フリーページ
から強く推薦された作品のひとつ。
「人生、ここにあり」とは、なんとも教訓的な人生論を聞かされ
どうなつならない題名であるが、原題は「やれば、できるさ!」
で、まさにその通りの内容である。
この映画の背景にある精神病院が閉鎖されるというのは、精神病院
を使わないで、患者たちを支えるという考え方があり、それを実現
するしくみだという。
精神疾患で心を病んでいるというが、ここに登場する人達は、みな
私たちの周辺にいそうな、また会社の中にも必ずいそうな人達ばか
りである。つまり精神疾患とは何かということである。
この映画に登場するのは、その患者たちが、寄木細工で床を仕上げ
る技術で生きていこうとするのであるが、廃材を使った寄木細工と
いうのが極めて暗示的。
極めてデリケートな、ちょっと間違えれば、問題になりそうなテー
マを実に明るく、それも見せ掛けの明るさではなく、そこにある問
題や悲劇もきちんと描いている点が素晴らしい。
イタリアという国の奥深さと思慮深さを見せられた思いである。
「ディア・ハンター」はお嫌い? 2011年11月06日 コメント(5)
「未来を生きる君たちへ」という題名に何… 2011年11月05日 コメント(1)
「人生、ここにあり」は私たちが望む社会… 2011年11月04日 コメント(1)
PR
キーワードサーチ
コメント新着
New!
k-nanaさん
みらい0614さん
SEAL OF CAINさん
ポンボさん