音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年12月16日
XML




 グリン(Grin)が、 セルフタイトルのデビュー作 に続いて翌1972年にリリースしたのが、この『1+1』というアルバム。グリンはギタリストのニルス・ロフグレン(Nils Lofgren)を中心とするバンドで、当時はニール・ヤングやクレイジー・ホースとの交流があった。また、後に1980年代以降、彼はブルース・スプリングスティーン率いるE・ストリート・バンドのメンバーともなり、ソロ活動も展開しながら現在に至る。

 ジャケットはニルス・ロフグレンの写真、同背面は残る2人のメンバー(ボブ・バーバリッチとボブ・ゴードン)の写真となっている。当初のLPでは、A面/B面ではなく、それぞれ“ロッキン・サイド”/“ドリーミー・サイド”となっていて、よりロック色の濃い前半と、よりソフトな色合いの強い後半に分かれていた。

 その“ロッキン・サイド”のいちばんの聴きどころは、4. 「ムーンティアーズ」 。曲全体のノリもギターソロもよくできていて、2分で終わってしまうのがもったいないという感じ。実際、後々のライヴでは、この曲は盛り上がりどころとなっていて、演奏時間も長時間化した。さらに、前半からもう1曲とすれば、1.「ホワイト・ライズ」が個人的には好み。

 他方、後半のソフト系のナンバーの中でのおすすめナンバーは、7.「ロスト・ア・ナンバー」と10.「ソフト・ファン」。後者は、後に発表される 「ビリーヴ」 (1973年のグリンのアルバム『ゴーン・クレイジー』に所収)のイントロが冒頭と最後に挿入されている。あと、ついでながら、8.ではグラハム・ナッシュがゲスト参加もしている。

 正直なところ、前作同様に全米で大ヒットなんていう華々しさからはある種、縁遠い作品である。ハードにやりたいのか、ソフトロックなのかあまりに中途半端だと言われれば、確かにそうだったのかもしれない。けれども、1970年代の初頭、ロックがさらに進化を遂げていく過程で現れては消えたグリンは、個人的にはいとおしく、長く聴き続けているバンドなのである。





1. White Lies
2. Please Don't Hide
3. Slippery Fingers
4. Moon Tears
5. End Unkind
6. Sometimes
7. Lost a Number
8. Hi, Hello Home
9. Just a Poem
10. Soft Fun

1972年リリース。






【メール便送料無料】ニルス・ロフグレンNILS LOFGREN / GRIN / 1+1 / ALL OUT (REIS) (RMST) (輸入盤CD)(ニルス・ロフグレン)






下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月16日 17時19分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: