ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025年05月10日
XML
カテゴリ: 料理
前回続きで、補足です☆

 前回、ニューヨークで、少しお話したジャマイカ出身の方のエピソードを書きました。
 病名を書くと直接的すぎるかな~と思いまして、ちょっとにごしますね(笑)

>「・・・
 私はジャマイカ出身なのだけど、苦いものは薬と言い伝えられているから、こっちで手に入る苦いもの=ゴーヤを毎日必ず食べ続けたんだよ。そしたら、糖〇病を自分で治せたんだよ!ゴーヤを毎日食べればガ〇でも糖〇病でも自然に自分で治せるんだよ。病院に行かずに糖〇病が自然に治ったから、皆驚いていたよ!」・・・などとお話して下さいました。


これについてです。
はしょった会話があったので、補足しますね。

「それはすごいですね!


「はい、毎日!
 病院で糖〇病と診断されてから、自分で病を治してみせる!と思って、毎日必ずゴーヤを食べ続けたんだよ。」

「毎日?
 1日も休まずに、毎日?」

「はい、毎日、ずっと食べ続けた。」

「どのように食べたのですか?」

「毎日自分で料理して、生でサラダに混ぜたり、炒めたりして食べたよ。」

・・・とのことでした。
 この方はジャマイカ人男性なのですが、男性なのにご自身でゴーヤを毎日料理して食べ続けたのですね。面倒くさがらず、すごいですね。

 毎日、必ず食べ続けたことは、意思がとても強い方なのですね。
病が治るまで毎日ゴーヤを食べ続けるのは、とても意思と忍耐力が強くなければ難しいですよね。



 日本の友人で去年、ゴーヤを育ててみた方がいますが、簡単に育って実がなるそうです。
ゴーヤはベランダの日よけの代わりにもなるほど、夏に涼しいそうですね。

 このジャマイカ人男性のように、ゴーヤをサラダに混ぜたり、炒め物にすればいいのか!普通の野菜と同じように扱えばいいのですね。
 よかったら皆様も、お試しくださいませ☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月10日 14時20分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: