なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2010.07.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ばんぶるがここ数日、おかしな行動してたのですよ。

ばんぶるにとって「ぬいぐるみ」てのはそりゃもう大事なもんらしいのですが。
このぬいぐるみはどこで買ったの?とやたら、
なんのぬいぐるみをどこで手に入れたのか知りたがったり。

自分の大事なぬいぐるみをほんとに愛しそうに
なでなでして、この子にあえなくなったらどうしよう、
みたいなナゾのことを言ったり。

またまた大きな籠にちんまり入って、この籠はどこで買ったの?と
聞いてきたんですが。

 知りたいのよ。」とまたまたナゾ発言。

そして昨夜。
「あたしね。あと94日で死んじゃうの。だから、
なにがどこから来たのか、知りたいのよ。」
となきそうな顔で訴えてきた。

(@@;)??? 94日??? 
またそれは具体的な・・・・・

なんで94日?と聞くと

「だってももちゃんがそう言ったから」

でも親ってね。たいてい子供の考えそうなこと、わかるんだよね 笑。
ばんぶる、6歳。100-94=6。


こりゃ、ももちゃんとばんぶるの間になにか会話があったんだろう。

ばんぶるが「死」というものに気がついた。
そして、自分もいつか死んじゃうんだ、ってことに気がついた。
そうそう、ももちゃんも、ちょうど6歳くらいのときだったよな、
死ってものに気がついて色々質問し始めたの。ちゅまは・・・


そしてきっとももちゃんが言ったのは、
大丈夫。100まで生きるとして、あと94年はあるから。
そう言ったに違いない、と思ってももちゃんを
呼んで問いただして見ると・・・
見事ご名答 笑

ももちゃん、必死になってまた、大笑いしながら、
94日で死んじゃったら大変だから!ばんぶる!94年って
ものすごくものすごく長いから大丈夫!いい?day が7つで 1week。
dayが365で1year。それが94だからものすごく先の話だよ!
と一生懸命説得を試みる。

ばんぶる、自分の大間違いにやっと気付いたらしく
ちょっと気まずそうな、照れた顔をして
「でも・・・94年したら、会えなくなっちゃうんだよね・・・」

と、ももちゃん
「それもだいじょうぶ!また生まれるだけだから!そしたらまた一緒だから!
 そしたら、あたしがおばーちゃんで、おかあさんがその子供で、ばんぶるは
 そのまた子供であたしの孫かもしれないけどね!」 だと。

その組み合わせは・・・なんだかしっくりくるような 笑

そういうことで、やっと安心してばんぶる、心からにっこりしたのですが。

赤ちゃんみたいでもねー、いつのまにかそういう
「人は、すべてのものは、どっからくるのか」
「そしてどこへ行くのか」
ってなことを考え始めて不安になるという時期がちゃんとくるんだなあ、
そしてそのとき誰かがした説明がきっととりあえずの「世界観」ってもんを
形つくっていくんだろうなあ、とちょっと興味深い出来事だったのでした。



air_rank2.gif banner_02 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.10 04:16:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: