音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年11月06日
XML
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s,サード・シーズン(その10)~秋にぴったりな男女デュエットのバラード?


 秋が深まる中、すっかり気分はしっとりな方向に向いたまま、サード・シーズンの最終回、一区切りの10回目です。今回は1986年の大ヒット・バラード曲、「ネクスト・タイム・アイ・フォール(Next Time I Fall)」をお届けします。





 歌っているのはピーター・セテラ(Peter Cetera)とエイミー・グラント(Amy Grant)。どちらもその名前だけではピンとこない方もいるかもしれません。ピーター・セテラの方はシカゴのヴォーカリストと言えば、イメージしやすいでしょうか。“百万ドルの声”の異名をとる、伸びのあるハイトーン・ヴォイスが魅力のヴォーカリストで、当時はちょうどシカゴを脱退し、ソロ活動を展開し始めた時期でした。

 他方、エイミー・グラント(Amy Grant)は、ちょうどこの80年代にクリスチャン・ミュージック畑から人気を得ていった女性シンガーで、このヒット曲によって広くその名を知られるようになりました(この人のソロ作もいくつか聴きましたが、なかなか暖かみがあっていいヴォーカリストです)。

 ちなみに、タイトルの「ネクスト・タイム・アイ・フォール」は、サビの続く歌詞も含めると“the next time I fall in love… it will be with you”と続き、“次に恋に落ちるのは、あなたとだ”といういかにもなラヴソングです。続いては2013年、今年4月の南米でのライヴの様子をどうぞ。残念ながらエイミーが参加しているわけではないですが、ピーター・セテラの声は健在です。





 生年を確認して今さらながら驚いたのですが、ピーター・セテラ、御年69歳(1944年9月生まれなので、ライヴの時点では誕生日前なので68歳)。エイミーは1960年生まれですから、16歳もの年の差があったんですね…(そう思うとこの曲のヒット当時の40歳代のピーター・セテラは若々しかったということになるでしょうか)。




[収録アルバム]

Solitude/Solitaire (1986年)







【当店専用ポイント(楽天ポイントの3倍)+メール便送料無料】ピーター・セテラPeter Cetera / Solitudo/Solitaire (輸入盤CD)【I2013/3/26発売】(ピーター・セテラ)









  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年08月25日 08時03分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: