2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

昨日は私の実家へ行ってきました。私の母がワンズの散歩中に階段で足を踏み外し捻挫をしたのでお見舞いを兼ねて行ってきました。一時は松葉杖を突いてたと聞いて驚きましたが、1週間経って痛みはあるものの、ゆっくり杖無しで歩けるようになっていました。犯人はコイツです。ごめんちゃい・・・・普段からお散歩となると興奮して暴れまくるロミオ。この日もお散歩に出られた嬉しさで階段で突っ走ってしまい、母の足がついて行けなかったようです。。。。母も年だし、ロミもいい加減落ち着いてくなくちゃ・・・と思うのですが骨折なんかじゃなくて良かったけど・・・危ないな~お見舞いに行ったつもりが、お昼をご馳走になり土産にご飯のおかずにと煮物やきんぴらや漬け物等を頂いてしまった。 Thanks mam そして、妹からは先日行ったサイパンのお土産を貰った。BO JO BO WISHING DOOLボージョーボー人形といって、願い事が叶うと言われている人形。強さを得るためには腕を組み合わせて愛を得るためには足を交差させてお金を得るためには手を背中に回して縛って毎日見えるところに吊して信じると願いが叶うんだって~どこを交差させようかな~そして、帰りに海老名S.Aで噂のメロンパンを購入。「ぽるとがる」のメロンパンと夕張キングメロンパン。どちらも¥147。メロン果汁ムリーム入りの夕張キングメロンパン。ふわふわしっとりクリームが美味しい。こっちが普通のメロンパン。サクサクふわふわで生地に果汁が入っているらしくしっとり良い匂いです。行列が出来るの納得です。また食べた~いお見舞いに行ったはずが、思わぬ収穫のあった日曜日でした。
2007年01月29日

今年は本当に暖冬なんですね~今日も、コッチはポカポカ陽気。校舎の片隅に菜の花が咲いているのを発見。このまま春になってくれたら・・・・あらら・・・春はすぐそこ みたいですね~ 鳥の結婚式
2007年01月26日

職場にカリフォルニアからオレンジがダンボール一杯に届いた。毎年恒例、ボスのお友達からの贈り物だ。ここ1-2週間ほどカリフォルニアを襲ったCold Snapと呼ばれる寒波のせいで、果物や野菜・生花が大打撃を受けたらしく今、野菜・果物が高騰なんだとか・・・その直前に送られた物のようですが、有り難く頂戴しないとね。ボスのご厚意で家族分のオレンジを分けてもらった。産地直送は、にほいまで違うよ~ ツヤピカでとっても美味しそうこのオレンジの送り主が数ヶ月前に来日された時の事。午後から急に降り出した雨にビニール傘を用意したらこのビニール傘にいたく興味を示された。「何故日本人は皆、この透明な傘を持っているのか?」学生も教授も、お揃いでみんなが持っていた事に何か訳があると思ったらしい・・・外からの目にはそう映るんだ~と可笑しかった。そういわれてみれば不思議な光景かも・・・ボスは「安いから」と説明していた。
2007年01月23日
今、マイブームはラーメン♪昨日も、ラーメン食べに行っちゃった。(^_^;)我が家はまーぞうも子供達もラーメン好きで嫌がらないから助かる。今、是が非でも食べたいのが一風堂と青葉のラーメン。東京にいた頃は簡単に食べられたのに。。。そんで今日、こんなの見つけたのでやってみた。 ラーメン占い 私は塩ラーメンだった・・・結構あたってる鴨・・・
2007年01月22日

今週から学生がテストに入り、いつもより学生の数が少なく落ち着いた構内。今週末はセンター試験もあって、今が1年で一番TDLが空いている期間。あぁぁぁ~行きたいなぁ~そんなわたくしの今日のお昼は無性にラーメンが食べたくなり学食へ。最近のマイブームがラーメン・・・困ったものです・・・学食では毎日日替わりでラーメンが用意されており今日は「博多とんこつラーメン」一緒に本日オススメ!とあった「ヤーコンサラダ」ラーメンは予想以上に美味しくて、「今日は大正解 これで¥300なら大満足でしょ~」とニヤけてしまった。ヤーコンは野菜なのに果物みたいで好き。これで身体にも良いとくれば毎日でも食べたくなる~
2007年01月19日

昨日は久しぶりに逗子に行ってきました。念願だったアン肝を食べにゆうき食堂へ。途中、江ノ島辺りから混み出して渋滞を抜けて着いた時はおやつの時間。やっと会えました~待望のアン肝。今日は欲張って刺身2食盛り。アン肝とまぐろ定食。ペッコペコのお腹に染み渡るとろけるようなアン肝とポン酢の絶妙なハーモニー絶品です。まーぞうは、しなそばを。ここはおそばも美味オイラのご飯は?!至福のひとときを過ごして満足になった後に懐かしいマリーナの周りをお散歩。懐かしいねぇ~出来ることなら、またココに住みたいねぇ・・・帰り際に夕日がとってもキレイでした。。。
2007年01月15日

みなさん、ご無沙汰してます。 RIOぞうです。最近のオイラの日課は海までのお散歩。正月太りして、お腹がぁぁぁ~ パンツが入らないぃぃぃぃ~と騒いでるママに付きあってあげてるのさっやっぱ、海はいいねぇ~♪正月太り解消のため、散歩を伸ばし『あるある』でやっていた納豆1日2パック食べる。という技を密かに実行していましたが・・・みんな考える事は一緒らしく、スーパーから納豆が消えてしまいました。恐るべし・・・
2007年01月14日

7日にまゆぞうが7才になりました。なんか、この1年すごく早かったな。。。去年はバースディプレゼントにシーに行ったけど今年は我が家購入という最大のイベントがあり経費削減の為、ペコちゃんで我慢。(今、話題のペコちゃんですが、このケーキの牛乳は大丈夫だったのだろうか・・まぁ、誰もお腹壊してないとこをみるとセーフだったようですが(^_^;))義父母さんも誘って、みんなで夕飯を兼ねて。好物のご馳走に、いちごのバースディケーキにデザートのアイスまで大喜びのまゆぞう。しっかり2つともペロっと平らげてました。 太るよっ 我が家はこうして毎年7日の夜は七草じゃなくこってりメニューになってしまうのね~と再実感。実家の母が用意してくれた七草があったので有り難い&もったいないとコレを使ってお昼に七草がゆを作りました。おかゆというより、おじやだけど。母が用意してくれなかったら、きっと作っていなかったでしょう。暴飲暴食を重ねた胃にとても優しく改めて母の優しさに感謝。
2007年01月11日

今日から、まーぞうが仕事始め。私は子供達を迎えに珍しく電車で東京へ。途中の人形町で合流。お昼を食べて人形焼をお土産に買って。水天宮でお参りを。昨日は二人共いい子にしてたよーと母は言っていたが、どーだか・・・二人共、昨夜母と一緒に行った買い物で髪を結ぶゴムやらカチューシャやらボールやらアレもコレもと買って貰っていたらすぃ…どれも家にイッパイあるものばかり。めったに会わないからと甘くなるウチの親の気持ちも分からなくも無いが要らないと言えない、何でも甘えるクセのついた子供も困ったものだ夜はみんなで一緒になって夜更かしして遅くまでTVを観ていたらしく、帰りの電車では座ったとたん二人共爆睡。私も久々に電車に乗って歩き回り疲れました~
2007年01月05日

今日は私の実家へ行ってきました。実家のワンコも両親も、みんな久しぶりの対面に大喜び。私のリクエストのすき焼きをはじめ、おせちや沢山の料理を作って待っていてくれた母に改めて感謝。帰りにも沢山料理や手土産を持たせてくれて母親って本当にありがたいな~って心から思いました。そして、7日に誕生日を迎えるまゆぞうのためにケーキまで用意してくれて。思いがけないケーキの登場に大喜びでペロっと平らげたまゆぞう。よかったね~今夜は子供達だけ実家にお泊まり。いい子でいられるかなぁ~(;´∀`)…今日の3ワンズ。
2007年01月04日

2007年明けましておめでとうございます。今年もみなさまどうぞよろしくお願い致します。
2007年01月01日
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

![]()