キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

うっち〜。@ Re:ちょっと長引く(10/31) 私のが移りましたかね??
うっち〜。@ Re:この話題ばっかりだが(10/24) ギリギリになっての変更は困りますよね。 …
うっち〜。@ Re:宿決定(10/23) ゴールド免許ならさらに10%とかあれば…
うっち〜。@ Re:日程調整(10/17) あとひとり!!あと一人!!・・・・・。
levin15412 @ Re:終了・・・(10/13) 今日は一日片付け・・・

フリーページ

2020年01月22日
XML
カテゴリ: ディアベル’15
新年あけての初乗りは、ディーラーへの訪問となった。ずっとつなぎっぱなしのバッテリーチャージャーにより、バッテリーは元気なはずだが、固いエンジンオイルと久々の始動で、セルの回りも重い。
今回は年末に買ってあった新しい前からはいているのと同じエルフのブーツをおろす。これが履きなれて柔らかくなったブーツとは違い、なかなか固い。シフトチェンジに戸惑る。足首を無理にねじってシフトしているうちに、10キロ過ぎたころから足がつりだした。こんな体験は初めてだ。何とかごまかして店に到着。若女将の歓迎、続いてご主人の歓迎があり、用件を伝えるまでもなく、そろそろ車検だなと(笑)。新しいディアベルがあり、試乗するかとのお誘いに、足がつって遠慮したが、またがるだけまたがる。そこにお店のアイドル犬のアロマちゃんが足に飛びついて歓迎してくれる。これだけ歓迎してくれるのも珍しいくらいだ。
新しいディアベルについて勉強する。ツーリングにふさわしい装備を付けたら一体いくらになるのだろう?。問題点がいくつかあったが、それはそうとして次の目的地に向かう。1キロ少々の場所に知り合いがいる。行ってみたら当人は留守で奥様が対応してくれた。話をして、次の場所へ。Ⅴ7さん宅だ。
行くと事務所は窓も閉まり閉店状態。これは留守なのか?と思っていたら、何やら工具の音がする。新設のバイク用倉庫を覗くと、奥様と仲良く倉庫内の建具を作っている御様子。いつもながら仲のいいことで(笑)。そこからしばし談笑。あまり長くなると工事が遅れるので、早々に引き上げようと思いつつ、これがなかなか。
家に帰り着いたのは夕方。暖かい日であった。無事初乗り終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月22日 06時30分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[ディアベル’15] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: