音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年02月13日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: ジャズ
アル・ジャロウ追悼


 米国のジャズ歌手、 アル・ジャロウ(Al Jarreau)死去のニュース が報じられています。1970年代半ばにデビューし、間もなくジャズ・ヴォーカリストとしてグラミー賞を受賞。その後、1980年代にはポップ界でも活躍。結局、ジャズ、ポップ、R&Bの三つの部門でグラミー受賞という偉大な足跡を残しました。

 彼の代表曲はと言うといろいろあって悩みますが、まずはインパクトのあるナンバーということで、初期にシングルとしてリリースされた「テイク・ファイヴ(Take Five)」をお聴きください。





 これ1曲でもその非凡さは伝わりそうなものですが、同じくジャズ関係で私的にはインパクトの強かった1曲をと思います。チック・コリアの曲に詞をつけた「スペイン(Spain (I Can Recall))」です。





 もちろん、ポップスの分野での活躍も忘れてはいません。実は筆者はこの人の歌う「僕の歌は君の歌(Your Song)」が大のお気に入りです。もちろん、元の エルトン・ジョンのもの もいいのですが、アル・ジャロウのこの包み込むようなヴォーカルによるこの歌も最高です。





 2010年に一度倒れるということがありましたが、年齢のせいか近年も体調は良くなかったようです。来月には77才となる直前での死去、ご冥福をお祈りします。




 ​
【輸入盤】AL JARREAU アル・ジャロウ/THIS TIME(CD)

 ​
【メール便送料無料】Al Jarreau / Very Best Of: An Excellent Adventure (輸入盤CD) (アル・ジャロウ)

 ​
[枚数限定][限定盤]ジス・タイム/アル・ジャロウ[CD]【返品種別A】




  下記のブログランキングに参加しています。
  応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年02月13日 20時48分21秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: