2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

友達から「ル・クルーゼでごはんを炊くとおいしい!」ということを教えてもらい、さっそくチャレンジ!ネットでいろいろ調べてみると、「おコメが甘い」「ふっくら」「光熱費の節約」などなどいいことばかり!そしてなによりも心惹かれたのが「おこげ」こうばしくておいしいから大好き!わが家では炊き込みご飯でできたおこげが取り合いになってしまうくらいのおこげ好きなんです。あとキャンプのときのハンゴウで炊いたゴハンを思いだします(笑)できあがりはほんとに炊飯器で炊くよりもおいしかったですー。おコメがツヤツヤしてるし、ほんとに甘かったです♪おこげもバッチリついてました。炊飯器はボタン1つでOKだけど、ル・クルーゼだと火加減や時間を気にしたりして、手間をかけたぶん愛情がわくから余計おいしく感じるのかな?できあがって、鍋のふたを開ける瞬間はほんとワクワクしてちょっとした幸せを感じます。次は白か黒が欲しいなぁ・・・ル・クルーゼ
Oct 29, 2005
七五三の写真の前撮りに行ってきました。あらたまった感じの写真撮影は今回がはじめて。落ち着きのないコウダイがおとなしく写真撮らせてくれるかしら?とかなり心配だったのですが・・・カメラマンさんのほうが1枚も2枚も上手でした。さすがプロ!たくさんの子供を毎日相手にしてることで、ものすごい子供の扱いが上手ー!いつもは集中力がなく、走り回ってばかりのコウダイがちゃんと言う事聞いてるー!かなり感動でした(笑)ノリノリのコウダイくんは順調に撮影をこなし、時間的にも、精神的にもとってもスムーズでした♪家でもこんなおりこうさんだといいのにーーー。小さい子の着物姿ってとてもかわいいー。じいちゃんばあちゃんは引き伸ばして友達とかに見せると張り切ってました・・・はずかしい・・・
Oct 29, 2005
愛用していたスニーカーにとうとう穴があいてしまったため、ずーっと気になっていた「ベンシモン」のスニーカーを近所の雑貨屋さんで買いました。ほんとはスリッポンタイプのほうが履くのにラクそうかなぁと思っていたのですが残念なことに売り切れでした・・・履いてみて生地のやわらかさにびっくり!ふつう新品の靴って裸足で履くと靴擦れしてしまうのに、公園で子供たちと遊んでも全然大丈夫でした!そしてとっても軽い~。ゴシゴシ洗っているうちにいい色合いにもなりそうです。あと個人的には脱いだときに靴の中からのぞく「B」のマークがかわいくってお気に入りです。次はスリッポンタイプ欲しいなぁー。
Oct 28, 2005

さいきんパン作りにハマっています。ひさしぶりに食パンが作りたくなって、むかしパン教室に通っていたときのテキストを引っ張り出してきてこねこね。少しハードなモノが食べたかったので強力粉の分量を少しフランスパン用の強力粉に変えて作ってみました。成形したモノを型に入れて、発酵させているとぷくぷく膨らんできてくれました。焼くときになるとオーブンの天井スレスレまで膨らんできたので、コウダイに見せてあげると、「わーのっぽになったねぇー!すごいねー!」って大喜び。焼きあがったのを出してあげると「あっちい、あっちいー」と言いながらもずっと指でツンツンしてて、あながあいてしまいそうなのでとりあげました。焼きたての食パンはふわふわで、トーストにしなくってもとってもおいしい!初音もじゅうぶん食べられるし!これからマメに作ろうかと思います。食パンの型に「HOVIS」のブレッド焼き型が欲しいなー。そのままキッチンに出しっぱなしになっててもなんだかサマになりそう。お菓子のレシピなど入れておいてもかわいいー。
Oct 23, 2005

さいきんNHKの「つくってあそぼ」の影響でいろいろ作ってます。図工は大好きだったので私もたのしみながらやってます。今日は色画用紙で魚をたくさん作って、ゼムクリップをくっつけて魚つりをして遊びました。個人的にはタコとくじらがお気に入りです。コウダイも気に入ってくれたみたいで、宝モノ箱に入れてくれて作ったかいがありました♪あと勢いにまかせてハロウィンのかざりも作ってみました。なかなかの出来ばえに満足です。さいきん私の中でハロウィンがきてます!今年は雑貨屋さんとかでもいろいろとグッズが出てるし、なによりもUSJに行ってすっかりハマってしまいましたー。「ナイトメアービフォアークリスマス」も大好きで何度もみてます。今度ティムバートンの「コープスブライド」も公開されるのでたのしみです。日本語版も公開されうようだったらコウダイと見に行こうかなぁって思ってます。ミュージカル仕立のようなのでコウダイもたのしめるかなー。NBCの歌(日本語版ですが)もおぼえてしまってよくくるくる回って歌ってます(笑)
Oct 11, 2005

このタイトルとかわいらしい表紙につられて「CREA」買いました。セレブの育児事情やママ100人アンケートなどフムフム真剣に読んでしまいました。いろいろ考えさせられたり、励みになったり。ここ最近買った雑誌の中では1番ではないかなー!おもしろかったです。
Oct 9, 2005
いまものすご~く買おうか迷ってるモノがコレ↑わが家のDVDはかなりハードな扱いをされているためほとんど傷だらけ・・・誰が教えたワケでもないのにデッキから取り出して、投げたり、何枚もずらりと並べたり、ときにはお気に入りのDVDといっしょに寝たり(笑)さいきんでは初音も取り出し方をおぼえてしまったため、ますます油断ができません・・・中には途中で止まってしまって見ることができなくなるモノもあるので、ほんとにちゃんと見られるようになるなら欲しいなぁってかなり悩んでます。修復率98%だそうだし・・・ダンナさんが「スターウォーズ」が見られなくなって落ち込んでたので買ってあげようかなぁ。
Oct 5, 2005
たくさん栗をいただいたので「栗の渋皮煮」を作りました。栗の渋皮を残したまま、重曹とだいこんおろしで煮てアクを取って、それから3、4回お湯で煮てから、砂糖・醤油・みりん・お酒で煮詰めていくだけです。それだけで渋さもなくなって、まるで甘露煮のような感じになってほんとにおいしいです♪ただちょっと手間がかかるので作る前に気合が必要ですけど・・・栗の皮をむくときに渋皮を傷つけてしまい、数個は煮崩れてしまったものがあるので、明日はそれを使ってパンでも焼こうと思ってます。手作りって1度始めるとはまっちゃうんですよねー。
Oct 1, 2005
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
