chao★chao

chao★chao

2022年01月07日
XML
カテゴリ: くらし
​​​
​​​​​   






東京にも雪が降った昨日、
  妹夫婦と甥っ子2号とワタクシで、ランチde新年会を開催!


  ​ 和風ダイニング「天狗 👺 」で11時半から 🎍

  お食事...は。



                 
            

      






話題は、妹夫婦が大晦日から3日まで出かけていた、札幌旅行の話。
  甥っ子2号の転職予定や、一休みの間に出かけたい海外旅行の話。
  父の話。
  65歳の初ジム体験から90歳でインストラクターである、
  瀧島美香さん (通称タキミカさん) の話から、私の今年の健康作りの話。
  妹はなんと、通っているカーブスのインストラクターになりたいそう。。。!
  似合ってる。。。ものは、合ってる場合が多いから、いいと思う♪


                          
                                ​    6'08"  日本最高齢インストラクター You tube


  
  そして、妹は私にカーブスの無料体験チケット、くれた!
  ここらで一番近いところ...徒歩20分。 ほどほどイイ距離、か。(^-^;
  
  
  
  と、そんな話もお正月だから、糖質満載デザート食べながら。。。(笑)
     (でも実際は、見た目より甘さ控えめでした!)



   


 

  お年賀で、妹夫婦からも、甥っ子2号からも。。。いろいろ戴きました。




  
  私の用意したものは、お年賀にお煎餅、
  2月は会えないだろうから「チョコ柿の種」の先渡しバレンタイン。
  この頃私が気に入っている、韓国の甘辛辛の袋菓子はオマケで。








  窓外の雪も激しく降り始めたので、2時間ほどで散会。

  べリちゃん以外と会話をするのも今年最初だったかも! 
       ​​

 もう、帰り道は、雪、って分かってましたので、
  それなりな身支度で出かけてましたから、
  無事に帰宅してきました!







 ******************************



  ​さて、もう今日は「七草」ですね。
  今年は三浦のものをGETです。
  これから朝ごはんで「七草粥」作っていただきマス!



 ​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年01月07日 05時30分04秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
おはようございます。
妹さん夫婦と甥っ子さんとで、御馳走を食べながら、いろいろ話が盛り上がったみたいですねえ。
(2022年01月07日 05時52分30秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
おはようございます。

妹さんや甥っ子さんとのお食事、なんと豪華♪

楽しい会話が弾んでよかったですね。

私はまだ今年は買い物すら行っていません。

コンビニのポストまで行っても買い物もせず帰宅。

それでも年末に買い込んだ食材がたっぷりです。 (2022年01月07日 06時30分04秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
あの、軽やかな美しい東京の言葉で明るく話すちゃおりんさんを想像押しました。話題はいっぱいでしたね。それに最高齢インストラクターの話、写真、世の中はすごい人ばかりです。

東京の雪、都会の喧騒を静めてくれるでしょうね。そう言えば昔雪がよく降っていた頃、故郷の田舎町での道路が雪のぐちゃぐちゃの黒かったのをおもいだしています。 (2022年01月07日 06時56分17秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
おはようございます。

昨日は午後、娘の病院へ行きましたが、病院もいつもよりすいていた気がしました。

夜に息子を駅に迎えに行ったら、タクシーがほとんどいなくて、でもロータリーは渋滞していて、なんだか変な感じでした。

お土産交換もあって、新年会、楽しそうです。
妹さんもポジティブですね。
仕事に展望があるのはいいなあ。

お正月はお餅を消費しなくてはならないので、平日も食べてしまっています。
来週から、月断メニューに戻す予定ですが、体重が増えていないといいのですが。 (2022年01月07日 07時02分36秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
chiroaka  さん
おはようございます
新年会盛り上がりましたね~~(*^▽^*)
ちゃおりんさんも話題が豊富ですのでお話が尽きない事でしょう♪
妹さん、とてもアクティブですね!
カーブス行かれるんですか?!私も散々迷って太極拳にしました(笑)
行かれたらぜひレポお願いします!!
美味しそうなスイーツたち(≧▽≦)
最近は甘さ控えめになってるんですね
いいな~新年会♪
今日も雪が残って足元が危ないですのでお気をつけてくださいね(*^▽^*) (2022年01月07日 07時23分12秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
エンスト新  さん
おはようございます
雪で思い出深い新年会となりましたね。 (2022年01月07日 08時25分20秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
こんにちは♪

妹さんたちとの新年会、お話が弾んだことでしょう。
楽しそうなご様子が想像できます。

カーブスのインストラクター!
妹さん、ポジティブでいいですね。
ワタシの通っていたサーキットジムが、カーブスのような、カーブスより軽めな・・・という感じでした。

お年賀も美味しそうなものがたくさん。
イートデーの楽しみが増えましたね。


降りましたね。寒いです。
転ばないようにお互い注意して、お買い物しましょ。
あ、ちゃおりんさんはお車ですね(*^^)v

(2022年01月07日 11時05分47秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
にととら  さん
我が家周辺も結構積もりました。
青天で、ビシャビシャ雪解けしています。

今日は七草ですね~
(2022年01月07日 11時19分20秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
美葉  さん
こんにちは

新年会、美味しいものを食べながら会話も弾んで盛り上がって良かったですね♪ (*^^*)

ニュースで積雪10cmって… (^^;
結構積もりましたね。
溶けかけて凍るとすっごいデコボコ道になってよく滑るから溶けきるまで車でのお出かけが安全だと思います (^_-)-☆
…って釈迦に説法でしたね m(_ _)m
(2022年01月07日 14時43分00秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
ふろう閑人  さん
ご親族の新年会話題も料理も盛り上がって何よりでした。
写真90才の方、私もテレビで見たことがありました。
まるで「超人」ですよね。
そこまでは無理でも少しでも近づきたいものです。
今日は七草粥の日、さすがちゃんと準備されているのてすね。 (2022年01月07日 15時07分01秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!
ま、妹とはタマに会えていても
甥っ子や、若旦那には、ほとんど会いませんでの
こういう時に。(^-^;

(2022年01月07日 15時20分44秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

それぞれ、たいした広さの所に住んでないので
もう、レストランで集まっちゃうのが簡便で、ずっとそんなな、
新年会です。


たくちゃん、それでもポストまで外歩きして
ちょっと気分転換にもなりましたでしょう。
大丈夫ですよ、春になってまたぼちぼちお出かけが多くなってくれば
ちゃんと歩けますよ。(^^)V


お正月用にかったものは、もう食べちゃいました。。。って
私はひとりだし、お客様するわけでもないから
そもそも、そんなに買い込んではないんですよね。(^-^;


(2022年01月07日 15時24分47秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

うちは結構みんな喋るほうだから
賑やかなテーブルだったかも!

そうそう、このおばあちゃま凄い!
でも昭和6年生まれだっていうから、私の母と一緒でしたぁ!
母なんて83で亡くなっちゃたけど、同い年で、こんな驚異的元気で
活躍のかたもあるんですねぇ!
ビックリです!Σ(´∀`;)



東京の雪は、ちょこっと降っては凍って滑って、いつまでも汚く路肩に残るので、
始末がよくないですぅ~~。( ;∀;)
だからね、外から帰って靴をぬいだあと、振り返ってみると、
玄関の床が、汚れてるんですよぉ。

(2022年01月07日 15時31分43秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
ルフラン・ルフランさんへ


こんにちは!

そちらでも、雪になりました??

自家用車を出す人が多くなるんでしょうねぇ。



はい、久しぶりに甥っ子にもあったし
新年会らしく楽しかったです♪

私は12月初めからこっち、2キロ増えましたぁ(≧▽≦)


ま、時節柄しかたないですので
またあらためて、引き締めなおします。

(2022年01月07日 15時35分19秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
chiroakaさんへ


こんにちは!

いえいえ、私は一人で太極拳をマイペースでしてるので
よいんですけど。

せっかく無料券もらったので、探検に行ってもいいかな、と。
どんなでしょうねえ。

今日も外出時には、
すべらないスニーカーを履いてでかけました1


(2022年01月07日 15時38分30秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

いつだったか、やはり太極拳の新年会で
集まっているうちにどんどん降って降って
帰る頃にはすごく積もってたことがありました!

あれよりはましでした!
(2022年01月07日 15時43分11秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

ひさしぶりの甥っ子くんや、若旦那も一緒で
なかなか賑やかに楽しい新年会でした!


妹は筋肉の話とか大好きで、
インストラクターもやってみたいんだそうです(笑)
あ。でも、サーキットジムっていうやるでしょう。
似たり寄ったりよ、きっと。


土日だけで食べきれる?ッというくらいいろいろもらっちゃったけど、
ま、テキトーにズルしながら全部食べてしまうでしょう。(笑)




午前中クルマででましたが,急坂の道は、遠まわりして
よけたり。。。
スゴク気を付けて運転しましたよぉ。( ;∀;)








(2022年01月07日 15時49分43秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
にととらさんへ
-----
こんにちは!

ね~、溶けて泥と交ざったところを踏んで歩いてくると
玄関が汚れてしまって、
拭きそうじしました!

はい、ほろ苦い七草がゆ。。。いただきました!


(2022年01月07日 15時51分14秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
美葉さんへ


こんにちは!

久しぶりに甥っ子や、若旦那も一緒で
賑やかに新年会でした。

2時間ぐらいの間にどんどん窓外に雪が降っているのが見えてて
結構寒かったですよぉ。帰り道。
そのつもりでしっかり身支度してったので大丈夫でしたけど。


そうなの、クルマでブレーキ踏むと、氷がへんな音だしてるのが
聞こえて。。。
急ブレーキになったりしないように
かなり気を付けて運転しまして疲れました(笑)



(2022年01月07日 15時57分15秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
ふろう閑人さんへ


こんにちは!

久しぶりに小ぶりでも楽しい新年会でした!


実は気が付けば、母がこのかたと同じ、昭和6年うまれなんでしたぁ。
母は83でなくなりましたが、こんなにお元気はつらつの
同い年のかたもおいでになるんですねえ。と、びっくり!(≧▽≦)

ふろう閑人さんもよくよくお歩きになるから、
きっと根はお丈夫でお元気でしょう!ヽ(^o^)丿


はい、ほろ苦い七草のおかゆ、いただきましたよぉ♬



(2022年01月07日 16時00分56秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

昨日の雪は結構降りましたよね、東京。
こちらはそれほどではありませんでしたが寒かったです。

皆さんで和気あいあいとお食事されて楽しかったですね(^O^)/
コロナでなかなか会食はできませんので、貴重ですね。

カーブスのインストラクター、面白そうですね!
頑張っていただきたいです(^O^)/

(2022年01月07日 16時35分00秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
お年賀ランチ楽しかったみたいね〜〜!
お食事も食後のデザートもバッチリです👍
お互いがお年賀を用意、こちらも楽しみ満載ですね。

ちゃおちゃん、私も昨年は骨盤矯正からインナーマッスルの地味な数分で終わるストレッチをしてきました。
カーブスは隣町の小さなショッピングセンター内にあります。
インストラクターさんが元気に下の名前で呼んでいるところを耳にします。
体験したらばまたブログに上げてくださいね! (2022年01月07日 18時03分02秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
naenata  さん
こんばんは

東京、振りましたねぇ
想像以上の積雪でニュースで見て驚きました^^;

そんな中での新年会だったのですね^^
人数多いと色々楽しめていいですね

妹さん、インストラクターに!?
対、人間が嫌ではないんですね^^

あぁ~
あっという間にバレンタインですね^^; (2022年01月07日 20時05分04秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

真っ白ですね、大雪警報もでて大変でしたね
今朝も凍結で事故が相次いでましたね
東京は雪が降ると交通が混乱して大変ね

そんな中の新年会は楽しく開催されてよかったですね!
お料理のメニューが幅広くっていいですね! すきなものをそれぞれ
注文できていいなー

お土産も持ち寄って楽しい、嬉しい新年会でしたね~

七草がゆ、早くも7日ですね
(2022年01月07日 20時36分35秒)

Re:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
雪積もりましたね~

雪の中のランチ会だったんだ 寒かったっしょ?
餃子食べてハフハフあったまったかしら♪

暖かいところで食べるアイスもたまんないよね~w

糖質満載のお祭り楽しめましたね(´∀`*)ウフフ

七草がゆ売ってたけど買わなかった~
あんまり好きじゃないし まあいっかって(ゝω・) テヘペロ
(2022年01月07日 21時16分26秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

久しぶりに降りました。
10センチくらい積もったんですよぉ。

昨日の晩、やみかかったところで、
クルマ周りの雪をさっさか片しちゃいました。
ひと晩こすと、こおっちゃって始末しづらいとおもって
さらさらのうちに、やっつけちゃいました!

でもやはり道はところどころ凍ってて
注意が必要でしたぁ。



甥っ子や若旦那にあうのは久しぶりなので
また、みんなで楽しくランチ新年会でした♬


妹は体動かすこと、好きなんです。
筋肉の話とか大好きっていってます(笑)
むいてそうです、インストラクター。



(2022年01月07日 22時22分45秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
ぐーちゃんこさんへ


こんばんは!

頭数少ないですが、一応新年会(^^♪
それなりに楽しく過ごしました!

カーブスは全国展開してますものね。

妹も引っ越ししてからも、その町でまた行き始めてますし
トータルだと10年以上、行ってるんだと思います。


体験、いつになるかわかりませんけど。。。
だって、太極拳くらいゆるゆるのほうが好きなんですよねえ。。。私。
(≧▽≦)



(2022年01月07日 22時26分20秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
naenataさんへ


こんばんは!

ウチのほうで10センチくらいでしたぁ。

時間的には長くふったわけでないのですよね。

昨晩、やみかかったときに、さっさとクルマ周りの雪は
どけてしまいました。
朝になると、凍ってしまってて始末がわるいだとろうと、
さらさらのうちにやったので、比較的ラクにできました。


うんうん、うちはそもそもお商売してたし
私も百貨店とか接客関係できたし、妹も概ね接客、対人、のお仕事でした。
だから、ぜんぜん抵抗はないんですよね。


今日、イオンによったら、もう、バレンタインのディスプレイに
取り掛かり始めてましたよぉ。

それに、コンビニに、恵方巻予約のポスターも!(≧▽≦)





(2022年01月07日 22時32分41秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

10センチくらい積もりました。

それでも事故ったり、ころんだり、東京は大騒ぎです(^-^;

新年会はちょうど降り始めのことからスタートして2Hくらい。
お開きのときは、けっこうしっかり降ってきてました。

そうそう、好きなものにあとはみんなでつまめるような
大皿のものを少し、ね♫

一応新年会なので、それぞれお年始を(^^)V


ねぇ、もう今年も1週間が過ぎちゃったんですね!


(2022年01月07日 22時39分27秒)

Re[1]:[1/7] 雪降る東京でランチ新年会(^^♪(01/07)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

もうね、雪ってわかっていたし、
しかもクルマじゃなかったので、
もう、寒くないようにしっかり着るものも考えて。
靴も滑らないもので。。。
準備して出かけました。

そうなの、熱々餃子や、お酒すこしいただいたりで
ちょっとあたたまりました、中から。

ふふふふ、そうそう、どうしても糖質過多、になりがちです。
でも、お正月はしかたないからいいや。(笑)


お友達が、七草がゆはなく、七草をかき揚げにしたそうです。
油で揚げると苦味も感じなくって、おいしいかき揚げで
天丼にしたそうです(^^♪
そういうのも、ありって楽しいですね(≧▽≦)



(2022年01月07日 22時47分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: