CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2003.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も、例の企画、第8弾です。しかし、だんだん現在に近づいていくと、ある意味書き辛いなぁ…

【1997年】
ついに就職が決まることなく、大学を卒業。ムダ飯食うのも気が引けたんで、知り合いのツテで、とりあえずパートとして、働きに出ます。パートとはいえ、自分の健康保険証を所有したのは、この時が初めて。それなりに社会の一員になれたのを、喜んだものでした。
そんな感じでノンベンダラリと過ごしていたところ、パート先の役員から「総務に欠員が出たから、社員にならないか?」とのお声が。どうしようか迷いましたが、結局OKし、お世話になることに。
社員になることを最初に伝えたのは、さんざん迷惑をかけた両親ではなく、当時交際中だった妻でした。とても喜んでくれてました。
で、9月から、正社員に昇格。いきなり総務と言われても何もわからないだろうからと、とりあえずは受発注業務を半年間担当し、OJT的に働いていました。

【1998年】
4月に、当初言われていた総務部に、異動になります。任された仕事は、何と従業員の給与計算! そんなもの、全然やったこともなければ専門知識もなかったので、覚えるのに必死でした。でも、300人からの給与計算を新人同然の私に任せてしまう会社ってのも、すごく大胆(苦笑)
そんなわけで1、2ヶ月は数字との格闘が続いていたんですが、そうこうしているうちに総務部では更なる欠員が発生。6月にひとりが抜けて健康診断の業務と社内報の編集業務が我が手許に舞い込み、10月には更にひとりが抜けて、社会保険の手続までもが私の担当になってしまいました。


【1999年】
1000年代最後のこの年も、仕事が殺到… ですが、ここで少し話題を変えて、ちょっと妻の話題を。
この年を挟んで前後3年間、当時は交際中だった妻の誕生日の1月17日に、二人で鎌倉まで足を運ぶのが、年中行事になっていました。まあ誕生日だからもちろんプレゼントを贈るんですが、この年は、思い切って指輪を買ったんです。
ところが、かなり衝動的に「指輪を買おう!」と思ったもんだから、いざお店に行ったはいいものの、彼女の指のサイズがわからない(苦笑) だもんで、ヤマカンで「このサイズだろう」と思ったやつを、買ってきたんです。
で、当日。「はまらなかったらどうしよう…」との心境で、指輪を渡します。ところがドッコイ、その指輪は、何と彼女の指にピッタンコ! うそ~、信じらんない!!
…これも何かの縁なのかな~と思います。この出来事から10ヶ月後、彼女は勤め先を辞めました。理由は「結婚のため」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.22 23:24:41
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: