キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

うっち〜。@ Re:ちょっと長引く(10/31) 私のが移りましたかね??
うっち〜。@ Re:この話題ばっかりだが(10/24) ギリギリになっての変更は困りますよね。 …
うっち〜。@ Re:宿決定(10/23) ゴールド免許ならさらに10%とかあれば…
うっち〜。@ Re:日程調整(10/17) あとひとり!!あと一人!!・・・・・。
levin15412 @ Re:終了・・・(10/13) 今日は一日片付け・・・

フリーページ

2020年08月19日
XML
カテゴリ: アイアム
次男を大学に送るのに長男にまた信楽まで迎えに出てもらうことにした。8時出発の予定が15分ほど遅れて出発。行きは次男に運転してもらうつもりだったが、1時間も経つと、目が乾くとか、眠いとか言い出し、トイレ休憩の際につい交代したら、そのままになってしまった。
11時半にいつものコンビニで待ち合わせで、5分前に到着。長男は来ていた。昼食を一緒に取ることにした。次男の希望はあっさりした昼食なので、近江牛はあきらめ、近江米を頂くことにした。
11時半過ぎに行くと、すぐに入ることができた。店内はコロナ対策で、テーブルは一つおきの使用となっていた。お客さんは満員でも定員の半分程度しか入ることができない。
釜炊きということらしく、こだわりの近江米をお代わり自由で提供してくれるようだ。メニュー自体はそう多くない。その中で、長男と私は唐揚げ定食、次男は大和芋とろろ定食。唐揚げがモモかムネかの違いと肉の量、とろろの量かな?。
お代わり自由のジャーは、しゃもじが一人ずつの取り換えで、前の人が握ったしゃもじはその都度使用済みとなる。なかなかよく考えられている。
長男はもちろんお代わりに行くが、きちんとマスク着用。さすが飲食店でバイトしているだけの事はある。
美味しくいただき、外にテイクアウトの美味しそうな弁当や、こだわり卵のプリンもあったが、遠いのでプリンもあきらめ、次男を引き渡し、帰途に就いた。
行きの吉備SAで給油してからちょうど500キロ。警告灯点灯で友人GSまで帰ってきた。信楽の銀俵で昼食後12時13分発休みなしで14時49分着263キロで、平均速度はちょうど100キロほど。
コロナがなければ、どこか名物とか立寄りたかったが、ちょっとそんな気にならない。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月19日 06時20分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[アイアム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: