音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年02月10日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介




 ブライアン・アダムス(Bryan Adams)と言えば、1980年代を代表するカナダ出身のロック・ヒーローですが、前回の ビリー・ジョエル と同様、1990年代のナンバー(ただしこちらはさしてヒットせず)をお届けしたいと思います。

 1996年にリリースされた第7作となるアルバムのタイトル・チューンで、「18ティル・アイ・ダイ(18 Till I Die)」です。文字通り、“死ぬまで若いまま行く”といった具合の、ロック少年そのままな詞のナンバーです。





 アルバム 『18ティル・アイ・ダイ(18 Till I Die)』 には、前年の映画『ドン・フアン』のヒット曲「リアリー・ラヴド・ア・ウーマン」(全米1位)も収録されましたが、アルバムやそこからのシングル曲は、全英でこそチャート・アクションがあったものの、全米チャートではさっぱり受けませんでした。う~ん、それにしてもなぜこれが受けなかったのか…。90年代半ばを超えたアメリカでは、こうした“正統派”ロックは、もはや時代遅れだったからと言えばそれまでなのでしょうか。

 とまあ、“売れませんでした、受けませんでした”でオチがないと悲しいので、最後に現在も元気にやっているところをご覧いただきたいと思います。現在56歳になったブライアンですが、昨年のライヴの様子です。個人撮影の映像のようですが、80年代的カッコよさそのままの熱い演奏がこの年齢でも続けられているというのは、何だか元気をもらえるような気がします。









Bryan Adams / 18 Till I Die (1996年)





【楽天ブックスならいつでも送料無料】18 TIL I DIE +3 [ ブライアン・アダムス ]




  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月10日 19時17分48秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: