2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
終わっちゃいましたね。予想どうりブラジルは強かった!でもカーンのドイツもよく頑張りましたよね。1ヶ月間楽しませてもらいました。明日からなんかちょっと寂しいなあ(-_-;)
2002.06.30
コメント(2)
今日はひさしぶりに晴れたので3回もお散歩に行きました。雨でも行くのですがやはり晴れていると風がほほに心地よく日差しも気持ちがいいもの!日焼けなんて気にしません。そうそう散歩しているといろいろ見つけるんですよ。今日は今年初めてとんぼを見かけました。せみを見つけたのもかえるを見たのも散歩の最中でした。見事な富士山や夕焼けを見るときもあります。富士山は今はほとんど雪が消えていますが私は雪をかぶった富士山の方が好きです。かわいらしいお花を見つけることもあり心が癒されます。からだにもこころにもいいお散歩みなさんもいかがですか(*^_^*)
2002.06.28
コメント(6)
今日も母が病院で点滴を受けるので付き添っていました。抗生剤の点滴だけだったので昨日とは違い20分ほどで終わりました。その途中お医者様からの説明があり「昨日よりもだいぶよくなってきたので入院はしなくて通院で毎日点滴を受けるだけで大丈夫でしょう。」と言われました。父が食事の支度とかできない人なので母も安心して点滴を受けることができました。HPでもはげましていただき感謝しています。心配をおかけしましたが入院をしないで治せる事になりました。本当にありがとうございましたm(__)m
2002.06.27
コメント(6)
扁桃腺炎脳腫で病院で点滴を受けました。抗生剤の点滴ですが明日も点滴を受けてよくなっていかないようだったら入院することになりました。子供のころから葡萄作りと家事を両立して苦労して私たちを育ててくれた母だけに心配です。若いときかなり無理をして私の5倍ぐらい働いて働きすぎてその無理がいけなかったのか足も悪くなり本当に母には頭が下がります。感謝の気持ちでいっぱいです。自分がからだが大変でも自分のことよりも私のことをいつも心配してくている母!どうかたいしたことなく治ってほしいです。
2002.06.26
コメント(4)
毎日お昼に見ているけれどなかなかおもしろいドラマです。主役の3人がなかなかいい演技で毎日楽しく見ています。ちょっとしたところに生活の知恵みたいなのも出てきてふ~んそうかあ!なんて思いながら見ています。なんと言っても明るく楽しいドラマでいいなあ。私も宝くじ買って一攫千金当てちゃおうかしら(*^_^*)
2002.06.25
コメント(5)
桂木先生のファンです。おおらかで男らしくてさわやかでいい感じですよね。これからさくらとどうなっていくか楽しみですね。さくらが好きなあまり夏の旅行も高山に決定!予約も済ませました。舞台になったろうそく屋さんにも行って来ます。古川の町や高山や郡上八幡なども行く予定です。高山を歩きながらさくらの余韻にひたってこようかと思っています(^^♪
2002.06.24
コメント(5)
さいわい雨に降られず万葉の森万力公園のほたるまつりに出かけられました。ほたるはたくさん飛んでいてすぐ近くにも来たりしてとても幻想的でした。最後にお菓子とお抹茶を頂きましたがとても風情があってよかったです。ほたるまつりが始まって今回で7回目・・・・毎年来ていますがほたるをみるとああ夏がきたんだなあと思います。いつまでもこうやって家族4人そろってほたるが見にこられたらいいなあなんて考えながら帰ってきました。ささやかな幸せです(*^_^*)今日もお祭りをやっていますが夕方から雨だったので今夜ほたるは見られたかなあなんて思いました。家の周りでも見かけますが万力公園のほたるはたくさんでとってもきれいでした。日本は四季があるからその季節の風物が見られていいですよね。また来年もたくさんのほたるが見られたらいいなあ(^^♪
2002.06.23
コメント(2)
私は毎朝4時半か5時に起きるけれどいつもかっこーが鳴いていてとても気持ちがいい目覚めです。もう少し暑くなってからの早朝はとっても気持ちがよくて散歩をすると世の中をひとりじめしたような気分になります。ひんやりとした空気がすがすがしくとてもさわやかで気持ちがいいですよ。今日は昨日と違ってとても過ごしやすいのでさっき3時ごろ散歩をしましたがせみがないていました。せみのなきごえを聞くと夏なんだと思いますね。沖縄も梅雨明けをしましたが山梨ももうすぐ梅雨明けでしょうか?早く梅雨が明けて夏になるといいですね。冬よりも夏が好きなので夏になるのが楽しみです(^^♪
2002.06.22
コメント(7)
今日は昨日と違って暑くって・・・・でも気持ちがいいよね。さっきお散歩に行ったらせみがないていました。午前中はかっこーがないていましたよ。早く梅雨があけて夏になったらいいなあ。そうそう明日とあさっては近くの万葉の森万力公園で万葉うたまつりとほたる鑑賞会が行われます。毎年行っているお祭りでほたるがたくさん見られるから今年もぜひとも行かなくては!
2002.06.21
コメント(3)
トルシエジャパンが解散してしまいましたね。もっと彼らの活躍が見たかったのでなんだか寂しいです。これから海外に行ってしまう選手もいますよね。Jリーグでの活躍は見られるけれどいいチームだったから残念です。今まではJリーグには興味がなかったけれどこれからはJリーグも見て応援して行きたいな(^^♪
2002.06.20
コメント(3)
なんだか心にぽっかりと穴があいたみたいです。はりがなくなったって言うかもう日本選手の活躍が見られないなんて悲しいです。ワールドカップもこの先見る気がしなくなってしまいました。4年後一回りもふた周りも大きくなった彼らにまた会いたいです。日本選手団のみなさんお疲れ様!こんなに感動を与えてくれてありがとうって言いたいです!
2002.06.19
コメント(2)
負けちゃったね。間違えて入ったような1点のために負けちゃった。なんか力が抜けてしまったよ。必ずいつか逆転して勝ってくれると信じて最後まで応援していたよ。日本優勢な戦いぶりだったので大丈夫と思っていたから負けてしまって残念だったよ。悔しかった!涙がでそうだったね。でもりっぱだったよね。よく頑張ったよね。サッカー選手を目指すゆうのような子供たちにも夢と感動を与えてくれたよね。いつか4年後8年後必ずリベンジしてくれると信じているよ。そしていつかゆうのような子供たちが大きくなって中田を超えるような選手が出たら素敵なことだよね。未来を信じて夢と感動を与えてくれた日本代表の選手たちに拍手を送りたいな。
2002.06.18
コメント(5)
すっきりしないお天気でなんだかからだがだるい感じでパソコンに向かっていると睡魔も襲ってきてちっともはかどりません。だるいと食欲もなくなるし夕ご飯を作るのも面倒になります。最近メニューもマンネリ化しているし何かいいものはと思ってオレンジページを買ってきました。お豆腐の簡単ヘルシーなメニューが載っていて参考になりました。その中から今日は冷やし豚しゃぶ豆腐を作ろうと思います。上手にできるといいなあ(*^_^*)
2002.06.17
コメント(4)
帰ってきました(#^.^#)とっても楽しかったですよ。TDLは14日チュニジア戦の日に行きましたが、ベイヒルトンに車と荷物を預け、ついたのは9時ごろだったのでプーさんのハニーハントは混んでいて無理かなと思っていたらなんと25分待ちですんなり乗れてその後のアトラクションも待たずに乗り放題でした。それで気に入ったアトラクションには何回も乗れたんですよ。飽きるほどアトラクションに乗って得した気分でした。ホテルは以前にも泊まったのですがもう古くなってしまって・・・サンルート以外はみんな泊まりましたがどこも似たり寄ったりかな。でもまあディズニーリゾートラインに乗り放題で便利だけどね。そうそうディズニーリゾートラインと言えば、ホテルに帰る途中での出来事なんだけど中学生ぐらいの女の子4人がゆうを見て「かわいい!すごいかわいい!」と騒いでいました。主人曰く「千葉にはよっぽどかわいい男の子が居ないんだな!」・・・・・・ちょっとした事件でした。さて次の15日はディズニーシーこちらも8時40分に入って遊びましたが最初に乗ったアクアトピアも待ち時間なしの乗り放題でした。次の海底2万マイルは30分ほど待ちましたがあとは乗り放題で飽きるほど乗りました。アクアトピアなんて3回も乗ったんですよ。結局半日でほとんど全部回ってしまい午後はのんびりベンチで休んだりしながら回りました。シーは景色がきれいですよね。外国みたいで・・・・でも2度目なんで1度目ほど感動しなかったかな。お土産はミッキー・ミニー・プー・プルートのぬいぐるみとお菓子を買って帰宅しました。2日間ともすいていて乗り放題で充実した2日間でしたよ。もちろんチュニジア戦は録画しました。それにランドで遊びながらお友達と連絡を取って日本の勝利もすぐ知りました。よかったよね!勝って!次は18日のトルコ戦!勝てたらいいなあ(^_^)v
2002.06.16
コメント(7)
整いました。みんな体調もよいのであとは晴れてくれることを祈って行って来ます。留守になりますがカキコしてくれるとうれしいです。必ずお返事には行きますから・・・・それでは行って来ます(^_^)/~
2002.06.13
コメント(6)
今日微熱が出てお休みしました。病院に連れて行ったところ簡単なかぜでたいしたことなく済みそうで安心しました。実は14日にTDLヒルトンベイに泊まり15日TDSに行くので危うく行かれなくなるのではと心配しましたがほっとしました。14日にはチュニジア戦があるので本当は他の日がよかったのですが主人の仕事の都合でしかたありません。応援したかったのですが残念です。録画して後で見ることにします。でも気になるなあ。必ず勝つと信じて遊んできます。そんなわけで14日と15日は留守になりますが遊びに来てカキコしてくれるとうれしいです。必ずレスには行きますがちょっと遅れてしまうかもしれませんので承知していてくださいね。今夜は寝苦しくなければいいですね(*^_^*)
2002.06.12
コメント(5)
毎日暑い日が続くので気分をさっぱりさせようと美容院に行って髪をカットしてきました。ショートが伸びてきたのでもっと短くしてきました。心なしか頭が軽く涼しくなりました。そうそう今日お散歩していてカミキリムシをみつけました。せみも飛んでいたよ。九州が梅雨入りして山梨ももうすぐみたいだけどすぐに暑い夏がやってくるんだよね。じめじめした梅雨ができるだけ短ければいいなあ(*^_^*)
2002.06.11
コメント(7)
今日は一日笑顔が止まりませんでしたね。まだ興奮がおさまらない感じです。ゆうもサッカーを頑張っているしワールドカップはおもしろいしすっかりサッカーが好きになりました。今の小学生の中からも将来ワールドカップに出る子供たちが出てくるんだと思うとなんだかとっても楽しみです。これからさきどんな素晴らしい選手がでてくるんだろうなあ(・・?
2002.06.10
コメント(4)
ワールドカップ感動しましたね。強豪ロシアとと対戦なので苦戦するのではと心配しましたが全体的に日本が優勢に戦っていたと思います。稲本が決めた時は感動しましたね。でも稲本ひとりの力ではなくみんなの連係プレーが見事でしたね。ひとりひとりが本当に一生懸命に頑張っていてとても感動しました。素敵な夜でしたね。この調子で次のチュニジア戦も頑張って欲しいです。フレー!フレー!日本(^_^)v
2002.06.09
コメント(2)
アマゾンに注文していた高木美保の木立の中にひっこしましたが届きました。那須高原での生活を書いたエッセーなんですがなかなかおもしろいです。あんなきれいな女優さんが畑仕事が好きなんてなんだかただきれいなだけの女優さんよりも好感が持てます。さて今日はゆうがサッカーの試合でした。結果は1敗1引き分けとあまりよくない結果でしたが30度を超える暑さの中よく頑張りました。明日はいよいよロシア戦!こちらは負けずに頑張って欲しいです。そうそう今夜の夕食は先日楽天市場で買ったかにつめフライでしたがおいしかったです。もっといろいろおいしいものを食べてみたいけれどだれかお勧めとかあったら教えてほしいです(*^_^*)
2002.06.08
コメント(6)
私は毎日NHKの朝の連続テレビ小説を見ています。独身のときは実家の父や母と見ていたのですが結婚して子供が生まれてからは毎日忙しくテレビはあまり見ないで過ごしていました。それですっかり朝ドラともお別れしていたのですがゆうが昨年夏実家にお泊りに行って帰ってきてから「ちゅらさんがおもしろいから見たい」と言い出しました。それでひさしぶりにちゅらさんを見ておもしろかったのでまた朝ドラに目覚めてしまったのです。子供たちもちゅらさん以来朝ドラが好きで毎日の私の日課は学校に行っていて見られない子供たちのために朝ドラを録画することです。ちゅらさんも明るくおおらかな沖縄の物語で心が温かくなって大好きで次のほんまもんも主人公の料理に対する熱意に感動したり和歌山の自然の美しさや大阪のちゃきちゃきした人情味あふれる感じが好きでした。今のさくらもハワイや高山の美しさと心が温かく元気になるドラマで大好きです。今は毎朝さくらに元気をもらってその日一日を明るく元気に過ごしています(*^_^*)
2002.06.07
コメント(3)
雷と雨がひどくて眠ったと思ったらまた2時ごろ起こされました。それでいつもは4時か5時に起きるのに今日は6時まで寝てしまいました。朝早く起きるとなんだか得した気分なのに今日は一日がちょっとだけ短くなってしまって損した気分です。今夜は静かに眠れるといいのだけれど・・・・・
2002.06.06
コメント(7)
いつも車を運転しながらイマージュ2を聞いている。特に葉加瀬太郎の演奏が好き!なんだか心があらわれるような感じがする。心が和むと自然と運転もやさしくなるよね(*^_^*)
2002.06.05
コメント(2)
日本代表よく頑張ったよね。まさに手に汗握る大接戦でしたね。もう大声で応援してしまいました。次は9日ロシア戦!がんばって欲しいです(^_^)v
2002.06.04
コメント(3)
私の楽しみのひとつにお買い物のついでに1週間に一度気に入ったお花を買うということがあります。今日は黄色いバラとかすみそうを買いました。香りもよくきれいで見ていて心が和みます。お花ひとつで幸せな気分になれますよ(*^_^*)
2002.06.03
コメント(5)
今日はゆうのサッカーの試合の日でした。結果は1勝1引き分けでしたが真夏日の暑い中一生懸命頑張りました。応援も暑かったくらいだからゆうはさぞかし暑かっただろうなあ・・・・次の試合は8日の土曜日!ワールドカップにまけないくらい頑張ってほしいです(^_^)v
2002.06.02
コメント(2)
主人は仕事ゆうはサッカーの練習日おねえちゃんはお友達と甲府にお買い物でひとりでのんびり過ごしています。明日はゆうがサッカーの試合です。ワールドカップ同様こちらもがんばってもらいたいです。今日も暑いけれど明日も暑いので日焼け対策をしっかりして試合の応援に行かなくては・・・・(*^_^*)
2002.06.01
コメント(1)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
