音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2016年12月28日
XML
テーマ: 洋楽(3310)
カテゴリ: 動画紹介
2016年締めくくり(その1)

 2016年も残すところあと少しとなりました。そこで、数回に分けて、今年1年の間に更新した記事を振り返ってみたいと思います。具体的には、この1年に更新したアルバム紹介記事の中からいくつかのナンバーを選曲し、動画とともにお届けします。

 まずは、ビリー・ジョエルの1989年作 『ストーム・フロント』 に収録された、「ザ・ダウンイースター・アレクサ(The Downeaster 'Alexa')」です。直接的にはロング・アイランドの漁師の厳しい生活を描写した詞ですが、船の名前の“アレクサ”というのは、ビリー・ジョエル自身の娘のアレクサ・レイ・ジョエルの名でもあります。





 この曲は個人的に特別お気に入りという事情がありますので、ライヴの演奏も取り上げておきます。リリース翌年に当たる1990年、ヤンキー・スタジアムでのライヴから、自らアコーデオンを演奏しての演奏の模様です。





 船もしくは海つながり(?)ということで、続いては、スティングの 『マーキュリー・フォーリング』 (1996年)所収の「バルパライソ(Valparaiso)」(日本盤表記は「ヴァルパライゾ」)というナンバーです。バルパライソは、チリの首都サンティアゴの北西の太平洋岸の街で、“小サンフランシスコ”とか、“太平洋の宝石”とか呼ばれている場所です。






[収録アルバム]

Billy Joel / Storm Front (1989年)
Sting / Mercury Falling (1996年)




 ​
ストーム・フロント(初回生産限定) [ ビリー・ジョエル ]

 ​
【メール便送料無料】Sting / Mercury Falling (輸入盤CD)(スティング)




  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月29日 17時29分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: