全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日は初めてダービーを生で観た。Nジマさん、かふぇさん、そして帝王。お疲れ様でした。アパートに戻り即就寝しました(笑)肝心のダービーはNスポでは◎-△で的中なのですが実際は、朝まではオルフェーヴルとサダムパテックでしたが、新幹線の中で新聞を熟読。サダムパテックは道悪がダメだと。携帯観ると、ベルシャザールは罠だと。頭にひらめいたのは2冠でもジョッキーの2冠があるのかもと急遽、ベルシャザールに切り替えオルフェーヴルを本線に。複勝的中も、なぜワイドをリスクヘッジに押さえなかったのかが不明。でも、とても楽しい1日だったのでヨシとします(*^_^*)
May 30, 2011
コメント(20)
明日は現地観戦。ただ、馬場は・・・悪いですね^^;こんな時はあまり点数を増やしたくない。ズバリサダムパテック オルフェーヴル の 馬連1点で勝負!
May 28, 2011
コメント(13)
ミラクルが起こりました!ダービーの指定席、当選しました!!!とりあえずメッセージを送ります。
May 23, 2011
コメント(20)
昨日はNジマさん、かふぇさん、れのせいさん、M氏どうもお疲れ様でした。特に馬券でも魅せてくれたNジマさん。「御馳走様」でした。昨日は馬単万馬券を2発いただいて負けはしないものの、200万馬券には参りました。そして、初めて大口払い戻しのやり方を学びました。いつか、いつ、経験しても恥をかかずに済みそうです(笑)しかし、朝の4時までの飲みは結構応えましたよ。そして朝7時頃の地震で目が覚めてしまいなぜか今、目の前に焼酎を置き・・・そりゃー眠いよね(笑)今日の馬券は全くかすりもしない(T_T)WIN5は、またしても初戦敗退。京都10Rは2着3着でした。初戦突破はいつになるやら。それにしてもとうとう1億が出ましたね。毎週宝くじみたいなもの。どんな人が獲ったのかな???
May 22, 2011
コメント(16)
なんか調べたら、堅く収まるのかな???なぜならば6番人気(特に1、4、5番人気)の勝率高い。前走同級1、2、4、6~9着の勝率高く、前走同級1番人気の勝率高い。そして桜花賞組が有利。脚質は逃げまたは差し。上記から今のところの軸はホエールキャプチャ かな!?
May 17, 2011
コメント(20)
昨日の日記では、ブエナとアパパネの2頭で決まらない気がする。と、書きましたが、、、2頭に割って入る馬が アニメイトバイオ しか浮かばない。ブエナ-アニメイト の馬連・ワイドでどうだろうか???
May 14, 2011
コメント(24)
何となく面白いレースのような気がしてならないです。抜けた人気馬もなく、紛れがありそうなレース。5 ストロングリターン6 サンカルロ7 ジョーカプチーノ11 シルポート14 ガルボ以上の馬単BOXで。そして、日曜はヴィクトリアマイルがありますね。本日新聞を買っての第六感ではブエナとアパパネのワンツーはないような気がしました。今のところ軸はブエナでいきます。そして何となくショックなニュースはローズキングダム。武は降ろされてしまったということなのでしょうか!?
May 13, 2011
コメント(10)
まだデータは少ないですが、久しぶりの考察です。まず馬齢ですが、4・5歳の勝率連対高い。1番人気の勝率連対高い。差しの勝率高く、逃げ追い込みは不振。特に追い込みは連対も低い。前走は同級中心で2着の勝率連対高い。前走同級2、5番人気の勝率高い。また、1・4番人気および10番人気以上は連対不振。ローテは中3~8週が勝率連対ともに高い。以上がターゲットから拾った内容ですが、さぁ、ブエナ・アパパネどうなるか!?
May 8, 2011
コメント(22)
NHKマイル過去のデータでは1番人気が強い毎日杯組が強い1勝馬で勝った馬はいない今回距離延長は不振最初は コティリオン 本命グランプリボス 対抗でした・・・ が、西の天才の本命と被り、過去の苦い経験から本命と対抗入れ替えました。・・・が、東の本命と被り参ったなぁーって(笑)ともに消しているエーシンジャッカル追加しようかな。またはこれ絡めてBOXか。。。WIN5は、今日こそまず最初のレースを当てたい。京都10R 5・12東京10R 10新潟11R 9京都11R 12・13東京11R 4・13・17昨日の現地観戦。前半からハイペースで札が消えていき今日は7万ほどの負けを覚悟しました。が、プリンシパルSから盛り返し何とか2万円ほどの負けで済みました ホッ夜は焼き肉食べ放題に行きました。ユッケの件で客少ないかな???って思いましたが、1時間待ちでした^^;さすがにユッケは販売中止でしたが、女性客が増えましたね。女性同士のグループが結構ありましたよ。いぜれにしても、今回のリベンジは2週間後に(*^_^*)
May 8, 2011
コメント(16)
タイトル通り今日はもう寝ます。明日は今年初の府中です。このタイミング?で、競馬新聞も今日から再開でした。ただ静岡でも伊豆と御殿場はまだ再開されていませんが。でも、久しぶりの新聞はうれしくなりました。明日は頑張るぞー!!!
May 6, 2011
コメント(17)
THE LAST MESSAGE 海猿このシリーズは確かに泣ける。でも、終わり方が前作とよくに似てるのが残念。さすがにこれで最後となるのは当然かな。ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 いよいよ後1作で完結。ラスト30分前後で秘宝が明らかに。そして、ひとつめが・・・次回が待ち遠しくなる内容です(*^_^*)踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!外れはない内容です。最後の署長?の挨拶は驚きですよ。もし第4作出来たら、どうなるのか!?魔法使いの弟子コレ、絶対続編出来るでしょう。魔法と科学の融合は見事です(*^_^*)発想がすごいと思いました。特攻野郎Aチーム配役一新だから仕方ないのかな。チーム結成のエピソードから作成ですが、限られた2時間の時間でしかないから、個人的にはチーム作成後の話しにして、人物紹介のときにエピソード交えたらどうだったのかな?次回作に期待です。きな子 ~見習い警察犬の物語~これは実話です。HPもありますよ。内容はありそうでないような感じで、プチ感動しました。キャッツ&ドッグス大人の僕にはあわない映画でした・・・。孤高のメスコレはいい映画でした。。。子供がいると余計に感情はいるかも。機会あればもう一度観たいです。ダブル・ミッションジャッキー映画はいまさら話す事もないでしょう。スカッとする映画観たいときはコレですね。アウトレイジ内容も配役もみなさん本当に渋い。続編作成発表後に観たので、正直な感想は、「どうやって続編作るの???」が真っ先に頭に浮かびました。矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~話し自体は悪くないです。とんねるずが好きならばいいでしょう。ただ、僕は「おかま」が大嫌いなので、ちょっと・・・。しかし黒木メイサは本当にいい女ですね。ボックス!ロッキー3と4を思い出す内容でした。でも、感動もできるしいい映画だとおもいました。悪人確かにいい映画。人間ドラマですね。深津絵里の演技は本当にすごいと思いました。観ても損はない映画だと思いました。以上がこのGWに観た映画のショートコメントです。でも、まだまだ観てないがいっぱいあって大変です(笑)
May 5, 2011
コメント(13)
この連休は特に出かけることもなく、おとなしくしています。いい機会なので溜まったDVDを観てます。海猿ハリーポッター踊る大捜査線魔法使いの弟子特攻野郎Aチームきな子などなど・・・思いがけなく、いい作品にめぐり逢えたらまた書き込みしますね。
May 4, 2011
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1