2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
父ロバート・デ・ニーロ、娘ダコタ・ファニング出演のホラー映画を見てきました。母親亡きあと、父娘で郊外に引っ越し暮らし始めるところから物語りは始まります。かくれんぼ(ハイドアンドシーク)ってなんか怖い遊びですよね。『come on come on wherever you are...』(どこにいるの?でてらっしゃ~い・・)10数えるのも怖いし、どこかに誰かが隠れているってのも怖い。「シックスセンス」のように最後は意外な結末!とあったので、意外な結末を自分なりに考えながら見てました。当たったけどね♪結論から言うと、怖かったけど、私は「ビレッジ」のほうが好きかな♪
2005.04.28
コメント(11)
『今日の私、なんかキレイ・・・・♪』。・:*:・( ̄∇ ̄〃)。・:*:朝洗面所の鏡を見て思いました。そう、今排卵直前だった。。。女性は排卵日前後が一番肌の調子がよくなるっていいますよね。神様は上手に作ったよね。そうやってオスをおびきよせるようにしたんだろうね(笑)。それで思い出しました。私が旦那と付き合い初めて、Hをした時のことを・・・実は私は旦那が初めての人でした。社会人になっていました。情事を終えた後の自分を鏡で見て「え?これ私??なんかかわいいんだけど~♪っていうか肌がめっちゃ綺麗なんだけど・・・気のせい??」と思っていましたが、どうやら本当に美しくなっていたらしい。。。Hをした次の日、10メートルくらい離れた席にいた男性からIPメッセンジャーが飛んできた。読んでみると、、、『今日のマリアちゃんいつもと違って顔が輝いてるよ。化粧変えた?恋してる?』ドッヒャー!?Hが顔に出ちゃってる~!!!そういえば、そういえば、、、うちのママも、パパとHをした次の日は機嫌もすっごくよかったし、いつもよりも綺麗に見えたなぁ。。。っていうかなんでHしてるの知ってるかって?(たまーに聞こえてきたんだな。声が・・・( ̄∀ ̄*))特に私の場合、人生で初めての性交渉なわけでそりゃ女性ホルモン分泌しまくりだったはず。今までおこちゃまだったのが、急にHしまくりになったので人が見てもわかるくらいに劇的にお肌が綺麗になったのでしょう。(絶対親にはばれてただろうなぁ。。。紅潮した頬で帰ってくる娘の顔見たらピンとくるだろうな。。。)女は恋すると綺麗になる女はHすると綺麗になる女は排卵すると綺麗になるこれ私が証明します!!!
2005.04.28
コメント(24)
今回の排卵予定日(H予定日)は・・・・Σ(゚∀゚;)あちゃ!旦那の出張真っ只中じゃーん!!!どんぴしゃです。最悪です。精子は3日程もつって言うから、なんとか説得して出発を1日遅らせて早朝にしてもらおう!でも、うちの旦那そういうストレートな誘い方は絶対に嫌がるタイプ。マリア「ねぇねぇ、出張だけどさ、夜出発じゃなくて次の日の早朝にしたら?」旦那「なんで?」マリア「えー、だってぇ、寂しいから・・・」旦那「嫌、無理だよー。」マリア「えー、そこをなんとか!お願い!だって、一人で寝るの怖~い♪ね!ね♪」旦那「なーんか怪しいなぁ。。。断る!」マリア「え?「・_・ )(「・_・)全然怪しくないって。ほんとに一緒にいたいだけなの」旦那「身の危険を感じるんだよねぇ。朝起きたら縄で縛られてそう・・」マリア(心の声)『 ( ̄  ̄;)ばれてる。。。』それにしてもさ、ちょっと心外。まるで私が食ってるみたいじゃない?欲求不満な主婦みたいですごく心外。私ははっきりいって性欲はあまりないほう?だと思っている。旦那は結構あるほう。低温期中にH誘われたら「まだ生理終わってないから」と断り、高温期中に誘われたら「もう生理になるから」「ちょっとお腹痛いから」とかなんとか断ったりしているうちに最近かなーりHが少なくなってきました。Hするのは排卵日前後くらい。「Hが子作り目的になるのは絶対に嫌だ」と思っている旦那に「排卵日だからしよう♪」なんてストレートな誘い方はできません。。。なんとかそういう雰囲気に持っていったり工夫しないといけません。「SEXが義務的になるとやる気が起きなくなるから、なんとかそう思わせないようにマリアが努力してよ♪ランジェリー着るとか、ムラムラさせるとかさ♪」と数年前に言ったことがあります。しょっちゅう旦那を誘っていればいいのでしょうが、排卵日前後のみ急にすりよっていく私を見れば明らかに「子作りH」まるだしだよねぇ。。。旦那の気持ちもわからなくもありません。。。
2005.04.27
コメント(22)
日本版も見たのでハリウッド版も是非♪と思い見に行きました!ま、内容はまぁまぁでしたが、なによりリチャードギアを改めてかっこいい!と思ってしまいました。しびれましたね。特にバラの花を持ってきたシーンです。宣伝にもちらりと出てきます。あのシーン最高。あんな風にやられたら世の中の女性は皆いちころです。ため息でてしまいました。今度はコーラスを見る予定です♪
2005.04.25
コメント(12)
渋谷、表参道で旦那とデート♪ってことで渋谷、表参道系の服装に身をつつみ(?)いざ出陣♪が、しかし、天気もいいのに気分は晴れない。睡眠は十分なはずなのに電車に乗っていてもすぐ寝てしまう。渋谷に着いたらどんどん体調が悪化。頭痛がひどい。「明らかに元気がないんだけど大丈夫?」と言われながらもスクランブル交差点を歩く・・・SHIPSやBEAMSなどのお洒落ショップに入っても即ソファーに倒れこみ、ロダンの『考える人』ポーズで耐える私。。。もうこれ以上買い物できないと判断し食事処へ。が、しかし、メニューを見たとたん気分が悪くなり「ごめん、やっぱ帰ってもいい?」何も買わず、何も食べずに帰るのはあまりに旦那に申し訳ないのでせめてデパートの地下食料品街で夕飯のお惣菜を買おうってことになりました。普段ならあれも、これもと迷ってしまうところでしたが、だんだん匂いにやられて吐き気レーダーが90以上に!(100になると吐いてしまいます)旦那を置いて速攻トイレマークを探しダッシュ!!こういう時に限ってトイレの場所が遠いの!しかも、魚屋とか通りすぎないといけないから、もうMAX!!喉まで出かかっていたので口を押さえつつ、身障者用BIGトイレへ~!!!(涙)。普通のトイレは長蛇の列でした。ふ~、食料品街で吐かなくて良かった。。。あいにく今は生理中&バリバリ低温期なのでこれはつわりではありえません。風邪だと思います。つわりってこれがずっと続くのかなぁ。。。(´~`*)なんてこんな状態でもすぐ妊娠につなげて考えてしまう私。妊婦って大変だね。
2005.04.25
コメント(22)
神様、毎日こんなに幸せでいられることを感謝いたします。どうか、いつまでもこうして2人で愛し合っていけますように。 ミッションスクールの先生がこんな話をしてくれたことがあります。『叶えられない祈りはありません。祈れば必ず、必ず叶います。嘘だと思うなら祈ってみなさい』と。うそ~!と思ったので祈ってみました。叶うまでには時間も必要なこと、わがままな祈りでないこと、そのへんのルールはあるだろうとは思います。常に毎日を感謝して、謙虚に未来の幸せを願ってきたつもりです。なんかわからないけど願い事はいっぱいしたらいけない気がした。だから、最低叶えて欲しい(冒頭の願い)一つだけを祈り続けています。欲張ったら今のこの幸せまで逃してしまいそうな気がして、怖くて「赤ちゃんが欲しい」とまで祈れませんでした。。。でも最近のお祈りは違います。『本当は子供も欲しいんです。』ってブッチャけちゃってます(笑)。もっと幸せになりたいと思う気持ちに悪いってことはないんじゃないかって気づいたから。。。神様もそんなことで怒ったりはしないよね?
2005.04.21
コメント(22)
『日刊妊娠塾』という無料のメルマガをとっているのですが、今回のテーマは「妊娠と祈り~祈ると妊娠率が上がる?~」というものでした。一部をそのまま以下に掲載してみますね。***************コロンビア大学で妊娠率の比較をしたのですが、一方は祈らないグループ、一方は祈ったグループで、祈ったほうが2倍の妊娠率が出たという論文発表があったからです。★本当のところは?コロンビア大学の論文発表者は名前を貸しただけなのですが、その方が有名な先生だったので大きな反響を起こしたというわけです。でもそのデータに信憑性はあるとは言えないというのがこの件の結論のようです。***************なーんだ。って感じ。毎回こんな「嘘~?!ホントに?」って思うことや「へぇ、今度やってみようっと♪」って思うことなど、まぁ、気分転換に読んでます。あ、そうそうこれとは別だけど皆様は肉派?魚派?なんかに「肉を控えるようにしたら友達がたてつづけに妊娠した」って書いてあったの。私はモロ肉ばっかり。肉絶ちまではいかないけど、バランスよくもうちょっと魚も食べてみようと思っている今日この頃です。甘いもの、冷たいものも体にはよくないから最近頑張ってかなり減らしてます。っていいながら今日コージーコーナーのケーキ買ったけどね♪あと、やっぱり強く祈るようにしてみようっと。。。思いっきり踊らされているマリアです。
2005.04.20
コメント(21)

意外にGの人って多いんだなって昨日の皆様のコメントを読んで思いました。ちょっとだけ安心。この間仕事に使うものを探しに図書館の児童室に行きました。開館と同時に入ったので一番のりだったのですが、そこに父親と3歳くらいの娘が入ってきました。父親:「ハナちゃん、今日はどれにするの?」娘(どうやらハナというらしい):「こえとぉ、こえ~♪(これと、これ)」父親:「じゃぁ読むよ」と言って父親が絵本を読み始めました。ハナちゃん:「なんで?」「どうして?」と話の途中途中で質問をあびせるハナちゃん。父親はそのたびにちゃんと答えてあげてました。登場人物に合わせて声まで頑張って変えてるお父さん、隣で一生懸命聞いているハナちゃん。後ろからそっとその様子を見ていてとっても感動してしまいました。日曜日の朝一から図書館に親娘で来ること、それも父親が読み聞かせをしていることに感動!普通は、土日の朝なんてお父さん達は疲れて寝てますよ。普通は絵本の読み聞かせはお母さんがやっているところが圧倒的ですよ。なのに、なのに、この親娘、どうみても恒例行事でした。私も、いつの日か、子供ができたら図書館に通わせよう!それもお父さんに連れて行ってもらおう!早速このことを旦那に言いました。「子供ができたら毎週図書館に2人で行って絵本をあなたが読み聞かせしてあげてね♪きっとその子が大きくなった時、お父さんに図書館で絵本をいっぱい読んでもらったっていう思い出になるから♪お願いね♪」旦那「いやだね~。パチンコ屋に連れて行くって決めてるんだから。玉拾わせるんだ。」(--)/======卍卍(>_
2005.04.19
コメント(20)

(お食事中の方はご遠慮ください)排便後のお風呂でのこと。。。。なーんかお尻に違和感を感じた。誰か私の肛門に小指でも突っ込んでる??って感じの違和感。。。風呂場の鏡でなんとも滑稽な姿でチェックしてみたら・・・・ あえて文章にはしません・・・脱腸?痔?これはなに????(速攻文章にしてるがな)怖いよ~。誰か助けてぇ。旦那には口がさけても言えない。ネットで調べてみたけど、いまいちよくわからない。触っても全く痛くはない。でも、お風呂から出たらすぐ治った。どうしよう。どうしよう。。
2005.04.16
コメント(18)
こんなに待ち望んだ子供が障害を持った子だったらどうしよう。そんなことを考えたことってないですか?考えただけでも怖い。ついてない。神様を恨む。どん底まで落ち込むと思います。まだ不妊で悩んでない時、母になにげなく質問したことがあります。マリア「もしマリアの子供が障害持って生まれてきたらどうする?」ママ「あら、なおのこと いとおしいわ。(*´ー`*)」即答でした。なんて大きな愛だろうと思い、思わず涙がでそうになりました。
2005.04.15
コメント(26)
先週、ダウンタウンDXという番組で笑瓶が「気功を韓国で学んで妻の腰痛を治した」って話をしていました。入門編ではまず両手の中に気を感じることから始めるそうです。集中しているとある時 急に目をつぶっているにもかかわらず目の前に玉が見えたそうです。確かに手の中にあるその玉の感触もあるそうです。周りの熟練者たちをそっと横目で見たら皆は両手をいっぱいに広げていたそうです!(笑)。熟練してくると「気」が大きくなっていくらしい。。。そこで暇人。『気功』について調べてみました♪この中の「気功を体験してみよう」→「関節をリラックスさせて伸ばしてみよう!」ってのをやってみました。椅子に座って両手を合わせ、左右の長さが同じことを確かめる→まず右手から、気功開始!すると、、、・・(;゚Д゚ノ)ノ 伸びた。右手が5センチも伸びてる??WHY?慌てて左手も気功して同じ長さにしておいた。。。気功恐るべし。
2005.04.14
コメント(16)
何故最近こんなに前向きで、「妊娠すること」への鼻息が荒いのか。Σ( ̄д ̄)わかったぞ。『鍼灸院の先生も、漢方の先生もすごく前向きだから』ってことに今朝気がつきました。診察時間もたっぷりあるので話がいっぱいできます。不安や悲しみは先生に吐き出せるし、吐き出した部分に夢と希望をちゃんと詰め込んでくれます。心の診断をしてくれている効果が早速現れているに違いない(*v.v)特に鍼灸院の先生は毎回『今回もしかしたら出来てるかもしれないよ♪脈の調子がすごくいいもの』って言うんです。先生にそんなこと言われたらすごーく期待しちゃうでしょ?ま、その分生理来たら落ち込むんだけどね。先生は私以上に妄想が激しいんちゃうか?って思っちゃいます。言われるたびに心の中で『3年以上頑張ってできなかったんだよ。そんな簡単にできるわけないじゃん。。。』と言い返してるんだけどね。(笑)でも、すっごく前向きな先生は好きです。「冷たいもの食べてないでしょ~ね!!(  ̄Д ̄)」「今日はH、ちゃんとするのよ~!♪」と叱咤激励してくれます。見た目も中身も 夏木マリのような、加賀まりこのような方です。鍼灸院は個人宅の一部でやっているんだけど、この間行ったらいきなりいつもの先生の席に何故かリチャードギア(似)の白人男性が座っててびっくり!先生が来て英語でなんやらしゃべってから彼は退席していった。聞いたらなんと彼は旦那様だそうです。ますます先生の株があがってしまいました。かっこいいな。あ、もうすぐお昼ごはんだ。その前に漢方飲まないと♪毎食前に粉末の漢方薬をお湯に溶いて飲んでます。まずい!ちなみに2週間分頂いて保険きいて1070円。
2005.04.13
コメント(32)
今年のマリアは意気込みが違います!ぜってー妊娠してやる!!くらいの気持ちでいます。何故か私には「あの子にだけは先を越されたくない」という友達がいます。お互いにたぶん子作りに苦労してる様子です。私はオープンに相談しあいたいんだけど、性格上彼女はこっそり努力派なんです。その子の旦那も知っているんだけど苦労しているって話はその旦那から聞きました。競争でつくるものではないのは重々承知しております。。。ですが、、、気持ちはつい。でも、そんな負けず嫌いで今年の意気込みが強いわけでもないんです。単に自分の中で「今年できる限りの努力をしてみよう。それで出来なかったら自分の不妊をいさぎよく認めよう」って気があります。そう、今も自分は不妊だとは思ってないところがあります。『単にタイミングが悪かっただけ』『神様が決めた時期が来てないだけ』そう思い、自分のせいだと認める勇気はない。だから今年、色々やってみて、それでできなかったらきっと納得がいくと思う。今年の年末、もしまだできてなかったらきっとその時は本当に悩んでいると思う。初めて不妊症らしい精神状態になってしまうでしょう。とりあえず今はまだ100%は認めてないです。年末に近づくにつれて100%に近づいていくんだけどね。っていうかもうすぐ5月なんだよね。あと約7ヶ月か~。
2005.04.12
コメント(18)
イメージの計算式がみつからないけどこんな感じ・・・西洋医学と東洋医学どちらがいい悪いではない。両方をやるのがいいのでは?とは多くの人が思っていることですよね。私の最近の治療状況報告は以下の通りです。西洋医学・・・大学病院で不妊検査コースを進んでいます。次回「卵管造影検査」を残すのみ。特に異常がなければ、治療コース(タイミング→AIH→ラパロ→IVF)と進んでいくんだと思う。東洋医学・・・鍼灸院で週一回の鍼治療中。現在両耳(内側上の方)に直径1センチの肌色のシールを貼っています。ただのシールではなく、なんかのタネ?を耳にくっつけているの。つぼにあたる部分にそのタネをシールで貼っていて、「気づいた時に押して揉んでおくように」と言われてます。今日この東洋医学にさらに『 漢方治療 』も加わりました♪鍼灸院の先生に漢方も同時進行でいったほうがさらに体にいいと勧められてのことです。小さい頃に小児喘息を患い、3年間漢方を飲み続け克服した経験があるので漢方はたぶん自分の体質に合うと信じています。治療室に入った時から漢方独特の匂い、なんだか懐かしくなりました。舌、脈を診てから横になっておなかを触診。先生が私のお腹を軽くトントンたたいたら、『チャポン♪チャポン♪』と水の音が・・・(。-_-。 )寝汗をかくことなども問診で伝えたら先生「あなたは水分調節が上手にできてないんです。」臍の上のほうは暖かいのに、下は冷たいことに関しては先生「手足など末端は皆冷えてるもんなんです。女性の8割はそうだと思います。でも、あなたの場合体の本体も冷えてるので本当の冷え性だと思います。なるべく無理はしない程度に注意していきましょうね」と言われました。冷たいアイスクリーム大好きです。冷たいジュースとかも好き。さらに重度の冷え性だと冷たいものも食べたいと思わないそうなので私の場合、自ら冷やしちゃっているタイプらしいです。=気をつければ治せるってことだよね?西洋医学だと排卵を『誘発』したり粘液を『増加』させたりという促進系の薬が多いですが東洋は補う系の薬だそうです。足りないものを補い本来の自分の体に戻す。体が本来の姿に戻ればあとはほっておいても妊娠するように体はプログラミングされているので大丈夫らしい。体質的に弱いと診断された胃腸系の薬を処方されて帰りました。「婦人科系の薬でなく、何故関係なさそうな胃腸系?と思われるかもしれないけど、心配しないように。まずは君の体の弱い部分を治していくことが大切。しばらくは畑をたがやしましょうね」なるほどね、私はすごく共感&納得できました。私のように機能性不全、原因が特定できない人は体質的な問題が大きいのかもしれないです。妊娠力が低いんだと思う。子供を宿すまでの体になっていない、宿しても育てていくまでの体になっていないんだ、きっと。。。「あの子はいっつも不摂生で体を大切にしているとは思えないのに何故すぐ妊娠できるの???」って子いっぱい見て来て腑に落ちなかったけど、きっと体質だったんだ。。。見た目が似たような体系だとしても先生から見たらやっぱりあの子は妊娠しやすくて、私は気がめぐりづらい体質。もって生まれたこの体質だけど、頑張るのが運命なのかも。
2005.04.11
コメント(17)
なーんにでもなれると言われたら何の職業についてみたいですか???私は宇宙飛行士 !!もうすぐ日本人宇宙飛行士『野口聡一』さんが宇宙へ飛び立ちますね。宇宙飛行士って人間としての全ての能力が誰よりも優れいる選ばれた人達でしょ?すんごい優秀。数々の厳しい訓練をえて、宇宙へ旅立つ。なーんてかっこいいの~♪目がハートになってしまいます。(野口さんに限らず全員にね)あれに自分がなったらすごいだろうなぁって・・・(*´∀`*)(想像は勝手だからね)そうそう、そんな話を友達に言ったら「でも、人はなれる可能性のあるものしかなりたいと思わないんだって。マリアがそうなりたいって思っているってことは頑張れば宇宙飛行士になる可能性があるってことだよ。」って言われました。励まし上手な彼女なんでうのみにはしなかったのですが(だから今こうしてます。)、なかなかいい励まし方だなって思いました。
2005.04.10
コメント(12)
旦那はHを始める時、「いっただっきま~す♪」と言いながら私の服を脱がし始めます。。。。旦那は何かに夢中になっている私を振り向かせる時、誰も思いつかない方法で振り返らせます。例えば昨日。こたつでインターネットやってたら頭の上をポンポン何かではたかれました。頭をはたいたもの。。。それは旦那の。。。。(これ以上恥ずかしくて言えません)旦那は帰るコールをする時(夫婦ではまっているドラクエ風に)「MPがないのでルーラ使えません。よって電車でこれから帰ります」なんてメールしてきます。(解説:ルーラを唱えると一瞬で好きな場所へ行ける呪文なんです。MPとは呪文を唱える時の。ある程度の数値がたまってないと使えないんです。)旦那はよく口にご飯粒をくっつけてます。意図的に。テレビでよくやる女の人が男の人の顔についたご飯粒をとって「も~♪ついてるぞ♪」って言いながら自分の口に入れるってシチュエーション。あれを期待してのことです。もちろん私は今まで一度もやったことはありません。できるかっちゅーに!旦那は話しかける私の声が大きい時、私の耳あたりに手をやって何か(つまんでまわすふりみたいなこと)やってます。「え?何???」って言うと「ボリュームを下げたの」だって。私は機械かよ!
2005.04.08
コメント(26)

マイブーム↓(写真右の『栗原はるみのまろにが抹茶プリン』) 普通抹茶に合わせるものといえば・・・白玉あずき、あんこアイス黒蜜フルーツですよねぇ~なのにこれはなんと レモンソース なんです。コンビニデザートだから期待しないで食べた最初の一口は「おお~!久々にうまもの発見♪」って思いました。連日買っていたんだけど、近頃とんと見なくちゃったったんです。(´ノω・。)コンビに見つけるたびに入っては探しているんですけどあるのは「パンナコッタ」バージョンのみ。今日その理由がわかりました。ますます欲しくなった。今度見つけたら大量買いしちゃうぞ!!皆さんのお勧めコンビにデザートはありますか?
2005.04.07
コメント(18)
新しい職場はなかなか楽しいです。が、しかし役所系のお仕事をしているのですが、あろうことか児童部に配属になってしまいました。。。。対象は活字が読めるくらいの年から小学生低学年まで。かわいいさかりだよねぇ・・・ (。 ̄_ ̄)子供が欲しいのにできない私に児童担当とはなかなかやるじゃん。。児童担当者が集まり仕事内容を聞いたけどまるで『幼稚園の先生』状態です。ヽ(^▽^)人(^▽^) 人( ̄д ̄)人(^▽^)人(^▽^)ノどうしよう。どうしよう。私にできるんだろうか。。。。なんか色々手作りのもの作ったりもするらしいし。そんなセンスも器用さも持ち合わせてないぞ~ちょっと楽しそうなのとちょっと逃げ腰なのと、ちょっと悲しいのとすごく複雑な気分です。色々考えさせられることが増えちゃうかもしれません。
2005.04.06
コメント(22)
そうだ、皆さんに一度聞いて見たかったことがあります。保険ってどうしてますか?不妊治療していますが、いずれもしかしたら腹腔鏡手術(ラパロ)で入院したりするかもしれません。今、私は主人の会社の保険に入ってる以外はなーんにも入ってません。よくアリコとかで「女性特有の疾病で入院したら1日2万円!」とか医療保障してくれるような民間の保険に入ってますか?民間、県民共済などの保険に入るほうがいいのかしら?
2005.04.05
コメント(26)

ラッシュ時のホームで電車を待っていた時のこと・・・男子高校生数名が話しながらホームの端ぎりぎりを歩いてました。一人は白線の外側を歩いていたので『あの子危ないなぁ。』と思ってました。と、その瞬間! Σ(゜▼゜;lll)ホームに一人が落ちた...だから言わんこっちゃない!!と、同時に誰かが「電車が入ってくるぞ~!」の声。見ると数メートル先から電車がホームに入ってきてました!!ひ・ひかれる!! (@Σ@;)!!ホームの上から何人かでひっぱりあげてましたが、間に合うかどうかのギリギリでその瞬間は思わず目を覆ってしまいました。目の前で繰り広げられた出来事だったので私は足がすくんじゃって助けるどころか目をつぶるしかできませんでした。夜のニュースで報道されてないでしょ?=その男子高校生はことなきを得たのですが、その後彼はお礼もせずにそそくさと他の仲間達とその場を去っていきました。周りの人をハラハラさせて、救助までさせておいて、なんだその態度は~!!あ~、びっくりした。。。
2005.04.04
コメント(19)

かまやつで初出社してきましたマリアです。犬かまやつ いや、やっぱ だな!しっかし、なんでこんなに『ムッシュかまやつ』って存在自体がおもしろいんだろうか。。。かまやつヘアにされたおかげで面白さに気がつきました。かまやつ万歳。(←やけくそ?)でも、職場の皆とは今日初めて会ったので皆は私が『かまやつ歴』長いと思ってるんだろうなぁ。。。違うんだよ。まだ『かまやつ』になって3日なんだよ。そこんとこ誤解しないで欲しいんだよなぁ。。。
2005.04.01
コメント(20)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


