なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2010.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最初はもちろん家のまわりで全身プロテクターだらけで補助輪つきから。


そして次にいよいよ補助輪をはずして。
ま、誰でも覚えがありますよね。なんども転ぶし、擦りむくし。
たまに泣きが入りながらも、ふらふらしながらも、週に1、2回しか
おつきあいできないから何週間かかかったものの、とりあえずクリア。

車がこないもっと広いところないかなー
あ、裏山のパーキング、どうよ。あそこならばめったに車こないしね、
ってことで自転車を車に積んで行ってみると・・・・
parking.jpg


体力関係・運動関係となると、 セドナの岩山 を登らせちゃったり、
シャスタでまる1日延々山の中をハイキングさせた
岩山を登らせたり とこれまでにもかなりのむちゃを
平気でばんぶるに押し付けてきたうちの家族w 
補助輪が取れたばかりだと言うのに、まさかの



で済ませて、そこで練習www
転んだら派手に擦りむくからばんぶる、必死w
が、さすがあの体力&運動神経自慢のおとーさんの子供というか・・・
あっと言う間にこれもクリア。


ここで我が家ならではの余談。


可笑しかったのは・・いや、可笑しくないね、可哀想だったのは、
擦りむいた手の他にちゅま、サドルで股間を強打。
男の子だったら大変だったねぇ・・・と思ってたら!
ちゅまの・・・なんだろね、見えないツイン?のちびドラちゃん、
ちゅまとエネルギー的に超繋がってるもんだから・・・

そんなことになっちゃうのか!!!とみんなでびっくり。
ご愁傷さま・・・^^;



よし!次は山道で練習だ!
と、次回にはさらに練習の難易度がエスカレート。

山道って・・・こんなんですからね 笑
ここは、筋肉ムキムキのオフロードサイクリストとかまでが
本格装備のマウンテンバイクで来る場所。

road.jpg

馬ふんは落ちてるし、虫はいるし、穴ぼこは空いてるし、
自転車押してだって上り下りが大変な坂道ばっかで
普通に走れるところなんて数えるほどだし
ダウンヒルはスピードでたらじぇいど♪やちゅまだって
めっちゃ怖い。

それを補助輪とれてまもない6歳児に、しかもコレで走れと。

そんなムチャな要求を(@@;)!!!!

しかし、転んだり、馬糞に困って立ち往生したりと
なんども半泣きになりながら、2時間ほど遊んでも
「面白かった」と堂々クリア 笑!

よし!もうこんだけできたら、りっぱに合格!

・・・たぶん 笑

ってことで・・・ついに目標だった
ビーチ沿いのサイクルロードに向かったじぇいど♪家。

つづく

air_rank2.gif banner_02 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.03 13:44:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: