chao★chao

chao★chao

2022年10月02日
XML
カテゴリ: 映画は素敵♪

 (~​ 映画.com ​)



<ダウントンアビー/新たなる時代へ>

  予定通り、9/30 字幕版、10/1 吹き替え版、と2連チャンで、
  かねてより楽しく公開を待っていた「ダウントンアビー」劇場版第2弾を
  観て来ました♫

  思えば、そもそも小説にしても「長編ものが好き」なのですが、
  この「ダウントンアビー」も10年前にTVドラマとして始まって、
  6シーズン続いた後、劇場版として一昨年に第1弾が公開され、
  いよいよもうナイかと思っていたら、この9/30に第2弾が公開となり、
  お話は続いていたのでしたぁ~~~。
  ずっぽりこの沼にはまり込んで、楽しんでいます。



  こんなオハナシ
1928年、イギリス北東部ヨークシャーにある緑豊かな土地ダウンドン村。
   広大な領地を治めるグランサム伯爵ロバート・クローリー一族は、喜びの日を
   迎えていた。亡き三女シビルの夫トムが、一族であるモード・バグショーの娘
   ルーシーと結婚したのだ。



   華やかな宴とは裏腹に、ダウントンの屋敷は痛みが

   目立ち、実質的な当主である長女メアリーは莫大な修繕費の工面に悩んでいた。
   そこへ映画会社から新作映画「ザ・ギャンブラー」をダウントンで撮影したい
   という思いがけぬオファーが。謝礼も高額だ。父ロバートは反対だが...娘に任せ
         メアリーは撮影を許可する。
   ハリウッドの大スターが屋敷に滞在することに、映画好きの料理長助手デイジー、  
   元下僕モールズリーらは胸をときめかせるが、主演女優マーナ・ダルグリーシュの
   高圧的な態度にガッカリさせられる。だが主演男優ガイ・デクスターは好紳士で、
   屋敷の人々、中でも執事バローの心を虜にする。
   一方、ロバートは母バイオレットが、フランスのモンミライユ侯爵から南フランス
   にある別荘を贈られたという知らせに驚く。その寛大過ぎる申し出に疑問を感じた
   伯爵は、映画撮影の喧騒を逃れて、陽光まばゆいリヴィエラへと向かう。妻コーラ、
   次女イ―ディス夫妻、トム夫妻、モードらも同行し、彼らの世話をするため引退した
   はずの素執事カーソンが付き添うことになった。
   果たして海辺の美しいヴィラに隠された恋多きバイオレットの秘密は、一族の存続を
   揺るがすことになるのか!?                          (~ program )

   





  上に書いたのはほんの序の口でして
  ここから、なかなか幅広く興味深くオハナシは進んでいきます。
  原作がいいのと、脚本がいいのと。。。相まって、すっごく面白かった! 

  
  ふと思うに、これってやっぱりTVドラマのころから観ていてこそ
 楽しめる作品なのでしょうねえ。

  いきなりこれだけ観て。。。ま、面白くないこともないでしょうけど
  今までの裏や奥やイキサツなど、解らないとどうなんでしょうねえ。

  だから、どなたさまにも「どうぞ、どうぞ」とは言いにくいけど、
  私は、すっごく面白く楽しく2回観ても、まだ観たいくらいな気持です。


  まあ、このストーリ自体が魅力の一番なのですが
  ほかに、衣装や美術ふくめインテリアや、自分には非現実の夢の世界みたいな
  そんな楽しさがあるんですねえ。
  総合的に優れた作品だと、思います。

これ。。。アカデミー賞でなにか獲れないのかなあ。。。


  あまりに感想が沢山あって、
  でも、ご興味ないかたには「ふ~~ん...」てなもんでしょうし(笑)
  いろいろ考えちゃうと書けない~~!

  
  
​​​​​       
                    



  とはいいつつも。。。ちょこっとだけ書くと。

 やはりバイオレットおばあさま、もう前作が最後で会えないのかと思っていたので、
  第2弾で最重要なお役で、嬉しかったですし、納得もしたラストでした。

執事バローも、ゲイであるがために生きにくく行く手も寂しいことに....と
  心配してましたけど、この度、ヨカッタですぅ。

 この作品では、元執事のカーソンさんと、侯爵の親戚のモードさん、映画を離れれば
  実生活ではホントのご夫婦なんだけど、
  劇中、帽子屋の場面では「夫婦」と間違われるという、面白シーンもあるし。

御屋敷の使用人たちが総出で映画のエキストラをすることになって
  晩餐の場面なので、みなさんドレスアップの素敵な場面、とかぁ。。。

  いろいろ見せ場があって面白かったなあ~~~。





​​​​​





あっ!
​ 「TVドラマ全6シーズン 約3086分を10分でおさらい!」​
  っていう動画がありました(笑)
  コレ見れば、劇場版も面白く観られる。。。かも!(≧▽≦)






  もちろん。今回の予告動画も。。。1'31"

              


​​​​​​​  



お茶の間鑑賞でも充分に素敵さは伝わります♥




                                                 *今日の画像は[映画.com] からお借りしました.










     ******************************




  ​​​さてと。。今日は叉焼、作ろうかなぁ~~!








​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月02日 09時44分47秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
おはようございます。
にぎやかな映画のようですねえ。
人々の関係性を追っていくとハマりそうですねえ。
(2022年10月02日 05時43分11秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
まさに大河もしくは大長編と言ってもいいぐらいの作品なのですね。 (2022年10月02日 06時05分37秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
おはようございます。

いよいよ始まりましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スクリーンで、あの世界にどっぷりつかりたいです。

調べたら、ちょっと離れた映画館でしかやっていなくて、字幕版だけの上映でした。頑張って、上映期間が終わる前に、観に行こうと思います。 (2022年10月02日 06時31分03秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
わたしはこの記事を読みながら、来年英語教室が終了するので、絶対に
まいにち 1本づつでも洋画を見るぞーと思いつつ読みましたよ休息と
ほんとうに今の私は教室の英語と、英検の問題集をやる事…それ+教則として、ユーチューブのもち猫と植物の育て方と、それから物語を英語で読む事ぐらいで、あとは家事。まったく味気ないと言えば味気ない。

でもそれだけでもう一日が終わり、最近は睡眠時間も長くなって。

今は映画などもインターネットで見られるようなので、そんなのを利用しようかなあと。あるいは借りに行ってもいいなあ。

そのころは英語も今よりもと理解できるかも…ああ楽しみ。

(2022年10月02日 06時41分03秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
naenata  さん
おはようございます

前に映画紹介でみて、あぁ~おばあ様
私も引退されたかと思っていたので
なんとなんと、おばあ様にそんな色っぽい内容がとびっくりでした

今やすっかりTシャツ短パンの生活になってしまい、こんなにしっかり
アクセサリーまで吟味した服装での生活もあるんだよなぁ
と、少し反省しました (2022年10月02日 09時34分04秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
teapotto  さん
ちゃおちゃん

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

お酒のオールインワン
いい感じなのね
飲み残したお酒を顔に塗るって人もいるくらいだから
きっと良いんだろうなと思います

ダウントン・アビーは見たことないけど
ちゃおちゃんの説明が良いから興味津々・・

うんうん
送料気になるよね
私はいつも着払いを選択してるから
手数料だけ引かれて後は入金されます

o(*^▽^*)o~♪
(2022年10月02日 15時43分03秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

洋の東西を問わず、このような「大物語」って
登場人物の相関関係が複雑になってくるので、
ずっと追って観ているものには、どんどん面白く、
いきなり観るかたには、
わかりずらいんだろうなあ。。。って思います。

(2022年10月02日 16時40分06秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

はい、そうですねえ。
壮大なる物語です。。。。

でも、もっと続いてほしい。(笑)

(2022年10月02日 16時48分46秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
ルフラン・ルフランさんへ


こんにちは!

ちょっと離れてても、ぜひ、行ってらして楽しみましょうね♫

両方見た感じでは、たぶん字幕のほうが良かった。。。
なんかね、吹き替え特有の「おおげさ」なとこもあったので。(^-^;



(2022年10月02日 16時54分04秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
ローズコーンさんへ


こんにちは!

なるほどね~~。
そういうアイデアを先にお持ちになると
クラスが終わっても、さみしいより別の楽しさがあってイイですね!

そういえば、ローズさんは、AmazonPrime の年間500円だったか(?)の
会員になってます?
この「ダウントンアビー」は英国英語でのお話ですけど、
シリーズ1~6までのぜ~んぶが無料で観られます。
60話くらいになるかな。。。。
すばらしいインテリアやガーデンなど是非是非ローズさんにも楽しんでもらいたい🥀

そんなのも、鑑賞対象に入れておいてもらいたいなあ。

あと、かわいいクマのパディントン、英国では、ピーターラビットと並んでの人気者で、映画にもなってて私も大好きですが
そのパディントンの保護者のお父さん役が、
このお城の主役、伯爵の役者さん、なんですぅ。
どっちもとても似合ってる英国紳士です!

いろいろ楽しんでくださ~い♬







(2022年10月02日 17時04分46秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
二日前のブログコメントで〜す

六本木クラス、テッパチ最後まで観ました!
ちむどんどんも結果最後まで^^;
玉森くんのナイスフライト、個人差あります、は遅い時間帯なので録画してたけど、、、
確かに日9もハズレ、夕食後を楽しみにというワクワク感は薄かった夏でしたね〜

秋シリーズに寄せる機体は大きいです!! (2022年10月02日 17時18分02秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
naenataさんへ


こんにちは!

はい、もうあれでバイオレットおばあさま(マギー・スミス)とは
会えないのか~っておもいこんでたのですが
今回第2弾では、もう、中心人物ですよ。
最初から、最後まで。。。

このおばあさまは、一番年上の登場人物でありながら
若い頃、かなりな色っぽいオハナシが身の周りにあったようで
孫たちの今にまけないほど、自由な気持で生きていたようで
だから、孫たちの恋の悩みや失敗も、あたたかく理解し包めるようでした。


俳優さんてすごいですね、実年齢だって80代なかばすぎでこれを撮ってるはず。
実際、今年の12月で88歳のかたですよぉ!
ややこしい装飾の(笑)時代衣装をアクセサリーやお帽子、手袋まで、
フルに身に着けて、セリフも振りも覚えて。。。
すごいですよねえ。

そうそう、今のような簡易服でなく、しっかりコーディネイトされた洗練の
上流社会の装いは
観てるだけ(でいいけど)とても素晴らしいです。

(2022年10月02日 17時18分06秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
teapottoさんへ


こんにちは!


そうそう、飲み残しの日本酒を手に塗ったり。。。あるある。
あと、飲み残しのビールをぬか床に入れちゃたり。。。(笑)


ダウントンアビーは、全6シーズン、AmazonPrimeなら
無料で観られますので、いまだに何べんも繰り返して見ています!!


あ。。そうなのねえ。
うんうん、送料を着払いで選んでの価格設定してるんですね。
だったら世話なしね。。。

(2022年10月02日 17時22分35秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
ぐーちゃんこさんへ


こんにちは!

遡ってありがとうございます♫

ちむどんどんは、なんとなく最後までいきました(笑)


10月からのは、2、3本、ちょっと期待のがありまして。。。

 ・一橋桐子の犯罪日記 ​​(8土NHK22:00) 松坂慶子 由紀さおり
 ・トラベルナース(20木テレ朝21:00) ​​岡田将生 中井貴一 ほか豪華キャスト結集
 ・クロサギ​(21金TBS22:00) 平野​​紫耀 山本耕史 三浦友和

こんなのは外さないで、観てみたいですが
実際どうでしょう?(^-^;


(2022年10月02日 17時31分05秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
こんばんは☆

すてきな感想をありがとうございます。

う~~ん、初めて映画を見るにはどうかな?と思っていたのですが、10分のおさらいでなんとなく(笑)楽しめそうと。

建物もお衣装も素敵ですよね。
こういう世界に浸るのはいいですね。
バイオレットおばあさま、存在感がありますね。
でも、やっぱりこれも近くの映画館では放映されていないんで(;^_^A
お茶の間鑑賞、待ちます。

観たかった川っぺりムコリッタもネット配信まで待つようです。
ちゃおさん近くの映画館に行くには、朝も早よから出なくちゃなので、考えちゃいます。
大きなスクリーンで観たいのですが、無理せずに楽しむ、ですよね。


美味しいチ叉焼、完成ですね(*^-^*) (2022年10月02日 20時18分37秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

なんとも面白そうな・・・予告編を見ただけで思えます(*´艸`*)
途中から観られなくなっていましたが、思い出して又観たくなりました。

この時代のファッションはなかなか素敵ですよね~。
それにお城に住んでいる人たちのお話ですから、興味津々ですよ。

いつか時間に余裕ができたらゆっくり観たいものです。

(2022年10月02日 20時36分33秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

長編ですね
たしかに、前から見ておいた方が数倍、わかりやすく、面白い
と思えます

バイオレットおばあ様はもしかして、マクゴナガル先生かしら

イギリスのお城や調度品が素敵ですね
ドレスも綺麗!
これだけでも楽しめますね

わたしは自作のチャーシューでラーメン作って食べました
(*^▽^*)
チャーシューは自作がいいですね
(2022年10月02日 21時25分42秒)

Re:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんばんは

ちょ、長編過ぎて途中参加はできなさそうな・・

お好きな方にははまる世界観なんでしょうね^^ (2022年10月02日 22時17分21秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

もはや私には、この10分の説明で
初めての人がわかるのかどうかも、判断できません(笑)
でも、まったく知らないで観るよりいい、かな!


あ、お近くではやってませんかぁ・・・。
でもこれ、きっと、ネットで観てても大丈夫と思います
そもそもTVドラマだったんだしぃ。

ムコリッタ。。。「待ち」になりそうですか。
でも面白いから忘れずにたのしんでね~♪

そうそう、なにごとも無理せず、でしてこそ
楽しめるんですよね!



叉焼ブーム、まだ続いてます~~~(≧🐽≦)

(2022年10月02日 22時18分33秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

はい~~
面白かったですよぉ。
お蝶さんも観てらしたんですよね、TVドラマのとき、ね。

またお時間はできるようになったら
途中下車しちゃたこの列車に、乗り直して楽しんで下さい♪

お蝶さんとこんな扮装ごっこしながら、お茶したいわぁ(≧▽≦)


(2022年10月02日 22時26分17秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

AmazonPrime 入ってたですか??

このシーズン1~6までのを全編無料で観られますので、
もしその気になったら。。。沼にはまり込んで上がれなくなりますよ。
となり見ると私が嬉しそうに溺れてるはずです!


そうですそうです!
ハリポタの魔法学校の、マクゴナガル先生♪
マギー・スミスっていう、今年12月で88歳になる大女優さんです。


このお城には現在も現役の伯爵ご一家が住んでおいでなんですよぉ。


おぉ、自作の叉焼でラーメン。
おいしかったでしょう~~~🍜


(2022年10月02日 22時47分44秒)

Re[1]:[10/2]「ダウントン・アビー/新たなる時代へ」🎦 観て来ました♫(10/02)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

うんうん、私もまだ沼の岸に立ってる人なら
溺れてる人みて。。。入れないかも(笑)

逆に私がはまり込むのに躊躇している、
面白い沼が、ほかにも沢山あるんじゃないかって
思うことがあります。

(2022年10月02日 22時51分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: