全3件 (3件中 1-3件目)
1

こんばんは〜(о´∀`о) 一気に暑くなった本日、変な活動スイッチ入りましたー!(笑) 朝いち、買い替えたばかりの加圧式噴霧器4Lに消毒剤を入れ生垣と植木に散布。 その後、洗濯しまくり、布団も干し、冬物をしまったりとパタパタ、パタパタ。 夕方、外に出てみたら昼間の暑さで乾いてました! そこから水やりスタート。 暑かったから水撒きが気持ちいいー! 楽しくなって、わしゃわしゃ撒いてたらバラの陰から、ぴょーん‼︎ 今年もいらっしゃいました!アマ殿。 この暑さで出てきたのかな? 田んぼの土起こしが始まった数日前から声はしてたけど、カエルの声は遠かったし。 まだ起きがけだからスリムです!(笑) だいぶ虫も出始めたから、アマ殿には頑張っていただきたいです!(笑)
2018年04月22日
コメント(4)

こんにちは(о´∀`о) ぽかぽか陽気が続いているので相変わらず頭の中が花盛りです(笑) シャクナゲが咲いて、浮かれています! 冬の寒さで葉っぱ傷んじゃったけど綺麗に花を咲かせてくれました♡ レンギョウは葉っぱが出てきて終盤になりました。 水仙は色々咲いてます。 数えたら早咲き含めて9種類ありました! もう一種類だけ増やそうかな(笑) まだかまだかと待っていたジャガイモはようやくピョコンと芽が出て来ました! 坊ちゃん′sはよくシンクロしてます(笑) はい、ライトはまだいました!(笑) でもまだ我が家の子に確定した訳ではないのは変わりません。 どーなる事やらですけど、目先の春を猫たちと楽しみます!
2018年04月21日
コメント(8)

こんばんは〜(*´∀`*) 今日は二十四節気の「清明」でした。 すべてのものが清らかで生き生きとする頃と言うことだそうで 毎日、野良仕事日和でございます(笑) お手伝いに忙しいムーン(笑) レンギョウが満開です♫ 水仙ティタティタも咲きました♫ 色々と咲き始めて、頭の中もますます花盛りです(笑) 東側に鉢植えで置いていたユーカリが今冬の寒さで枯れてしまい切り倒したままにしてたのですが、その場所に高さがないと物足りない。 そこで検索「寒さにも風にも強い庭木」 ヒットしたのが《オリーブ》でした。 すぐ購入するつもりはなかったのですが、ホームセンターの園芸コーナーに草木灰を探しに行った時に出会っちゃったんです! 枝ぶりの良い安価なオリーブに(笑) 迎えてきたのでワタワタと鉢を空にしてワタワタと植え付けました! ちゃんと落ち着いてくれるといいなぁ〜 しかし、水道メーターの青色が目立ちますよね〜薄目でスルーして下さい(笑) 何か策を考えないとなぁ〜 あ、そうそう忘れるところだった! 芽が出たジャガイモ、植えてみました! 草木灰はジャガイモ用に買ったのでした(笑) 囲いまくってるのはムーン避けでございます!(笑) 腐らずにうまく芽が伸びて欲しいなぁ〜 秋に植えた玉ねぎは一本が腐りました。 あとは葉が伸びて見た目は順調そうに見えますが、どうなることやらです。 昨シーズン、ラウンドアップ原液を筆塗りして対策したスギナはというと、西側角に3つぽこぽこ出て来ました⤵︎ 強敵‼️ 今年もスギナとの戦いは続きそうです(´・ω・`) 頑張ろっ!
2018年04月05日
コメント(7)
全3件 (3件中 1-3件目)
1