全32件 (32件中 1-32件目)
1

先日の私の誕生日に初めて高校生の娘がバースデーケーキを買ってきてくれました成長したなーってうれしくなりましたロウソクをケーキにさしていたら高校生の息子に『まだ、ハッピーバースデー歌って、火を吹き消しますか?』と 言われ『えーやりますよ。なにか?』と答えました息子もこんな会話ができるようになって、成長してるのよね きっと・・・ さくらんぼ花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.31
コメント(4)

以前台所をIHに変えたせいで使えなくなった土鍋に、多肉植物の寄せ植えをしてみました。端に落ちてた葉も土の上にのせてたら、いつの間にか根付いて葉元に本来の姿のミニチュア版が出現。手間いらずで楽しめて、多肉植物はホントにいい子!!ディーン花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.30
コメント(2)

入荷のお花をご紹介します。バラがいろいろはいりました。黄色の一輪は、『バタースコッチ』。210円です。いつもの黄色のバラより柔らかい色味。まさしくバター、いい色ですよ。ピンクのバラは、2種類、『セイレーン』が、少し濃い目。もう一つが『ニューブライダル』でもほとんど、見分けはつかないですかね。どちらも210円です。ぽってり丸い『ヘリオスロマンチカ』は、色はシックですが、姿はキュート。前にお買い上げ頂いたお客様から、「長く楽しめました」と、ご来店の時に嬉しいお言葉を頂きました。スプレーバラは、3種類。最近よく入荷の『アリシア』は、360円。鮮やかなピンクは、花束などに使うととても豪華です。オレンジの『ベイブ』も花持ちがよくて、使いやすいバラです。350円。同じく350円で、混合のバラもはいりました。可愛い色がそろいました。まだまだ、寒い毎日ですね。お部屋に、一輪いかがですか。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.29
コメント(2)

先週の事ですが、まさにその通りの光景でした。国道33号線、御坂トンネル前あたりから、雪がチラチラ。トンネルを出ると、雪国。こんな雪景色を見るのは久しぶり。なんだかテンションが上がりました。昨年、いつでも実家に帰れるようにと、念のために変えて置いたタイヤがやっと役に立ちました。足跡のない雪道。子供の頃は、真っ先に、顔面跡や、全身跡、いろんな、文字や絵を描いな(*^_^*)今でも、やってみたい気持ちを抑えて、久しぶりの雪景色を楽しみました。ひだまり。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.29
コメント(0)

フロリスト・スーヴェニールです。本日入荷した鉢物と苗ものをご紹介します。 ポトス 観葉植物の定番 ポトスが入荷しました。今の時期は、土を乾かし気味にします。ゆら~っと伸びたつるは、春まで待って、挿し木にするといいですよ。水を入れたグラスなどに茎を挿しておくと 根っこが伸びてくるので、そのまま育てることもできます。草丈30センチ 498円 ミニバラ 明るい色のお花をたくさんつけたものが入荷しました。庭植えでも鉢植えでも日当りと風通しの良い場所で育ててください。室内に飾るときも、日当りのいい場所にしてくださいね。花が終わったら早めに切り戻すと また楽しめます。草丈25センチ 210円 キンレンカ 丸くてかわいらしい葉っぱをつけた茎が長く伸び、オレンジや黄色の花を次々と咲かせる人気の苗ものです。ちょっと時期が早いような気もするけど~蕾もたくさんついています。でもしばらくは、霜や寒風が当たらないように気をつけてください。土は、乾燥気味に! 日差しは、暖かそうな日もありますが まだまだ寒い!暖かい色のお花を植えて 見た目だけでも暖かなお庭にしたいですね。 花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.28
コメント(2)

フルール・ショコラです。お見舞用にアレンジのご注文をいただき、春らしく、桃、チューリップやマーガレットを使いカトレア、バラのヘリオスロマンT、ディカット、オンシジューム等をいれました。配達のご注文でしたのでご注文主様は写真を撮って帰られました。喜んでいただけてよかった。(^^)花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.27
コメント(2)

すっかりお馴染みのプリザーブドフラワー時間があるこの時期に たくさん作っています(Kさんが) どうしたらいいの~ と悩んでいた陶器の器も みんなのアイデアでかわいらしくなりました。 スプーンに入ったお花は、おしゃれな前菜風に!というのは、ディーンさんのアイデア! 春らしいお花がたくさん並びました。ぜひ見に来てくださいね。 スタッフなおでした。 花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.27
コメント(2)

フローリスト・スーヴェニールです。切り花入荷しました。 スプレー咲きストック 1本300円 『イエローカルテット』と『チェリーカルテット』の2色入りました。春を感じさせるとてもいい香りがします。 デルフィニウム『スカイプリズム』1本60円 やわらかい水色の花色が素敵です。一見弱そうな感じですが、結構花持ちします。 トルコギキョウ『シャルルロゼ』1本400円 花の縁にフリルがはいっていて華やかな花姿です。名前もおしゃれですね。ロゼワインの色に似てるからかな? スターチスピンクの『アラモード』と紫の『サンデーヴァイオレット』1本200円 どちらも発色が良いので、ほかの花がひきたちます。枝分かれが多いので1本でもボリュームがありますよ。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.26
コメント(2)

フルール・ショコラです。花鉢入荷しました。新しい品種がはいりました。プリムラオブコニカ。和名トキワザクラ。4号鉢398円。かぶれる成分のプリミンを99パーセント取り除く事に成功した新しいタイプです。コチョウランも、3種類入荷です。蝶のような可憐なピンク色の『ピンクネオ』。6号鉢、3980円。白の定番、『アマビリス』。6号鉢、3980円。リップの周辺がほんのりピンク色した『マルコ』も3980円。いずれもお勧めですよ。シンビジュームは、7号鉢。5250円バレリーナ、さすがにご立派5本立ち。お花の姿も大きくて素晴らしいですよ。ご贈答用に活躍しますね。黄色のシンビジュウムは『阿波の月』。4号鉢3980円。お好みはどちらですか。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.25
コメント(0)

フロリスト・スーヴェニールです。今週ご注文いただいたアレンジメントをご紹介します。 W様 退職される方へ贈るアレンジメントです。ピンク系で柔らかい雰囲気に とのご注文です。OHユリ バラ カーネーション スイートピー などピンクのお花に カスミソウを合わせて仕上げました。 O様 90歳のお誕生日のプレゼントです。ピンクのOHユリを入れて、明るい色合いで とのご依頼。OHユリ 赤バラ スプレーカーネーションも紅白のミヌエットを入れて、ヒペリカム スイートピー 明るい黄色のフリージアも使いました。 優しい気持ちを気持ちを添えたプレゼントには、お花がピッタリですね!ご注文ありがとうございました!花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.24
コメント(2)

映画『ロッキー』を観ました ロッキーのテーマ曲『Gonna Fly Now』がオープニングにかかり「おーっ」ってテンション上がりました脚本がシルベスター・スタローンって知らなかった もしや スタローンがスタローンの為につくった映画かしら? 若かりし頃のスタローンがこんなに甘いマスクでかっこいいなんて世界チャンピオンとの試合のシーンでは自分が観客かトレーナーになった気になって「ロッキー ボディボディ」と心の中で叫んでました。エンディングで戦いを終えたロッキーがリング上で「エイドリアン」と叫び、エイドリアンと抱き合うシーンは感動的でした 花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.24
コメント(0)

フルール・ショコラです。お天気も良かったのに予報通り夕方から雨です。今日入荷したお花は、スプレーバラ『ラソワ』¥525と当店初入荷のスプレーバラ『カタリナスプレー』¥650 一輪の直径が4~5cmあります。一輪挿しただけで豪華ですし花束に使ってもきれいでしょうね~脇役に宿チスのエミールを合わせたいですね。スイートピーは塩見さんの冬咲き品種の混合と小野さんの『ワイン』が入荷しました。ワイン色で艶があってとても素敵です。¥105小枝の桜桃やネコ柳も入荷してます。こちらはディの施設からのご注文のアレンジ用に季節感を出すのに大助かり!!見本を兼ねてひなまつりアレンジも飾ってあります。桜桃はひなまつりアレンジに活躍するでしょう!花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.23
コメント(3)

今年初のランチは道後ややで。前から行きたかったので小さな夢実現!メインを6種類から一つ選んで、あとはバイキング形式。取り皿や器は砥部焼きの大西陶芸のものでおしゃれだし、契約農家から届いた野菜は種類も多くて新鮮。ほかのメニューもいっぱいあって飲み物もビワ茶、ごぼう茶と普段あまり飲めないものも。選んだ野菜を熱々の天ぷらにしてテーブルまで持って来てくれるサービスも!とにかく全て良かった!!値段は1890円でランチにしてはちょっと高いけど、値段以上の満足感。今度は朝を抜いて食べに行こうっと! ディーン花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.23
コメント(4)

フローリスト・スーヴェニールです。苗物入荷しました。マーガレット 1こ210円今回は八重咲きで少し濃いピンク色が入荷しました。日当りのよい場所においてください。 メラコイデス 1こ105円先週よりひとまわり小さいサイズがはいりました。お値段も半分。まだまだこれから咲きますよ。 ガーベラ 1こ210円カラフルな色揃え。蕾が下から上がってきて次々と咲き、楽しめます。 よく咲くスミレ 1こ88円パンジーの華やかさとビオラの強さ・多花性を持ったよく咲くスミレ。名前のとおり、春まで咲き続けます。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.22
コメント(0)

お客様のいろいろなご注文に、出来る限りお答えしたいと頑張っております。が、これで良いのか迷う時があります。コサージュのご注文をお受けしましたが、お客様は大きくして!との事。後で、花嫁さんにプレゼントするからとの事でした。さて、こんなプレゼントは初めて聞いたし(*_*)あまり大きなコサージュは、付けにくいはずだし。う~ん(。-_-。)でも、お客様の言葉を、そのまま形にして差し上げれば問題ないかも。かなり、心配していましたがとても、満足して頂けました。大きくだけでは、わかりにくいもので、写真はないのですが、6300円でお受けしたアレンジは、発表会用で、大きく豪華にだったのですが、取りに来たのは、お子様で、(°_°)も、も、持てるのか~。だったり。大きいだけでは、理解しにくいものです。(^^;;ひだまり。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.22
コメント(2)

フロリスト・スーヴェニールです。ご注文いただいたアレンジメントをご紹介します。 デイサービスセンター様は、利用者様のお誕生日プレゼントです。女性とのことなので、バラ ガーベラ アルストロメリア スプレーカーネーション レースフラワー などピンク系でかわいらしく仕上げました。 Y様 退職される男性に贈るアレンジメントです。ピンクのお花を使って というご希望でしたので、ピンクのガーベラをメインにして、ヒペリカム スプレーバラ スプレーカーネーション ソリダコなど 色とりどりにして、かわいらしくなりすぎないようにしました。 H様 お誕生日のプレゼントです。犬の鉢カバーにかわいらしいお花を入れてください。というご注文です。ガーベラ バラ トルコキキョウに、春のお花 スイトピー フリージアを合わせて カスミソウでかわいらしく仕上げました。 ご注文ありがとうございました。今年もよろしくお願いします!花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.21
コメント(0)

フロリスト・スーヴェニールです。本日入荷した切り花をご紹介します。 バラ『ヘリオスロマンティカ』 カップ咲きの豪華な一輪バラです。オレンジベージュの上品な色合いとたくさんの花びら、ゴージャスですね。長さ75センチ 300円 カラー『ホットチョコレート』 濃い色のカラーです。花束やアレンジに使うと、引き締まります。枝ものやグリーンなどと合わせるのも素敵ですよ。長さ60センチ 400円 ストック 白い花をたくさんつけて やって来ました。長持ちするし、春らしい香りも楽しめます。長さ70センチ 200円 イベリス『キャンディダクト』 苗ものでも時々見かけるかわいらしいお花、いろんな色が揃って入荷しました。少し長めに飾って フワフワと風に揺れる姿もかわいらしいですよ。長さ50センチ 80円 ご紹介するお花だけ見ていると、すっかり春ですね!でも、まだまだ寒い日が続きます。体調管理 気をつけましょう!!花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.21
コメント(0)

お店に飾っている 珠飾り。折り紙で作った Y君の作品です。Y君は、一緒に働いているTさんの息子さん、折り紙や工作が得意な小学生です。 違和感なく ずーっと飾っている切り紙も Y君が作ってくれました。 今回は、もっと小さなパーツを組み合わせた珠飾りを作ってくれました。小さな三角が集まって とても手の込んだ作品。今年のラッキーボール なんだって!大事に飾っておかなくては。いつもありがとう!!花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村 スタッフなおでした。
2014.01.20
コメント(2)

フルール・ショコラです。入荷の鉢物を紹介します。コチョウランは、『フリルキャンディー』6号鉢3本立3580円。グズマニアは7号鉢3本立2100円。『ラナ』は、色鮮やかな赤に近いオレンジです。シンビジュームは、6,3号鉢5本立『おいでやす』。なんとも、いきな名前ですね。カランコエは5号鉢で698円です。手間のいらないすぐれ物ですが、ここまで大きさがあれば嬉しいですね。サイネリアは、6号鉢。色は3種類、698円。今が見ごろですよ。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.18
コメント(3)

うちの子供達が小さい時に大好きだった絵本『のんたん』シリーズ先日 デパートの本屋さんにいたんです『のんたん』が!もう うれしくて 思わず「写真撮らせてもらっていいですか?」ってお願いしたらこんなにかわいいポーズしてくれました なんだか 懐かしくて絵本を読み返し、子供達が小さかった頃を思い出しましたさくらんぼ花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.17
コメント(6)

今年は寒いので、昔エリーに編んでた服をジュリーに着せてみました。着せる間ギャーギャーと嫌がり、着終わったら固まってしまいました。おかげで写真はバッチリ。嫌そうな表情もバッチリ。 ディーン花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.16
コメント(2)

もう恒例になってしまった金比羅さんの初詣。今年も参拝してきました。毎年悩まされる膝痛に、ネットで調べてこれを買って来てくれたので、楽勝でした。膝痛にお悩みの方かなりお勧めですよ!785段の階段が短く感じました。でも、来年はもう片方いりそうです。(^^;;ひだまり花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.15
コメント(3)

成人の日おめでとうございます。振袖が鮮やかで振袖ばかりに目がいってしまうのは私ばかりでしょうか?当店に花束のご予約をされたお嬢さん!!ご両親にとのことでした。大きく華やかにがご希望でした、ご持参されたカードには「20年間育ててくれてありがとう」「生んでくれてありがとう」と書かれてました。毎年聞く言葉ではありますがジーンときますね。感動をありがとう。今回ご紹介するのは一輪バラ 赤『ローテローゼ』¥150 淡ピンク『ももえちゃん』¥200 濃ピンク『レーザー』¥180 塩見さんのスイートピー『カホ桜』 ¥100 パステルアスター ¥105 写真はブルーですが実物は鮮やかな紫です。お手頃価格の商品を多数お出しして、ご来店お待ちしております。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.14
コメント(3)

朝から雪!冬には、何回かこんな天気の日がありますが、慣れていないので とても焦ります。今回は、ちょうど出勤するころに ひどい雪。積もっているのも怖いけど、雪の降る中を運転するのも 恐ろしい!いつもにも増して、安全運転で 時間がかかったけど、おかげさまで無事に出勤できました。 駐車場もこのとおり。寒い一日になりました。 スタッフなおでした。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.13
コメント(2)

フロリスト スーヴェニールです。今年もよろしくお願いします!!本日入荷した苗ものをご紹介します。 メラコイデス 寒い時期にかわいらしいお花を咲かせてくれるサクラソウの仲間。苗ものはたくさん入荷していましたが、今回は花を咲かせた苗が入荷しました。草丈20~30センチくらいで、色とりどり。ふんわり 桜のような優しい香りもしていますよ。3.5寸ポット苗 210円 ガーデンシクラメン 久しぶりに入荷です。葉っぱがぎっしり詰まって、とっても元気!ちょっと深め色は、寒い時期のお庭に良く似合いますね。3寸ポット苗 210円 お得な まとめ売りもご用意しました。白妙菊 シルバーグリーンの葉っぱがきれいな耐寒性のある多年草です。花壇やプランターに植え替えるときは、土を落とさないようにしてください。3寸ポット苗 4個105円 いよいよ 寒さも本格的になってきます。お庭の冬対策は、大丈夫ですか?今のうちに チェックしておきましょう!!花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.12
コメント(0)

フルール・ショコラです。花鉢入荷しました。シンビジュウムが、3種類入りました。色はどれもピンクですが、リップの色が微妙に違います。『キューティーハ二ー』は、名前の通り、とてもキュート。『お姫様』も可愛い色味ですが、ハニーよりは、濃い目のピンク。『オルフェウス』は、シックなピンクで、大人の女性向きかな?あくまでも、個人的な表現です。どれも、4本から5本立て。3580円です。黄梅は、6号鉢で880円です。まだまだ固い蕾ですが、2月から4月にかけて黄色い花を咲かせます。庭木にもなりますので、大きく育ててみるのもいいですね。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.11
コメント(2)

松山は、新年をとても穏やかな晴天で向かえました。いつもの毎日が始まりました。初せりは、4日でしたので、もう通常通りの入荷です。年末にも大活躍した、ピンポン菊は、まだまだ入荷しそうです。和風の器に飾れば素敵ですね。お正月のお花の手直しにも使えば、また一味違って楽しめるかも。158円です。色鮮やかな、スプレーバラは、『シエナアップル』と、『サニーベイブ』。どちらも、東谷ローズさんの自身作です。370円ですが、お値段以上に楽しめる事間違いなし。年末には、お目にかからなかったロウバイがはいりました。なにか香りがすると思ったら、このお花でした。ぷっくりした蕾が、はがゆいほどキュートですよ。今年もいろんな癒しのお花をご紹介します。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.11
コメント(3)

お正月は実家に帰って近くの神社へ初詣に行ってきましたなんだか 毎年 参拝客が増えているようで本殿までなかなかたどり着けず20分~30分ほど列に並びました元気に過ごせますようにとお願いしましたおみくじは 吉 可もなく不可もなく普通新年早々 腰が痛かったりしたのでどうか元気で穏やかな1年になるといいなと改めて思いました さくらんぼ花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.10
コメント(0)

ご馳走様でした 元旦に主人の姉が家に招待してくれたので、年末まで勤務でヘロヘロだけどいそいそと出掛けました。飲みはじめたら写真を撮り忘れるに違いないので先にパチリ。まだほかにいっぱい準備してくれていて、これだけたくさん料理するのは大変だと思うけど、義姉は料理好きなので苦じゃないらしい。感謝!美味しいお酒とご馳走を一年分頂きました。 ディーン花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.09
コメント(1)

月曜日は、スーパーの商品ほとんど10パーセント引きになりますので、多くのお客様でにぎわっております。(もちろんフルール・ショコラも10パーセント引き)お正月のアレンジで埋め尽くしていた当店のアレンジスペースも、通常のアレンジになりました。通るお客様は、ワー可愛い!!こんなのいいよね~。とか、わ~あ苗安いね~。とか、いろいろ会話をしながら通られます。でも、まだ、お花は、年末にお買い上げ頂いた物があるのか、ないのか、鑑賞して行かれるだけ。ま~~~しょうがない、毎日の地道な積み上げが、明日の購買につながる事を信じて、今日も頑張っています。今年も、わぁ~と、喜んで頂ける仕事を心がけて地味に頑張ります。ひだまり。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.08
コメント(3)

フルール・ショコラです。昨年末に販売したお正月用アレンジを紹介します。ケーキアレンジは、ご注文の商品です。毎年、陳列に試行錯誤。いつもよりも、アレンジの数は伸びず、今年の課題になりました。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.07
コメント(4)

happy new year!の頭に、 A がなくなっていた~ずいぶん前からなんでしょうか?今年気づいたんだけど。 今年も だるまさんのように 丸々と(←ダメ)七転八倒! 七転び八起き?! がんばりますので、どうぞ よろしくお願いします! スタッフなおでした。花関係の他のブログへはこちらからにほんブログ村愛媛県の方のブログへはこちらから愛媛県 ブログランキングへ松山市の方のブログへはこちらからにほんブログ村
2014.01.06
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1