chao★chao

chao★chao

2022年10月02日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

 (~​ 映画.com ​)



<ダウントンアビー/新たなる時代へ>

  予定通り、9/30 字幕版、10/1 吹き替え版、と2連チャンで、
  かねてより楽しく公開を待っていた「ダウントンアビー」劇場版第2弾を
  観て来ました♫

  思えば、そもそも小説にしても「長編ものが好き」なのですが、
  この「ダウントンアビー」も10年前にTVドラマとして始まって、
  6シーズン続いた後、劇場版として一昨年に第1弾が公開され、
  いよいよもうナイかと思っていたら、この9/30に第2弾が公開となり、
  お話は続いていたのでしたぁ~~~。
  ずっぽりこの沼にはまり込んで、楽しんでいます。



  こんなオハナシ
1928年、イギリス北東部ヨークシャーにある緑豊かな土地ダウンドン村。
   広大な領地を治めるグランサム伯爵ロバート・クローリー一族は、喜びの日を
   迎えていた。亡き三女シビルの夫トムが、一族であるモード・バグショーの娘
   ルーシーと結婚したのだ。



   華やかな宴とは裏腹に、ダウントンの屋敷は痛みが

   目立ち、実質的な当主である長女メアリーは莫大な修繕費の工面に悩んでいた。
   そこへ映画会社から新作映画「ザ・ギャンブラー」をダウントンで撮影したい
   という思いがけぬオファーが。謝礼も高額だ。父ロバートは反対だが...娘に任せ
         メアリーは撮影を許可する。
   ハリウッドの大スターが屋敷に滞在することに、映画好きの料理長助手デイジー、  
   元下僕モールズリーらは胸をときめかせるが、主演女優マーナ・ダルグリーシュの
   高圧的な態度にガッカリさせられる。だが主演男優ガイ・デクスターは好紳士で、
   屋敷の人々、中でも執事バローの心を虜にする。
   一方、ロバートは母バイオレットが、フランスのモンミライユ侯爵から南フランス
   にある別荘を贈られたという知らせに驚く。その寛大過ぎる申し出に疑問を感じた
   伯爵は、映画撮影の喧騒を逃れて、陽光まばゆいリヴィエラへと向かう。妻コーラ、
   次女イ―ディス夫妻、トム夫妻、モードらも同行し、彼らの世話をするため引退した
   はずの素執事カーソンが付き添うことになった。
   果たして海辺の美しいヴィラに隠された恋多きバイオレットの秘密は、一族の存続を
   揺るがすことになるのか!?                          (~ program )

   





  上に書いたのはほんの序の口でして
  ここから、なかなか幅広く興味深くオハナシは進んでいきます。
  原作がいいのと、脚本がいいのと。。。相まって、すっごく面白かった! 

  
  ふと思うに、これってやっぱりTVドラマのころから観ていてこそ
 楽しめる作品なのでしょうねえ。

  いきなりこれだけ観て。。。ま、面白くないこともないでしょうけど
  今までの裏や奥やイキサツなど、解らないとどうなんでしょうねえ。

  だから、どなたさまにも「どうぞ、どうぞ」とは言いにくいけど、
  私は、すっごく面白く楽しく2回観ても、まだ観たいくらいな気持です。


  まあ、このストーリ自体が魅力の一番なのですが
  ほかに、衣装や美術ふくめインテリアや、自分には非現実の夢の世界みたいな
  そんな楽しさがあるんですねえ。
  総合的に優れた作品だと、思います。

これ。。。アカデミー賞でなにか獲れないのかなあ。。。


  あまりに感想が沢山あって、
  でも、ご興味ないかたには「ふ~~ん...」てなもんでしょうし(笑)
  いろいろ考えちゃうと書けない~~!

  
  
​​​​​       
                    



  とはいいつつも。。。ちょこっとだけ書くと。

 やはりバイオレットおばあさま、もう前作が最後で会えないのかと思っていたので、
  第2弾で最重要なお役で、嬉しかったですし、納得もしたラストでした。

執事バローも、ゲイであるがために生きにくく行く手も寂しいことに....と
  心配してましたけど、この度、ヨカッタですぅ。

 この作品では、元執事のカーソンさんと、侯爵の親戚のモードさん、映画を離れれば
  実生活ではホントのご夫婦なんだけど、
  劇中、帽子屋の場面では「夫婦」と間違われるという、面白シーンもあるし。

御屋敷の使用人たちが総出で映画のエキストラをすることになって
  晩餐の場面なので、みなさんドレスアップの素敵な場面、とかぁ。。。

  いろいろ見せ場があって面白かったなあ~~~。





​​​​​





あっ!
​ 「TVドラマ全6シーズン 約3086分を10分でおさらい!」​
  っていう動画がありました(笑)
  コレ見れば、劇場版も面白く観られる。。。かも!(≧▽≦)






  もちろん。今回の予告動画も。。。1'31"

              


​​​​​​​  



お茶の間鑑賞でも充分に素敵さは伝わります♥




                                                 *今日の画像は[映画.com] からお借りしました.










     ******************************




  ​​​さてと。。今日は叉焼、作ろうかなぁ~~!








​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月02日 09時44分47秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: