ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年07月05日
XML
カテゴリ: ジュエリー
2009年度ジュエリー作品の、婚約指輪☆です。

全て私のデザインと全工程制作による作品です☆




オーダーメイドです。



ブルーサファイア(ロイヤルベルベットブルー)3.28ct.&プラチナ

プロンクス・セッティング




婚約指輪として大粒のサファイアで、1個石のリング(ソリテール)をお作りしました☆

サファイアの両隣の指輪のバンド部分に、オプションでダイヤモンドをパヴェで数個ずつとか入れることも考えてみましたが、結局、サファイアが大粒なので目立ちますし、それを生かして1個石のデザインでいきましょうと決定しました☆

(もちろん、何年か後になって、やっぱりダイヤを入れたい時にはまた新たに入れることができます☆ダイヤを入れるのは簡単にすぐできます~。)

ソリテール・タイプは、シンプルで飽きがこないですし、普段から着けるのにはギラギラしすぎていなくて素敵ですよね~。私にとってもあこがれのデザインです~。



宝石のセッティングの土台は全て、手作りです。
門外不出の口伝の技です☆






このブルーサファイアはセイロン産の非加熱非処理の貴重な宝石で、超大粒!!!で、色もロイヤルブルーで♪、日本には入ってこないクラスの代物です☆
3カラットを軽く超えていますからね☆
ゴージャスですよね☆



世の中でブルーサファイアの中で特に良いとされている色はいくつかあって、カシミアブルー、コーンフラワーブルー、ロイヤルブルーがあります☆



その中で、この宝石はロイヤルブルーです。そして天然で非加熱の証ともなる、ベルベット状に優しい鮮やかな輝きで青いものです。(ロイヤルベルベットブルー)



このサファイアは、夕方や夜になると輝きを増すのですよ~。不思議な宝石です☆



夕方や夜に薄い照明の下などでこの宝石を観た時には、暗い所なのに、すごく鮮やかな青い色でパーッとキラキラ輝くのですよ☆



なんだかすごいパワーを感じました☆



天然でこんなに凄い鮮やかな青だなんて、自然の神秘ですよね☆



・・・もちろん、鉱山を掘っても掘っても、なかなかこんな大粒で上質なサファイアは出てこないものなので、すごく貴重な宝石です☆
古代で言えば、王様が持っていたようなものです。王様級です☆







ダイアナ妃の婚約指輪がブルーサファイアだったのですよね☆ それ以来、婚約指輪はダイヤモンドでなくてもブルーサファイアも人気が出てきたそうです☆



婚約指輪など大物をお考えの方は、前もってご予算や宝石のご希望をお伝えくだされば、宝石のルースを気にかけて探しておきます☆オーダーメイドで作ればお買い得なお値段で作れますので、同じご予算でその分宝石のクオリティーを上げることが出来ます☆
いつでもお気軽にお尋ね下さいませ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 16時19分44秒
コメント(3) | コメントを書く
[ジュエリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2009年度作☆婚約指輪・ブルーサファイア3.28ct(07/05)  
すごーい!
石の中に、コハクが見える
サファイヤだ~~!

以前、ジュエリーショップで、
一度だけ見かけたことがあり、
石の奥から、コハクのような
不思議な輝きを見せる、
その石に、しばし食いいるようにして、
みていたことがあります!

表現方法が、これしかいいようがなくて(^^;;
サファイヤって、それまでは、
全体が、ブルーだけというイメージだったから、
ほんと、驚いてみていました!
(2009年07月05日 18時01分51秒)

ありがとうございます☆  
カキコありがとうございます☆
こはく?のように見えるのは、写真の写し方が悪かったせいかなあ・・・宝石の写し方は難しいです~。
上手く伝わっていないかもしれないですが。
中にインクルージョンは肉眼ではほとんど無いですよ~
それか、コハクみたいにキラキラ輝いて反射して観えるということかなあ? (2009年07月06日 02時40分13秒)

コハクのように  
キラキラ輝くって感じですわ~♪
う~ん、似たようなというか、
オパールみたいな輝きというか、
とにかく、
一般的に、見ることができる、サファイヤとは、
まったく違うということをしったんです♪

そのとき、同時に、

宝石には、加熱処理で色を変えたり、
内部のヒビ(?)に液体をいれたり、
あと、ヒスイなどによく見られるけど、
ワックスを掛けたり、
ほか、水晶や、サンゴのように、
粉末を固めて作りだすとか、
いろんな加工方法があることを、教えてもらったんですよ~!

以来、あまり、手を加えてない、または、
最小限に手を加えてある石を探すようになったんですよ♪ (2009年07月06日 08時21分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: