2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

ちょっと柔らかめでしたが・・明日はする事があるので、切りました♪ こんな感じになってます。切ったら、柚子の香りが仄かにして・・幸せな感じ♪全然、香ってなかっただけに嬉しいです!\(^o^)/で・・ミカン石けんを作ろうと思ってたのですが・・・。旦那に「ミルは、勘弁してぇ~!!」と言われてしまいました。(^-^;前の柚子で刃が、ちょっと削れてしまったみたいで・・。(苦笑)コーヒーを豆から挽く我が家では、大事な存在。ミカンの皮を挽いたら、今度は刃が壊れてしまう確立大!なので、諦めました・・。(T-T)でも・・ビール酵母入りは作るので、今・・創作中です♪何か・・「色物石けん」になって行ってる気がしなくもないのですが・・・。(笑)これはこれで楽しいので、どんな物になるか楽しみです。今週末は子供の運動会・・・なので、日曜あたりにタネを作ろうと思ってます♪今度は、ガラス瓶を割らないようにしなきゃ!(爆)
2004.09.30
コメント(6)
私だと何度言っても、ほったらかしに郵便局もするものだから・・旦那に今日、電話して貰いました。返金も決まってない上に、今頃になって「返金前に当たって花を返品して下さい。どんな常態か知りたいので。」と言われてもですね・・・。花は当然、生き物!!折れてればケアもするし、土がこぼれてれば植え替えもする。鉢が4鉢に増えて、花も成長してます。主人がですね、郵便課長に話してくれたお陰でお金はこちらに郵便局から全額返金して頂ける事になりました。(^-^)花に関しては、何とも返事を頂いてないので不明ですが・・。普通の考えで行けば、相手は何の損もしてないから花は返さなくても良い気がしますが・・・如何でしょう??何にしても、早く全て片付いて欲しいです。(T-T)*****************************************************今日、切ろうと思って包丁を入れたら・・まだ柔らかい・・。(ーー;)明日になりそうです・・・。でもね、切っても若草色♪粒々も、とてもよい感じで一人浮かれてます。^m^香りはやはり・・・しませんね~。(苦笑)柚子の香りは、使ったらするのかな??@しろくろさんの言ってた、ミカンも気になるので今度はミカンにしようかなと思ってます。(^-^)これにビール酵母入れてですね・・・。酵母は、酵素の素なので肌にも良いかなって・・。油購入大作戦もあるし・・。^m^明日は、ミカンの皮を干してるかもしれません。(笑)
2004.09.29
コメント(12)

切れるかな?切れるかな??・・・と思いながら、パックの上から触ったら、まだ柔らかい・・。なので、切るのはもう少し後になりそうです。パックから、出せそうな固さではないのにパックから「ペロッ」と簡単にはがせました!\(^o^)/もう・・・なんて、おりこうさんなのっっ!!(爆) パックの型も、バッチシ!!(笑)ちなみに・・柚子の香りは、全然してません!!(爆) 上から見た感じなのですが・・・。写真の色と実際の色が、若干・・違う感じです。(ーー;)でも実物は、若草色なんですよ。何も色物は混ぜてませんが、嬉しい変化でこの様な色に・・。やっぱり柚子の粒々が多い場所は、オレンジに変化してます。牛乳パックに付いてる色は、オレンジですね。石けん本体は、粒々部分をよ~く見るとオレンジになってます。(^-^)ブラウザーで、色がちょっと違って見えたらすいません!柚子はまた、作りたいですね。今度は苛性ソーダ水に気を付けて、ボ~ゼン!としないようにしなきゃ。(笑)明日か明後日には、切れそうな感じ♪すっごく、楽しみにしてます。^m^さて・・次は、何を作ろうかな??***************************************************例のオークションの方からですね・・。メールが来まして「商品を返品して下さい。」ですと。お金が返って来るか決まってないのに、返品なんか出来るかっっ!!(激怒)その上、折れた植物は株分けしてあるのに私の鉢までよこせって??となりまして・・・返品は、してません。そして・・郵便局からも連絡が来てないので、この方には返信もしてません。この方の頭の中は、一体・・どうなっているのでしょう??この頃、理不尽な事を言われたりする事がとても多いです。納得する事をちゃんと言ってですね、対応して頂きたいものです。(ーー;)これって、筋道も道理もなってないって・・・。(-"-)
2004.09.28
コメント(8)
朝の5時まで待ってたのですが・・トレースが出来るのが待ってられず、昨夜は寝てしまいました。で・・起きたらビックリ!!お昼でございました・・。(爆)旦那が子供を保育園に、連れて行ってくれる日はこんなもんです。(^-^;ボールを見たら、トレース出来過ぎ!!(爆)淡いクリームと白に近い色のタネに、パチュリとオレンジ・スイートとベンゾインで少々の香り付け。そこに粉にした柚子を入れたら、ビックリ!化学反応で、色が変わりました。柚子の粉は濃オレンジか茶色っぽい色に・・タネは、とても綺麗な若草色に変色しました!この色には、感激しましたよ!(^0^)そこに柚子の粒々が、オートミールのようで可愛いです♪ここでも熱を帯びて、いつもの石けんのタネを入れる時より暖かい感じ・・・。「まだ危ないんだよ。」と、初めての実感でしたね。旦那に報告したら・・・「俺が混ぜたから、若草色になったんやん♪」と、何故か得意げ・・。(笑)前日のタネを作り始めたのが、夕方・・・。苛性ソーダの入った瓶が割れたのもあって、時間が夕飯を作る時間にズレ込んだんですよ。なので、私に代わって旦那が20分ぐるぐる・・・。「こんなん・・何が楽しいの??」とい言いたそうな顔で混ぜてくれてました。^m^で・・今日見たら、若草色の綺麗な石けんになってたので彼はですね・・出来上がりが何時もより待ち遠しいみたいです。混ぜただけで、作った気分になってるみたいで・・。(爆)油を欲しがる私の気持ちを、少し理解出来たようです。「次、何作ろうかな・・。最高に贅沢な石けんをベースにしようかな・・。」と私が言うとですね。旦那・・「チープな石けんでいいわ・・。」私・・「!?」聞けば「最高に贅沢な石けん」=「最高に高い油を使った石けん」と思っていたようです。(爆)今よりお金掛かるような石けんって・・どんな石けんやねん!(笑)これこそ「家計圧迫石けん」ですよね。(爆)ローズの精油入れたらそうかもしれませんが、ネーミングが変わるかと・・。(笑)子供は子供でですね・・ローズ・ヒップ石けんを、乾燥させてるのを見てですね。「お母さん!こんにゃく石けん作ったん!?茶色で粒々は、こんにゃく!」と言われました。(T▽T)歌まで作られてしまい・・「♪こんにゃ~く・こんにゃ~く石けん♪」と2人の子供は歌ってました。(-"-)ローズ・ヒップだってば・・。確かに言われれば似てるかもだけど(笑)、んな言わなくても良いやん・・。(;_;)柚子は・・色がそのままである事を期待しつつですね。明日、切れたら切って画像を載せます♪
2004.09.27
コメント(10)
今日はですね・・昨夜から「油ぁ~・・油くれぇ~!」とうなっていた私の為に、旦那がオリーブ油を2本買って来てくれました♪午前中から夕方までは、多肉植物の植え替えやミニバラの剪定を済ませて・・喜び勇んで石けんを仕込みました♪柚子を搾っておいたので、これをですね・・・半分は油に・・半分を苛性ソーダ液に使おうと思ったら足りなくて、100ccを精製水にしました。苛性ソーダを計って、いつもの様に作って温度計を入れたら・・!?!!!!\(◎o◎)/!温度が、90度を超えて100度まで上がり・・ビビリながらオイルを計りました。で・・オイルは温度が下がるのが早いので、苛性ソーダをいつもの様にお水の入ったボールにつけて温度を下げてたら「ゴリッ」と音がしまして・・。「ゴリッ・・って何!?」と苛性ソーダ水の入ったガラス瓶を一度、水から上げましたが・・何ともなってない。オイルの温度が43度で、もう少し♪んで苛性ソーダの温度計を見たら、44度。「もうすぐや~ん♪」とガラス瓶を持ち上げたら「ゴトンッ!!」( ̄△ ̄;)・・・・・。ガラス瓶の底が割れてて、抜けました・・・。(苦笑)冷ます用のボールの中に、オレンジの苛性ソーダ液がたぁ~~っぷり!ってぇぇぇ~~っ!!!こんなん、使えへんやんけぇぇ~~っ!!1回分損したやんけぇぇぇ~~!!(激涙)しばし呆然としましたが・・・もう普通の精製水でまた、同分量の苛性ソーダ水を作りました。したら、さっきと温度の上がり方が違う。「強アルカリ」と「酸性」が、急激な化学反応を起こした事がここで判明!!温度も揃って、苛性ソーダ水を柚子水の入ったオイルの中へ入れたら・・ステンのボールは熱で熱い!!中の柚子水も反応して、黄色からオレンジになりました。いやぁ~・・・怖いですなぁ~!!柑橘系を仕込まれる方は、注意が必要です。今は落ち着いてまして、トレースが出来るのを待ってます♪初めての経験で、ビックらしました。トレースが出来たら、柚子の粉を入れるのみです。(^-^)*****************************************************化粧水に入れる「ボンベイ・サファイア」をですね・・ジン・トニックにして飲んでみました!リコリスが入ってるからか、甘いです!マティーニにして飲みたいジンでした。(^-^)香りも良いので、素敵です♪飲みすぎましたが、二日酔いしてません。(爆)これって・・ハーブの力かな??(笑)
2004.09.26
コメント(10)
ゆずの皮がですね・・レンジでチン!では乾燥出来きれず・・あまりレンジでチン!すると色が悪くなるので、昨夜から干してました。本では「ミルで挽いて・・」とあったので、ゴォ~リゴォ~リ!と挽きました。がっっ!!(ーー;)豆を挽くように、挽けないではないですかっ!!!少しだけ細かくして、後はすり鉢でガリガリ・・・。・・・・。全然、細かくならないっっ!!(T0T)こぉ~なったらですね・・必死ですよ!必死!!(爆)半日以上掛かって、とても細かくしました。上腕骨内外炎が悪化!!( ̄□ ̄;)!!病院でんなこと言えないので、暫くまた大人しくしなきゃ。でですね。早速、仕込みたいのが石けん作りぐるぐる病の私だけじゃ~ないハズ!!^m^ウキウキして腕が痛いのも忘れて、踊りながらオリーブオイルを見たら・・ないっっっ!!!半分以下しか、ないっっ!!( ̄△ ̄メ)・・・。愕然となり、腕の痛さ倍増!!(爆)明日に延期になりました・・。チャンチャン♪(激涙)もう・・フ抜け状態になりながら、PCのスイッチ入れて。。メールチェックしたら・・「スミソ」で「シンペソ」からメールが来てましてですね。題名が・・「ア ・ゥ ・@ ・T ヤ @ リ フ @ ィ ~ ネ フ ナ キ B @ O O」ですよ!?(爆)全然、解らないし解読不明!!(爆)何でも、人形の発送が遅れるとの事と休みになるとかの内容でした。ちょっと進歩されたのか、「申し澤ございません」がちゃんと「申し訳ございません」に変わってたなぁ~・・。何でも「おそくても 十月の 15かまで」には、発送できるようです。今回は、頼んでないけど・・ちょっと覗きに行ってみようかな。(爆)
2004.09.25
コメント(6)
郵便課長はおられず、課長代理の方からご連絡がありました。経緯は、知っておられるようで色々とお話しました。相手の言う「商品代金、折半」はやはりおかしいと言われまして、アドバイスとして言われました事は・・。「おっしゃる事は、理解出来ました。どうしても今のままでは、ご依頼主に返金などの権利があります。これを、受取人の方からご依頼があって権利を譲って欲しいとおっしゃってますとしか言いようがありません。返金権利を、譲って頂かないと話が進みません。」と言われて、その旨を伝えて頂く様に言いました。もう時間も遅く、夕方6時。土曜日に、相手が何と言って来るか・・もめたらどうするかを考えて・・ハイテク警察の方に相談しようと検討してます。まぁ~・・これは、最終ですがね。問題は「金額が低額」が大きな問題・・。金額が大きければ、弁護士に・・なんて事ができますがね。小さいから、採算が合わない。(苦笑)こんな変な方に遭遇するのは、宝くじに当たるより確立低いかも・・って・・当たりたくないって。(爆)****************************************************ローズクレイ・マーブル石けん、解禁の日になりました!!早速使いましたが・・・香りはない・・・。フランキンセンスは、何処へ???使った感じは・・・サッパリ感とお風呂から上がった感じが全然違う!!シットリ・スベスベでございます。^m^荒れてる所も、ツルツル!!香りはないですが、ねんど&ローズクレイは侮れません!!(笑)旦那も、アカの落ち方が細かい感じ・・などと言ってました。シナモン石けんは、香りがしますので楽しみですが・・。なんで、香りがなくなったのか・・・疑問でありんす・・。(ーー;)
2004.09.24
コメント(4)
とんでもない人に、引っ掛かってしまいました!!(激怒)9月18日の日記に記載したオークションの続きですが・・。結局ですね・・被害手続きになってですね。手続きを、こちらがしたんですよ。で・・昨夜、相手からメールが来まして・・内容は・・。「こんばんは後の処理なんですが、損害については、こちらに支払われるんですが、送料はkikuno様が出されているので、そのまま返金させていただきます。商品の破損につきましては、郵便局のミスですので、次のように処理させていただいてよろしいでしょうか。商品代金が出れば、それを折半でよろしいでしようか。送金につきましては、ご指定ください。送金手数料については、ご負担をお願い致します。」(ちゃんと、相手のメールをコピーしてます)・・・・。はぁ~!?あんたっ!!私はあなたに対して、商品代+送料を支払ってる訳よ。何で!?どうしたら「折半」なんて言葉が出てくるの??これって、商品代を2重取りやんけぇぇぇ~~っっ!!(激怒)郵政に今日、問い合わせたら・・・「商品の代替品を送るか、全額返金するかは相手が決めます。こちらは、相手の懐が傷まないように全額返金するだけです。」おいっっ!!私が全額払ってるし、私のお金なのよっ!!いくら金額が安いからって、どうよ!? これ!!明日ですね・・局長とお話します。局長はお話が解る普通の方ですが、相手は常識が通じない!!花の代替品も送らない上に、折半!?何で折半か、私は訳が解りません!!(めちゃ激怒ぉぉ~!!)私も出品してて、1000近い評価になりますが・・逆なら絶対に、相手に100%返金します。今までも、欠品品が後から見つかったなどはそうやって、対処しました。このようなヤツには、最終的にどうやって対処すれば良いのでしょう??良い知恵を、私に下さい!!!(激涙)頭が行ってる人みたいなので、どう対処して良いか解りません!!ちゃんと代替品のお花を送るか、全額返金してよ~!!(T-T)******************************************************* こんな中・・花の植え替えをやって・・・。明日には仕込むであろう、石けんの下ごしらえを致しました。ゆずなのですが・・。皮を切りながら、めっちゃムカムカしてまして・・自分の親指まで切るようなドン臭さ。(笑)トホホな1日でしたが、明日からは晴れて良い日になって欲しいです。みかんゼリーも作れへんだわっ!!腹が立って、仕方ない1日でした。。。
2004.09.23
コメント(12)

2本まとめて、切りました!レッド・パームの石けんは、ちょっと柔らかめ。切っても、かなり綺麗なオレンジで美味しそうです♪ セリシンが入ってるから、白い粒々が出来たのか・・なんだか不明ですが・・。(笑)とにかく、美味しそうです。(^-^)ローズヒップは外見は茶色だったのですが、切ったら凄く綺麗なローズ色♪ これが乾燥の過程で、変色するかもしれませんが・・。(^-^;今の所は、凄く綺麗です。そして・・最高に贅沢な石けんなのでか何だか解りませんが、とても優秀で綺麗に型だしが出来て嬉しいです!!ローズ・ウッドとローズ・ゼラニウムとシダーウッドの精油で香りを付けました。(^-^)でもね・・乾燥させる部屋が、えらい香りになってます。(笑)2本切って・・レッド・パームのカモミールとレモンも香りも今はきつくて、交じり合って倒れそうな香りです。(爆)香りもキツイと、臭いに変わりますからね。(^0^;シナモンちゃんとローズ・クレイちゃんも、今は色が落ち着いてかなり良いです。んで何故かこれも不明ですが、めちゃくちゃ固くなってます。グレープシードが入ってるから、真ん中はまだ柔らかいかな??なんて思ってましたが。。最初に作った「特製マルセイユ石けん」の方が、1ヶ月経っても真ん中が柔らかかったんだけど。とにかく、もうすぐ解禁!次はですね・・大量に母親から頂いた、ゆずを使おうと思ってます。果汁絞るのが大変そうですが・・後の香りを考えればグ~かなって。(^-^)モロヘイヤとひじきの粉末も気になりますが・・ゆずが腐るかもしれないので先です。(笑)来月は油とねんど月間になりそうなので、まぁ~た出費だよ。(笑)
2004.09.22
コメント(12)
もうかれこれ1ヶ月近くなってる気がしますが・・微熱が残ってて、どうにもなりません。(苦笑)咳は随分マシになって、凄く咳き込む事はなくなりましたが・・。Asmyさんに教えて頂いた、ルームスプレーを使ったから・・咳はマシになったかも。んでも、何で微熱が続くんだろ・・・。石けんは2本とも、仲良く並んでます。(笑)片面は、固まってるのにバッテンともう一方が固まってない。私の風邪に、似てるかも・・。(笑)気長に、待ったら治るでしょ~。石けんが、固まるのと同じですなぁ~。(爆)今日石けん混ぜるのにちょっと考えてて、ひじきの粉末を混ぜたら・・黒になるか何色になるか・・実験したいなぁ~って。モロヘイヤの粉末もあるんですよね~。ねんどのトリートメントも、作ってみたいし・・。オークションでちょっくら稼いでですね、油とねんどを購入しようかと。(笑)だんだん、石けん&ねんどバカになって行ってます。微熱が下がって、元気になったらトライですね。(笑)保育園の運動会があるので、イベントが終わってからですね。先に、モロヘイヤ試すか・・ひじきにするか・・迷ってます。これはすぐに、作れるもんね♪*******************************************ねんどの液体シャンプー・・追記ですが・・。今日いつものねんどリンスに、多目にジェル足してトリートメントみたくしました。結果は・・・。最高に、良いです!!んでですね・・余計に、クリーム使って「ねんどトリートメント」を作りたくなってしまった訳ですよ。(爆)ちなみに、シャンプーにも多目に混ぜましたが・・これも良かったです♪泡立ちが元々良い「牛乳石けん・無添加シャンプー」。泡が無くなる事は、なかったですね。(^-^)さぁ~!睡蓮ちゃんも、購入してハマってしまいましょう。(笑)ドラッグストアーで、私は見つけたけど・・なかったのかな?もう使ったら、絶対コレになりまっせ~!だって、面倒ならリンスなくてもOKなんだもん♪^m^
2004.09.21
コメント(4)
うぅ~~ん・・上手い事、行きませんなぁ~。(笑)2本並べて、型だし待ちです。置く場所が無いので、今回は余裕です。(爆)ローズヒップは、果肉部分を混入したから固まりが遅いのか解りません。端っこは、ジェル化してます。(^-^;でも綺麗な粒々で、可愛い色になったので気に入ってます。2日連日、明け方にトレースが出来るから寝不足だし。(笑)早く次のを作りたくなってますが(笑)、ちょっと我慢ですね。冬に向けて・・クリームでも作って、紛らわそう計画を進行してます。(^0^;花も触らなきゃいけない時期だし・・ちょっぴりお休みですね。石けん作りに没頭してる間にですね。庭が荒れ放題になっておりました。(ーー;)今日は、草むしりを致しましたです。クローバーもどきが繁殖してて、これの下にアリがたかっておりました。旦那と長女と私で、2時間掛かって草むしり完了・・・。夏剪定、最後の仕上げも待ってるので当分・・花ですね。ミニバラもやって来ましたので、賑やかになります。^m^ブルーのバラ・・四季咲き♪ベランダは、花が咲き放題です。(^-^)今週の水曜日は、チューリップの球根を植えます。月下美人も、株分けせねば・・。*****************************************************液体シャンプーは、旦那にも好評です♪ベタ付く感じが全然無くて、サラサラ~だと本人は言ってました。(^-^)フリーページに、レシピをアップしました!!参考にして頂ければ、嬉しいです。(*^_^*)MININAOさんの言ってた、ねんどのクリームでトリートメントを作ってみたい・・・。購入して、作ってみようかな・・・。
2004.09.20
コメント(2)

熟成させて、出しましたが・・例のごとく、固まってません。(苦笑)これはですね・・グレープシードは入れてないのですが、型出しはまだまだお預けですね。(T-T)んで思ったのですが・・最初はグレープシード・オイルが原因だと思っていたのですが、どうも私の使う粉系かセリシンに原因があるのでは??と思いますが・・如何でしょう??でも、色は綺麗です♪ 旦那がですね・・「美味しそう~!!綺麗やん!!」と・・。これって、石けん作ってる者が言う言葉と変わりがないのでは??って。(笑)知らない間に、作らないだけでハマっていたのかしら??^m^で・・「ねんどの液体シャンプー」を、作りましたです!!睡蓮さんとMININAOさんに「ねんど入れたらどうかな」と自分が振っておきながら、作って人体実験しなくてどうするよ!?って~か、作りたくてウズウズしてたのですが。(爆)レシピは、後々紹介しますが・・・。もうねぇ~・・・石けんより、私は「ねんどの液体シャンプー」で髪を洗う事にハマってしまいましたわよ。(笑)今日、作って・・洗って乾かしたらサラサラですよ!!奥さん!!(爆)ヘアダイなんかしてない子供の髪なんて、天使の輪がいつもより光ってて眩しいぐらいっす!(笑)私は「ねんどのリンス」をしましたが、子供は何もしなくてもツヤツヤで・・洗ってる時から柔らかい・・・。私のピカイチのお勧めは、ねんどですね。(笑)ねんどは、手放せないアイテムだったのですが世界が広がりました!後にレシピアップって事で・・・待ってて下さい♪昨夜の、不愉快なオークションの方からは・・何の連絡も来ません。「評価」に「非常に悪い」と付けたのが、とにかく気に入らないそうです。(苦笑)誠意って見せるの・・そんなに面倒なのかな??今は、ねんどで気分が良いのでもうどうでも良いですがっ♪^m^
2004.09.19
コメント(8)
昨日に続き・・仕込みました!用意してたのでね・・ローズの精製水・・・。^m^ローズなので「最高に贅沢な石けん」にしようと、思ってですね。思いながら、茶ガラを捨てようと思ったら・・ローズヒップのヌルヌル・ネバネバ・・が気になって「これ・・石けんに入れたら良いかも・・。」と、必死でハイビスカスとロズレッドペダルを取り除き(爆)、そして裏ごししましたわ。←この辺がセコイから、セコセコなんですよね。(笑)んで、仕込んだのは良いですが・・・精製水を苛性ソーダで溶かすときに色が濃い緑になって、ビックリ!!混ぜたら、ちょっと落ち着いてベージュ・ピンクに・・。そして・・・苛性ソーダとオイルを混ぜたらですね・・なんじゃ!!こりゃっっ!!!(ーー;)おい!茶色になって、どうするよっ!(涙)精製水の時の、綺麗な濃いローズは・・茶色・・今は、ミルクコーヒー色になっていってます。(T▽T)違うやんっ!!綺麗なローズにしたかったってば・・。恐るべしっ!化学反応!!!昨夜の石けんは、カモミールとレモンで香りを付けました。(^-^)トレースが出来たのが明け方3時・・今・・熟成させてる最中です。今日は、めちゃくちゃムカつく事が・・・。オークションでですね・・花を購入したんですよ。ちゃんとした、フラワーショップから。届いたら、花は折れて土が散乱!!送金した日よりも4日遅れて届いてですね・・これって何!?となりまして・・。箱を見たら「天地無用」とは、記載されてない!!個人さんからオークションで購入した分は、ちゃんと「天地無用」と記載されてて綺麗に届いてるのに・・。当然、評価は「非常に悪い」ですよ。したら、逆切れされてこちらまで「非常に悪い」ってあんた・・。(ーー;)郵便局のせいにする以前に、何で自分とこの非を認めないのかってムカついてます!!兵庫県の「フラワーショップ琉○」!!いい加減にしろっ!!今までの評価は、関係ないんだって。個人がちゃんと「天地無用」と書いてるのに、なんでフラワーショップが書けないのよ!書いてなかったら、郵便局員さんも解らないってば!人のせいにするより、非を認めろっ!!ちなみに・・経過は、私のオークションブースから「評価」で見られます。むっちゃ、腹立つ!!!!(激怒)
2004.09.18
コメント(12)
って、んな日にちが開いてないような・・。今回はローズヒップにしよう・・を急遽変更!母親から電話が来て、アトピー持ちの父方の祖母が私の石けんが合ったらしく欲しい・・との事。「夜の女王」が合ったそうで・・・。今あるのは、ちょっとアトピーなら刺激が強いかな・・っていう精油の量を使ってるので、レッドパームを使って石けん作ろう!!と♪混ぜ混ぜしましたわよぉ~~っ!(笑)流石に気管支炎がまだ治りきってないので、苛性ソーダでゲホゴホ・・・。気にせず、混ぜる所はもう病気ですな。(爆)精製水はいつもハーブ茶を使うのですが・・これと苛性ソーダを混ぜたら・・・えらい茶色!!オイルと混ぜたら、余計黒っぽい!!\(◎o◎)/!ビビリながら、いつもより余計混ぜてですね。今では、卵の黄実色♪・・・ホッとしました。(笑)トレースが出来るのを待つばかり・・・。しかし・・前夜に私は、今日仕込む予定のローズヒップのハーブティーを作っておいてたんです。なので・・続けて、ぐるぐるですね♪^m^ローズヒップ・ハイビスカス・ローズレッドペダルの、ハーブティーですが・・これがまた・・凄く綺麗な色で、石けんと化粧水用に精製水を作りました。ここまで綺麗な色が出るなんて・・魅力的です♪香りも酸味とローズの香りで、ほぇ~~っ・・となります。(笑)これって、石けんに残らないのが残念・・・。(T-T)こんな事に時間を掛けてる物だから、今日のご飯はカレー。(笑)でもちゃんと、鶏がらから煮込んでスープを取ったんですよ。(笑)ルーは、インドの方が作ったとされるルーでして・・。これは大人用ですが・・・。長女には不評で「保育園の方が美味しい・・」の一声・・。・・・。(涙)おい・・一応、頑張って作ったんだから「保育園の方が・・」はないであろう・・。(T-T)こんな事もあって、余計ぐるぐるしました。(爆)旦那に「怒り倍増、ぐるぐるやな・・。おこりんぼう石けん!?」と言われてしまいました。(笑)今日はまた月下美人の「リトルクィーン」が4花咲きそうです。(^-^)これから、ビール飲んで・・花見します♪こんなことばっかしてるから、気管支炎が治りきらないのかも・・。(笑)後、ちょっとなんだけどなぁ~・・。
2004.09.17
コメント(8)
BBSで記入してて、どぉ~~してもど~しても作りたくなってしまいました。(笑)「作りたい!」と思う時が、作り時!!って~な事でですね・・今ある液体シャンプーに「ねんどのシンプルジェル」をどぉ~~しても混ぜて使ってみたくてやりました!!(笑)水恋ちゃんが言うように「泡がたたなかったら・・」が怖くて(笑)、別容器で混ぜました。(^-^;ワンプッシュ半出して、ここに「ねんど・・」を1/3ほど入れて混ぜ混ぜ・・・。んで普通にシャンプーしたら、液体だからかちゃんと泡が立ちました!!洗ってる時は普通でしたが、流してる時にいつもと違うシットリ感があってビックリ!!!「これって、リンスいらないんじゃないの!?」って感じです。リンスは一応ねんどで作ったので、しましたが・・・良いです!ローズクレイ石けんには、このねんどを入れてるので使うのが楽しみになって来ました!もうすぐ解禁になるので、報告しますね♪今回はプチ体験でしたが・・今の液体シャンプーが無くなったら、作ろうかと・・。とか言いながら、作ってるかもしれないですが。(爆)一度、試してみて下さい♪(^-^)
2004.09.16
コメント(4)
昨日から、必死で栗の皮を剥きました。水に数時間漬ければ、皮は柔らかくなったけど・・・。簡単に剥けるものがあったような・・・。栗は大量だったので、少し塩茹でしました。そして・・秋刀魚があればグ~!なんだけど、体調が良くなくて買い物に行けませんでした。(T-T)なので・・春巻きで良いかぁ~・・って。(笑)2日前は、松茸ご飯にしたので今回は・・秋の味覚は栗ですな。こっちは丹波栗が有名で、これしか売ってない。(笑)んでもって、高いのよね。(ーー;)子供は嬉しそうに、食べてくれましたが。ねんどのシンプルジェルリンス・・。使って3日ですが、めちゃくちゃ良いです♪今度は、液体シャンプーにも使う予定。前回の石けんにも入れたし・・使えるのは、来月ですが・・。しーはー石けんも作ろう!と思ったら旦那に「10月やん・・。寒いで・・うち・・。」と言われて止める事に・・。(T-T)その時は忘れてました・・うちが冷蔵庫よりも寒くなって行く場所だと・・・。(ーー;)冬になるのにそれは使えない・・って事で、しーはーは購入したものの、お休みです。先に、ローズヒップで可愛い色の石けんを作ろうと計画中!あぁ~・・しーはー・・来年になりそうです・・。(涙)
2004.09.15
コメント(8)
やぁ~~っと市販品のオイルが無くなったので、クレンジングが作れました。(^^♪レシピはですね・・*マンゴカーネルオイル・・小さじ1*グレープシード・・小さじ2*スイートアーモンド・・小さじ3これに・・ローズマリーオイルエクストラクトを3滴混ぜ混ぜして、使いました♪やっぱり、手作りは良いですなぁ~・・。(^-^)肩凝りも激しかったので、アルカニカオイルだっけなぁ~・・何かそんな名前のオイルにローズマリーの精油を入れてマッサージしました。ん・・・これってやっぱり、人にして貰った方が気持ちいいかも・・。(ーー;)香りだけでも結構良かったですが・・右を解してたら左が凝ってしまう感じ。(笑)化粧水もそろそろ作らないと・・・。ローズヒップの芽は、まだ出ません。(T-T)気長に待つのが嫌いな私に「気長に待って」と販売者の方からメールが来ました。(涙)今から育てても、来年の秋だし・・まぁ~待とう。冬に備えて、石けんも作りたいし・・。母親や友達に上げてしまって、自分ちで使う分が無い!(爆)今あるやつも、持たないかも・・・。ブルーローズのミニバラを見つけたので、購入しようか検討中。こうやって、気管支炎が治るのが遅くなって行くのかも・・。(笑)
2004.09.14
コメント(4)
かなり、まいって来ました。寝たくても寝転べば、ゲホゴホ・・。咳き込んでは、眩暈・・。(苦笑)また寝苦しい暑さになって、体調が余計おかしくなったように思います。石けん、ぐるぐる出来ないじゃない。(笑)涼しかったのに、暑くなられたら体がおかしくなるって。明日も休息して・・ちょっと体を休めないと・・微熱も下がらないかも。今日は・・旦那が晩ご飯を作ってくれましたが、食欲無いときに「広島焼き」。(笑)何にしても、人様が作ってくれるご飯は美味しいです♪明日は、栗ご飯♪塩茹でもします。(^-^)気分は秋なのに・・この暑いの何とかして欲しいっす。(ーー;)
2004.09.13
コメント(6)
購入して、全然使ってなかったのですが・・。旦那がお休みなので子供を見て貰えるのを良い事に・・ピーリング&パックをしました。グリーンイライト単品で、ピーリングしたのですが・・。これが、面白いぐらいコメドが取れる!!ザラザラしてくるのが、マッサージしてて解るんですよ!流した後は、レドモンドクレイに蜂蜜とヨーグルトを混ぜてパック。。。肌の調子が、とても良くて市販の物は何もいらないな・・って。(笑)今まで何で、高い基礎化粧品を買ってたのか不思議に思うぐらい。自分で作った化粧水をはたいて・・完了♪今日はローズマリーの苗を購入したので、がんばって増やして自家栽培しないと。(笑)ローズヒップの芽は・・まだかな・・。石けんは、来週に作る予定・・・。次は、グレープシードは入れないもんっっ!(爆)
2004.09.12
コメント(6)

パックから出して、2日目・・・。我慢の限界もここまで!!(爆)ジェルってる部分を造形したので、えらい事になってますが・・。(^-^; 表面は、とんでもないです。(苦笑)造形して・・んでもって、マーブルが混ざり過ぎ!!(爆) 待って待って・・・こんなもの!?(笑)香りは凄く良いので、我慢しよう・・・。精油の香りより、シナモンが勝ってる!!部屋の中は、今・・シナモンです。(爆)茶系統の石けんばかりで、ちょっと飽きたので(爆)次はローズですな・・・。綺麗なピンクが出るかは不明ですが・・・。頑張ってみます。(^-^)ちなみに・・気管支炎は横ばいです。(笑)
2004.09.11
コメント(2)

石けんばかり作っていたり、体調を崩したり・・全然かまってあげてなかったのですが・・8個も花が咲きました!! 月下美人は月下美人でも「リトルプリンセス」と言う、名前が付いてた通り・・とても小さい花です。 こんなに小さいのにとても香りも良くて、8個も咲いてムセそうな香り。(笑)一度目の台風で、バキボキ折れてしまったのですが・・。それでも元気です。(^-^)花芽がまだ付いてて、これからどんどん咲いてきそうです。庭に置いたら、毛虫など付かれてとんでもないことになるので・・月下美人はベランダです。ハーブもベランダに置いてますが、皆さんとても元気です♪来年は・・蚊が来なくなるハーブを購入せねば・・。ローズヒップの種も撒いたし・・芽が出るかな・・と楽しみです。(^-^)石けんばかり作ってないで、ちょっと花も管理しなきゃ・・ですね。(爆)
2004.09.10
コメント(2)
急いで作って出かけたのが、まずかったようで・・。グレープ・シードは、ちょっとしか使ってないのにジェルジェルです。表面は固まってたので、無理矢理パックをこじ開けて(笑)側面乾燥に乗り出しました!たぶん・・トレースの時期を間違ったのと、クレイを入れ過ぎなのかもしれません・・・。(T-T)でも・・パックを開けたら、すごく美味しそうなシナモンの香りがして、粒々で美味しそうです♪ジェルってくっついて来た部分を、削り取り四角く造形。(爆)とにかく表面は固まってるって事で、側面も固まるであろうと。(笑)ローズクレイ・マーブル石けんは、順調に固まってとても可愛い色になりました♪今回のは・・マーブルになってるかは不明ですが、美味しそうって事で良しとしましょう。(^-^)石けんは楽しいですが・・マジで気管支炎を治さねば・・。爆睡したのですが、どうも咳と微熱が治まりません。こういう時って、子供がいると辛いっすね~。寝たくても、寝てられないし・・。(ーー;)明日は、石けん切れるかな??早く切りたいです。(笑)
2004.09.09
コメント(8)
遅い・・遅すぎ!!(笑)今回もまだ、固まってません!!昨夜から熱は下がらずフラフラで車を運転して帰って、切るのを楽しみにしてたのに・・。(T-T)グレープ・シードは、遅いです。でも明日は、強制で切る予定です。(爆)なので・・画像も明日アップします。次の石けんは・・グレープ・シードは抜いて(笑)、特製マルセイユにしようと思ってます。もう・・・待ってばかりで嫌です。(笑)んで・・ローズヒップを使う予定・・・。気管支炎は・・まだ横ばい・・なので、ゆっくり寝ようと思ってますが。。また母親の「聞いて~っ!!」の電話で、起こされるんだろうなぁ~・・・と、思ってます。(苦笑)台風で荒れたベランダや庭掃除も待ってるし・・。石けんは来週にでも・・・とか言いながら、作ってるかも・・。(爆)
2004.09.08
コメント(6)
石けんもまだ固まらず(これが一番気がかり・・)、台風も来そうな中・・どうしても行かなければ行けない用事で京都の実家へ出かけました。午前中の用事が終了して母親の用事をすべく、ゲホゴホなりながら実家へ行きました。お昼の時点で、暴風警報発令!!\(◎o◎)/!「こ・子供が帰って来る・・。」と思いながら、用事が終わってない。旦那に告げといたから、まぁ~大丈夫!などと勝手な事を思いながら母親の用事を済ませました。「早く帰らなきゃ!」と思いながらも、たまぁ~に会った母親の愚痴を聞いてたら・・凄い、暴風雨!結局、帰れなくなって泊まりました・・・。熱が上がって来る中、母親・弟の愚痴を聞き・・仲介をし・・「私、しんどいのに何やってんの?」と冷静な私が私の中に一人・・・。泊まるつもりもなかったし、薬も持って来てない。(T-T)ゲホゴホなりながら、話を聞きました。うぅ~ん!人の愚痴を聞くのって、こんなに辛いものなのね!と、実感・・・。頭の中は・・「石けん・・固まったかぁ~・・切りたいなぁ~」と、ぐるぐるしてました。(笑)気管支炎に鼻炎が出て来て、かなりパニックです。また・・病院行くです。こんな私に用事を言いつける母親・・頼ってんのは嬉しいが、元気なときにして欲しいっす。(T-T)
2004.09.07
コメント(0)
今日、熟成中の石けんを発泡から出しました。薄いピンクグレー色になってて、綺麗にシナモンが混ざってました♪そして臭いセリシンの臭いは飛び、シナモンとティツリーの爽やかな香りがしてました!(^0^)旦那に見せたら「切り株みたいな柄になってるなぁ~。綺麗になったやん。」と言われて一人浮かれてました。(笑)でも・・まだ切るには柔らかいので、今日も牛乳パックに入ったままです。画像アップしたかったのですが、昨日・・用事で出かけて夕立に遭い、濡れたのがまずかったのでしょうね。熱がまた出て来て、咳がゲホゴホ!や・やばい・・気をつけねば肺炎になる!!と、今日は寝てましたが・・微熱少々・・・。明日は嫌でもまた、出かけなきゃいけないのに・・。(T-T)車の運転が出来るか不安・・・。(ーー;)にしても・・昨夜の地震は怖かった!!そして・・今日は早く寝ます。あぁ~・・キツイっす・・石けんは、上手く行ったのに・・。(涙)
2004.09.06
コメント(8)
出掛けるような時に作るのは、禁物ですな。グレープシードを使って、トレースが遅く・・出来たのはお昼の1時回ってからでございました。ガスールとローズクレイとセリシンを先に小さなボールで混ぜ合わせたら・・めちゃくちゃ臭いっっ!!セリシンはタンパク質・・中の苛性ソーダは健在・・。そりゃあ~、もう臭いのなんのって・・。(笑)セリシンが溶けてるのか・・効能は残るのか・・ちょっと不明なのですが・・。(^-^;でもでも・・混ぜて入れたら、フレンチドレッシングみたいな色になって感動!!!もう・・美味しそうな色で、めちゃくちゃご満悦!(笑)その上にマーブルにするのに、シナモンパウダーを入れました。今回の精油は・・ティツリー・カモミール・レモン。。セリシンの臭さに負けてる!!(爆)出来上がりでは是非是非、勝って欲しいものです。(笑)型入れをして・・発泡のなかへ・・・。うぅ~~ん・・・どんな出来上がりになるのでしょう。セリシンの美白効果が残っている事を期待しつつ・・ちょっと待ってみようかな・・。臭いのは・・何とかなってくれるかな。(笑)
2004.09.05
コメント(4)
今日は、タネを夜8時半頃に仕込みました。明日は出掛けるので、それまでにトレースがちゃんと出来てね!!って感じで・・いつも以上に混ぜ混ぜ。(笑)今回はガスールとローズクレイ・・そして、セリシンを混ぜようとコネコネ・・。まだ、シーハーが来てないのでシーハーは来週かな・・。父親の祖母に、私の母親が石けんを上げたようで・・気に入られて「作って欲しい・・」と電話があったので、必死で仕込みました。(笑)まだ構想途中だったのですが・・「んじゃ~作ろうか・・。」って。←初心者の癖に偉そうな私。(爆)この「偉そう」が悪かったのか、デジタルスケールが来ないのが悪いのか(人のせいにしようとしてる・・エヘッ!)、パーム油を沢山目に入れてしまいました。(苦笑)今回は急いで作ったので、オリーブオイルが足りなくてまたグレープシードをプラス♪これは、老化防止になるので良いか・って。(笑)混ぜ混ぜしながら、シナモン見~っけ!!^m^クレイ&マーブルに決定!!マーブルに病み付きになったので、これで決まりですな。(笑)何だか、グレープシードを入れると・・トレースの出来が遅くなるような気がするのは、私だけかな??出来たら、またアップします♪(^_-)-☆それより・・手作り石けんを使って、少ししか経ってませんが・・。毛染めしたんですよ!←白髪染めじゃ~ないっすよ。黒髪が目立って来たので・・。今までだったら、毛染めを落としたらキシんでた髪がツルツル!!(*^_^*)凄く、ビックリしました!!健康な髪になって行ってたんだな~って実感!毛染したので、合成シャンプー使いましたが・・やっぱりネバネバする・・。リンスなんて、最悪・・・。(ーー;)石けん・・・これが一番かもしれない♪
2004.09.04
コメント(6)

ちょっと前に解禁になった、カモミール石けんです♪私は食用で好きな蜂蜜は、アカハチ!(アカシアです)なので、アカハチを使って仕込んだら・・・綺麗な色になりました♪(*^_^*) 20cc入れて、薄っすらした色に仕上がりました。これで髪の毛洗ったら・・・手放せなくなってしまった!!精製水はハーブで作るので、傷んだ髪に良いハーブを使いました。もちろん、カモミールは入ってます。(^-^)蜂蜜入れたらからか、トレースも早く出来たので型入れも早く出来て・・固まり方が、最初の石けんより早いみたいです。4週間前には、結構硬かったような・・。明日から仕込む物を考え中・・・。ちなみに風邪ですが・・やっと今日、病院に行きました。気管支炎らしく、キツイ薬を頂きマシになってきましたが・・これが眠い。(笑)眠いけど喉が渇くので、起きてますが・・・。(^-^;早く治して、しーはーな石けんなどなど・・4本ぐらい作る予定でございまする。明日から、仕込もう!!^m^
2004.09.03
コメント(14)

今日はどうかな?・・今日はどうかな?と見てるばかりでしたが、もう・・待ちきれなくなって牛乳パックから無理やり剥がし!!←無茶な野郎です。そしたら固まってなかったのは、前後の部分だけ・・。んじゃぁ~、切ろう!!と切りました。(^0^) 無理やり剥がした後が上にありますが・・ちゃんとマーブルになってて感動!! 向かって左は、クレイが「ボトッ」と落ちた部分の様です。(爆)クレイ部分は半透明で固まっているので、グリセリンソープみたいな感じです。香りもすごく爽快で、今は並んで乾燥中♪次はローズヒップパウダーで、色でも付けようかな。^m^レッドモンドクレイは、白っぽいみたいだし・・。セリシンと・・うぅ~~ん、何作ろうかな。(^-^)また、マーブルしてみよう!
2004.09.02
コメント(15)
今回は「えらいこっちゃ~っ!」と思うほど、生理の量が多い!!まさに・・出血大サービス!!\(◎o◎)/!←眩暈クラクラ・・。布ナプを交換して洗うと・・・本当に「これだけ吸ってくれたのねん♪」と感動します。(笑)嬉しくなります。^m^使う前は「被れなきゃいいや・・」と「本当に、大量吸うのかぁ~!?」と半信半疑。(爆)興味と好奇心で、購入してよかった!!人間やっぱり、冒険心は必要よね~・・と思う今日この頃。。(笑)これは手作り石けんにも生かされてますが・・行き過ぎたのか、本当にまだローズクレイ・マーブル石けんは、固まりません!!(爆)どないやねん!!(笑)固まらないし切れないから、早く次のを作りたいっっ!!めっちゃ欲求不満!!!(爆)しかし・・この欲求は、今週末にならなきゃ満たされないのだっ!なので、ドルフィーのお顔のメイクしてます。服、作ってます・・。でもでも・・・切りたいっ!!生理が酷いわ、風邪は治らんわ・・石けん切れなくて欲求不満だわ・・とんでもないです。(笑)布ナプも、また作ろうかな・・。ネル生地があるか、ヤフオク検索しよう・・しかも深夜に・・。(爆)
2004.09.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


