荒川市民マラソン・・・東京まで遠征して走るだけのことあるレースのような気がするな~
トトさんも、りんすけちゃんも走るし・・・
いつか、行こうかな?
でも、篠山の2週間後か~厳しいかなぁ。

レース、がんばってくださいねっ!! (2005.03.16 14:30:42)

走走走 歌唄歌 走ること、歌うことのお薦め

走走走 歌唄歌 走ること、歌うことのお薦め

2005.03.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
春のフルは荒川と、4月17日の長野マラソン2本を予定していたが、長野のほう、どうもこのタイミングで出張が入りそうで、このままだと荒川1本となりそうだ。フルのレースの場合、その日のコンディション、それも自分だけでなく、天候などの外的要因などで記録が左右される場合もあり、1本だけ、となるのはつらいところもある。

まぁ体調も悪くないし、13日のハーフの疲れも残っていないし、20日の天気も今のところ予報では良くなりそうだし、言い訳の要素はなさそうなので、2005年の前半はこれ1本で頑張ってみようかと思う。

荒川はこれで3回目。初参加の2003年はその春のメインと考えていた4月のかすみがうら前の練習として参加、4時間55分くらいで完走。昨年2004年は初サブフォーを目指して走り、3時間44分36秒で達成している (完走記)

この時のゼッケンが6000番台、今回は3000番台をゲット。42.195キロの長丁場、スタート時はあせらずに走り出すようにしたい。どんなペースで、どんなタイムを狙うかというのも重要なポイントではあるが、今回はテントとアイスボックス持参で走後は仲間にくつろいでもらってドリンクを提供しようと考えており、その設営場所をどうするかが目下の悩み。楽天で参加の皆さん、お待ちしております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.16 12:27:46
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


陽気に 元気に いきいきと  
荒川、楽しんで走ってくださいね。
ここ2年ほど荒川は走ってませんが、来年はまた走ります(^_^)v (2005.03.16 12:34:40)

Re:荒川市民マラソンまであと4日(03/15)  
荒川でお会いできるといいですね~
折り返しでヘロヘロりんすけを見つけたときは励ましてください(笑) (2005.03.16 13:34:51)

Re:荒川市民マラソンまであと4日(03/15)  
緒恋路  さん

Re:陽気に 元気に いきいきと(03/15)  
MickeyK  さん
MAKOTO4332さん
-----
書き込み、ありがとうございます。
来年は荒川でお会いしましょう。
(2005.03.17 12:18:09)

Re[1]:荒川市民マラソンまであと4日(03/15)  
MickeyK  さん
かたつむりんすけさん
-----
走後エイドやりますので来て下さい。
携帯番号を私書箱に連絡しておきます。
(2005.03.17 12:19:08)

Re[1]:荒川市民マラソンまであと4日(03/15)  
MickeyK  さん
緒恋路さん
-----
トライアスロンとかウルトラが視野に入っている人にとって2週間間が開けば42キロは大丈夫でしょう。
来年、荒川でお会いしましょう~。
(2005.03.17 12:20:24)

置いて行かれそうです・・・。  
アート鈴木  さん
今日とハーフの状況からして、敵いません。付いて行かせてください(笑)後半にかけてアップできるように頑張ります! (2005.03.18 11:30:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MickeyK

MickeyK

コメント新着

みかんこ@ ふぇあっだぁおおおおあwwwwwwww うっひゃーはひー!!!!!!!! 初 体…
わいわい君@ ク×ニマスター!!!!! ク×ニしながら見る女のアヘ顔はたまりま…
けすちょ@ パイが世界を救う日 パイおパパイパパぱいいいぱいいい!!!…
さすらい@ さらば童 貞 うっひゃあああああお!!!!! みんな…
めっこり@ だしゃーし!!!!!! ぜっぷる!ぜっぷーる!!ぴゃひぃぃ!!…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: