ココメのお気楽サロン

ココメのお気楽サロン

2007年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仲人さんと会話をしていて、思いついたことを書き留めておこう。

田舎では、土地があるから、
家があるから

男女にかかわらず

親が「家」を用意している・考えている場合をよく聞く。


それは、恵まれたうらやましい話だし、
ふたりで「家」を建てる経済力はいまの世に難しくなってきているので
嬉しい話だが。

「嫁」の居場所は用意されているだろうか。



「家」にとっては「他人」として入ってくるものとして、

その場所がないように思える。

まだ、その家の「主」である父母がいるうちには、
まだ、いない「嫁」の場所を考えるうちはほとんどない。

「婿」であれば、「書斎」みたいなものは用意するのだろうか。

「嫁」の部屋、なんて、考えて

新しいふたりのための「家」を用意しようとする親の話は
なかなか、聞いたことがないな。


たいがい、いま、家族がすんでいるところに
「嫁」または「婿」がきたとして、

その彼女・彼のためだけの部屋を用意する余裕はないと思われるが



「あなたが、わたしたちにとって、必要な人なのよ。」という

心・意思・姿勢・形なのではないだろうか。


なんでも、かんでも、ふたりのために
家だの家具だの車だの用意することは
かえって



心が欲しいね。

心配を形にするのであれば
ふたりが自由に使えるお金があれば良いのではないかしら。

お金の使い道に「口だし」したいなら、
それは、ふたりのためではなく、
自分のためなんだけどね~。

年寄りにはわからないかしら・・・・・・

それは、実は、

親のために「結婚」することなんだって、

双方、親兄弟、当人同士が納得してれば

良いのだけどね。

この話は、まだ、続く~~~~~~~~~~^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月31日 21時59分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ココメ

ココメ

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

芝刈り爺さん (笑衆。)さん

アホー松の逸生 8松吉さん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん
びっくりアハチャン ahachanさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-vvuiiq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/trhm5gm/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: