なにが見えてる?

PR

プロフィール

umisora1897

umisora1897

サイド自由欄

imagination.jpg
2010.07.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
treepeople.jpg


英語サイト http://www.earthwalker.com/
日本語ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/earthdaywalk
mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1065454

彼にとって木を植えるというのは一つのシンボルだそうで。
「僕には歩きながら木を植えることができる。だから、みんなにも
地球を守るためにできることがある。それをやろう。今から行動しよう」

というメッセージを伝えるためにしていらっしゃるのだとか。

緑を守りましょう。木をどんどん植えましょう、じゃないんですね。
自分の場で、自分のやり方で、地球を守ることができる。
そのことを考えるきっかけとなる苗木を人々の心に植えて回ってる。


木乃実さんとのやりとりで出た話なのですが。精神世界・宗教の世界では
「木」というのは実に大事なシンボルとして様々な場面に登場しますよね。

旧約聖書の中の 生命の木
アダムとイブは知恵の木の実を食べてエデンを追放になったのですが、
知恵の木の実と生命の木の実を手に入れれば神にも等しき存在になれる、とされています。
カバラではセフィロトの木 。仏教は菩提樹。北欧神話の世界樹・ユグドラシル。
ケルト世界ではオークの木が神聖なものとされ、ネイティブアメリカンの中にも木が世界を
支えてるという世界観を持つ部族がいます。日本も神社には「ご神木」ってものがよくありますね。
神社の古くて大きな木は天とつながるアンテナ、という説がありますが。

なんで花じゃなくて、草じゃなくて、水でも風でも石でもなくて、


『スピリチュアルな世界で「木」がなぜ、シンボルなのかっていうのは、なるほど、
なんでなんでしょうね?下の世界でも、キリスト教、イスラム教、
仏教ともに「木」が中心的な存在ですもんね。

ポールがシリアを歩いていた時に、イスラム教は「緑の宗教」と言われているという話を
聞いたそうです。コーランの中でモハメドは、「生きている間に木を植えたら、
天国にポイントが増える」「死んでからも、自分が植えた木の下で誰かが休んだり、
木の実が鳥のえさになったり、役に立つたびにポイントが増える」と言っているそうです。

ポールは、木を植えることは「祈ること」って言ってます。
で、手を土に触れると地球とつながって祈りが中に入るそうです。

2005年の「愛・地球博」で「地球を愛する100人」に選ばれた時のスピーチで、
木を植えることのスピリチュアルな面について語っているビデオがあるので、
よろしかったら。(3分ぐらいです)
http://www.youtube.com/watch?v=AVPL3nKtx20

とてもシンプルだけど力強いメッセージですね。
イスラム教の話までは知りませんでしたね。
木を植えることは祈ること。うん、よくわかる気がします。
もひとつビデオご紹介。喜納昌吉氏とのトークライブ。
どちらもとても印象的なことを言っていらっしゃいます。
http://www.youtube.com/watch?v=HFgPe0SZKQU&feature=related

TreePeople 、という、LAという乾燥した都会の緑を守る活動をしている
エコ団体が保有している森林の中の教育施設で、植樹用の松の種を小さなパイプ状の
容器に植えているところ。この植樹も「シンボル」なんですね、きっと。実際にはね、
種から木を生やすってのはまあ・・・素人には難しい。地元の小学校では必ず行く遠足なんで
我が家はばんぶるで3回目ですが芽が出たものはナシ。
3クラス、数十人連れてって、ちゃんと芽が出たのはたった1人 笑

でもね、その行為を通じて、子供の心に残るものがあるわけですね。
自然を大事にしよう。地球を大事にしよう。そのことは、確実に印象的な形で
子供たちの心に残る。それが本当に意味で芽を出すのはきっと、
子供たちが大人になって別の形で、なのでしょう。

どちらも木を植える、ということをシンボルにした
大きな効果がある地球をより良き場所にするための活動なのだと思います。


つづく



air_rank2.gif banner_02 にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.24 01:12:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: