2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

今日はみゆぞうの楽しみにしていた遠足でした。行き先は箱根。集合が、ナント7時40分。早いって私も6時起きして、バッタバタでお弁当を作り(画像ナシ^_^;)ついでに自分の分と、まーぞうの分のお弁当も作ってなんとか皆を送り出し朝からグッタリ。。。今日は一日が長かった~帰ってくると、みゆぞうはとても楽しかったようで今日の出来事を一生懸命話してくれました。1000円までと決められたおこづかいでお土産に温泉饅頭と黒たまごを買ってきてくれました。温泉饅頭はコレで300円だったのを、お店のおばさんが250円にオマケしてくれたと喜んでました。黒たまごは1個食べると7年寿命が延びるんだって~とみゆぞうが言うので皆でパクパク食べました。中身は普通のゆで卵でした。(笑)
2007年05月31日

みゆぞうとまゆぞうは毎晩、寝るときにRIOぞうの取り合い(どっちがRIOぞうと寝るか)をする。昨夜はみゆぞうの番だったらしく、みゆぞうの部屋を覗くと仲良く爆睡中のみゆぞうとRIOぞう。(* ̄m ̄)ぷっ・・・二人共 (もとい!一人と一匹) ピクリともせず死んだように寝てる・・・かわいい~
2007年05月29日

今日は、ひっさびさに東京へ。大好きな綾戸智絵のライブを観に私の妹と一緒に六本木まで行ってきました。六本木のSTBのライブはこれで4回目かな。綾戸智絵のライブは歌ももちろん素晴らしいのですが、トークも面白くて行くだけでパワーと元気を貰ってます。あんな、ちっちゃな身体で何処にそんなパワーがあるのかと思ってしまうほど・・・うるさいオバちゃんだけど、 実際にライブを観ると彼女の考え方や生き方など共感でき尊敬できるところが沢山で大好き。六本木に勤めていた頃は、仕事の合間に整理券取りに並んだりして気軽に来れたのだけど、今はすっかりご無沙汰で六本木なんて何年ぶりそして、今日初めて東京ミッドタウンへ足を踏み入れました。 遅いって昔の六本木ヒルズのように観光客がいっぱいで、どこもかしこも店は長蛇の列。噂のdogdaysに行って、RIOぞうにおやつをいくつか買ってきました。そして、今日のお土産は六本木の『おつな寿司』のおいなりさん。ここの、おいなりさんメッチャ美味しくて私の大好物で、一度みんなに食べさせてあげたいなと思っていたので。昨日に引き続き、今日も好きな事をしてリフレッシュできてパワーを貰って・・・気持ちよく行かせてくれた、まーぞうと子供達に感謝。ありがとうございます。また、明日から頑張るよっ
2007年05月27日

今日は朝一で私が針に行き、お昼は久しぶりに逗子に行って来ました。目的はコレ。ずっと来たくて延び延びになってた逗子のゆうき食堂。今日はみんなでお刺身定食。この美味しさとボリュームがたまらない。お腹いっぱいになって、懐かしいマリーナの前の公園へ。RIOぞうは、ここをお散歩していた事、覚えているのでしょうか・・・楽しそうに、はしゃいでました。子供たちは木登り。女の子なのに木登り好きって・・・ ^_^;今日のお土産は、逗子漁港のお魚を。新鮮で美味しくて安いと評判で、土日はいつも凄い人。今日は、アジや鮭、たらこやしらすを買ってきました。逗子の帰りに、これまた久々に海岸公園へ寄り道。今日も沢山のワンコでいっぱいでした。Yuzuちゃんとも、久しぶりのご対面。覚えてくれてるかな?!Yuzuパパにおやつを貰うため整列しているワンコの中にちゃっかりおやつゲットしてるRIOぞう。^_^;ご馳走様でした。帰ってからRIOぞうをシャンプーして、夜ご飯は買ってきたアジやシラスを頂きましたがスーパーの物とは雲泥の差でとっても美味しかった。引越しでここのところ、出かける事も出来なかったから久しぶりの外出に、みんな楽しくてリフレッシュ出来たみたいでヨカッタ。また行こうね。
2007年05月26日

相変わらず階段の上り下りは出来ませんが^_^;新しい家にも、すっかり慣れた様子のRIOぞう。日中は、こうして日向の所を移動しながらお昼寝。こんな姿を見ると、『犬になりたい・・・』と思ってしまう。
2007年05月25日

引越してから3週間が経ち、初めて電気代のお知らせが来ました。今回は半月分。電化上手契約で15日間¥5,537って、どうなんでしょう・・・4月分の電気代が¥8,650で、ガス代が¥5,378だったので単純計算でも光熱費が安くなってるって事ですが・・・今は、日中留守で朝・晩はふつーに使って、23時以降に洗濯機と食洗機を使う程度しか気にかけてやっていないのですが、もうちょっと使い方次第で省エネできるのでしょうか。初めてのオール電化生活。特にコレといって不便は感じませんが・・・お魚だけはガスで焼いたほうが美味しいと思う。。。。 私だけ
2007年05月21日

今日は、久しぶりにスポーツクラブのエアロビクスに参加。動くのも久しぶりで暑かったせいもあり、フーフー言っちゃいましたが大量の汗をかき、とても良い運動になりました。そして、『引越し疲れを取ろう!』ってコトで、こちらも久しぶりに日帰り温泉の万葉の湯に行ってきました。TV観ながらの家のお風呂もいいけど、やっぱり、広い露天風呂は気持ちが良~いそういえば、しばらく温泉にも行ってなかった・・・久しぶりに身体をリフレッシュして、明日からはまた頑張らなくては
2007年05月20日

家の中の片付けや仕事に追われ、夜にはバタンキュー(死後?!)でブログには背を向けてしまっていましたが、先週末には、まーぞうと私の両親と妹を招待し母の日のお祝いを兼ねて家で食事をしたりしました。今年のプレゼントは二人の母に色違いで、日傘と扇子のセット。母の日を兼ねてご招待したのに、その何十倍もの新築祝いを双方から頂いてしまいました。そうそう・・・引越しをしてから、ぬか漬始めてみました。昔、一度やったことあるのですが、今回はぬか床作りから始めました。最近やっと良い味が出てきて、食べるのが楽しみになりました。今日は職場で様々な企業の展示会が有って、『セグウェイ』を間近で見ました。ブッシュ米大統領が小泉首相にプレゼントしたというアレです。面白かったけど、実用性にはちょっと・・・って感じかな~^^;
2007年05月17日

引越しをして一週間が経ち、家の中が片付いてきてようやく新居にも慣れてきました。何もかもが新しくなり、生活そのものが快適なのは当たり前なのですが特に『付けて良かった』便利物を参考までにちょっとご紹介。まずは、一番良かったと思ったのがコレ↓2Fから施開錠ができるスイッチ。我が家は2Fリビングなので、来客時や家族が帰ってきた時などにわざわざ1Fへ降りて鍵を開けなくて済むように、施開錠ができるスイッチを付けてもらったのですが、これが予想外に優れ物。玄関ドアに付いているダブルロックの鍵を片方だけのロックでもうひとつの鍵も自動でロックしてくれるんです。おまけに、開錠の時は片方を開けて一定の時間内にもう片方を開けないとロック解除できないようになっているのです。 スバラシイピッキング対策らしいのですが、予想外に便利です。次は玄関のセンサーライト。玄関に入っても、階段を下りてきてもセンサーが感知してライトが付きます。今まで一度も玄関&階段でライトを付けた事が有りません。こちらも、想像以上に便利です。それに、1F用の応答用ドアホン。本来はメインの応答用モニタは2Fリビングにしか付かなかったのですが1Fに居た時に2Fへ行くか、誰だか分からないままドアを開ける、ということが無いように、1Fにもモニタを付けました。あとは、ありきたりですがお風呂のTVと食洗機。この2つのお陰で、リラックスタイムが増えました。物が納まり生活感が出たキッチン。広くて使いやすいキッチンだと料理が苦にならず、はかどります。
2007年05月08日

昨日は、まーぞうの早朝野球のメンバーでバーベキュー。お天気も良くて河川敷の風が気持ち良いB.B.Q日和。子供達も合せて総勢30名位はいたでしょうか。とっても賑やかで美味しくて楽しい時間になりました。ひとしきり食べた子供達はドッチボールを。子供と言えども、侮れません・・・^^;夜には、まーぞうのお兄さん家族が泊まりに来たので義父母さんも一緒に外食に行き、そのあと皆で我が家へ。いつもは9時に寝る子供達ですが、今日は特別。みんなでエンタを観ながら。今日は子供達だけ義兄家族と一緒にボーリングに行き私達は後片付け。 今日でやっとひと段落つきました~とりあえず、収めるべきところに収める事ができ、ダンボールが視界から消えました。あとは、これから『引越しハガキ』を作っておしまい。明日からまた通常の生活が始まります。この休みは引越しと後片付けで終わってしまいあっという間の一週間でした。あぁぁぁ~もう一回G.W.になって欲すぃ~
2007年05月06日

今日も良いお天気だったので洗濯&布団干しをして引き続き、荷解きをして買出しへ。今日はホームセンターでベッドカバーやマットレス、カーテンなどを新調。イスの傷防止パットやらRIOぞうのドッグフードやおやつ、生活用品の細々した物を購入。ホームセンター2件を廻って総額10万程・・・疲れました~今夜の夕飯は、手抜きメニューの手巻き寿司に。^^;疲れて料理するのがめんどい時の定番メニュー。↓コレは昨日IKEAで買ってきたライト。値段の安さに惹かれ、まーぞうが衝動買いしたものでしたがなかなかGOOD青いライトがとても綺麗で神秘的。癒されます。。。。
2007年05月03日

未だ開封していないダンボールが山積ですが徐々に家にも慣れてきました。今日は、まーぞうもお休みを取り、朝一で一緒に役所へ行って本籍の移動をして、その足で警察署へ行き免許証の住所と本籍の変更を。10時に現場監督が来る事になっていたので急いで戻り家の不具合をチェック。1箇所、電気打ち合わせで決めたスイッチの場所が違っていた箇所があったのとドアに傷があったので直してくれることになりました。現場監督が帰ってから、IKEAへ買い出しに行ってきました。連休の谷間だからでしょうか、思ったほどは混んではいなかったです。お皿や植木や鉢カバー、IH用の鍋やその他雑貨をしこたま買いこんできました。ワンコのシッポのフックはかわいいので沢山買っちゃいました。白い骨形の物はフックの付いた小物掛けです。歩き疲れて足がパンパン今日のRIOぞう。階段上り下り出来るようにと、RIOぞうの大好物のトリアキレスを使いおやつ誘導作戦をやってみましたが・・・このまま固まって動きませんでした・・・
2007年05月02日
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()