キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2018年02月27日
XML
カテゴリ: スーパーカブ90
昨日午後、今日の現場の下見にカブ90で出かけた。現場は海沿い、走っているとCB1100とすれ違った。この道は、バイク乗りがちょいちょいいい景色を堪能に走る道。そのまま現場を確認し、帰り道、ひょっと誰かいるかも?と海水浴場の浜辺に立ち寄った。するとCBはいなかったが、代わりにTRXがあり、1人の初老(失礼?)の紳士が海を眺めていた。まあこちらはカブだし、邪魔しないようにそっとカブを1台分離れたところに止めた。一服していると紳士とお話をすることになった。バイク乗りは普通によくある事。

rblog-20180226161726-00.jpg

TRXも年式は古いが、きちんとメンテナンスされた感があふれている。OVERの2本出しが良い感じ。聞けば四国の国道(酷道)でコンビニから出てきた軽4と事故になり、ドライブレコーダーでこちらの非がないことも証明され、おかげで保険で曲がったフレームからお釈迦になったエンジンなどなど、きれいに直すことができたそうだ。自身も頭から投げ出され、ヘルメットの額から顎にかけてひどい傷がついていたそうだ。事故時の記憶がちょっと飛んでいたらしいが、体は幸い無事だったらしい。ジェットだったら顎が無くなっていたかも?。やはりフルフェイスでないと危なかったと言っていた。自分も大型に乗る際は必ずフルフェイスだ。そういう話を大昔に聞いたことがある。月刊オートバイかモーターサイクリストか?かつての愛読書で読んだのかもしれない。いずれにせよ、乗り初めから原付をのぞいて、すべてフルフェイスをかぶっている。


rblog-20180226161726-01.jpg

そんな話はさておき、この紳士はS660にも乗られ、かつてはビートに乗っていたようで、話も合いやすい。S660はECUも書き換え、かなり良く走る。このTRXも300キロメーターが付いており、相当出るそうだが、そんなには出さないらしい(笑)。
短時間でかなり濃い内容で話した気がするが、残念ながらこちらは早く帰らないといけなかったことに気付いた。別れを告げて、帰途に就く。カブ90はこの時期60度くらいまでしか油温が上がらないが、一旦温まれば快調。気になるのは古いタイヤ。溝こそたっぷりあるが、古くてかちている。乗り心地が飛ばすと悪く、ブレーキングでちょっと滑る気がする。グリップ力も落ちているのだろう。
いい出会いに感謝だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月27日 06時00分19秒
コメントを書く
[スーパーカブ90] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: