全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんばんは〜(´∀`) 今度は雨続きで、今年はあまり見ないと思っていたマイマイが大量に発生して来ました。 カタツムリ用の殺虫剤をまいても雨でダメになる悪循環中! あーもうっ! 適度な雨は嫌いじゃないのです。 水滴がキラキラきれいだから。 雨で庭に出してもらえないムーンはふっまーん! 年中、抜け毛の多いムーンは外の縁台でブラッシングしてあげるから雨だとブラッシングも家でささっとの手抜き(笑) それもムーンはふっまーん! ブラッシングをサボってるとムーンはアゴにきびが出来やすい。 猫の「ざ瘡」ってやつ。 小さい頃からアゴに出やすいムーン。 今回はちょっと酷くて濡らしたガーゼのハンカチをほかほかに温めてアゴを蒸してからブラッシングしてあげたりと手がかかってました。 ちょっとハゲっぽくなってるところ、真っ黒でした💦 薬を塗ってあげようと思う私は変なオーラ出しまくってるのか薬を指に出してると、かなりの確率で逃げて隠れられるし… ムーンちゃん、病院行きたくないんだからおかしゃんの言う事はおとなしく聞いて下さい! イヤにゃ。 … … … … … 負けずに頑張るしかないですね。 手がかからないのはルナだけです! そう思うにゃら、オヤツ増量にゃ! (´༎ຶོρ༎ຶོ`) ルーナー
2018年08月30日
コメント(2)

おはようございます(´∀`) お盆が明けたらもうすっかり秋の空です。 今朝、外は気持ち良い涼しさで、お盆中はボサボサにしてたチェリーセイジとちっちの白バラをバチンバチンと切り戻し。 あースッキリ。 お盆前にしてたら親戚に見られても見映えが良かったのに(笑) ま、そこだけやってもまだもっさもさなんですけどね〜 今日はライトの通院日。 本当は月曜日でも良かったんですが、まだ一軒来てなくて主人が休みの今日、留守番いるうちにーって連れて来ました。 キャリーに入れられているうちはずっと鳴いてます(>_
2018年08月18日
コメント(8)

おはよーございますヽ(*´∀`) 暑さも幾分、ゆるくなってきた朝晩。 今朝は静かでのんびりとご飯の炊き上がり待ち(笑) お盆です! 例の如く、嫁は親戚疲れでございます! ちと、愚痴。 お墓参りに行って、正面の花立てにどーんと花が供えてあって、気持ちは嬉しいけど、こちらもきちんと準備しているのでお供えしたいなら花立ては自分で用意して下さい! 三ツ▼サイダー、蓋開けてお供えしてあって倒れてましたけど、お墓汚れてましたけど? 田舎の山ん中のお墓ですけど、お供えものちゃんと片付けてって看板、でっかく立ちましたよ!絶対見えますよ! 何回も遠回しに墓には花だけ残して他は片付けて来るんですって言ってますが、嫁の言葉には反発するので、やっていけない、不快にする行動を平気でやります、大叔母親子。 そんな大叔母に世の中知らずと言われるのがムッチャクチャ腹たちます‼︎ 勝ち負けじゃありませんが、そんな人達には屈しません! 弱くない嫁でごめんね!(笑) もーっと沢山あるんですが(笑)、とりあえずムカムカの種をここに掃き出し(笑) 昨日は親戚12軒を早回しでまわり(笑)、足ないからお供えしてって預かって来たとこと、お線香あげに来たとこと何がなんだか状態でしたが、それでほぼ大変なところは過ぎたので 残り6軒、来るのを待つだけ。 そのうち5軒は人畜無害なのでお気楽です。ぇへっ。 さてと、そろそろ炊き上がりの時間。 その前に3にゃんのサラダバー仕込むとします!←猫草の種まき(笑)
2018年08月14日
コメント(2)

こんばんは(о´∀`о) 台風13号の影響で、久しぶりの雨。 嬉しいお湿りです。 外に出れないムーンは不満たらたら。 ふて寝(笑) 末っ子も不満たらたら。 ルナは遊んでくれる?とおもちゃ持参。 ルナに見つめられると負けてしまいます(笑) ガラッと話、変わりますが、先日、突然に電気ポットが壊れました! ずーっと沸騰してました。 在宅中で良かった! 湯量、半分以下になったあたりで、まだ沸かない?って気付いてポットに近づいてビックリ! 周り蒸気でびっしゃびしゃ。゚(゚´ω`゚)゚。 空焚き前に気づいて良かった! すっごく怖い壊れ方〜💦 震災の時に仮設に入居時に日赤の支援物資で頂いたものなので7年。 頑張ってくれた方ですよね。 そして、早々に買い替え。 同じシリーズにしました。 ボタンの位置がほぼ同じだったので←年寄り(笑) そうそう、これ! 猫のヒゲな感じが出て来ました! ライトのヒゲより立派(笑)
2018年08月09日
コメント(4)

おはようございますヽ(*´∀`)ノ 毎日、毎日、暑いですね💦 ジリジリの陽射しと熱風で外に出たくありません! この暑さで元気なのはキュウリとニャンズだけ。 繁り過ぎて横に這い出したキュウリ。 支柱増設の気力無く地面に這わせっぱなし(笑) ちょうどムーンの砂かき防止にネット敷いてた野菜スペースなのでネットあるから、まっ、いっかーなんて(笑) 這い出した葉っぱをめくってみると知らないうちに実が大きくなってたし!(笑) 7月1日から1ヶ月で103本収穫しました! アマ殿、キュウリの茂った葉っぱの日陰でよく見ます。 アマ殿のおかげでしょうか? キュウリにつく害虫はほとんど見ていません! そしてニャンズは 西日の当たる窓辺でまったり… 暑くないんかーーーい⁈ ライトは暑がりなんで別行動。 あ、もう一つ元気なのは夾竹桃! 涼やかな花に癒されます♪ 写真は写しててアップしてないので、次は早めに頑張ります!(笑)
2018年08月02日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()