ChooChooTrainの部屋

ChooChooTrainの部屋

May 7, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日。

複数の地下鉄駅に近く、便利な繁華街でありながら、庶民の生活に必要な店舗や施設も整っている。
5階建てビルの4,5階を住居に、2階は趣味のエリアに改装してある。
地下と1階には固定のテナントさんがいて、家賃収入でローンはまかなえるのだとか。
3階は現在空室になっているが、テナント募集中。
厳重なセキュリティシステムで賃貸フロアと隔離された住居は住人の希望を贅沢にかなえたもので、システムキッチンはすべてカスタムメイド、お風呂は大きな丸い浴槽でジャグジー付き。
ベッドルームには天井から吊り下げたテレビが据え付けられていて、快適そのものという感じ。
友人が用意してくれた食事は、蛸とトマトのサラダ、●●(←有名な牛肉屋)のひき肉を使ったハンバーグ、ドイツパン、そら豆とエビのパスタでした。それに、スウェーデンのオードブルと、スウェディッシュビール、オーストラリアの白ワイン、95年ものだったかのフレンチの赤ワイン。

戻ってからは持参したケーキをフランスの紅茶とともにいただく。
幸せな午後を過ごした後、家の近所でラーメンを食べて帰宅。これがまた美味しい♪



今日は、冷凍食品で昼食を済ませた後、息子と夫はどこへやら外出、私は友達と表参道で待ち合わせ。
二人で初めての表参道ヒルズを散策。
ワインテイスティングのできる店 に入り込み、1時間ほどおしゃべりしながらテイスティング。
私はナパの Cain Five と、 Joseph Phelps のシャルドネと、ハートのマークのボルドー、カロンセギュール(2000年)と、ナパの大したことないワイナリーの無濾過シャルドネを試しました。
高いものは20mlで840円しましたが、グラス1杯をレストランで飲むことを考えたらまあ安い。ベリーやカシスのような甘くフルーティな芳香を放ちつつ、ボディのしっかりした、ルビー色の美しいCain Fiveはボトル買いしたかったけど、1万2千円ぐらいしていたのでちょっと無理
その後、裏道で目に付いた炉辺焼き屋さんでビールに梅酒に日本酒を飲みながら話すわ話すわであっという間に終電の時間でした。

でも、ワインは書いておかないと忘れちゃうから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2006 01:44:33 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ChooChooTrain

ChooChooTrain

Favorite Blog

Memorandum るしあママさん
あそびのカレンダー ときしの。さん
Felicidad♪ pochi-estrellaさん
◆ラテン旦那と大和撫… QT-hitomiさん

Comments

ChooChooTrain @ Re[1]:親子キャンプ?!(05/20) halricさん >わぁ~テント楽しそう!季…
halric @ Re:親子キャンプ?!(05/20) わぁ~テント楽しそう!季節も丁度いいで…
ChooChooTrain @ Re[1]:二つの川で、花見のはしご(04/01) penguinyaさん >もう満開?  綺麗です…
penguinya @ Re:二つの川で、花見のはしご(04/01) もう満開?  綺麗ですね~ 子供達が…
ChooChooTrain @ Re[1]:3月29日・千鳥ヶ淵夜桜(03/29) penguinyaさん >ライトアップされた桜の…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: