2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
セリシンを購入して、違うサイトで欲しかった石けんの材料を太っ腹出費!(おぃおぃ・・)これは・・旦那に内緒で全て、購入しました♪一人ウキウキ・・。(*^_^*)旦那様(こういう時だけ、様付け・・。)、すまないっ!でも・・オークションで気張って今月も稼いだ私のお金なので、ヘソクリから購入って事で・・。←無理やり正当化。(爆)娘が今日で4才になり、私の実家の母親と父親がお祝いに来てくれました♪子供って、大きくなるの早いなぁ~・・・。そしてそして・・・待ちに待った、カモミ~ルの石けんの解禁日!!!\(^o^)/リコリスを一緒に使ったからか・・・茶色の美味しそうな色になりました。(後日写真でもあっぷしまする・・。)母親が「美白♪美白♪」と歌うので(笑)、次はセリシン入りの化粧水と石けんを作ってプレゼントしようかな・・って。今日は・・この為の莫大出費だったのでした。まとめて購入しなきゃ、送料がもったいない・・って言うのが最大のポイントかな。まぁ~・・届けば、当分混ぜ混ぜだなっ。ちなみに・・・まだ、ローズクレイ・マーブル石けんは固まってません。下がジェルです。(^-^;気長に気長に・・って、待ちたくないよぉ~!!(T0T)
2004.08.31
コメント(8)
いつもなら、憂鬱な生理・・。7月に購入して、大量に作ってからは楽しみっ!^m^先月は多い・・と言っても、いつも程ではなかったので大きい布ナプの出番は無かったけど・・今月はどうかな??荒れる事も無くなったし、快適快適♪ローズクレイ・マーブル石けんは、一体いつ固まってくれるやら。(笑)ジュニパー粒々石けんも、作りたいなぁ~・・・。母親や友達が喜んで持って帰るので、量産しなきゃ追いつかなくなって来た。(^0^)もう・・次から次から、ぐるぐる出来る嬉しさが・・。(^-^)ぐるぐる病患者の私にとって、量産出来るなんてこんな嬉しい事はないっす!お陰で・・職業病は治らず、何時復活できるのか不明・・。(^-^;秋には腕も治るさ!と思い込み、今日も次の石けんのレシピを4点ほど考える私なのでした。次は・・オイルの量を考えよう・・。こんなに固まらないのって、寂し過ぎるっっ!!(T▽T)早くチョキチョキして、マーブル見たいよぉぉ~~っ!
2004.08.30
コメント(6)
色々なHP見て、考えました。でも・・・クエン酸が無い!まぁ~いっかぁ~・・と、ちょっと家にあるもので作ってみました。精製水は・・カモミールとマリーゴールド(カンデュレラ)とラベンダー少し。ここに酢を1/2入れて、ホホバオイル(未精製)を13滴。グリセリンを小さじ2杯半・・。精油は、ラベンダーとローズマリー。グレープフルーツ・シード・エクストラクトを1.5%程入れました。250ml作りました♪石けんシャンプーの後に、よぉ~~く振って使いました。使った感じは「ん!?なんか・・粘ってるんか??」と思いましたが・・キシミ感が少なかったので、気にせず流して上がりました。そして・・髪が乾いたら・・ビックリするほど、サラ・ツヤ!!ホホバオイル様様!!_(_^_)_髪の毛が傷んでるから、酢ではダメだったのね・・たぶん。明日は・・肩凝りに効く、オイルマッサージでもしよう・・。風邪も早く治さねば・・。(ーー;)石けんも、早く固まらないかな♪
2004.08.29
コメント(6)
夏風邪って、ホント長引くんですね。(T-T)咳はゲホゴホだし、今度は鼻にもやって来た!\(◎o◎)/!最悪・・・。石けんは固まってくれないし、鼻風邪までになって・・もう・・トホホ状態っす。熱が下がっただけでも、良しとしよう。台風も上陸とか何とか言ってるけど、来そうな気配もないし。風がなきゃ暑いし、向かいの木から葉っぱが取れて飛んでくるし・・。またその葉っぱに、毛虫が付いてるし。(ーー;)悪い事は重なると言うのか、飛んできた葉っぱが漆の葉っぱらしくかぶれるし・・。(T▽T)泣きっ面に蜂とは、これかっっ!?なんだかなぁ~・・庭の掃除もしなきゃ・・花も触ってないわ。ちなみに・・ペパーミント、生え放題になってます。(^-^;種も飛んで、来年・・借家の庭はペパーミントだらけなんだろうなぁ~・・・。害虫マシになって、良いかも♪
2004.08.28
コメント(2)

1日寝かせて、発泡スチロールから出しました! 見た目は綺麗ですが・・タコ糸を解いて箱から出そうかな・・と思ったら、下の方がまだ固まりきってない!(T-T)当分、お預け状態ですね。(笑)乾燥させるべく出してますが、固めるには冷蔵庫が良いのかな??あぁ~・・早く、切りたい!!
2004.08.27
コメント(6)
作りました!混ぜ混ぜしました!!(^0^)今回は・・オリーブ油を控えめにしてその分、グレープ・シードを使いました。私の石けん作りは、男の石けん作り。(笑)デジタルスケールはなく、普通の安い5g単位しか計れない計り・・そして、温度計は1本!!(爆)これでも2度、成功してるからもう・・片手うちわ。←ちょっと、無謀??風邪でゲホゴホなりながら作ってるもんだから、今日途中で「あれ??何グラムオイル入れたっけ??」となり計りから下ろし・・計算し直して・・もう一度計りに載せたら・・「えぇぇ~~っっ??さっきより、増えてない??」となりましたが、気にせず「昔の人は、目分量♪」と仕込みました。でもちゃんと、鹸化して型入れ出来る所まで来ました♪^m^ローズ・クレイとモンモリロを混ぜ混ぜ・・。入れたら、めっちゃ綺麗!!!!(^^)!でも途中でクレイが固まってたようで、一部「ボトン!」と落ちましたが・・気にしな~~いっ。(^^)フランキンセンス・ラベンダー・レモンの精油で、香りを付けたので爽やか~~。うちの石けんは、次に出来る今月末の石けんしかない・・。(ーー;)来月に入ったら、セリシンなど購入して新たな石けん作りを目指すのだ!シーハーも作りたいし♪♪るるる~~んっ♪(^^♪もうすでに、混ぜ混ぜしたいっす。それより風邪ですが・・治ってません♪(-_-;)複雑ですが、寝るより混ぜたい私って・・石けん混ぜ混ぜ病なのかしらん・・。(^_^.)ゲホゴホより、切るのが楽しみ♪
2004.08.26
コメント(8)
肌荒れそう・・とか言ってた母親が・・「使ってビックリした!!肌がツルツルになったわ♪」と、こちらが歓喜する言葉を言ってくれました!(^0^)/もうこんな事言われたら、上機嫌になってしまって・・「人に上げたいんやけど・・くれる!?」と言われて・・「うん!!いいよ~♪」と2個渡しました。ついでに・・「化粧水もどう??」と、調子に乗って渡しました。(^-^;一度使って「良い」と思ってくれたから、今度は「うん!使う!!」と素直に持って帰ってくれました。弟にも好評で「あれ、いいわ~♪」と言ってたので、カモミールの石けんも上げる約束をしました。無くなるけど・・混ぜ混ぜ・グルグル病になってる私には、持って来い!!クレイ石けんを仕込むぞっっ!!と、風邪も治ってないのに意気込んでます。明日は、コラーゲンたっぷりスープでも仕込もう♪とか・・ちょっと褒められて、おかしくなってます。(笑)ネギスープの効果があったのか、今日は熱が少し下がってました。さぁ~っ!!明日は、仕込むぞっっ!!
2004.08.25
コメント(4)
随分マシになりましたが、起きたら・・こ・声が出ないっっ!!(T▽T)昔、タクシーのおっちゃんに聞いた事を思い出し・・ネギネギスープを作るべく、旦那に長ネギを買ってきて貰いました。作り方は・・・購入した長ネギを、とにかく全て千切りにする。中華スープでも野菜スープの素でも良いので、1人分作りその中に千切りした長ネギを全て入れて、ちょっと煮立てて出来上がり!!といった、簡単なものである。おっちゃん曰く・・「長ネギの中から、ネギ油が出るからこれがいいんやぁ~!!汗かくで!!んで、汗かいたらサッとシャワー浴びてひたすら寝るんや」と、力説されてました。ネギスープにするよりは、ネギの佃煮風・ネギのおひたし風みたいにする方が良いそうですが・・熱はあっても、美味しく食べたいっ!なので、スープにしました。それでも・・見かけは「長ネギの煮びたし」って感じでしょうか・・。(^-^;食べて確かに汗は出ましたが・・・流石に、声は戻ってません。(T-T)子供二人に「お母さん・・変な声!!」と連呼され、いじめにあってます。(笑)こんな状態の中・・次の石けん作りを考え、マーブルローズクレイ石けん♪などと考えてる私は、何でしょうね??もう・・石けん作りのとりこ♪あぁ~・・早く、混ぜ混ぜしたいっっ!!長ネギの効果は・・今は、不明・・・。 これって、二日酔いにも効きそうな感じですが・・如何でしょう??風邪で声が出ない以前に、タバコを止めなきゃダメですね。私の場合は・・・。(^-^;
2004.08.24
コメント(4)
咳が出過ぎで、気管支が痛いっ!食欲もないが、そうは言ってられないので「あんかけうどん」を作り・・しょうがとねぎをてんこ盛り入れて食べました。喉に生姜がしみますが、痛いけど美味しかった♪半身浴で汗をかいたぐらいでは、熱は下がらなかった・・。(ーー;)ひたすら寝たんだけど、効かない・・・。夏風邪は、しつこいストーカーのようだわ・・。何か、良い方法ってないのかな??
2004.08.23
コメント(6)
風邪で熱があるのに止めとけよっ!!って感じですが・・薬で肌荒れ・・・。(T-T)んでもって、精油の香りでリラックスしようかな・・とクレイパックしました。いつものモンモリロにローズクレイ・・精油は、ムスクとイランイランを1滴ずつ。はちみつとヨーグルトは、面倒で混ぜませんでした。(^-^;いつもより、乾きが早くて香りも良い感じ♪ホエホエ~~ッとなりながら、半身浴で汗をかく。。熱が下がらなきゃ、しんどいし・・・。顔はツルツルになり、汗もかいたのでちょっと熱は下がったかな??でも・・扁桃腺だし、咳はゲホゴホ・・・。リラックスは出来たし、良い感じでした。でもやっぱり、早目の就寝・体を休める・・が一番かな。
2004.08.22
コメント(0)
何で風邪を引いたか解りませんが・・・高熱でフラフラです。(T-T)夜は涼しくなったからかなぁ~・・・。扁桃腺に来たので、人より太い扁桃腺を持つ私には大敵!!昼間は暑いので、治りが遅いっ。石けん作りたいけど・・・ちょっと、我慢かな。SDの写真アップは、何時になるやら・・・。(^-^;それより早く、風邪を治さねば・・・。
2004.08.21
コメント(2)
「肌があれそうや」とか、色々言われてましたが・・プレゼントしたら喜んでくれました!!(^0^)弟も使ってくれる気マンマンで、めちゃくちゃ嬉しいです♪すぐに減ってしまうので、2個渡して来ましたが・・どうでしょう?使い心地は聞いてないので、ちょっとドキドキ・・・。友達にも会ってないので渡せてませんが、もうすぐカモミールの石鹸も解禁になるので「夜の女王」と一緒に渡そうかな。^m^作るのも楽しいけど、渡すのも楽しいものですね。そういえば・・また月下美人が咲きそうなので、楽しみ!小さな花が咲く、月下美人も購入したけど・・こちらは花はまだみたい。。もう少し涼しくなったら、株分けしなきゃ・・。鉢に芽一杯だから、咲かないのかな??
2004.08.20
コメント(0)
台所石鹸が、前田さんのレシピに載ってましたが・・。私は、普通の無添加シャンプーを使用しました。人間贅沢な物・・・泡が立ってのシャンプーと、昔から思って来たのは私だけじゃないハズ・・・。これは・・購入して、私が普通に使った「無添加」とされる物の中で一番良かったです。パーマ屋に勤めてる友達にも・・「あんたの髪は、傷みすぎ!!」と怒られ、合成シャンプーである最高峰「アルビ○ン」を使っても絡む絡む!!ショートにしても、凄い事に・・・。なので自然食品の会社に勤めてる時に、使った「パック○」の石けんシャンプーなんてとんでもないっっ!!「なんじゃ~!!こりゃ~ぁぁ~っっ!!」でした・・。赤ちゃんにも使えて、こんなに酷い私の髪でもリンス無しでスベスベ!つやつや~~っ♪今日は、酢のリンスを使ってませんが・・サラサラのベストコンディションです。^m^牛乳石鹸さん・・有難う!!液体シャンプーは、あなたの会社のに致します。と言う、感謝の気持ちですね。旦那も子供もお気に入り♪こんなに気に入られると、早く次が作りたいっっ!!ニワトコの精製水でも作ろうかな。(*^_^*)
2004.08.19
コメント(4)
合成保存料・香料など何も含んでない、無添加シャンプーを発見!ラベンダーとカモミールで精製水を作って、黒蜜の代わりに蜂蜜タ~ラタラ~♪グレープフルーツシードエクストラクトと精油をシェイク!出来たので、早速使ってみました。(*^_^*)泡立ち上々!香り良し!元々、髪がキシまないように「クエン酸」が入ってるシャンプーなのでリンスもいらない♪前田さんレシピのリンスは、私にはちょっと合わないのかな?石けんが残ってベタつくのではなく、グリセリンが原因か!?ちょっと不明ですが・・・。量的には問題なく使って・・石けんカスが残ってる気配も無く、何か・・・ベタってる感じ・・。まぁ~今日の液体シャンプーは、一番合ってる感じ。当分は、これで行ってみよう!(^0^)子供も、気に入ってくれたから嬉しい♪さぁ~、次の石けんの準備しよう。^m^
2004.08.18
コメント(4)
めちゃくちゃ早い減り方・・・。家族4人、使えばこんな物でしょうか???しかし・・この減り方で、私は「また作れる!!」と一人歓喜!\(^o^)/旦那が「夏場はさっぱりが良い・・。」とボソッと言ったので、次はグレープシードを入れよう♪でもオリーブは入れたいので、旦那も石けんファン(?)に引きずり込みお買い物へ・・・。夏場は背中の汗腺が詰まって、あせもみたいなのが出来てた旦那・・・。使って一度で「背中、痒くないわ。」と言ってました。手で作り出したら、ホント楽しいし・・私の背中の湿疹も今日は、めちゃくちゃ小さくなったし♪良い事だらけ!次はクレイで・・次は・・クラフトソープで、お花と魚の石けん作ろう!楽しみ楽しみ♪化粧品は・・涼しくなったら、乳液だな・・。^m^
2004.08.17
コメント(4)
モンモリロナイト・ブルーで、マッサージ。ちょっと、顔のそばかすが薄くなってきた感じ♪出産してから、肌は敏感肌に変わってしまったし・・。市販の化粧品では、ちょっと合わなかったけど。。自分で作ってから、痒みがない。(^-^)ピーリングして、パックしたら・・ツルツル♪お風呂がこんなに楽しいなんて・・・。筋肉痛に効くキャリアオイルを今度は購入して、凝った肩でもマッサージしてみよ~っと。
2004.08.16
コメント(4)
待って待って・・やっと使えました!!(^0^)お風呂に入る前に、ラベンダーとローズマリーの精油でリンスを作りました♪りんご酢の中に入れて、シェイク!!旦那も「これ・・酢なん??」と聞くぐらい、良い香り。私も旦那も、酢は好きなので匂いに抵抗はなし。りんご酢なので、ほのかにフルーティ♪最初に泡立った時は、めちゃくちゃ感動!洗い上がりは・・・体がツルツル。(*^_^*)髪の毛は・・脱色し色を入れる・・など過酷な事をしてきた髪の毛で、私の髪はボロボロ・・・。シャンプーも、合成剤がかなり入ってないとキシむ髪なのですが・・・石けんなのに、キシまないっっ!!!さっぱりしてて、お気に入りです♪お風呂上りに、自家製化粧水をパタパタ・・・。背中に湿疹が出来てて、荒れてましたが治って来ました♪自分で作った物で、治るなんて・・凄いなぁ~・・って。石けんは子供も気に入ってくれて、次はクレイを入れようと思ってます。(^-^)今月末には、カモミールの石けんが解禁♪楽しみっ!^m^
2004.08.15
コメント(2)
家から車で20分・・雨がパラつく中、家族で花火を見に出かけました。引越す前は、ベランダから見てた花火ですが・・・今日は、車から見学♪雨が降ってたから、いつもより早く終わってしまいましたが・・最後の連発は見事!!めちゃくちゃ綺麗で、子供も大喜びでした。(^-^)明日は・・待ちに待った、石けんの解禁日!!今からワクワク・ドキドキ・・・。早く使いたいけど・・・1日我慢!夏も終わりに近付いてるので、クレイ石けんを作って・・日焼けした体を元に戻そう計画。シルク混ぜても良いかな??と思案中。石けんの材料を考えるのも、楽しいなっ♪(*^_^*)
2004.08.14
コメント(2)
待ってました!とばかりに、到着しました♪ボンベイ・サファイア。ハーブ主体に作ってるジンなので、好きです。香りがめっちゃ、好き!!!マティーニが、飲みたくなる・・。精製水の代わりに、ハーブを使って作りました。アロエベラジェルを使って・・グリンセリン・・天然防腐剤のグレープフルーツ・シード・エクストラクトをシェイク!もう・・・使った感じは、とても自分で作ったとは思えないぐらいの良さ♪夏場なので、あまり塗りたくない・・・。私は、化粧水で十分♪(^0^)天然防腐剤を入れてるから、常温でも腐らないけど・・冷蔵庫へ・・。お風呂上りに、冷えたビールを飲むように冷えた化粧水を体へ・・もう、爽快!ジンの、香りがステキ!!次は・・・何作ろうかな・・♪^m^
2004.08.13
コメント(2)
今日は・・・モンモリロにローズクレイを少々・・・蜂蜜少しにヨーグルト♪顔に塗ったら、はちみつの甘いやわらかな香り・・。パックし終えた後のこの、肌のツルツルさったら・・・高級化粧品を使ったのと同じ感じだもんね。^m^ザラザラした部分もツルツル・・止められない・・手作り。昔、美白効果があってくすみを消す!とか記載してたパックを購入したけど塗ってる間、肌がピリピリしてました。クレイはピリピリしなくても、洗った後の肌の白さですぐに解る。自然の力の凄さ・・・♪明日は・・・化粧水が無くなったので、作ろうっと。(*^_^*)
2004.08.12
コメント(0)
欲しいジンが売ってなかったので、ウォッカで作りました♪精製水には・・美白効果&保湿効果があるハーブを使って作り、後は材料を混ぜ混ぜ。(^-^)クリームも簡単で、こちらも同じ精製水。自分で作ると、自分に合った物を作れるので嬉しい!石けん作りと同じで・・混ぜてる時と出来上がった時は嬉しいし♪化粧品の方が、早く出来るから楽しみ倍増!!(^0^)/今のファンデが無くなったら、今度はファンデから全て作ろうと燃えてます。自分に合う色・・欲しい口紅の色・・・考えただけで、とてもウキウキ♪^m^原価にすれば、とても安いし・・いい感じ。自然食品に勤めてた時のあの化粧品の高さは、何だったの??と思ってしまう。結局、宣伝料や何だかんだが入った金額だった・・と知ったのは後の事。良いから・・と言って何でも入れればよい物でもなく、肌が持ってる自然の力を引き出す事が出来なければ何にもならないし・・。歳でも歳に見られず若く見られたり、綺麗な肌を保つには・・化粧品も大事だけど自分の心の持ちようも大切♪サプリメントも化粧品も全ては「綺麗でいたい」心や肌を助ける為にあるのだし、やっぱり自分に合う物が一番!近々、クレイ石けんを作ろ~~っと♪熟成するのが、待ってられない・・・。
2004.08.11
コメント(2)
久々に、レンタルビデオを借りて・・ビデオ鑑賞。「ロード・オブ・ザ・リング」は、最初3部作だと知らずに見て「何やねん!!こんな終わり方!!」と怒り狂ったのがもう・・随分前・・・。やっと、スッキリしました!(T0T)最後まで期待を裏切らず、とても良かったです。子供は、解ってないのだと思いますが・・「ガンダルフ」と「サルマン」を間違って覚えてます。(^0^;明日、返却なので残りのビデオ2本見て・・後、2本残ってます。娘は、何故かホラーもの好き・・・。予告編を見ては「このガオー、怖そう・・♪借りよう!」と言います。(^-^;日本の映画はあまり見ないのですが・・「呪怨」を見つけたのも彼女でした。これって・・妊娠中に、ホラーを見た私が悪いのかしら??バト・ロワも好きみたいですが主人に「あれは、見たらダメ!!」と言われたらしく「あかんって言わはった・・。」と寂しそう。娘よ・・大きくなったら、見てくれ。今からハードな物、見なくてよいぞよ。今、うるさく言われて見たがってるものは・・「けっこう仮面」だそうな・・。(^-^;勘弁してくれ~~っ!18禁じゃないのかもしれんけど、子供が見るような映画ではないっ!「アンパンマン」や「クレヨンしんちゃん」にしとこうよ・・娘・・・。(T-T)先が、思いやられるわ・・。ハァ~・・・。
2004.08.10
コメント(0)
洗濯物を干しては、ヒリヒリ・・。お風呂でも、ヒリヒリ・・。(T-T)手作り石けんがまだ出来てないので、プリマサリラペソープで洗ったら・・焼いた肌がシットリ。。。この石けんも、お風呂場に置いてると・・表面に透明のブヨブヨが出来ます。ハーブ主体で作ってあるのと、悪い物が入ってないから良いのかも・・・。顔も2ヶ月近く洗ってたら、トラブル肌だったのに今では吹き出物もない♪顔もツルツルで友達にも「肌がなめらかで、綺麗になったね!」と言われました。^m^友達にも1個あげて・・・効果は上々なのか「化粧水付けへんでも、シットリしてて良いわ♪」と言ってました。私の手作り石けんもあげる予定なのですが・・こっちの効果も褒めてもらえるかな??もうすぐ出来るし、楽しみ!(^-^)
2004.08.09
コメント(2)
行って来ました!!めちゃくちゃ、焼けました!!(T-T)寝不足で行って、眠たくて浜辺でウトウト・・・背中と足が、また焼けました・・・歳なのに・・。(T0T)でも今日は、波がおだやか・・。前回、怖がった子供も楽しんで遅くまで遊んでたので・・帰ったのは先程・・・。疲れてるので、そろそろ寝たいのですが・・・。体がヒリヒリ!!シミになりそうなので、日焼け後のボディローションを作ろうとレシピを見たら寝られないっ!!作りたい病が発症!!!・・・・。明日にしよう・・・。今日は寝よう・・・明日、ジンを購入して作ろう・・・。楽しかったけど・・疲れた・・・。
2004.08.08
コメント(4)
揃えなきゃいけない書類がいっぱいで、頭がパニックになりそうです。こんなに、ややこしいとは思ってなかったし・・・。自分がするまでは・・「踏み倒して・・酷いなぁ~・・」なんて思ってましたが・・・踏み倒すのも、大変な事を知りました。うぅ~~ん・・・。(ーー;)解ったふりして、ちぃ~~っとも解ってなかったのね・・私。全てがそうだと思いますが、経験してこそ相手の気持ちが解るってもんですね。勉強になるなぁ~・・・。んでもって、この大変な時期に旦那が「海へ行こう!」などと言うので・・準備も入って大変です!たまには・・子供と一緒に、楽しんできます♪
2004.08.07
コメント(0)
私の連れは、子供が3人・・。結婚前から旦那が浮気してて、未だに続いてるらしい・・。2人で、旦那の愚痴のこぼし合いして・・笑って楽しんで来ました。一つ思うのは・・私も友達もそうですが、既婚者・子持ちで、夜に出かけて飲み行ける。こんな環境って、珍しいって・・。私は、旦那が・・彼女は、姑が子供を見ててくれるから・・。「また行こうね!」と約束しましたが・・こんな状態が出来るっていうのは、嬉しい事。違う所で、旦那を大事にしなきゃ・・と思った夜でした。
2004.08.06
コメント(0)
昨日の友達の言葉や、母親の意見・・色々と考えてみました。理想を言えばキリが無く、上も下も見ればキリが無い。旦那とももう一度、話し合いました。結婚して6年・・付き合った年数を入れれば・・12年・・。うちの旦那の事が、今日話してやっと解りました。言葉を話すのがヘタで、自分の気持ちを相手に伝える事がとてつもなく苦手な人なんだと・・。自分の感情を殺して、私の意見を尊重してくれる人だと知りました。私こそこの人の何を見てきたんだろ・・・という思いと、今まで腹立って「養って来た!」と言ってましたが、旦那は旦那なりに苦しんでた事も解りました。勝気な私と、大人しい旦那・・・天地の差がある関係・・。今やっと理解出来て、腹立つ事も多々あるだろうけど・・やっと解ったのに、このまま終わりにするのはどうかな??という気持ちになりました。母親は「別れなきゃ、あんた・・・一生、幸せになれへんで!」と言いますが・・・「幸せって思える状況に、するもしないも自分じゃないの?気持ちの持って行き方で、内容も変わるのでは?」と思ったのですが・・・。他人が2人、同じ屋根の下で暮らして理解しあう方が難しい。添って行くのも困難な状況になるだろうけど・・Easy Come,Easy Go! でも良いのではないでしょうか?この先に離婚が待ってても、今はもう少し彼を見てみようと・・。決断を下すのは、まだもう少し先でも遅くないかなって。何が正解で不正解か・・私には、解りません。答えは一生、見つからないかもしれませんが・・違う何かは見つけられるかも・・・。嫌な所ばかり目に付いてしまうと、良い所は見えなくなるし・・。今は自己破産の書類と、弁護士さんの所に通って・・一つだけ終了する事を考えてます。後は・・ゆっくり考えよう。(^-^)何とかなるさ。
2004.08.05
コメント(4)
この瞬間が、とても好きです。(^-^)まだ固まりきってなくて、色も白くない・・。精油の良い香りがして、美味しそうな感じ♪カモミール石けんなので、はちみつ入り・・色は、茶色っぽいですが食べられそうな色。^m^自分で考えた香り付けが上手くいったのか、めちゃくちゃ良い香り!(^0^)母親が遊びに来まして・・「あんた・・肌荒れへんか??」と言う中・・友達は「食べられるもん使ってるんやし、良さげやん♪私、使いたい!」と言ってくれました!持つべき物は、昔からの友達でんなぁ~。凄く嬉しかったので、出来たらプレゼントです。(^-^)久々に会って、とても嬉しかったのもあるけど。彼女とは、中学からの付き合い。私の家の事情も知ってて、相談に乗って貰ってます♪金曜日は、この友達と飲みに行く約束をしました。う~~ん・・・久しぶりで、楽しみ♪布ナプも、誘ってみよう。(^0^)
2004.08.04
コメント(0)

ヤモリに糞をされ・・そして花芽を落とし・・ガッカリしてたのと色々あったのとで気が付きませんでしたが、花芽が付いてました。「今日、咲くやん!!」と、急いでベランダから部屋へ・・。1輪だけでしたが、夜の10時頃に開花!嬉しくて嬉しくて・・・そして良い香りで、花を楽しみました。(^-^)後2つ、花芽が付いてるので落とさないようにしなければ・・。(ーー;)また2~3日で、花が見れるかな!?楽しみです♪
2004.08.03
コメント(0)
生理になってしまいました・・。でも・・今月は、ブルーではないっ!!やっぱり、布ナプキン♪って事で・・・最初から使うのは、今月が初めて。先月「石けん百貨」さんから頼んだ商品を見ながら、見よう見まねで手作りした布ナプ使用♪6セットほど作ったので、量が多くても怖くない。(^-^)柄を選んで付ける楽しみって、生理には無かった事・・。上の女の子も「お母さんのヤツ可愛い~~♪」と、言ってくれました。(^0^)柄は・・いちご模様で、表面はコットン。ネルも良いけど、量が多いとコットンが気持ち良いです。洗濯も楽しく出来るし、経済的だし・・♪そして・・荒れもないし!^m^今度は、おりもの用でも作ろう。(*^_^*)
2004.08.02
コメント(4)
今日は・・カモミールの石けんを作ろうと、精製水もジャーマンカモミールで前日から作っておきました。苛性ソーダの扱いも、混ぜ混ぜも慣れて来たのでルンルン気分♪(^-^)色は、黄色でとても綺麗!一旦混ぜ終わり、香り付けをちょっと考えようとワクワク♪購入した精油の蓋が、何故かコルク栓。新たに購入した、製油用のスポイドが付いてる瓶に移し変えるのにコルク栓を取ろうと・・・指でがんばったけど、とても無理!!小さすぎて、力がめっちゃ要る!がんばったら・・・上だけ折れて、栓は開かず・・。仕方が無いので、ワイン用の栓抜きでコルク栓を抜いたら・・ゲゲッッ!!ポンッ!と抜けたは良いが、勢いありすぎで精油が手にベチッと付いた!!ティッシュで拭き拭き・・いい香り♪もつかの間・・・。「か・痒い!!」と精油荒れしました・・・。(T-T)めちゃくちゃ、アホです・・。洗い流した後も、めちゃくちゃ良い香り。ちなみに精油は・・カモミール。これにちょっと、イランイランとレモンを加えたら・・すっごく良い香りになりお気に入り♪基礎化粧品&クレンジングも、こんな香りにしようかな・・と思案中。(^-^)旦那でイライラしてるのもあって、ぼやぁ~~んとしながら石けんを混ぜたのもあってか・・知らない間に、めちゃ混ぜ。前回より、鹸化するのが早い感じ・・・。ムカついたら、石けん作ろう♪何個出来るかな・・・。(^0^;
2004.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()