全23件 (23件中 1-23件目)
1

トト兄ちゃんから、また意地悪されてるにゃ しょんぼり近寄ると咬まれるのにゃ。。ぽつーん・・・寂しいにゃ~ トトは最近、更年期なのか、とても攻撃的でペロは襲われても襲われても、トトのことが大好きで。。 飼い主としては、ペロの乙女心が非常に切ない ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.30
コメント(12)

先日のしろのフードアレルギー事件で、しばらく控えていた、原因と思われる『ねこ元気・13歳以上』のロット違い代替品を、あらためてテストで与えてみた結果。。。耳や目の赤みや腫れは出なかったものの、肉球のカイカイが出てしまったしろはかわいそうなくらい、『ねこ元気』が大好きなので尋常でない、ものすごい食い付きだっただけに、覚悟はしていたものの、ショックは大きいガーン肉球カイカイ症状だが、今まで気づかなかっただけなのかもしれない。一見、手足をパーにして、毛繕いしているようにしか見えない。アレルギー症状が出なければ、ずっとわからずにいたと思う今回は、幸い大事には至らなかったので、前回もらった抗ヒスタミン薬を飲ませて終了ネコたちから学ぶことって、たくさんあって深いいつも多くのことを教えてもらっているとネコたちにはつくづく感謝をしている こんな寝方をするネコがいることも学びました。。特技は白目で寝ることですポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.29
コメント(10)

ベッドかタライか、どっちで寝るか悩んだけど・・・まだちょっと蒸し暑いから、マットレスにしたにゃ寒がり発見なんかかなり太ったように見えるけど。。 初めて、うちの家で冬を迎えるペロは、とっても寒がりニャンコだったのにゃーーーポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.28
コメント(12)

今、溜まった海外ドラマを必死で観ているHDDの容量がいっぱいのため、録画不可の危機に直面中『イ・サン』という韓国時代物ドラマをまとめ観してたら、話の中で、「チビ」という言葉が聞こえてきた巻き戻して確認してみると、どうやらエライさんの呼称らしい朝鮮王朝での、司憲府※ という官庁の重職で、 「チビ」は「執義」と書くそうだ ※司憲府・・・官職者の違法行為を監督する官庁『イ・サン』の司憲府チビ役 ハン・サンジンさんうちのチビ(天国在住)よかったね、チビエライさんだってさ~しっかり者のチビのことだから、天国で「チビ」の仕事をしてそうだ「チビ」という言葉に反応し過ぎと、母に笑われたが、耳が勝手に反応するので仕方ないその『イ・サン』というドラマでは、鳩山夫人が大好きなイ・ソジンさんや、素敵なお兄さんがたくさん出演しているが、特に誰が好きという訳ではなく・・・しいて言えば、の画像左のハラボジ(おじいさん)がいちばん好きかもしれない左:国王役のイ・スンジェさん 右:主人公のイ・ソジンさん 我ながら、シブい好みだと思う。。こんな風に年を重ねていきたいと、つくづく思うポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.26
コメント(12)

急に涼しくなったから、選択肢に困るのにゃちなみに、うちの姉ちゃんは、おうちではいまだにタンクトップor半袖と短パンでガリガリ君をむさぼり食い、朝も晩も窓全開で涼んでますけどにゃ。。ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.25
コメント(10)

23日(祝)と打って変わって、24日は暑かった。。が、巷では、若いオネエさんたちはレギンスやスパッツを着用オネエさん方、そんなに冷えますかいお足元が蒸れて暑くはございませんかい暑がりの私は、まだまだ短パンに生足である・・・昨夜はアレルギーの薬を我慢して、オヤジ会(飲み会)に参加し、日付が変わって、汗だくのヘベレケ千鳥足で帰宅した玄関に入るなり、トトとペロがお出迎えそこから、またペロの大運動会が始まったもう夜中なので、ちょっと勘弁願いたい遊んでリクエスト ありゃりゃ ネズミくん、しっぽがーーー★にゃんらぶ★さんからの頂き物のカラフルネズミくん、キラキラのしっぽが欠損しているぞー確か新品のときは、しっぽのヒモが4本あったはず・・・ネズミくん、新品の姿そして、いつのまにか、チビネズミくんたち2匹も行方不明になってしまって見当たらない今日、日が昇ったら、チビネズミくんたちの捜索を開始してみようと思う今宵もまだまだ、ペロの運動会は続くのであった。。 ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.23
コメント(12)

今朝方、大雨と落雷で目が覚めた轟音で鳴り続けるカミナリに、しろが怖がり、私の身体を踏みつけて、布団の中に避難して行った起きると、昨日とうってかわって涼しい一気に秋がやってきた味覚の秋・食欲の秋・読書の秋…冬になりゆくこの季節が、大好きだ今年は夏が暑かったので、ミカンが甘いらしい自称ミカンマイスターを謳うほど、ミカン好きの私にとって、これほどの朗報はないただ、猛暑だったため、汗のせいで顔が荒れて、目と耳の周りが軽いアトピーのようになっている抗アレルギー薬を飲んでいるが、これを飲むと、とてつもなく眠くなり、この日記も白目になりながら書いている眼科に行きたいが、ノーメイク状態での受診になるのでなかなか受診のタイミングが難しい目と耳がかゆくて、しまいには頭皮までかゆくなる これだけかゆいと、肌荒れのさらなる悪化が気になるが、先日記事にしたプラセンタサプリのおかげで、目の周り以外は、肌のプリプリ状態は継続中今のところ、すごくいいので、定期購入を検討している 何はともあれ、これから天候が普通に戻ったら、あちこちの不調も改善されることを切に願うばかりだ 皆様も、季節の変わり目の体調管理にお気をつけください サイナラ・夏~ウェルカム・秋~北海道・真駒内公園の紅葉(2009年10月) ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.23
コメント(8)
![]()
食物アレルギー&腎疾患のため、フードジプシー中のしろ。13歳の高齢のうえ、好き嫌いも激しく、療法食は一切NGでフードをいろいろ試しては食べないことをここ数週間ほど繰り返してきたが、なんとなく要領を得てきたような気がする本当は、腎臓サポートの療法食のみを食べてくれればいいのだがどうもお気に召さないようで、単品での給餌は無理いつも食べていた、好物の『ねこ元気』でアレルギーが出たため、与えるものがなく、毎日困ってフードジプシーをしていたが、何種類かの組み合わせ+缶詰で、今のところ凌いでいるユニチャームさんに、代替で送ってもらった『ねこ元気』は連休や祝日が飛び石になっているため、再度アレルギーが出たときの病院の受診を考え、まだ試していない。ドライフードは、銀のスプーンとユーカヌバを、腎臓サポートの『キドニーケア』に混ぜて、常時設置そして、朝晩には『キドニーケア』に缶詰を乗せているが、缶詰の中でも、このユニークな名前の缶詰 デビフペット28 ご用達 めざせご長寿21歳 とろ~り まぐろ しらす入り 80g価格:105円(税込、送料別) ここのお店は何でも安価しろは、これが好みなので、1日おきに1缶を食べているネコも高齢化が進んでいるので、もっともっと、年寄り用フードが、ドライもウェットも発売されたらいいな 皆さんには、いろんな情報やお気遣いの言葉をいただき、しろ共々、大変ありがたく感謝しております旬な情報がございましたら、引き続きご教授くださいませ本当にありがとうニャンポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.22
コメント(10)

うちのネコタワーは低い。しかも面積が小さいので、トトは登っても2段目までだその大猫トトが、タワーのいちばん上に登ったなぜかというと・・・ペロが、 ★にゃんらぶ★さんからいただいたオモチャで、大はしゃぎしているからだトトは、ペロと一緒に遊ぶほど子供ではないので、ただ見ているだけだが、うらやましくて仕方ない様子チョロチョロすんなよーヤキモチを焼いて、勢いで、いつもは絶対に登らないタワーのいちばん上に登ってしまったようだ恐るべし、ヤキモチパワーそれにしても、窮屈すぎると思うのは、私だけだろうか。。・・・家族の愛情を独り占めしたいのが目に見えてわかり、何ともいじらしく、さらにトトが愛おしくなってしまう、親バカ全開の飼い主なのであったポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.21
コメント(12)
![]()
連日の寝不足と疲れで、今までになく肌が荒れているもともとアレルギー体質だが、最近いつになくひどいきのうから舌の先が荒れて痛く、肌もかゆくて荒れている。あまりにひどいので、口内炎軟膏とチョコラBB錠で対抗プラスαで、以前お試し購入してみて良かった、プラセンタのカプセルを1ヶ月分のみ購入し、昨夜から飲んでいる 初回限定!!100円お試し約6日分!★人気爆発中!高濃度プラセンタサプリ♪お試し約6日分が人気爆...価格:100円(税込、送料込)これを夜に飲んで寝ると、翌朝肌がもちもち・プリプリになるお試し100円を購入すると、初回のみ割引購入できる特典もある続けると、肌が慣れてしまうかもしれないが、今のところは、翌朝の自分の肌が楽しみだ ペロは毎日、夕方から日付が変わる時間まで熟睡をして夜中にひとり大運動会をしている。家の中の騒音で迷惑なので、必死で起こそうとするが眠くて仕方がないようだうとうと。。眠い眠いこの様子では、今晩も豪快な運動会が開催されそうだ当分は、耳栓就寝生活から解放されそうにない アメリカ生まれの快適耳栓モルデックス社 マーブル柄耳栓!【モルデックス】 耳栓 スパークプラ...価格:78円(税込、送料別)☆耳栓にも、遮音性能レベルがありますポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.20
コメント(14)

きのうは朝から、しろがまた不調だった軟便の頻便で、目が離せない。嘔吐するかもしれないので、部屋に籠もりっきりフードジプシー中だが、下痢の原因は不明だ。代替品の『ねこ元気』は、またアレルギーが出ると怖いので連休中は与えるのは控えている そんな最中、ニャン友の★にゃんらぶ★さんから、★にゃんらぶ★さんちのルナ。ちゃんが、しろと同じ症状で過去にアレルギー疾患になったと、貴重なご連絡をいただき、まだ試したことのないフード情報を教えてもらったそして、たくさんあるからと、そのフードを送ってくださった★にゃんらぶ★さんちの可愛いルナ。ちゃん今日の夕方、 ★にゃんらぶ★さんからの荷物が届くと、なんだか落ち着かない、このふたり 特にペロの目は箱に釘付けなぜならば、そこにはコレが入っていたからジャーン オモチャたくさん 今ではペロ以外のネコたちは、もうオモチャに興味がないのでペロは、ほとんどトトのお古のオモチャを使っているそんなペロにと、たくさんオモチャを入れてくださった早速オモチャで大はしゃぎ さんざん大暴れして、ご満悦の様子一緒にいただいたフードにも、あり得ないくらいガツガツし、まるで発展途上国の難民のようになっていた★にゃんらぶ★さん、本当にありがとうございましたしろはまだまだ安定しないけれど、長い目でじっくり見守っていくしかないなぁ通院とフードジプシーで、東京⇔大阪を二往復するぐらい短期間で急な出費があったので、何が何でも、しろに頑張って治ってもらわねば・・・と、いやらしいことを考えてしまう飼い主だったポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.19
コメント(10)

今年の月見バーガーを食べそびれたほとんど利用しないファストフードだが、唯一楽しみな、年に一度の月見バーガーしろの疾患のドタバタで、ハタと気付き、マックのHPで調べたら、きのう16日で終了していた代わりに、たまごダブルマックなるものが期間限定にバナナシェークも、今日から期間限定メニューで復活なので今度こそ絶対に食べに行こう先日、しろの通院途中に信号待ちのときに撮影した小さな地震雲えらく小ぶりだが、地震あるのかと思っていたら、次の日、南の和歌山県で震度2の小さな地震があったやっぱり地震雲を見ると、必ず地震が起こるようだこれから、気をつけて空をチェックするようにせねば 最近のトトは疲れているチビが天国へ行ってから、いまひとつ覇気がない加齢のせいもあるだろうが、もしかしてペロのせい猫目電球4コ点灯一日中ストーキングされて嫌なのか、夏の疲れか・・・もうちょっとしたら、ペロも落ち着くだろうし、それまで何とか我慢しておくれ、トト兄ちゃんポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.17
コメント(14)

アレルギーの投薬継続中のしろ。下痢・嘔吐は治まっているが、肌の赤みがまだ残っている。フードのことで、ユニチャームに電話をしてみた長年食べているフードなので、成分変更がなかったか最近リニューアルされていないかを確認したが、該当ロットに関しては、従来品だと言われた。しかし、目には見えない何かがある可能性もあるので現物を調べてみますと言っていただいた代替品で、違う製造ロット品を送ってもらうことになり、明日届くので、最後のチャンスに賭けてみるつもりだ さっき急なカミナリで、ピカピカゴロゴロし出したので、部屋に様子を見にいくと、案の定しろが避難中ぷるぷるぷる・・・若いときは、地震でもカミナリでも平気だったのに婆ちゃんになって、急にダメになってしまったようだ飼い主も、かなりのカミナリ恐怖症で、稲妻が走ると、可能な限りカサを放って逃げるトトのヘタレぶりのことを偉そうに言えないな。。しろのアレルギーのことで、いろいろなアドバイスやご協力とあたたかいお言葉をいただき、本当にありがとうございましたしろと一緒に、諸々の病気とおつきあいできるよう、長い目で頑張りたいと思いますポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.16
コメント(14)

先週木曜日、トトのワクチン接種に出かけた重量オーバーのため、犬用のキャリーしか使えないため、物置から犬用キャリーを持ち出し、家の中へ入口を開けると、自分からトコトコ入室いつも混み合う病院なので、17時の開院時間前を目指し車に乗せた途端、情けない声で鳴きまくり所要時間10分弱の間、だんだん鳴き声がオヤジのようになり到着と同時にゲロゲロ嘔吐どうも車酔いしてしまったらしい。父が慌てて病院に入り、掃除を始めると、待合室にはトトが大好きな人間様が、既に2組待ちでさっきまでの動揺ぶりはどこ吹く風、我が物顔で待合室をうろうろし始めたたまたまニャンコばかり来ていて、みんな口を揃えて『大きいね~』 『犬みたいやね~』 ・・・本人は至ってご機嫌診察室に入ると、診察台の下に隠れて先生を威嚇なんとか台に乗せて触診後、先生からショックなひとことが「完全室内飼いだから、ワクチンは三年に一度でいいですよ」って、もっと早く言ってよーーー一昨年に接種したときに、二年に一度でいいって聞いたから苦労して連れて行ったのに。。結局、しろの検尿結果だけ聞いて帰った。帰りも案の定、車に乗った途端、鳴きに鳴いて、吐くものがないので、失禁したいつも偉そうにしてるのに、どれだけへタレなのか帰っても元気がなく、しょんぼりとしたままだった来年のワクチンが、今から恐怖でいっぱいである兄ちゃん、ゲロ吐いてオシッコ漏らしたんかわし、車は嫌いなんじゃポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.15
コメント(8)

最近、しろの病気の経過観察のため、ペロと十分に遊んでやれない日が続いているそんな思いやりもそっちのけで、相変わらずマイペースなペロこのごろ、家の中で行方がわからないことが多い今日は、どこを探してもいない。もちろん呼んでも返事するような芸はないずっと探していたら・・・こんな所には、父の寝室のキャビネットの上。目立たないところが好きらしい運動神経が鈍いのに、どうやって上がったのか顔を近づけると、嫌がってタワーに逃げて行ったしかし父が近付くと、こんな表情に。。恐るべし、餌付けの力今日から、しろのドライフードジプシーがまた始まった。『ねこ元気』でアレルギー症状が出たが、病院の先生曰く、長年食べていたフードに急にアレルギーが出ることはあまり症例がないと。開封したての商品だったので、製造ロットの影響かもと、違う製造日の物を探して、再度実験してみる予定だ。 あとは、どんなフードなら食べてくれるか、少しずつ多種類を購入して試すしかないタラコくちびるのしろは、もう見たくない今日取り寄せたフードは、高価なのに誰も見向きもしなかった飼い主、一文無しのピンチであるポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.14
コメント(8)

不調が続くしろ、なぜ悪い状態になったのか、 飼い主も混乱しているので、自身の頭の整理のため 時系列にまとめてみた★8/20 - 頻便(下痢ではない)の後、血尿出て病院へ 血液検査と触診で、急性膀胱炎の診断で抗生物質処方 念のため皮下点滴処置 腎臓・肝臓機能も最良の状態ではなく、腎臓病の可能性★8/24 - 検尿でストルバイト尿石あり 膀胱炎は沈静化したが、尿の濃度が薄く腎臓病の可能性 ヒルズC/dのサンプルで様子見★9/1 - 検尿でストルバイト尿石なし 尿の濃度が薄い状態変わらず 同室14歳のぴょんきちも尿が薄く、初期腎臓病の診断 『ねこ元気・13歳以上』から腎臓サポート療法食に切替え★9/8 - フード切替えで食事量が減っているため、 『ねこ元気・13歳以上』を腎臓サポート食に混ぜる★9/9 - 早朝、激しく嘔吐(嘔吐物・ねこ元気) 何度も胃液まで吐き、水を飲んでも吐く 1時間程度で落ち着き、食欲もあり 耳の中を痒そうにし、耳伏せ気味 採尿できたため、トトのワクチンついでに持参 尿の薄い状態変わらず 夜19時、腎臓サポート食に缶詰(初めての銘柄)を乗せて食べる 夜中に、耳の熱と赤さ・右瞼の腫れ・下唇の赤みと腫れ★9/10 - 朝、各部位の腫れが若干緩和するも、しきりに四肢の肉球を舐める 夕方も状態変わらずのため病院へ 食物アレルギーの診断でステロイドとヒスタミン処方 初めて食べた缶詰のささみが原因かも?★9/11 - 早朝から下痢 アレルギーによる各部位の腫れは緩和 下痢はひどくなり血便出、お昼前から嘔吐も始まる 病院で検便の結果、大腸炎の診断 ステロイドの副作用かアレルギーのためか原因不明 皮下点滴・抗生物質・吐き止め処置 家での飲み薬は、昨日のヒスタミンの残り・下痢止め・ 抗生物質・吐き止め処方 帰宅後は下痢・嘔吐はなし と、このような経過で、アレルギー原因は初めて与えた缶詰か 唯一しろが食べる『ねこ元気・13歳以上』に限定されるが、 その缶詰は怖いので、もう与えないことにした。 今日、しろの命綱の『ねこ元気』を与えてみたところ、 悪い予感が的中し、夕方にまた右瞼が腫れ気味になった 長年食べていたものなのに、急にこんなことになるなんて・・・ 満足に食べるものがないしろは、落ち着きがなく鳴いてばかり。 明日、病院の先生に今後のことを相談しなければ まだまだ目が離せないしろの病状、いつまで通院は続くのだろうか 腎臓病にアレルギー、しかもフードの好き嫌いが激しいって もうどうすればいいのって気分である しろ、お願いだから別のゴハン食べて元気になって ポチっとよろしくお願いしますにゃん にほんブログ村
2010.09.13
コメント(8)

きのう、しろが激しく嘔吐し、トトのワクチン接種もあり、採尿もしなければいけなかったので、終始バタバタしていた深夜になって、しろの右耳がかなり熱くなり、真っ赤になっているのを発見した右目の上部分も腫れて、お岩さんみたいになっている今日は日中、車がないため、夕方にまた病院だ正直、しろの続く疾患に、深く考えると発狂しそうなので、今はしろのそばで、急な異変が起こらないか様子を見てやることしかできないひと息つくことができたら、コメントのお返事や訪問を落ち着いてさせていただきます 次回は、ヘタレ王・トトの顛末を披露予定です ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.10
コメント(12)

メルマガにつられ、お買い物駅伝に煽られ、ついついフラッとポチリネコに関係ないものなのに、ネコ好きに誘いかける手法に、コロリとやられてしまった最近のペロは、定位置が決まりつつある父の枕元のキャビネットの中テレビボードの中 相変わらず人嫌いだが、個性的な行動が多いため今のところ、ペロの面白さは100点満点だポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.08
コメント(9)

タイカレーを作ってみたカレーペーストとココナッツミルクとナンプラーを用意すれば、好きな野菜やきのこを入れて、簡単に作れるうちはナスビ・しめじ・パプリカに鶏肉を使用材料を切って、出来上がりまでの時間は30分かからないカレーの種類が、イエロー・レッド・グリーンとあり、順に辛さレベルが増していく私の好みはグリーンカレーだが、辛味ぜんぜんが足りないので韓国の激辛青唐辛子も一緒に煮込む食欲のないときも、簡単で激ウマてオススメだグリーンカレー カレーと同じ絵ずら たらいで爆睡中9日か10日、トトのワクチン接種予定暴れっぷりを想像すると、怖すぎてビビリまくっているポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.07
コメント(8)

ペロのトト好き度合いは、日増しにエスカレートしている一方のトトは、じっと我慢をして諦めているようで、暑さのせいもあるのか、最近は少し元気がない お尻とお尻でお尻合い。。なんつって、、角を隔てて側にいるよトトの甘えタイムにも、もれなく・・・一定の距離を保ってはいるが、トトの居場所には必ずペロが出現するチビとは両想いだったが、ペロとの関係はなかなか進展しないネコにも人間にも、モテモテの中年オヤジペロにもう少し優しくしてやっておくれ ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.06
コメント(10)

先日、急性膀胱炎と診断されたしろ、血液検査で、腎臓の数値があまり良くなかったため検尿を継続して、尿の状態を経過観察になったが、2度目の検尿結果も、膀胱炎と結石の症状は改善されるも、前回同様、尿が薄いとの診断結果だったぴょんきちの尿も採れたので、合わせて持っていったが、ぴょんきちもまた、標準より薄いと言われた現時点では、極初期の腎臓病だろうとのことで、今後、2匹とも腎臓サポートの食事に切り換えることに。。病院でサンプルをもらったが、おいしくないのか、食いつきが悪く、予想以上に食べてくれないこれまで10年以上、キャットフードジプシーをしたが、今は『ねこ元気』の13歳以上のドライフードが好物で、腎臓サポート食を混ぜて与えるしか、方法がない ネコも人間同様、年寄りになると疾患だらけだ 療養食を食べてもらって、長生きしてもらわねばね頑張れ~、しろ・ぴょんきち しろ:趣味は壁紙ガリガリすることです ぴょんきち:足細効果を狙ってマス オマケ画像しっぽアンテナ起動中ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.05
コメント(12)

今夏二度目の夏バテで、またもやダウンしていた身体の倦怠感・頭痛・吐き気、、、 この猛暑、もうこのぐらいで勘弁してもらえないだろうか不調で寝ているとき、『夏』という形のないものに、夢の中で殴る・蹴るの暴行をはたらいたそんなにも追い詰められているのだ 私の暑さ嫌いを知っている友人たちから、生存確認のメールが入るが、夏への恨み節の返信をするのがやっとだ ネコたちも、涼しい場所を探しては移動しているが、食欲がなく、いつものような元気がないもうたいがい・・・暑いっちゅうねん そんな中、食欲モリモリ・育ち盛りの若人がひとり。。綾小路きみまろのヅラ ペロの食事姿 人間でもネコでも、若いことは素晴らしいとつくづく思う、ポンコツの飼い主なのだった ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.04
コメント(12)

父は毎晩、夕食後にサプリや漢方薬を飲み、歯磨きを念入りにして就寝するのが日課だ父が席を立つと、トトは父の布団の側に移動し大好きな父が来るのを待っているしかし最近、毎日のその光景に異変が起きている。ペロがトトの行動の先回りをするのだ毎朝決まった時間に、おいしい缶詰をくれる父のことがどうやらペロはとても好きなようだお父はん、もう寝はるのぉ お薬終わるの、まだかな~父はトトの独占物なのに、何でも真似っこをしたいペロ。その一挙一動を、常にトトに監視されていることをペロはまだ知らない・・・お父はんだけは渡さん ポチっとよろしくお願いしますにゃんにほんブログ村
2010.09.01
コメント(15)
全23件 (23件中 1-23件目)
1

