2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

子供の風邪も上の子は、完治しかけ♪ただ・・下の子は、原因不明の湿疹が治るどころか広がってるので皮膚科に行かなくてはいけません。(T-T)元気なので、良いのですが。(^-^)で・・到着してすぐ、1.5リットル近くはインフューズに使ってしまいました。でも・・まだこれだけ残ってます♪ オプションもいますが、これでもまだ足りないんですよね。(苦笑)ココナッツが少ないのと、アーモンド・ヘーゼルちゃんなんかを購入したいので・・。(^0^;引落しが掛かって、買えなかった分は・・・キッチリ買いますぜ~っ!!(笑)キャリアオイルも欲しいんだもん♪昨夜ですね・・近所の町内組長さんから電話が掛かってきたんです。電話では、とても聞き取りにくい話し方でして・・・。「隣の山に馬が出たから、注意してね。」と言われたんです。「馬???牧場から、逃げて来たん??」と思いながら・・。「まぁ~・・田舎だから・・牧場もちょっと車で走ればあるんかな~。」と、主人と話をしてたんですよ。そしたらメールで友達が・・・。「○○ちゃんの家の近所に、熊が出たみたいやけど大丈夫?」「へっっ?!!熊!!!」\(◎o◎)/!おバカな私は、熊と馬を聞き間違えてたんですね。(爆)でも・・熊が出るなんて、人事だと思ってました。まさか自分家の近くに熊が出るなんて・・・田舎は怖い!(笑)熊とか何とか・・怖いけど、私達人間が住む所を追いやったんだし仕方ないですね。(^-^;台風で、食べ物がないのでしょう。遭遇したくはないですが・・・。馬と熊を聞き間違える私もどうよ??って感じですが。(爆)今日は、油でちょっと幸せなので何でも良いです♪(笑)
2004.10.31
コメント(12)
中学からの連れなんですが・・車で10分ぐらいの所に住んでる友達と、久々に飲みました♪お互い主婦で、子供がいるのですが・・たまぁ~に、一緒に飲んで旦那の愚痴大会します。(笑)半年振りに会って、かなり今日は楽しかったです。(^-^)お互い今は貧乏なので、私の家で飲んだのですがかなり楽しかったです。んで・・ジュニパーベリーを、今日はオイルに漬けました。写真を撮ろうと思ってましたが(危険写真ですね♪)、今日は出来てません・・。って事で、明日で。(笑)再生油って、ボトルが油ギッシュなんでしょうか??漏れてるの???ボトルが全部、ベトベトでした・・・。(ーー;)安いから仕方ないのかもしれないけど・・もう少しちゃんとして欲しいかも・・・。んで・・ヨモギも漬けましたが、どんな色になるかな?^m^魔法使いになった気分です。(苦笑)ハーブ並べて、磨り潰しオイルに漬ける。ハーブと小瓶が並んでるだけでも、かなりの物ですよね。(笑)ジュニパーベリーも育ててみたいなぁ~・・・。実を磨り潰した時の香りが、とてもスッキリした香り♪良い感じです。(^-^)柚子石けんが解禁を迎えて、袋に詰めました。お嫁に行く所も決まってますし。(笑)触ったら・・・柚子の香りが凄くして、とてもよい感じです♪まだ使ってませんが、早く使いたい!!粒々は、スクラブで良い感じになると思います♪^m^ガラス瓶が割れてビックリしたけど、使い心地が良かったら是非また作ってみたい爽やかな香りです。って・・使ってませんが。(爆)スパイシー石けんもビール酵母石けんも、もうすぐ解禁になります。(*^_^*)どちらも使うのが楽しみですが・・次は、まともな石けんを仕込みたいですね。(笑)上の子供は、熱が下がりました!!下のチビは・・まだ湿疹が出てるので、月曜日は皮膚科かなぁ~。。私も早く病院に行ける様に、がんばるです!!その前に・・整体かな。(爆)
2004.10.30
コメント(4)
最悪です・・・。(T-T)上の香絢(かあや)は、火曜日から高熱・・。座薬を入れても数時間だけ熱が下がって、鼻がつまって苦しそう・・。下の韻有(おとあ)も風邪でしたが、湿疹が出だして木曜また病院へ。「敏感肌だから、出たんでしょうね。」と言われてたのに、頂いた薬が効かず・・背中とお腹しか出てなかったのに今日は全身へ・・・。二人連れて病院に行ったら、香絢の方は細菌性の風邪でウィルスが体に回った模様・・・。点滴する事、1時間・・・。(ーー;)下のおとちんは、原因不明の湿疹・・・。血液検査しても何の反応もないとの事・・・。痒がるので、とても可哀相です。(T-T)月曜日も出てたら、今度は皮膚科へレッツラゴ~です。私の出血も何か解らないし・・・。(ーー;)一体、何がどうなってるのでしょう!?(笑)猫のくうもFUSだし・・日曜日に病院だし・・。うちの家は、旦那と他のニャ~ス4匹以外は倒れてます。(笑)んで・・旦那は男なので、やはり出血のしんどさは理解出来てない模様。ちょっと腹が立ってですね。布ナプキンの交換をした時に、洗うのを見て頂きました。って~か、無理矢理ですが。(爆)布ナプって、めっちゃ血を吸うじゃないですか。洗面台の水が真っ赤になるのを見て、ビックリしてました。効果覿面!!!(爆)「わしをいたわってくれっっ!!」と、言わんばかりですが。(笑)そんな中・・油も到着しましたが、写真を撮る前に疲れきってしまいました。(T0T)なので・・・写真は明日にでも。^m^睡蓮ちゃんが作ってた、アロエヨーグルト石けんを先に作ろうかと。米ぬかは、日曜日に精米して・・取れてからですね♪解禁になって、どんどんスペースも空いたので頼まれ物も作れるし。まぁ~・・もう少し、子供も私も体調が落ち着かねば・・。子供の高熱が続くうちは、ちょっと無理だし。はぁ~・・早く止まって欲しいです。
2004.10.29
コメント(4)
待ってたティーツリー2種類と、ミニモクセイが届きました♪ワイルドストロベリーの白実も届いたので、楽しみです。(^-^)ティーツリーは、メディカル用(精油になる方)とハーブ茶用。日曜日あたりに、鉢に植替えします。ミニモクセイは・・・小さく育てられるみたいなので、盆栽状態にしようかと。サザンクロスも、もうすぐやって来るので楽しみです。(^-^)家の中は、観葉植物でジャングル状態。(笑)今は、キャットテイルが咲いてて綺麗です。そして・・何より楽しみなのが、いまじんさんから届く油!(爆)オプション、ちょっぴり。(笑)来月は、絶対!! 欲しかった油&オプションを全てゲットするのだっっ!!と・・一人、燃えてます。(笑)不正出血は、全然止まらず・・・。かなりの腹痛で、死んでます。(苦笑)下腹から腰にかけて、刺す様な痛みなんですよ。(T-T)鎮痛剤がなかったら・・風邪で保育園を休んでるチビの世話が出来ません。クロレラも飲み始めたけど・・一体、何時止まるのでしょう・・。(ーー;)下の子供が保育園の遠足に、明日行きます。なので・・お弁当作りします。上の子供も行きたそうでしたが、無理・・・。今年の風邪は、何だかしつこいですね!!私も咳が止まらないし・・。でも、肺炎とか結核ではないんですよね。ヘンテコです。にしても・・お腹が痛いです。(T-T)コタツでゴロゴロと、子供としてます。早く止まらないかな・・・量が半端じゃないから、無理かな・・。(苦笑)
2004.10.28
コメント(8)
すずちいさんやつるきちさんに「どうなった!?」と、聞かれててですね。「作った」覚えはありますが、旦那が棚を置いてくれた時に奥の方へやってしまってて・・・すっかり忘れてました。(爆)先程・・めっちゃ嫌やったんですが、見て来ました。臭いは・・・上からなら、しない!!鼻を近づけると・・臭いっっ!!(爆)でね、かなり時間が経ってるじゃないですか。取れるかな??と、ゴンガンしたら・・またヒビ割れました。(爆)アイスクリームの型から、出ませんっっっ!!!(爆)どないしても無理みたいです。でも・・絶対、ほじくり出したくないっっ!!もっと固まるまで、ほっておきます。(苦笑)臭いの嫌っ!!(爆)旦那なんて、私より忘れてしまってて・・って~か、切るの嫌なんでしょうね。(笑)話題にも、出て来ませんわ。今日はめっちゃ寒くなったので、我が家ではとうとうヒーター参上です。夜はもう5度ぐらいなので、大きな観葉植物などすべて家の中へ・・・。ジャングル状態になってしまいました。(笑)剪定しなきゃいけない時期に、石けんばっかりグルグルしてすっかり忘れてしまってました。(苦笑)なので背が高すぎ!!猫のトイレもジャングルトイレ!トイレの周りに、観葉植物・・・。素敵な状態になってしまってます。(笑)でもこれ・・・砂ほじるんだよなぁ~・・・。んで玄関は、砂だらけになるんだよなぁ~・・・。毎年やられて、玄関&リビングがお砂場に大変身!!めちゃくちゃにされるのは解ってますが、砂場は止めて欲しいですね。(苦笑)明日・・・ティーツリーなどがやって来ます。明後日は・・サザンクロスです♪いまじんさんとこの油は、明後日ぐらい。油の記念写真・・・撮って、またアップします。第一弾!!って事で。(笑)
2004.10.27
コメント(6)
やって来ました!!12リットル!!\(^o^)/ローズマリーとジュニパーとローズヒップを、別々にインフィユーズしてみました♪4パック分の石けんは・・・まだオイルが揃ってないので、作ってません。やっぱり油を見たら、グルグルしたくなりますね。(苦笑)来月の頭までにまたオークションで稼いで、油購入します。(爆)グルグルもしたいのですが、不正出血はやはり生理みたいです。(T-T)7日しか開いてないのに・・・。「ゆっくりしよう・・。」と思ったら、上の子供が風邪で高熱!!昼に保育園に迎えにいって、明日もお休み。たぶん・・今週いっぱいは、お休みかな?って感じなので、私もゆっくり出来なくなりました。(;O;)母親なので、仕方ないですね。(苦笑)油がまた届くので、揃ったら作ります♪自分のも作りたいのですが・・・米ぬかなんぞで石けんを仕込もうかと。もうねぇ~・・馬魚廃油石けんから、まともな石けんが羨ましくて。(爆)今回は、邪魔されずやりたいっっ!!と願ってます。(笑)米ぬか石けん・・・作り方を調べなきゃです。12月は椿ちゃんだし♪それまでに、ノルマの4パック作らなきゃ。ぼちぼち、がんばります♪
2004.10.26
コメント(16)
作成したお店比較表を元に、今回は・・いまじんさんで、購入しました。オークションでかなぁ~り儲けてですね、旦那に内緒にしてたお金で購入!!シッシッシッ・・・。^m^と思ってネットから口座を開いて・・・残高を見て目が点!!(゜_゜;)(ー_ー)!! 本日、引落し日!!(爆)すっかり忘れてて、内緒で購入予定の品物が殆ど購入できず!!(号泣)何の為のヘソクリなんだか。(笑)まぁ~、気を取り直してですね。また売って稼いで、買いますわ。(^-^)殆ど購入は出来なかったけど、それでも大量にやって来ます。楽しみです♪不正出血は、相変わらずで貧血クラクラ・・・。猫のくうも結局、FUSが治らず血尿出しました。(T-T)一人と一匹・・・仲間です。(苦笑)くうは、薬を飲んでるので回復して来てます。私は・・・何でしょうね???今日も、腹巻して寝ます。(^-^)
2004.10.25
コメント(4)
オリーバさんちのオリーブオイルが、明後日ぐらいに大量に到着するようです。(笑)今日も昼前から、油の比較表を片手に計算してですね。検討してたんですよ。したら・・夜に母親から電話が掛かって来まして・・。「考えたら、4パックぐらいで良いわ。」私は・・「へっ!?・・・・。」(゜o゜)オリーブ・・大量に届くんですけど・・。しかも、必死で油の計算したんですけど・・・。(ーー;)うちの母上様は、気紛れなので・・何時「やっぱ、10ね♪」と言われても良い様に購入しようかと・・。(苦笑)オリーブちゃんは購入してしまったので、今更変更は無理。旦那にもこれは、言えません。(笑)私の密かな「キャリアオイルも買っちゃえ大作戦!」が、出来なくなってしまう。なので・・・購入するまで、内緒計画です。^m^どぉ~~せ、使うんだもん!(爆)大量にあったら「何時でも、ぐるぐる出来る」という・・何とも言えない、幸せ感があるしぃ~~っ♪(笑)で・・結局、減ったけど計画通りの注文で。(爆)今日は昼間は、子供の服の入替をして鼻炎に・・・。(T-T)私の分は、明日か明後日ですね。そんな事をして「お腹が痛いなぁ・・・。」と思ってたら、まだ1週間しか間が開いてないのに生理(!?)になりました。(T0T)不正出血なのか何なのか・・・不明ですが、えらいこっちゃです。(苦笑)なので、明日はちょっとゆっくりして・・・気分を和らげようかなって。何が原因なんでしょう??馬魚廃油石けんの臭さで、体調がおかしくなったのでしょうか??(爆)まだ固まってくれず、めちゃ臭いままです。あっ!画像アップ・・忘れてました・・・。(笑)忘れるぐらい、見たくない石けんです。(苦笑)旦那も今日、色々整理してくれて石けんオプション用の棚を作ってくれましたが・・・。馬魚廃油石けんは、何故か遠~~くにやってました。(笑)棚には・・精油やクレイなどが置いてありますが・・密かにビタミンEと臭いDHAがおりました。(爆)昆布茶も置かれてそうですが(笑)、気をつけなきゃですね。(苦笑)そして・・台風の影響で、野菜がとても高いので地場野菜を買いに行きました。青々とした香りの野菜に、ウットリ・・・。自家栽培したいっす。噴霧器も安くで購入予定なので、畑が欲しい・・。(T-T)油とか畑とか・・欲しいもの一杯で、大変です。(笑)これでストレスになって、不正出血かしらん!?(笑)
2004.10.24
コメント(12)
頼まれた石けん、10パック分のオイル購入前にですね。あいちゃ♪さんのところで気になってた「椿油」&「椿油粕」。。。これを12月予約で、3.3kg購入しました。(笑)んで・・10パック分のオイルを用意しなければ、いくら頼まれてても作れない。「12月には持って行きたいから、欲しいねん!」と、勝手な事を言ってくれる母上様の為にですね。これも安い所を、あいちゃ♪さんに聞きまして探しました。目で見る数字だけでは、頭がうろ覚え。送料の事など考えたら「何処で何をどれだけ購入すれば、安く付く」なんて、ハッキリ言って解りません。(ーー;)検討すべく、表にして・・・簡単なお店形式で、オイルの値段・自分が良く購入するもの・送料(いくらで無料とか)などを記載。したらですね・・・何処で今、自分が欲しい材料を購入すれば安いとか・・送料と差し引きしてトントンとか色々解りました。(^-^)今日は・・・オリーバ市場で、オリーブちゃんを12000ml購入!!!月曜日から順番にオイルを、購入して行きます。うちはたぶん・・・来週以降から、油屋さんになるかと思います。(苦笑)あいちゃ♪さん・・教えて頂いて、有難うございました!(^0^)んで・・夜中の悪魔のささやきも、どうもです。(笑)レッドパームオイルの石けん・・・使いました!やっぱりねぇ~・・マルセイユが私は好きですね。(笑)最高に贅沢な石けん・・子供のネーミングが、贅沢ではない「こんにゃく石けん」ですが・・・。こっちはこっちで良いですが、レッドパームの方が肌に合ってる気がします。お花も、購入しましたよ♪ティーツリーを2種類、ネットで購入してですね。夏以外は、花が咲いてるお花も購入。。これは月末届くので、とっても楽しみです♪大量の油を置ける場所を、明日は作ります。(^-^)どうせ見つかるので旦那に言いましたら・・市販のオリーブちゃんが幾らするか知ってるので「安いなぁ~!」と何故か彼は感激してました。(笑)でも大量に届く油・・・これを見たら、なんて言われるか・・逆に「10パックやったら、これだけいるねん!」と言いつつ、自分の欲しいキャリアオイルまで購入しようと悪だくらみをしている今日この頃でした。(爆)
2004.10.23
コメント(10)
「毎日パックしても大丈夫」と言う、中村さんの本を信じてですね。今日もパックしました♪セリシン入りの自分の作った石けんを使ってから、肌色がワントーン明るくなってシミが薄くなったのがやっぱり嬉しい。(^-^)ケルプパウダーは、何でも老化防止・・ミネラル豊富!って事でこれは使おうと。(笑)レッドモンドクレイが肌には、一番優しいそうで・・。半々に入れて、ちょっと粘土のシンプルジェルを加えてパックです♪昨日はお風呂に浸かりながらやって、海藻の香り・・だったのですが・・・。今日は、体を洗いながらパック。したらですね・・・ローズウッドの香りと混ざって、何やら宜しくない香り。(爆)馬魚廃油石けんから、私は香りにはついてないようです。(爆)もうねぇ~・・・リラックスタイムが、変な香りタイムになってですね。(苦笑)別々でやらなきゃ、ダメと思いました。でも肌は、ツルツルで結構良いです。(^-^)馬魚廃油石けんですが・・・旦那がですね・・。「これって・・俺が切るんやんなぁ~・・・。」と、めっちゃ嫌そうに言ってました。(笑)「まだ固まってないから、まだ切らへんで~。」と言うと、ちょっぴり嬉しそうに「そうなん!?・・♪」色んな物を入れた本人も、嫌がるような石けんになっております。(爆)でも、絶対に切って頂きます。(笑)んでですね・・・まだまだ、切れそうに無いですが・・近々画像をアップします。表面だけですが、見て下さい。臭いは・・・私のみ、臭いだけですので。(苦笑)かながたさんに「とんでもない石けん」とかって、言われました。(爆)そのとんでもない石けんを仕込んだ私って・・入れた旦那って・・かながたさん以上って事でしょうか??(爆)
2004.10.22
コメント(8)
放置して1週間は経ってるのでしょうか??作った本人も、全く関知してない馬魚廃油石けん。(笑)もうねぇ~・・中がジェル化してるみたいで、ユルユルなんですよ。(苦笑)かと言って、無理矢理なんて絶対避けたいし・・・。(ーー;)嵐の後の天気♪になったので、お洗濯して放置してるリビングに行ったらですね。何やら異臭がする・・・。何処かで臭いだ事のある、臭さ・・・。そう・・馬魚廃油石けんが、臭いっっ!!!数日前に、出そうとしてヒビ割れた所から魚の臭い!!(爆)爽やかな秋風と共に、魚と何やら訳解らん臭いがやってきます。(笑)上は無臭に近くなってたのに、中は相当臭いと見たっっ!!アイスのパックで作ったのが間違いだったようで・・って~か、大き過ぎなんですよね。大きいサイズの、パックで型入れしたから出ないって。(爆)臭いまま、放置するしかないようで・・・。食欲なくなるような、異臭ですよ。(苦笑)コーヒー効果もヒバも、何処へ行ったやら・・・。(T-T)窓を閉めたら、臭いです。(笑)お香がリビングと、お友達になりました。もう絶対、魚は嫌っっ!!(激涙)今日は、クレイとケルプパウダーを混ぜてパックしました。とっても良かったです♪これは、乾燥肌の方でグリーンクレイが使いたい方にも最適です。(^-^)シットリ・ツルツルですよん♪この異臭が無ければ、もっと良かったのに・・・。気分は底なし、ゲンナリです。(笑)
2004.10.21
コメント(8)
知らない間に、解禁日が過ぎてまして・・・。(^-^;どっちを使ってみようかな??と思案してたら、4才の長女が・・。「こんにゃく石けん、使いたい!!」との事・・・。(笑)出来上がって切った時は、濃ローズ色・・今では、茶色。(爆)そこにローズヒップ果肉が入ってるので、粒々。だから「こんにゃく石けん」らしいです。(苦笑)「最高に贅沢な石けん」と称される材料も、見た目で「こんにゃく」まで格下げ。(笑)使った感想は・・・。私は特製マルセイユが、やっぱり好きです。(笑)まぁ~一回目なので、重ねて使っていくうちに好きになるかもしれませんが。冬場は、カサカサしなくて良いかも・・。^m^香りは最初とても、ウッディーでホッこりします。段々とローズの香りになって行きます。この感じは、とても贅沢です♪しっとりするのですが、やはりマルセイユが一番お気に入りかも・・・。これはこれで良いのですがね。(^-^)体も洗ったのですが粒々果肉も、綺麗に溶けてくれるので全然問題なし。早く次の、レッドパーム石けんが使いたいです。3日前から・・屋根裏に、チュ~ちゃんが住み着いてるようで・・。「カリカリ・・・」とたまに、音がします。台風でも元気で、「カリカリ・・」。うちの猫5匹はとても気になるようで、暴れまわってます。(笑)シンペソな所からまた、メールが来まして・・。「どっでも申し訳ございませんでした。」と何やら、謝っておられました。(笑)今回のは余計に、意味不明・・・。(爆)MININAOさんに、メール送って見せたい気分です。(笑)台風で「ゴ~~ゴ~~ッ」と風がうなる中、退屈せずにすみました♪
2004.10.20
コメント(8)
雨が降って、私の住んでる所は気温がとても低いです。私も低血圧&冷え性・・・なので、もうコタツを出してスイッチON!!(笑)猫が5匹、一気にやってきて・・・コタツをハイジャックされました。(^0^;5匹も入られたら、足はのばせないわ・・こっちが小さくなります。(笑)コタツで幸せ状態♪コーヒーを飲んで、今日はぼやぁ~~ん・・としてました。メールも送受信できるようになったので、安心・・。こっちは、明日の夕方に台風が接近らしいです。今は雨も小雨で風も無く、とても穏やかなのに・・・。明日も、ぼやぁ~~ん生活かな。(笑)10パックの石けん作り・・・面倒になってます。(苦笑)あんなに欲しかった油も、今は何だか購入したくない。(笑)まぁ~た、その内・・・ぐるぐるしたくなるでしょう。睡蓮ちゃんみたいに。^m^馬魚廃油石けんは・・・。やっぱり見てみたくて、ドンガンしましたが固まってません。それどころか・・・表面がひび割れて、そこから臭気が・・。(爆)これでドンガン、無理矢理出しは止めました。(爆)やっぱり忘れて放置!、が一番のようです。気分悪くなったので、余計にぼやぁ~~んです。(笑)表面は臭いなんてないのになぁ~・・・。中は臭い・・極悪石けん。(笑)かながたさんにも、笑われました。(^-^;
2004.10.19
コメント(12)
何故だか、とても不明なのですが・・・。突然、昨夜遅くからメールの送受信が出来なくなりました。おまけにですね・・ブラウザーまでおかしい状態で「サーバーが見つかりません」ばかり表示する・・。(ーー;)その度に、更新して・・と面倒な作業をしてます。光ファイバーなのに、画像など来るのは遅いわ・・。めちゃくちゃ、最悪です!私はeoネットなのですが、ここのHPも開けない!!なんじゃ??XPのサービス・パック2を導入したから??でも・・それまでは、ちゃんと見れてたのに・・おかしい。ここのHPには、来る事が出来るので・・何かが変な状態。一番痛いのは、やっぱりメール。送受信が出来ないなんて、終わってまっせぇ~!!オークションの件もあるので、早急になんとかせねば・・でがんばってやってるのですが・・何ともなりません。(苦笑)もう・・目が痛い・・。(T-T)お風呂にも入れず、3時間ぐらいにらめっこしてます。はぁ~・・・。馬魚廃油石けんも固まってないし・・。10パックだし・・。何だか、廃人になってしまいそぉぉ~~っっ!(T0T)
2004.10.18
コメント(2)
今日はですね。服の入替しようと思ってたのですが、ベランダの花が混み混みになってきてたので植替え!!天気も良かったので、午前中に洗濯して・・オークションの出品は止めて(笑)植替えをしようと・・・。(笑)気になってたベランダの、ジャスミンはスッキリ♪伸び過ぎの子エビ草などなど・・数種類を植替えしました。ミントも植替えたので、糖分は大丈夫♪(^-^)でもですね・・・こやつは本当に雑草並で、ケントビューティーまで食い尽くしかけでした。(T-T)もう10月も半ば・・・めっちゃ安心してたのですが、まだいるんですね!!手は手袋をはめて作業してましたが、蚊にぼんのくぼ辺りを3箇所ほど刺されました・・・。痒いのなんのってっ!!!マンション暮らしが板に付いてたので、ダメですなぁ~・・。(苦笑)借家の庭の梅も綺麗に剪定したいのですが、小さなノコギリが必要・・・。オークションでは高いし・・んでも欲しいし・・で迷ってます。剪定はさみで切れるような、幹の太さではないっっ!!前に住んでおられた方も、大家さんもほったらかしの庭・・。「絶対に、綺麗にしてやるぅぅ~~っ!!」と、樹医の私は思っているのでした。でもね・・樹医の癖に、なんで時期に梅の剪定を・・と思っていらっしゃいます???(笑)ムカデがね・・出そうな草むらの中に、梅の木があるんですよ。(苦笑)「龍のひげ」なるものがひいてあって、ここの一番奥なんですね。来年、花が咲かなくても良いんです。とにかく、綺麗にしなければ・・・。さて・・・。馬魚廃油石けんですが・・全然、切れません!!ほじくり出したくも無いので(笑)、ほってます。(爆)旦那に・・・。「今回は、切ってもらうでっ!!」と告げました。「うん・・・。」と、ちょっと嫌みたい。(笑)「・・・。昆布茶、入れたら海藻石けんにならへんかな??」と、怖い言葉がっっ!!次は、オプション狙いかよっっ!!!もう・・お願い・・止めてぇぇぇ~~~っっっ!!!\(◎o◎)/!
2004.10.17
コメント(2)
子供の物が無数にあって、かなり大変でした。(T-T)夏で一気に大きくなったようで・・・。特にうちの男の子は、成長が早いっっ!!ねぇ~ちゃんと、背丈も体重も変わらない。(T-T)子供の服も買換え・・なので、かなりの量でどうしようと・・。(苦笑)とにかく家の中整理が先・・って事で、今日は出品準備!怖いぐらいの枚数になり、画像処理がめっちゃ大変です。子供服って・・・売れるの難しいのよね。(^-^;私も要らない服など、出品しようと思ったけど疲れました。んな中・・母親から電話がありまして。。「お祖母さんに石けん頼まれてるし、12月までに取り合えず10パックほど作ってな。急いでないから♪じゃ!!」ガチャン!・・・ツー・・ツー・・。ちょ~~っっ!!10パックってあんた・・・。(ーー;)しかも返答してないのに、切るなよっ!!(激怒)あんたは急いでないけど、こっちは焦るがなっっ!!んでやね、油がいるねんっ!!購入するにも大変やのに、どうないすんのぉぉぉ~~っ!!日数も掛かるんやって・・・。(;O;)と一人パニックになり、もう一度電話を掛け直して言いましたが・・。全然、解ってくれません。(苦笑)油・・大量購入かよ・・・。お金はどぉ~~すんのよっっ!まじで・・・。苛性ソーダ・・・大量にあるかな。もぉ~~涙が出ちゃう♪←遊んでる場合ではないっ!はぁぁ~~・・・。あんた・・・解ってクレヨン!(涙)毎日・毎日、ぐるぐるでっせぇ~・・。頼まれてするのって・・んでもって義務になるなんて・・楽しくないっっ!!油に精油・・・3万ぐらい見とけば、OKかぁ~!?色々な意味で、泣けるような日でした。(爆)
2004.10.16
コメント(4)
この2日間・・馬魚廃油石けんで、鼻が曲がりそうだったので・・気分を変えました。(笑)寒くなったので、ローズの精製水を使ってクリームを作りました♪夏場は使わなかったのですが、やっぱり寒くなると必要!ローズヒップ・ローズペダルレッド・ハイビスカスで、ハーブ茶を作ったのが基本の精製水になってます。(^-^)とても可愛いピンクのクリームで、満足!!使った感じも、シットリしますがベトつかずグゥ~!です。ついでにローションも作りましたが、これがワイン色で綺麗なんですよ。セリシンを入れたのですが、ローズマリーオイルエクストラクトに引っ付いたのか沈殿してます。(苦笑)振って使ってますが、かなり良いです♪沈殿も、んな気になりません。(^-^)これで美白・・・かな!?ハンドクリームは、もう・・保湿成分たっぷりで作りました。シアバター・マンゴバター・アーモンドスイートオイル・ホホバオイル等を入れまして・・。精油はラベンダーにしました。(*^_^*)あか切れなんかになるので、入れておこうと・・。(笑)まだ精製水が残ってたので、残りは粘土のリンスで使いました。ローズって、とても贅沢な気分になるんですよね~。使ってて、とても楽しいです♪後々、フリーページに写真と一緒にレシピも掲載します。馬魚廃油石けんは、今日も切れないぐらい柔らかいです。猫も生臭さに釣られて、寄ってきます。(爆)5匹でたかってるんですよ!(笑)保温箱の臭さが圧倒的で解らなかったのですが、本当に臭いです。(苦笑)パックのまま乾燥させるのに、食卓に置いてたんですよ。置く場所もなかったので・・・。したらね、旦那が帰ってきてですね・・・。「ご飯食べるのに、これの近くは嫌やろぉ~・・・。」・・・。君がやったのだよ・・・臭い石けんにしたのは、君じゃないかっ!!(T-T)馬油・DHAを入れた本人も、嫌がるような石けん・・。これが出来上がったら、私が使うんですよ!(涙)まじで切って、頂きましょう!!んで・・隠してあった、DHAとビタミンEを発見っ!!どひゃ~~~っっ!!\(◎o◎)/!ご・5瓶もあるっ!!内4瓶はビタミンEで、小さな瓶・・。後の1瓶・・DHAは・・・で・でかいっっ!!(-_-;)これ・・次も使うのかな・・。(不安)やっぱり・・魚・・かな・・・。保温箱は魚屋のまま、臭いがきつくなる予定??(笑)何か、新しい保温箱を調達しなきゃ・・。(T-T)良い香り♪もつかの間・・・。たぶん、明日は切れるであろう・・馬魚廃油石けん・・・。
2004.10.15
コメント(4)
もう見たくも無い(笑)、馬魚廃油石けんですが・・・。とにかく1日経ってるので、保温箱から出さなきゃ・・と思ったのですが・・。「臭いのは、かなんっっ!!」と思ってですね。勝手に馬油とか入れた旦那に、開けて頂きました。(^-^)保温箱・・今までは開けたら精油の良い香り♪今回はですね・・「むぅぅおぉぉ~~っっ!」と予想通り、臭気が漂ってきました!!(爆)もう、むせるわ吐きそうになるは・・エグエグです!(苦笑)旦那は・・「臭っっ!!これ、馬油だけの臭いと違うで!!」そらそうでしょ・・あんた、馬油以外にもDHA入れたやんかいなっ!!(ーー;)そんなもん、臭いに決まってるわっっ!おバカ~~っ!!以外にも、石けん自体はそんなに臭くなくなってました。コーヒーで、表面は真っ黒ですが。(爆)旦那の「ヒバいっとこか♪」が良かったのでしょうか?(爆)石けんは、ホント臭いはかなり無くなってました。でもちょっぴり、臭いですよ。(笑)タダですね・・・保温箱が、魚屋の保温箱に変身しました!(号泣)臭いが、めっちゃ魚屋!!こっちが臭いのなんのって・・。(T0T)まだ馬魚廃油石けんは、柔らかくて切れません。表面だけ臭いのマシで・・出したら、むせて吐きそうになるのでしょうか??(苦笑)今回は、旦那に切って頂こうと思っております。私が切るなんて、絶対に嫌っっ!!!臭いの耐えられないっす!!(T0T)DHAって、本当に生臭いんですよ。期限切れて無くても・・・。私も2個は、チャレンジャー石けんしましたけどね。(笑)こんな馬とか、入れてませんって。(笑)この様な臭い石けん、二度と作りたくないです。(苦笑)旦那に「馬油はもうないから、大丈夫♪」と言われました。でも何かまだ、内に秘めてる野望があるみたいでして・・。自分は石けんをグルグルしないけど、作られてるのが楽しいらしくですね。そこに、自分の希望を入れて欲しそうな感じです。(^-^;お願いだから、次はまともな油にしてよぅ~っ!(T-T)もつかの間・・・。「あっ!DHAとビタミンEは残ってるから。次から徐々に入れてみよ♪」って・・・。おいっ!ビタミンEは、酸化防止剤やし許そう・・。でもDHAは、勘弁して欲しいですっ!(T-T)んで・・「徐々に・・」って事は、まだ沢山残ってるのか!?うぅぅぅ・・。(T0T)DHA=魚からは逃れられそうにないかも・・・。(号泣)次の廃油石けんは「魚廃油石けん」なのでしょうか?それとも・・・普通の石けんに、入れられる予定なのでしょうか??(ーー;)「臭くなったら精油をこ~、ドバドバ入れてやね・・」って・・。金掛かるんじゃ~~っ!(激怒)んな臭くて、精油ドバドバ入れるような石けんは作りたくないわっ!!くそぉ~~っ!!このおバカな旦那・・・どうしたら良いのでしょうね。(笑)野望に付き合ってたら、家計圧迫石けんよ・・。(T-T)んで「精油ドバドバ」を、廃油でやろうと言ってるあたり・・どないしょ~~もないですね。(爆)
2004.10.14
コメント(8)

昨夜遅く・・廃油をこしてたんです。旦那がそれを見まして・・「廃油石けん、作るん!?」と興味津々。廃油をボールに入れてラップをして、お風呂に入ってですね。出てきた私に彼が、「馬油、いっといた。」私・・「はぁ~~っ!?馬油!?」(゜o゜;)彼・・「ついでに、DHAとビタミンEもいっとこ~と思って入れたし♪」廃油石けんだから、期限が切れた馬油やサプリってあんた・・。(ーー;)わしの廃油石けんは、馬と魚かいっっ!!「DHA石けんって、あったじゃん。馬油も手には良いでしょ♪同じ油やし、大丈夫!!」って・・・嬉しそうに、人の石けんで実験くんしたいようです。(苦笑)で・・ビタミンEは酸化防止♪・・って・・あのぉ~もしもし?廃油って、すでに酸化してると思うのですが??(笑)入れたものは、仕方がない。でも・・馬油・・これって、臭いんですよ!!(T-T)でね今日、混ぜ混ぜしましたよっ。もうねぇ~・・苛性ソーダが馬油の臭いに負けてる!!(爆)石けん作ってて、こんなに混ぜたくない石けんは初めてです。(笑)何とか香りを消さなきゃ、臭くて使いたくない!!(爆)苛性ソーダの臭いが今までは嫌でしたが、今日は良いかほり!(爆)男の人の発想って・・・なんでしょうね?(笑)とにかくムセながら吐きそうになりながら(笑)、混ぜました。トレースも早そうで、夜には型入れ出来そうです。んでもって、夜遅くにまた「スパイシー石けん」の画像でもアップします。うちの「馬魚廃油石けん」・・すでに、見るのも嫌。(笑)*******************************************************旦那が帰って来まして・・「石けん、臭いでみ~!!どんだけ臭いっ!!」と言ったら臭って一言・・・。「臭っさ~!!えぐいなっ!!」・・・・あんたが、いっといたんやろっ!(涙)コーヒーの粉をわき目もふらず入れて、臭さと戦いながら入れましたが・・コーヒーの香りなんてしないっ!(爆)また旦那が「ヒバいっとこ!」と、勝手にドボドボ・・。それでも臭いんですよ。(爆)色はカフェオレでとても可愛いのに・・コーヒーの粒々で、見た目はキュ~トッ!!でも香りは、バカ臭っ!!(爆)これをアイスの大きなパックに入れたので、見た目は可愛い・・。でも・・・明日・・保温箱、開けるの嫌っ!(苦笑)彼は・・「臭い、マシやって!!大丈夫♪ヒバいっといたから♪」と何故か得意げ。「ホンマに手には優しい、石けんになると思うん??」と聞いたらですね・・。「う~~ん・・。期限切れやしなぁ~・・まぁ~成分は残ってるでしょ・・たぶん・・。」自信なさげに言うなっ!!(激怒)臭い石けん、使うのはこのわしやっっ!!!!次の石けん・・作るの怖いよぉ~!また知らない間に、何かやられてそう・・・。(苦笑)で・・・スパイシー石けん、切りました! 上は黒っぽいですが、中身は赤茶です。ビール酵母石けんも無理矢理、切りました。 中身は、柔らかいです。所々に気泡があるのですが、小さくて写真には写ってません。しかし・・・明日が怖い・・・。馬魚廃油石けん・・・切ったら、載せます。今でも臭さが、鼻から離れません!!(爆)
2004.10.13
コメント(16)
柔らか過ぎで、まだパックから出せません・・。んでもって発酵中らしく、無理矢理引っぺがしたら・・気泡が出来てヘンテコです。(苦笑)1週間ぐらい、待たなきゃダメかも状態。発酵してるから・・・アミノ酸とか・・良さげなもんが一杯石けんなのかしら???ちなみに・・ビールの香りはしてません。(笑)スパイシー石けんは・・・先程、見ましたらですね。上は深緑(黒っぽくも見える・・)!!\(◎o◎)/!側面は、茶色っっ!!何か・・・可愛くない色・・。(爆)こっちはパカッと取れそうなので、明日切って画像を載せます♪綺麗にはがれるのは、おりこうさんですが・・色がおりこうさん色じゃなくて寂しい・・・。(T-T)困ったちゃんです。とうとう・・・うちのニャ~ス「くう」までFUSになってしまいました。(T-T)血尿が出てないので、まだ初期段階ですが油断は禁物・・。手術しなくて良い様に、今から注意していかなきゃ。トイレばかり行ってるので、とても心配です・・。薬と療法食で、元気になってもらわなきゃ。
2004.10.12
コメント(8)
さすが・・朝の7時からぐるぐるすると、トレース出来るの早いですね。(笑)やっぱり、色はニンジン色・・・。オプションで、ローズマリーパウダーとレッドモンドクレイとセリシン(沢山あるので・・。)と・・ちょっぴりシーハーを入れました。精油は・・スパイシーなので、ユーカリ・プタスにラベンダーとレモン♪香りは結構OK!!んですね・・・オプション混ぜたら、ニンジン色から何故かカレー色に変わりました!!(爆)頭の中で・・♪メタル~インドカレ~♪(これ解る人は同年代ね。^m^)の宣伝の曲が流れて来まして・・・。確かにですね、ローズマリー混ぜたら緑っぽかったですよ。カプサイシン・・・恐るべしっっ!!なのかなぁ~・・・。さてさて・・ビール酵母石けんですが・・・。こやつは、固まってくれません!!(爆)側面を押したら、かなり固いのにベチッてます。(ーー;)無理矢理、引っぺがすとパックに付いたりするので乾燥中です。でもね、気になって気になって・・・ペリペリッとするもんだから・・もう一緒のような気がしますが・・。(笑)明日はもう、待てない病なので(笑)無理矢理やっちゃいます!!(爆)ローズヒップ果肉の粒々がやっぱり、可愛いです♪石けん親バカ状態になりつつあります。(笑)あぁ~・・ケルプパウダー入りの石けんが作りたいのに、すでにオイル切れ・・・。(ーー;)「あ・油ぁ~・・油くれ~!!」状態ですね。(笑)自家製栽培ミントも、今回使ったし・・・。(^-^)ミント・・・んまに雑草並みの、生命力ですわ・・。自生して3鉢に増えたし・・・困ったちゃんです。(T-T)また・・株分けしなきゃ・・・。はぁ~・・・。
2004.10.11
コメント(8)
まだ切れません・・・。(T-T)そして・・お腹が連日のズンドコ節で疲れてたので、爆寝しましてですね・・・。10日は丸1日、寝ておりました・・・。なので・・ここから下はですね。11日、朝からの日記です。(笑)だもんで11日の朝・・・5時半から起きてしまい、旦那も一緒に起きてきたので「昨夜は、何もせず寝てて悪いなぁ~・・。」と言うと・・。「子供も俺も、知らない間に寝てて・・晩ご飯も食べてない。」えぇ~~っ!?( ̄□ ̄;)!!案の定・・子供も朝から起きてきまして・・・。傍から見たら・・「なんて親なんっ!?」と批判の雨あられ状態です。(苦笑)朝ごはんを、6時には済ませてですね。朝からタネを仕込みました。今回は苛性ソーダ水に、ハーブ茶を使用しました。自家製ミント茶&ローズマリーです。油は前回に言ってた、ローズマリー&唐辛子を漬け込んだオイルと・・グレープシード・・後は、特製マルセイユ石けんの材料です。ミントは、苛性ソーダと混ぜたら・・綺麗な赤になりました♪んで・・オイルと混ぜ込んだら・・・こげ茶・・。(ーー;)「えぇ~!?また黄色になるんかいさぁ~・・・。」とちょっと、黄色には飽きてきてます。(笑)先程見たら、黄色ではなくニンジン色になってました。オレンジですね・・・。カプサイシン効果かっ!?と思いながら、見てますが・・トレースが出来るのが、早そうな気配・・・。ビール酵母石けんは、まだまだ切れません・・・。今日の夜に切れるかな???また11日夜の日記で、記載します。可愛いピンク色とか・・もっと違う色がいいなぁ~・・・。ちなみに、柚子石けんは・・あのまま綺麗な若草色です♪使うの楽しみですが、まだ先ですね。(笑)
2004.10.10
コメント(0)
夜中に・・「ビール酵母って、何の酵素になるん!?」と疑問に思い、ちょっと検索しました。検索しましたが、何の酵素になるかは不明・・・。(ーー;)酵母菌って言うのは、普段は死んでる状態らしいです。(苦笑)石けんに入れたのも、死んでる状態かもしれません。これがですね・・・。水分(ビールなら麦茶)と酵母が合わさると、発酵してビールになる・・みたいな事が書かれてました。これを見てですね。「えぇ~~!?私の石けんは、ビールになって発泡してるのかっっ!?」\(◎o◎)/!と不安になり、見に行きましたが・・発泡してませんでした。(爆)ただ最初に無かった、気泡は所々に出来てました。やはり・・ビールになりたかったのでしょうか?「なんちゃってビール(酵母)石けん」に名前を、変更しなきゃ。(爆)アミノ酸とか何とか・・って体に良い成分が含まれてるそうなので、期待してます♪(*^_^*)グレープシードが、多かったのかな・・・。柔らかくて切れないし、型出しもちょっと困難。明日、型出しが出来たら良いなぁ~♪何とか切れたら、画像アップします。次のカプサイシン&ローズマリー入りの「スパイシー石けん」を仕込む準備もしなきゃ・・・なのですが・・・。ズンドコ節はマシなのですが、痩せてフラフラなので体力つけよう作戦ですね。(苦笑)凄く寒くなったので、服の入れ替えをせねば・・。これで鼻炎が出るんだよぉ~~・・。(T-T)ツライっす。
2004.10.09
コメント(6)
今日はお昼に起きて・・・お腹のズンドコ節と戦いながら、オプションの混ぜ込みをしました。ローズマリーパウダーを使おうかな・・と思ったのですが、今回はビール酵母とセリシン・ローズヒップ果肉にしました。混ぜたらですね・・マスタード色・・・。(ーー;)ビール酵母はオートミールみたいです。所々にローズヒップの赤い、粒々が見えます。パチュリ・レモン・ラベンダーで香りを付けましたが、連日の腹痛とお腹を壊してる現象でフラフラ・・・。(笑)どれだけ何を入れたか、うろ覚えです。(爆)そんな中、次の石けんを考えて・・・自分の家で摘んでおいたミントでハーブ茶を取ろうと思った時に・・これで、ローズマリーパウダーを使おう♪と。ローズマリーで「ピエトロの辛味オイルにローズマリーが入ってたような・・・。」と思ってみたらありました♪^m^オリーブオイルにローズマリーと唐辛子が漬け込んである。これって・・・@しろくろさんの「カプサイシン石けん!?」(笑)思いながら、このオイルで石けんを作ろうと。唐辛子でオイルの色が、とても綺麗な赤になってるんですよ。(^-^)ローズマリーも入ってるし・・・しかもかなり漬け込んである。(笑)早く使おうって事で、「スパイシー石けん」にしようかな・・って。(笑)香りがとてもスパイシーなんですよ。←単純・・。クレイを入れて・・など色々考えてます。ちょっとペースを落としたいのですが、次から次から持っていかれるのでのんびりしてたら自分の家のが無くなる。(T-T)解禁待ちが多いのですが、早く作らねば・・・。(ーー;)油・・油が欲しい・・・。(笑)倒れそうな、今日この頃・・・。って・・ズンドコ節が一番、影響してます。あぁ~・・今日もお腹・・痛い。(;-;)
2004.10.08
コメント(6)
ビール酵母の石けんが作りたくて、ぐるぐるやっちゃいました。^m^レッドパームオイルと普通のパームオイルを半々にして、グレープシードを40g・・後は特製マルセイユです♪お腹の調子がとても悪く、今日も大変状態だったのですがマシだったんですよ。侮ってたのかもしれませんが・・・。苛性ソーダを溶かして、オイルを計ってたらお腹がフラダンス状態になって来まして・・。「い・今は、トイレに行けない・・。」(ーー;)オイルの温度をちょっと上げてたら、もうねぇ~急にフラダンスからリンボーダンスぐらいの勢いになってトイレへ・・。(笑)帰って来てですね、温度が揃ったらまぁ~たお腹で太鼓が鳴りまして・・。(苦笑)「温度が揃ってるのに、行けるかっっ!!」苛性ソーダ水をゆっくり流し込む・・これは、出来ません!!無理っ!!!(T◇T)急いで流し込み、即効混ぜ込み!!この時点では、リンボーダンスもそろそろ最終段階・・って感じのお腹の痛さっ!20分間は、まじめに混ぜましょう・・ってあんたっ!んなこたぁ~、今の私には無理っっ!!10分も混ぜたか混ぜないかで、急行ダッシュでトイレへ!トイレから出られないぐらいの、とんでもない症状になってました。(苦笑)やつれて出て来てですね・・・薬を飲んで・・・。「さぁ~・・混ぜようかな。」とリビングへ行ったら・・・また、砂場状態っ!!そして・・タネは増えてました。(T0T)多肉植物の鉢が、これで9鉢・・・。まじで売る事を検討せねば・・と思いながら、片付けて・・。猫も怒るような元気も無いぐらい、やつれてます。(苦笑)ある程度混ぜてですね、ほってましたが・・先程見たら、ちゃんとなってました。(^-^)今回は、オレンジゼリーではなく薄めの可愛いオレンジ。ビール酵母を仕込むのは、明日だな・・。ローズマリーパウダーとローズヒップ果肉と・・セリシンをオプションで入れようかなって♪これが終わったら、次は自家製ミントティーの石けん!しーはーさせよう計画です。それより・・お腹のズンドコ節が早く治って欲しい。。落ち着いて、ぐるぐる出来ないっ!こんなに戦ったぐるぐるは、初めてっす・・。そして・・多肉植物のタネ・・・どうするよ!?親株、ボロボロで葉っぱももうないって・・。(爆)
2004.10.07
コメント(8)
つらいです・・。お腹にやってきました・・・。そして・・食欲無くて、痩せなくても良いのに痩せました。(T-T)石けんを仕込もうと作ってた、ハーブ茶はカビてるし・・。とてもブル~ぅな気分です。熱は下がったのですが、扁桃腺でとにかくフラフラしてます。薬がキツイのかな??こ~~んなにブル~なのにですね・・うちの猫は、人が大事にしてる花をひっくり返し!!リビングは砂場と化してるっっ!!(激怒)こんな事をするヤツは、すずとくう!!!床を拭いて・・・掃除して・・・涙もんですわ。(T-T)直した上から、砂をほじる・・・。(ーー;)植え替えしてやね、多肉植物のタネも入ってるのに・・。これをバラバラにされたので、また多肉植物の葉っぱがちぎれてですね・・・。タネが増えていく・・・。増えて増えて・・・これ以上増えたら、オークションで売ろうかな・・。(涙)
2004.10.06
コメント(4)
って~か、解禁から2日ほど過ぎてますが・・・。(笑)最初は茶色かったのに、使う時はちょっとピンクっぽくなってました。精油は入れたのに、全く香ってません。(爆)最初からシナモンが、香ってます。んで・・使っても、仄かにシナモンです。(T▽T)次から絶対、精油は入れずにシナモンオンリーでしてやるぅぅ~~っ!!(涙)香りはさておき・・・。使った感じは、かなりサッパリ&しっとりを合わせた感じでですね。顔も体も、ツルツル・つやつやです♪(*^_^*)これは、セリシンとガスール&ローズクレイの威力なのでしょうか??ガスール自体、洗顔で使ったりしてもツルツルになるので良かったのかも。^m^ただですね・・まだセリシン効果が出るのには暇がかかるので、美白とかは不明です。(笑)シナモンが混ざりすぎて、ちょっとしかマーブルになってませんが・・・使った感じがとても良かったので、良し!ですな。(笑)早く、ビール酵母入り石けんが作りたいです~!準備は整ってるのに、風邪が生理が追い討ちです。(苦笑)そして・・・雨で溜まった洗濯物・・・。(ーー;)明日が、怖い・・・。\(◎o◎)/!
2004.10.05
コメント(8)
二日酔いで、寝すぎてあちこち痛いなぁ~・・と思ってたんです。昨夜、日記を書いて・・オークションの出荷準備もやってですね。「フラフラするし、寒いし痛いなぁ~・・。」と何気に、体温計で熱を測ったら・・・。ゲゲッ!!38度近くあるぅぅ~~~・・・。今日、起きたら・・リンパが痛い。(T▽T)でもね、鼻水も咳も出てないんですよ。この2日間「二日酔い」だと思っていたものは、どうやら風邪だったようです。旦那に怒られて、病院に行きました。今も熱は下がらず、フラフラしてますが・・・リンパと関節が痛くて寝てられません。(T0T)石けんも仕込もうと思ってですね、ちゃんと用意もしてたのに。。。それどころじゃ、なくなってしまいました。石けん百貨さんから、アルカリウォッシュも購入してですね。お掃除の用意もしてたのに・・・。治ったら、まず台所掃除ですね。石けんも、仕込みますが・・・。猫柄の布ナプが届きましたが、めっちゃ可愛いです♪しかし、今年は良く風邪を引きます・・。免疫力が落ちてるのか・・・体力が無くなって来てるのか・・。今日も早く寝て、明日に備えなければ・・。
2004.10.04
コメント(10)
今日は、主婦の仕事を大さぼりです。(苦笑)久しぶりの二日酔いで、今日はお酒は何もいりませんっ!(^-^;出荷準備をしてたので、こんな夜中ですが・・まじで早く寝たいです。(苦笑)お酒はもう飲みません!!と、二日酔いになったら思いますが・・・。この反省って、長く続かないのは何ででしょうね。(^-^;なので・・寝ます。めちゃくちゃ、しんどいです。(-"-)二日酔い・・・気をつけねば・・・。
2004.10.03
コメント(6)
お弁当を4人分作り、明け方まで飲んでPCしてて・・。2時間だけ寝てですね、行って来ました運動会!!朝から最悪状態・・・。(-"-)それもそのハズ・・お酒は残ってるわ、生理で大変だわ・・。(爆)フラフラで、子供を起こして初めての運動会へレッツゴー!旦那もお休みで、一緒に行きましたが。朝の1番から、親子で走りですよ!(苦笑)お酒が残った私の体には、かなりキツイ!!(◎o◎;)もうね・・笑えないんですよ。(爆)吐きそうで。(^-^;上の子供と走ったら、次は下の子と「親子ダンス」・・。ハッキリ言って、死にました。走って踊って、吐きそうでね。(爆)もう・・午前中に、旦那と2人交代で出ずっぱり!!お昼ご飯の時間まで何とか持ちこたえましたが・・・体が限界を訴えてて来まして・・・。(苦笑)お昼で、帰りました。(-"-)帰ってきて、私は爆寝!!!旦那も疲れたようで、お弁当は子供のみ食べてたようです。んで・・家族で爆寝しましたわ。(笑)夕方に母親から電話があって、実家へ行きました。んで、夕方には私も復活してましてですね。元気に行って、またここで父親と共に晩酌ですわ。(爆)復活しても、生理中・・・。もうねぇ~・・・酔いました。久しぶりに記憶がなくなりました。(爆)どうやって、旦那に連れて帰って来てもらったのか・・また何時に帰ったのか、記憶にございません!(^-^;運動会などのイベント前は、飲んだらダメですね。(苦笑)早く寝なきゃ、いけませんよね。でも・・オークションで売れてたし・・出荷準備もあったので・・。←言い訳になってないかも。(爆)疲れて、死にそうな運動会でした。(笑)
2004.10.02
コメント(0)
只今、生理の真っ最中!!そして・・リングを入れてるので、普通の方よりはかなり量が多い2~3日目に突入!!いつもは布ナプキンで、快適♪なのですが・・。(ーー;)台風の日の事・・・。初日は量が少なめなので、たまたま普通のナプキンをしてたんですよ。んでですね・・・運動会のお弁当を考えながら、ゴロゴロ・・。急に量が多くなったんですよ。今までは量が多い時も、布ナプキン・・・。その日は、普通のナプキン・・・。急いで、布ナプキンに交換したんですよ。したらね・・・違いが大変、良く解ったんですよ。普通のナプキンはですね・・・。出血量が少ないとムレは少ないのですが、出血量が多くなるとムレます!!布は・・出血量が多くてもムレず、快適!布ナプに交換したとたん・・不思議な現象ですが、生理痛は軽減してました。やっぱりねぇ~・・布ナプは、良いです♪(^-^)んでね・・・。石けん百貨さん・・見に行ったら「10月のセール」とかで、布ナプキンがセール!!買ってしまいました・・・。(笑)猫柄とレパードをもう1枚と・・んでライナー代わりのと・・もう無くなったので、アルカリ石けん・・。(苦笑)んでもって・・私は明日、子供の運動会・・・。現在は・・夜中の3時って・・起きられるのか!?お弁当の用意はしました・・。私も走らなきゃ・・なのに・・。(笑)はぁ~~~っ・・・がんばって、来ます。終わったら・・・石けん、ぐるぐる!!ビール酵母作戦!!そして・・・もう一つ作る予定・・。^m^
2004.10.01
コメント(15)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


