キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

うっち〜。@ Re:ちょっと長引く(10/31) 私のが移りましたかね??
うっち〜。@ Re:この話題ばっかりだが(10/24) ギリギリになっての変更は困りますよね。 …
うっち〜。@ Re:宿決定(10/23) ゴールド免許ならさらに10%とかあれば…
うっち〜。@ Re:日程調整(10/17) あとひとり!!あと一人!!・・・・・。
levin15412 @ Re:終了・・・(10/13) 今日は一日片付け・・・

フリーページ

2021年01月07日
XML
カテゴリ: ジューク16GTfour
長男のジュークに久々に乗った時に、ヘッドライトがやたら暗いのに気付いた。ロービームはHIDのはずなのに、普通のハロゲン以下みたいに暗く黄色い。これは普通に走っていても暗い夜道は怖い。
昨日夕方時間が空いたので、まずは通販で買って自分で交換を考え、ジュークを調べたが、狭い部分があって、しかも見えないところを手探りで、ということになることが分かったので、店で買って交換してもらうことにした。工賃は掛かるが、この寒い中、時間をかけて失敗しても仕方がない。早速車用品店に行き、ハロゲンでいうところのバルブ、バーナーを物色する。色温度は6000位が適当だと思っているが、メーカーそれぞれ、またルーメンにも違いがあり、高いほうが明るいようだが、高いほうが寿命が短いかな?と想像し、信頼できそうなメーカーのものに決定し、依頼した。20分ほど待ち時間があるというのでその間にヘッドライトのレンズも曇っていたので、それを磨くやつを買って、ごしごしやってみた。そこそこきれいにはなった。そうこうしていると時間になり、交換作業に入ってもらったので、おとなしく待つ。
交換後、ヘッドライトが白くなった。これで、ずっと前に交換したポジションと色味があった。しかし、ハイビームは純正H1バルブのままで、この色が又黄色い。
ちょうど薄暗くなったので、すぐにお試し走行。しかし、色は白くなったが照射範囲が狭いというか暗い感じ。なぜかな?とよく考えてみたが、ジュークのヘッドライトの位置が低すぎるのが原因かな?とも思う。普通のフォグランプの位置みたいなところにあるので、上に向けることもできず、低い手前の範囲のみ明るく、少し遠いところが暗くなるのでは?と想像。この解決には補助ランプか?もっと明るいバーナーにするしかないかな?。フォグランプを明るくすればいいかな?、対向車にはまぶしいだろうが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月07日 06時43分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジューク16GTfour] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: