全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日はそもそも狙える馬がいない日なので、買うレースもありません。 ラブリーデイは大外じゃなければかなり勝負しても良かったんですが、本当にそういった面でもツキがないですね。 三連系を適当にパラパラ流してレースだけ楽しんでみることにします。 東京 06R ◯レッドマジュール 10R ◯ベルキャニオン 11R ▲ラブリーデイ 12R ◯ピットボス 京都 02R ◯パワフルヒロコ 11R ◯ダンツプリウス 12R △カフジオリオン 新潟 06R ◯パラティーノ 08R △ショートストーリー 09R ◯コンテナ
Oct 30, 2016
コメント(0)
なるべく予想ブログを続けるというモチベーションと競馬自体への興味を残したいと思っています。 京都02R ○ラニカイサンデー ☆ブレイヴバローズ 馬連一点 東京 02R ○シゲルタイガー 03R ○ストロボスコープ 11R ○リスグラシュー 京都 02R ○ラニカイサンデー 09R ○ヴァナヘイム 11R ◎フィエロ 12R ○サハラファィター 新潟 05R ▲アギシャン
Oct 29, 2016
コメント(0)
本命予定だったラブリーデイが大外に入ったため何の興味もないのですが、エイシンヒカリの1枠1番というのはあからさまですね。 何かしらの力が作用したんじゃないかと言わんばかりの好枠。 とはいえ、今回これでエイシンヒカリが人気になるのならそれはそれで別の馬が買いやすくなったんじゃないかなと思います。 正直ここで勝つのは出来過ぎかな、と この馬は当日の気配次第なのでわかりませんけどね
Oct 28, 2016
コメント(0)
リアル仕事の忙しさと、経費やらなんやらで金を使っても財布の中身が減らない状況が続いているせいか、ギャンブルへの熱が冷めてきてしまっています。 競馬も平場から全てラップ見るのは時間がかかり過ぎるし、重賞だけのただの競馬好きになり下がりそうな雰囲気。 時間対効果を考えたらそれでもいいのかなぁ、と思う今日この頃。
Oct 27, 2016
コメント(7)
天皇賞の本命はラブリーデイ これは相当調教悪いとか外枠じゃない限り決め打ちで
Oct 25, 2016
コメント(2)
時間が全然ないので現時点での印です。 2強からステイヤー適正を考えたときにディーマジェスティの方が上かなというのが本命理由。 どんなレース展開でも崩れる姿が想像できないので◎マルチで。 ただどうしてもこのレース勝ちきれないディープ産駒ということで、総流し→◎→○▲☆という買い方もしてみようと思います。 ◎ディーマジェスティ ○カフジプリンス ▲サトノダイヤモンド ☆ジュンヴァルカン △レッドエルディスト △ミッキーロケット △サトノエトワール △マウントロブソン
Oct 23, 2016
コメント(0)
子供はケロっとしているのに嫁はダウン。 放置して仕事に行くわけにもいかず、今日も主夫生活です。 菊花賞の時間だけは競馬しますけど(笑)
Oct 23, 2016
コメント(0)
家族がこぞって38度越えの高熱…今日は競馬できません。 というか明日か明後日には自分にもこの風邪が…怖い
Oct 22, 2016
コメント(2)
ついに今年のクラシックも最後の1つとなりましたね。 とにかく2強というイメージのメンバー構成ですが、対抗できる馬はいるのでしょうか。 とにかく層の厚い高レベル世代ですし、すんなり決まらず新たなスターが見たいですね。 サトノダイヤモンド…トライアルは余裕残し。万全の出来を期待も不安は距離適性のみ ディーマジェスティ…着差以上の圧勝。距離伸びても良さそうな走り。 レッドエルディスト…しぶとい走り。距離伸びた方が良さが出そう。キレはないので高速馬場なら微妙。 ミッキーロケット…夏を越して成長。距離適性を感じる走りは期待が持てる。 カフジプリンス…ステイヤー気質。コーナーワークに不安もピタリとハマれば。 エアスピネル…春からのマイルが向いているという感覚は変わらず。今回は切り。 レインボーライン…札幌記念で3着は立派も洋芝適性ではないか。距離は長すぎる。 ジュンヴァルカン…成長あれば素質は感じる。距離も良さそう。デムーロマジックで穴候補。 ウムプルフ…かなりのスタミナを感じるものの、前走はモレイラが上手かった。キレはないので瞬発力勝負になると疑問 シュペルミエール…スタミナを使う展開でなければなかなか出番はないか。 プロディガルサン…前走不利。しかし不利がなくても勝負になったかというと微妙なところ マウントロブソン…前走は気性面の悪い部分が出た感じ。ヒモならば アグネスフォルテ…未勝利勝ちのレースは強かったが、今は自己条件でというレベルのまま コスモジャーベ…ようやくここまで来たが、夏からの疲れもありそう ミライヘノツバサ…中山専用機。自己条件の中山レースで サトノエトワール…自らペースを作るのであれば怖い存在。G1の池添は切りきれない。サトノはサトノでも? イモータル…成長を感じられず。順位付けは済んだ感 ジョルジュサンク…上がり目は感じられない。上位とは差
Oct 20, 2016
コメント(0)
今週は菊花賞ですね。 あまり普段気にしない血統の話ですが、 ディープ産駒になぜか縁がないのがこのレース。 ディープ自身も圧倒的な力の差で三冠を決めたレースですし、産駒も京都競馬場で圧巻の成績を残していることでも知られています。 それなのに何故かこのレースでは勝ったことがないんですよね。 今年はディーマジェスティ、サトノダイヤモンドの二頭が2強と見られています。 果たして菊の呪縛からは逃れられるのでしょうか。 明日か明後日あたりに出走馬をチェックしてみようと思います。
Oct 19, 2016
コメント(0)
ダントツの一番人気候補シンハライトが怪我で出走叶わず、紫苑ステークスの評価が大きく伸びている今年の秋華賞。 しかしこのレースが京都の内回りで行われるということを考えると、紫苑Sと同じ展開になるのかという疑問が。 シンハライトには交わされたものの、夏の休養を明けたクロコスミアの勝負根性はかなりのものを感じました。 絶不調から回復ムードのある岩田騎手がここも気合の騎乗をしてくるとみて本命に。 また相手は同じくローズSからデンコウアンジュ。 調教を見る限り素晴らしい動きを見せていましたし一発あっても。 他に気になるところはパーシーズベスト。 前走は脚の使いどころが中途半端になってしまったものの、長く良い脚を使ってきました。 ルメールがコーナーワークで前にジワッと上げてくればもしやの展開も。 他にも穴で揃えた今回の印。 三連複のオッズ切りで荒れ馬券を狙いつつ、ビッシュ頭の三連単もフォローします。 ◎クロコスミア ○デンコウアンジュ ▲ビッシュ ☆パーシーズベスト △ミエノサクシード △ダイワドレッサー △カイザーバル △エンジェルフェイス △ヴィブロス △ジュエラー
Oct 16, 2016
コメント(5)
荒れるのを期待している秋華賞なんですが、ビッシュがどこまで体を残して移動できているかがカギになりそうな気がしています。 そもそも紫苑ステークスは中山らしいレースになったなというのが印象で、あまり評価したくないレース。 それでも確かに京都内回りで好走する可能性は否定できませんが、ここをあえて外したいと思っています。 予想はパドック後に 東京12R ○ワンスインナムーン ☆ジャストフォーユー ☆スターオブペルシャ 馬連流し 東京 06R ○フクノグリュック 12R ○ワンスインナムーン 京都 06R ○マッシヴランナ 08R ○オールブラッシュ 11R ▲クロコスミア 新潟 09R ○コンテナ 11R ▲ワキノブレイブ 12R ○アークアーセナル
Oct 16, 2016
コメント(0)
昨日あまりにも不甲斐ない予想だったので午前はすべて見です。 それでもまだ見解が合わなければ今日はお休み
Oct 16, 2016
コメント(4)
今週からは新潟開催ですが、いつも通り開幕の土曜日は見で行きます。 明日の秋華賞は荒れそうで少し楽しみなんですが、こう思ってる時に限って堅く収まるのも競馬なんですよね…困ったものです(笑) 京都06R ▲ニシオボヌール ☆メイショウカマクラ 単勝▲、ワイド1点 東京 01R ○ダイメイライナー 06R ▲ダノンバウンド 08R ○アバオアクー 11R ○スマートレイアー 12R ○アナザーバージョン 京都 01R ◎パングライオン 06R ▲ニシオボヌール 08R ○エイシンヒマワリ 12R ○ラインシュナイダー 新潟 03R △レアファインド 09R ○ファンタサイズ
Oct 15, 2016
コメント(0)
プロ野球で変な話一番盛り上がるクライマックスシリーズ。 ソフトバンクは社長の道楽でいつまで野球チームにお金が使えるかわからないですが、一時期のジャイアンツよりヒドイ金使いで応援する気にならないので、北海道出身という事もあり日ハムを応援している次第。 パリーグは昨日の日ハム逆転負けでまだまだわからなくなってきた感じですね。 大谷で勝つのは良いとして、その後が続かないのが日ハムの弱みなんですよね。 まだまだ日曜まで美味しい酒が飲めそうです。 一方のセリーグは完全に広島の圧勝ムード。 今年の広島はいったいどうしたんだろう。 監督変わって、メジャーから教科書の様な黒田が戻ってきて、というのでチーム全体が変わるんですね。 セリーグが最近全くパリーグに歯が立たないので、今年は良い勝負を繰り広げてほしいですね。 ここまで見て分かる通り、推し球団はありません。 美味しい酒が飲めれば高校野球でも全然良いのです(笑)
Oct 14, 2016
コメント(0)
今週は秋華賞です。 まだしっかり検討していないのではっきりとは言えませんが、狙えそうな馬が一頭。 そして人気になりそうなジュエラーは一流マイラーとしての評価なのでこの距離では厳しいという自分なりの判断を下すと… 荒れそうです。 ここはしっかり狙い切って三連単で的中させたいレース。 今週は楽しみになってまいりました〜
Oct 11, 2016
コメント(0)
少しギリギリまで天候を判断してましたが、今日は全体的に乾いて良い馬場になりそうですね。 とはいえ完全に仕事なので今日は重賞のみ買って終わりです。 東京 03R ◎レッドローゼス 07R ○ラテラス 08R ○ショウナンサスケ 09R ▲シュテルングランツ 11R ○キングズガード 京都 01R ○セルリアンアラシ 09R ◎ショコラブラン 10R ○バイガエシ 11R ◎キタサンブラック ○ラブリーデイ ▲アドマイヤデウス ☆サウンズオブアース 盛岡 11R ◎ベストウォーリア ○コパノリッキー ▲アスカノロマン ☆ホッコータルマエ
Oct 10, 2016
コメント(0)
開幕週の重馬場ということでどうなるかなと思って見ていたんですが、外からバンバン来てますね。 こうなると騎手の腕に左右されそうなので、ますます興味がなくなってきたところ。 一応印としては ◎ディサイファ ○アンビシャス ▲ロゴタイプ ☆ルージュバック △ダノンシャーク この順で。 三連系は儲かる気がしないので馬連までかな、と
Oct 9, 2016
コメント(0)
風が強いし雨もどの程度降るかがわからないのでお休みします。 毎日王冠の分は後ほど
Oct 9, 2016
コメント(0)
今日の府中は途中から雨が降ってくる形になるのであまり買いたくはないのですが… 京都も開幕馬場なので基本的には様子見が正解かと。 京都09R ○オールマンリバー ☆サハラファイター ☆スワーヴカイザー 馬連流し 東京09R ◎バンゴール ☆ラインハーディー 馬単、馬連一点 東京 03R △エイプリルミスト 07R ○フィビュラ 08R △サンタナブルー 09R ◎バンゴール 11R ☆ブレスジャーニー ※末脚ハマるかチェック 12R ▲ココスタイル 京都 01R ○ウィナーズロード 02R ○ベルカプリ 06R ▲タイユール 09R ○オールマンリバー 10R ○ピンストライプ 11R ○モズライジン
Oct 8, 2016
コメント(2)
今週は体育の日連休で競馬も3日開催。 が、しかし土日の天気があまり芳しくないという話もありますし遊び以外での馬券購入はなさそうですね。 ちなみに、北島三郎御大はここでキタサンブラックを勝たせて一度再調整、JCを叩きにして有馬記念で再びまつりを歌いたいそうですよ。
Oct 7, 2016
コメント(0)
最近は小池知事が頑張ってくれているおかげで、芸能界は少し静穏を取り戻しつつあります。 テレビは特にかもしれませんが、毎日、スポーツ、芸能エンタメ、政治社会の3点バランス良くネタがある日なんて珍しいわけで、どれかに大きく寄る事が多いんですよね 最近はその位置を小池知事、豊洲が担ってくれているので、記者も今年バタバタやり過ぎた分休憩しています。 まぁ来週の中頃にはゲス川谷くんが出てきますし、ちょっと会いに行こうかな、と思っておりますが。
Oct 6, 2016
コメント(0)
本当に一年早いですね…ここからJCまでは府中ですか。 今年は仕事が順調(無駄に仕事が多い)なせいか、全然競馬をしっかり振り返ることが出来ていないんですよね。 今の所ですと回収率も額もここ数年で一番悪いのは確実ですし、この開催あたりで一気にプラスを倍増させる気持ちで頑張らなくては。 まずはこの東京・京都3日開催をきっちり仕上げたい。 毎日王冠はなかなかの好メンバーですし検討。 京都大賞典は仕上がっていればキタサンブラックとサウンズオブアース。 ラブリーデイは去年勝ったものの、本質的に2400は長い。 この相手なら負けてもらって本番で買いたいと思っています。 調教は各陣営どんな感じでしょうね
Oct 4, 2016
コメント(0)

福永のどん詰まりでこっちも馬券どん詰まり。 今日はまだ泣きのもう一回があるので凱旋門賞です。 海外競馬にラップもクソも無くて、競馬新聞を睨めっこしながら予想するという形で昔を思い出させてもらいました。 要は何着っぽいというファクターでしかないのですが、一応印です。 ◎ポストポンド ○ファウンド ▲ハーザンド ☆ニューベイ △レフトハンド △シルバーウェーブ △マカヒキ 日本競馬をやるものとしてドゥラメンテに勝った馬ポストポンドを一番評価にせざるを得ないかなというのが本命理由。 とはいえ馬券的にはファウンドは騎手があのムーア。そしてここまでの安定感をかって軸に。 他には3歳馬という理由で二頭と前哨戦としてフォア賞を快勝したシルバーウェーブを選びました。 マカヒキは応援馬券でオッズの旨味が全くないため外したいのですが、純粋に順番でヒモに入れておきます。 さほど突っ込むつもりもないので、直感でポストポンド→ファウンド→ニューベイの三連単を千円だけ追加してのんびり見ます。
Oct 2, 2016
コメント(2)
秋のG1シリーズ第一弾スプリンターズSです。 昨日今日の馬場を見る限り、内の先行馬がしぶとく粘る場面が多く見受けられます。 そもそもこのコースの特徴でもあるのですが、スタートしてすぐ緩やかにカーブに入っていくため外枠から逃げようとするとかなり最初に脚を使ってしまうのが特徴。 そういった意味でも今回ミッキーアイルは意地でも逃げたいという厩舎コメントもありましたが、それが足かせとなり、最後に垂れてしまう様なイメージが強いです。 逆にビッグアーサーの1枠は有利。 前回の逃げがなければ包まれるシーンも想定されましたが、逃げても突き放す展開が出来るとわかってしまった以上、今回も前で競馬を進めて直線キッチリ伸びきるのではないでしょうか。 他に馬場の真ん中くらいを差してくる馬が2着に来る場面もよく見えました。 上がりに自信のあるダンスディレクター、ウリウリがここを走れば頭抜けたところにゴールがあっても良いところ。 他に先行して粘り込めるとしたらシュウジも外せないところかと思います。 ◎ビックアーサー ○ダンスディレクター ▲ウリウリ ☆シュウジ △ミッキーアイル △サクラゴスペル △サトノルパン △ソルヴェイグ ◎⇄○▲☆→○▲☆△ 馬連&三連単
Oct 2, 2016
コメント(0)
阪神02Rはちょっとオッズが読めないのですが、今くらい一番人気が被ってくれるなら狙い目。 スプリンターズSはビッグアーサーが内目に入ったので前々でレースを運ぶことになりそうですし、軸としてはかなり信頼度が高いかと。 昨日のレースを見ていると外から差し馬が2着に突っ込んでくるパターンが良く見えたので、穴っぽい差し馬を狙いたいですね。 阪神02R ◎レッドクライム 単勝 阪神12R ◎クリノリトミシュル ☆エポック ☆ヴィッセン 馬連流し 中山12R ○センチュリオン ☆カラクプア 馬連一点 中山 02R ○リパーカッション 08R ○ウォリアーズソウル 10R ▲ハピネス 11R ◎ビッグアーサー 12R ○センチュリオン 阪神 01R ◎エスシーエイト 02R ◎レッドクライム 08R ○レッドヴェルサス 12R ◎クリノリトミシュル
Oct 2, 2016
コメント(0)
今日はそこまでという感じの日。 阪神の馬場が少し難しい気もするので、明日まで無理をしない方が良いかもですね 阪神12R ○ナリタスターワン ☆スマートグレイス 馬連一点 中山 01R ○クインズウィンダム 03R ▲ブラウンキャビア 06R ○カンデラ 08R △アミーキティア 09R ○タイムトリップ 10R ○ストレンジクォーク 12R ◎ゴールドフォレスト 阪神 03R ○ガンサリュート 07R ○シャケトラ 11R ※上位拮抗、全くわかりませんが儲かる気がしません 12R ○ナリタスターワン
Oct 1, 2016
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1