ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年05月18日
XML
カテゴリ: 記事
さて、昨日書き込みました内容について、続きです☆



少し解説したいと思います☆



「中には、ホントにビックリしましたが、
「私は今までに幼少時から7000回(ヒー!)以上もレッスンを受けたから、十分に準備ができています!」とタクシーに乗ろうとしているキッドに叫んだ方もいました。その方は合格なさったそうです。
レッスン7000回って! 

やっぱり、「投資」も重要な要素なのですね☆」



上記は、ブロードウェイ・ミュージカルでトニー賞を5個受賞歴があるマイケル・キッドのオーディションに受かった様子について、トークショーのパネリストの方々が語っていた内容のなかから、一つのエピソードを紹介させていただきました☆




ダンスやバレエのレッスンを7000回以上(!)も子供の頃から積み上げてから、オーディションに臨んで合格なさったこの方のエピソードを聞いて、私はビックリしてしまいました。



・・・彼女のご両親が娘さんにこれだけのレッスン費用とサポートも含めて投資なさった賜物なのだなと、私は同時に、彼女のご両親のことにまで思いをはせましたね。








「7000回以上のレッスンを受けて積み上げてきた」というこの方は、たまたまそれをそのように外に表現なさっていますから周りにとって分かりやすいですし、それを聞いた周りも納得するはずです。
7000回以上ですから。レッスン料は莫大な金額になります☆


世間ではこういうことを聞いた人の中には、その人に対して「嫉妬心」を持つ方もでてきますが、そういう嫉妬心を抱くことができちゃう方は、
「その人のご両親の努力と投資のことまで考えていない」で、
「そのご両親と本人の立場にたって考えていない」し、
「表面だけ見て嫉妬していて浅はかだ」ということです。



「他の人の立場に立って考える」ようにすると、自然にその人に対して「嫉妬心」を持つことが一切なくなりますから、今後だれかに対して嫉妬心を持ちそうになったらすぐにできるだけ、その人やそのご両親の立場に立ってよ~く考える努力をしてみてください。



特に幼少時からの教育費は、そのご両親がご子息に投資することなのですから。ご本人の努力と熱意があってこそ長年のレッスンが続くのですが、それには莫大なレッスン料の投資が必要なわけで、その投資はご両親の努力の賜物のお陰ということも大きいのです。






また、この「「レッスン7000回以上」の後、合格したというエピソード」は、「プロフェッショナルになるまでに積み上げておくべき当たり前のこと」でもあるということです。



一つのことからいろいろな教訓を引き出すことができますよね☆





プロとは、その道でお金を稼いでご飯を食べていくことです☆



その道でお金を稼がないけれども楽しいからやっているという状態は、ただの「趣味」ですから、プロフェッショナルとは異なります☆

真の意味でプロの道は、単なる趣味とは違います☆



そういう意味では、「世間は厳しい」です☆☆☆



とくに芸術の道では、プロになってその道でご飯を食べるためには、ほとんどのプロの方々が、莫大な金額のレッスン料をそれ以前に投資してきていることでしょう。


アマとプロの境目って、だいたいはそれまでにかけた投資額の差も大きいのでしょうね。


プロとは、その道でご飯を食べることですから、お金をいただくということはそれに見合う以上のものはお支払いいただく方々に還元するのは当たり前のことなのです。


ですから、プロになりたいと思うのならば、それだけの莫大なレッスン料を投資していて当たり前のことだと思います。


そうでなければ、お支払いいただくお客様に対して、失礼だと思っています☆




中には、ご両親にあまり教育費を投資してもらえなかったという方もいらっしゃると思いますが、やりたければ大人になってからの今からでも十分間に合うと思いますよ☆


「自己投資」というヤツです。


本人にやる気と熱意があれば、自然にその道のレッスンにお金をつぎ込んで投資しますよ。



ですからもし、「やりたいこと」があれば、その分野に対してある程度の大きな金額を自己投資として自分への教育費に投資してみてくださいね☆



「やってみたいけれどお金もかかるし、レッスンに行こうかしら?どうしようかしら?」と考えてケチケチしてその分野にお金をかけない状態でやってみたいと思うのならば、その状態はまだ本当にはやってみたいとは思っていないという証拠です。



本当にその道で上達したい&才能を伸ばしたい&プロになりたいと思うならば、その人は放っておいても、莫大な金額を自己投資につぎ込んでいるはずですよ。



上手くなりたい&才能を伸ばしたい一心がケチさより勝って、自然に莫大なお金を自己投資につぎ込みます、プロになる人は放っておいても。


逆に言うと、「今までにその分野に莫大なレッスン料を投資してきた」というのでしたら、その分野でお金を稼いでも当たり前ということが言えると思います☆
もしそうなら、周りも自然にその人に道を譲ると思いますよ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月18日 11時22分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: