ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

如月2番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

決めなくちゃね New! しゃべる案山子さん

源氏物語〔20帖 朝顔… New! USM1さん

義理チョコはリンツ… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:水を撒くタイミングが難しいらしい?(02/17) New! 昼とけて、早朝凍る...朝の道路は何度…
MOTOYOS @ Re:まさかの無人・・・(驚)(02/16) やっぱり暖冬がデフォになるんですかね
ちゃのう @ Re[1]:今年は霜焼けも、あまり出来ないし・・・(02/15) MOTOYOSさんへ  以前は、猛暑のあとは  …
MOTOYOS @ Re:今年は霜焼けも、あまり出来ないし・・・(02/15) 間違いなく冬が暖かくなってます 雪の量は…
ちゃのう @ Re[1]:意外とみるところが無い左岸(悔)(02/14) MOTOYOSさんへ  自然を甘く見ちゃってる…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(95)

バイク関連

(1649)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1077)

ダム

(1344)

乗り物

(782)

食卓

(25)

鉱山

(417)

索道

(157)

歩く!

(1142)

崩落!

(210)

隧道

(292)

橋梁

(278)

カンバン

(454)

せんろ!

(273)

展望台

(143)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(133)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(75)

建造物

(746)

生き物

(73)

日常

(68)

景色

(31)

デジタル

(39)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.11.01
XML
カテゴリ: バイク関連


ダイジェスト版 で話を進めることに


 ​まあ、なんと言うか
 中の人が酔っ払って画像撮ってるし

 そして何より
 薄暗くなって来ていたので、シャッタースピード落ちててさ!

 更に困った事に
 高速シャッターのスポーツモードにしていたつもりが
 流し撮り用のモードに入ってたとか(滝汗)



 もう、ピンボケしまくった画像を
 チェックしていくのが・・・

 中の人は
 面倒になったらしく・・・(困)





 とにかくだよ!
 あの放置してある丸太

 本当にヤバいんだって!

 そう・・・
 端っこの方を踏んじゃうと
 跳ねあがって

 吹っ飛んでくるんですよね



 で・・・
 スタッフの人は
家に200Vのケー電源がないのに
CE02をお買い上げ

 10万円の賞金どころか
​128万円の借金が!!(泣)​

 と言うのは冗談ですけど





 まあ最終的に
 慌てちゃってるときは
 大体の場合・・・(泣)

鐘にタッチしようとしたけど
 手が届かなかった!!(泣崩)


 とか・・・


 そして第4組




 この辺りから
 段々と・・・

 運営の人達の言葉遣いが!(笑)

 かなり焦りが滲みだしてきていて!!

 だけど!
 よくよく考えたらだよ

 90秒と言うタイムを設定したるけど
 お焼き食べるために、ヘルメットとグローブを脱いで 
 そして、おやき1個を無理矢理押し込んで
 また、ヘルメットとグローブを装着したら

 ふつうに、それだけで90秒使っちゃうんじゃね?

 と・・・



 運営さんは、あくまで平静を装ってますが
 奥のスタッフさんが、おやきを飲み込むのに時間が掛ってて・・・

 たぶん
 マジで失敗した!

 と・・・
 もう、悔やみきれない所まで来ているのではないかと?
 とは言え、突然のようにルールは変えられないので



 と言う事で?

 第5組




レーシングスーツを着ているからと言って
 速く走れるわけでは無い!

 そう・・・
 レーシングスーツが走ってくれるわけでは無いし

 この暑い中
 この装備は・・・(溶)


 ハッキシ言う!
 たぶん、汗で大変な事になってるはず!
 しかも、プロテクター類が大量に着いている上
 前傾姿勢を取っていないと動きづらいレーシングスーツ!




 そして・・・
 オーバーアクションで体重移動するよりも
 こういったコースでは
 基本的なリーンウィズの方が素早く切り返せるので

 レーシングスーツを着ているメリットが薄くなってしまうという・・・(泣)


 いや、それよりも
 このスタッフさん
 白馬まで、レーシングスーツ着て
 自走してきたのか?(焦)

 夏場は、かなり気合入れてないと
 熱中症で倒れるぞ!(泣)


 そして!



レーシングスーツ着ているからと言って
 一本橋を上手く走れるわけでは無く・・・(滝汗)

 って言うか、厚さで苦しくなって来てるな
 きっと!!(泣)

 そのうえ!
 まだ苦難が続きます




 レーシンググローブってさぁ
 脱ぐのが結構大変なんですよね

 ツーリングの用のグローブと違って
 そう簡単に脱げないように
 固定される場所が多いし
 転倒時のダメージを軽減するためにプロテクター類も多く入ってて
 ホントにう着脱が大変なんですよ!

 あと・・・
 汗かいちゃうとね
 引っ付いて、なかなか指が抜けなくなるし(泣)


 で!





 レーシングスーツは
 前傾姿勢を取った時に
 自由度が高くなるような裁断がされています!

 だから
 直立すると胸部が締め付けられて
 着たままで食事をするとか
 マジで困難!(苦)

 サーキットでのイベントとかで
 ​​​​​昼食券貰って食堂に行く時とか

 レーシングスーツを着用したままでお昼ご飯食べるとか
 コレ・・・
 一体何の罰ゲームだよ!(泣)

 みたいな気持ちになりますからね!

 ちなみに!
 あのスーツの中に
 脊髄パッドと胸部パッド
 別々に装着してますから(スーツ本体に内蔵されている訳ではありません)
 動きが物凄く制約されてて!




 で!
 安全性を高めるため
 レーシンググローブを装着するのも


 もう、思いっきり名から腕を突っ込まない手は言っていかない!

 と!

 自分は、必ずインナーグローブを使って
 滑りを良くして
 手の出し入れをしやすくしてます


 まあ・・・
 何しろ大変なんだぞ!


 って言うか、デメリットの方が多かったんじゃないの?(涙)


 と!


 そして・・・
ついに時間が無くなって
運営さん は・・・

もう90秒でさっさと走れや、ゴルァ!
 呑気に、おやき喰ってんじゃねぇぞ!

 みたない状態になり




 第6組から
 巻きが入ります!


 その結果
 まさか、ココに重大になヒントが隠されることになるとは
 この時点では誰も想像してなかったという


 まあ、何せよ!




 巻きが入ったから
 バンク角がパネェ状態になってるんですけど!

 って言うか、今までの5組とは明らかに違うスピードで
 旋回を開始!


 更に!
 スラロームの進入も
 バンク角が!

 って言うか、コレが電動のバイクじゃなくて
 普通に、エキパイとサイレンサーついてたら
 ​​​ガリガリ言わせながら
 路面に火花散らせてたんじゃね?


 みたいな!(唖)




 って言うか、 この電動バイクのCE02
 こんな走りも出来るんだな!(驚)

 と・・・
 違った意味で宣伝になってしまった?(笑)






 ちなみに、手前のスタッフさん
 気合い入れて
鐘をヘルメットで頭突きして鳴らそうとしてジャンプ!!(跳)


 ​


 見事な空振りをブチ噛ますことになり
 ペナルティー!(泣)

 でも・・・
 この行為が
 実は大きな意味を持っていたとは
 この時点では
 まだ誰も気づいていない


 そう・・・




もう1回鳴らしに 行っても
1回、ゴールラインを通過してしまったのでノーカン!(涙)

 ​​って言うか・・・
 あの空振りに勝機があったとは

 誰が想像するだろうか?






 そして最終組!

 もちろん!
 運営さんは・・・

 今のペースで、あっという間に周回してくれる

 と!
 少しだけ気が楽になっていた・・・

 のですが?




 世の中、そんなに甘くはねぇ んだよ!(笑)

全てのスタッフさんが
 そこまで攻めた走りなんて
 してくれるわけでは無い んだよ!


 ​​


 堅実にゴールする
 最終組のスタッフさん達・・・

 なんか、運営さんたちの声のコーンが2オクターブくらい低くなっていったような気がしたのは
 気のせいだっただろうか?


 で!

最終的に、決勝戦に残った2人


 あれ?(滝汗)
​去年のデジャブか?​




​ つづく

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.01 05:25:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: