キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

キャンプ ボーダーコリー レガシィ アイアム ディアベル スーパーカブ ビート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

levin15412

levin15412

カレンダー

コメント新着

levin15412 @ Re[1]:ぎょうざの美鈴(06/07) うっち〜。さんへ 今回は結構体力を使うた…
うっち〜。@ Re:ぎょうざの美鈴(06/07) お勤めお疲れ様です。土産話楽しみにして…
levin15412 @ Re[1]:オムライスのお店(05/09) うっち〜。さんへ オムライスは思ったより…
うっち〜。@ Re:オムライスのお店(05/09) 美味しそうですね。明日はハンバーグにす…
levin15412 @ Re[1]:桜咲く沖縄?(04/03) うっち〜。さんへ ならしには良いコース知…

フリーページ

2024年06月09日
XML
カテゴリ: レガシィ
多気ヴィソンを出て高速に乗り、快調に走っていると、電光掲示板に新名神の事故のお知らせが書いてあるのに気付いた。同行者がスマホの地図アプリで確認すると事故渋滞と言うので、名阪の入り口はスルー。しかしその先の電光掲示板で、事故処理で通行止めとあった。これはまずい、いっそ名神迄行くかとも考えたが、相当遠回りなので、新名神で走りながら様子を見ることに。
土山サービスエリアで給油に立寄ると、先行で帰途に就いたクラウンとボンゴからその先で降ろされたとの情報が入る。インフォメーションで確認すると、やはり通行止めでまだまだ見込みが立たないとのこと。さてどうするか?。先行2台は1号線で名神に向かったようだが、ふと南に下って名阪国道に乗るのはどうか?と思い、それを実行することに。伊賀方面をめざし、結果下柘植で乗った。このルートは空いていて、普通に走ることが出来たが、結構な遠回り。名阪も近畿道も混雑はなかったが、時間はかかった。中国道、山陽道と乗り継ぎ、普通に走るも、覆面やらパトカーの取り締まりも多々あり、怪しい車はスルーしながら、山陽インターで降りる。実はその先も火災とかで通行止め?だったらしいが、降りたので関係なし。
同行者の自宅に送り届け、岡山インターで乗り直し、地元で降りて家まであとわずかで買い物を命じられ、買って帰る。
午後9時頃になっていた。風呂に入ってから昼に頂いた弁当を夕食として食べる。
こういう出張であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月09日 06時20分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[レガシィ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: