今読んでいる高村薫さんの 『神の火』 が終わらないので、今月の読了本は池田満寿夫の 『エーゲ海に捧ぐ』 と高村薫の 『レディ・ジョーカー』 だけになる
もう一冊、 アガサ・クリスティー『杉の柩』
も読んだが
まあ、いつも通り達者、なにほどか言うこともなし
クリスティーは文庫本で約 86冊
あるが、そのうちの 54冊目
だということぐらいかな
(全作品を読破したいということをやっているので)
ところであのクイズ番組で有名な、しかも
超読書家でも有名になって、TVで読書案内、文章も、ものなさっていらした
亡児玉清さんはクリスティーを読まず嫌いだったそう、、、、
ふぇ~~~!とびっくり
そのわけは
大学時代の大嫌いな先輩がクリスティーを大変にあがめていたらしい
おせっかいにも、違うものを愛読していた彼を小ばかにしたものだそのことに反発して「読むものか!」と思ったのである
そして一冊も読まずに、半世紀もたってしまったとのこと
「果たして読まずに死ぬのか」
とエッセイ 『寝ても覚めても本の虫』
に記している
そうだったんだろうか??
わたしは違う、読まず嫌いはしたくない!
しかし身体は一つ
読みたくても、読まずに死んでしまう 本の数万冊
のことを思うと
(世の中に日本語になっているものだけでもこんな数ではないだろうが)
死んでも死に切れないよ
久しぶりの三段組活字 2025年07月16日
活字談義 2025年07月09日
PR
カテゴリ
コメント新着
New!
七詩さんサイド自由欄
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ