2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

先月27日は、我家の可愛い長女、こっちゃんの6歳のお誕生日でした\(●~▽~●)Уチラッと書いたので、お祝いのお言葉をたくさん頂いたんですが、当日の様子をUPしてなかったんで、UPさせてもらいまーす☆今年の誕生日、コレと言って準備もしてなかったので こっちゃんの一番喜ぶもの。。。と思い、やっぱケーキでしょ。今回は旦那のおこずかいで、ケーキの他にジョーカーズダイニングさんの『ローストビーフ』も買ってもらっちゃいました。しかも、このケーキ&お肉は、地元のペットショップに3年くらい前までいた店員さんが、異動で、今は同じ県内の支店にいると聞いて、2年半ぶりくらいに会いがてら、買ったんです。なので久々のご対面を果たしたコロショコも大喜び(*^o^)乂(^-^*)飲み込み癖のあるコロンのタメに、小さく刻んでお皿にのせて、準備OK※ちなみに、コロンがピンクのお皿です。おあずけよぉー!!ヨシッそ・し・て・・・、やっぱり即完食のコロンは、「こっちゃんの誕生日なのにぃ・・・。」シニアの一歩手前にきたこっちゃん、健康一番でいけたらいいなぁと思います。6歳のコロンともたっくさん遊んで下さいm(__)mそして、こっちゃん、長生きしてねこっちんにお誕生日おめでとうの1クリックお願いしますm(__)m---------------------------------------------------------------------
2009.04.29
コメント(11)

朝霧Field Dogs Gardenの貸し切りが、15時までだったため、その後は、武蔵君ママ、ヒナ☆ココちゃんママ&お譲さん、マフィンくんママ、ラヴリィエミさん、ショコラララさんと我家で、ハートランド朝霧内にあるカフェ☆アグリに場所を移動して、まだまだ楽しみました。1枚目の写真は、そのカフェからのです。絶景でしょ☆ひいて撮った写真が・・・、コレこの手前の牧草地帯、なんと広大なドッグランなんですよ。写ってる林は、樹海じゃないそうなので、ご安心を・・・早速、自然爆発のランで放してみました。しょっちゃん、いい表情でしょ^m^ココちゃんも楽しそう(*^o^)乂(^-^*)ヒナ☆ココちゃん、一緒に走ってる姿、すっごく可愛かったです。牧場と言ったら・・・、フフフそして、こんな絶景☆記念写真撮るっきゃないでしょ。こんなに綺麗な富士山、感動でしたーっご案内下さった、チーム静岡の皆様ありがとうございますm(__)mそして、オフ会ではたくさんのお土産を頂いちゃいました。皆さん、ありがとうございましたm(__)m絶景~(*^o^)乂(^-^*)って思った方、是非1クリックして行って下さいm(__)m※コチラの場所は、5月2日のアド街(富士裾野)に出るそうです。-----------------------------------------------------------------------期間限定ポイントで、両端のどっちか買おうかなぁー。試したことある方います??
2009.04.28
コメント(10)

只今オフ会の模様を立て続けにUP中です。◆朝霧高原BBQオフ◆、朝霧高原BBQオフ =ランらラン編=も併せてご覧頂けたら幸いです今回は最終章で、オフ会ならではの、一緒に遊んでる仲良し編をお届けします。では早速~三 (/ ^^)/このさくらちゃんの楽しそうなお顔、注目さくらちゃんはマフィンくんとも楽しそうに遊んでましたー。さくらちゃんの弟ジャイくんは、ふくたんにくっついて歩いてマス。そんな弟、ジャイくんも立派な男の子です(笑)(そして唯一のコロンママ、パパラッチです)爽やかカッポーは、ミュウたん&ネネちゃん♪仲良し姉妹は、ヒナ☆ココちゃんです。そして今回も〆を飾ってくれるのは・・・、さくらちゃん&ジャイアンくんコンビ☆すっごい羨ましい姉弟愛 あたしゃ、あまりの羨ましさに指加えてみてましたよ。これで、朝霧Field Dogs Gardenオフ会は最終章です。えっ?快晴だったのにがない?? 実はこの後、場所を変えて、富士山がすごく綺麗に見えるスポットに連れて行ってもらいましたその様子は・・・、また後日にします可愛いワンちゃんに是非、可愛いー、楽しそうーの1クリックをお願いしますm(__)m※ちなみにオフ会写真は、大きいサイズでフォト蔵に保存しています。 飼い主限定でお持ち帰り自由ですので、もし気に入った写真があったら、 遠慮なくお持ち帰り下さいm(__)m---------------------------------------------------------------------
2009.04.27
コメント(24)

只今立て続けにオフ会の様子をUPしています。◆朝霧高原BBQオフ◆も併せてご覧頂けたら幸いです写真がたくさんあるので、ドカーーーンとUPしますね。今回は走ってるシーンを集めてみましたYOハイ!武蔵君なりに走ってます(笑)この可愛コちゃんは、ヒロさんトコの茶々くん♪なんとコロンの親戚さんです☆コロンもいい笑顔で走ってます。参加して良かったー(≧▽≦)こっちゃん、躍動感あるでしょ三 (/ ^^)/こっちも最高の笑顔(≧▽≦) 我家の宝ですショコラも細々と走ってました^m^あめっちーさんのりんちゃんもいい笑顔で、可愛かったです♪ドンドン行きますよぉー。この武蔵君は、走ってる感出てるでしょ♪杏ちゃん、お洋服もお洒落で可愛かったし、走ってる姿も可愛いー(≧▽≦)ココちゃんも走ってますよぉー。今回一番のピチピチギャル(6か月)だったのかな?ショコラララさんトコのネネちゃんです。続いての若者、ショコラララ邸のミュウたん。パピーだとばかり思ってたら、気づけば立派なお兄ちゃん、ショコラララ家のふくたんです。そして、うちの旦那をこよなく愛してくれてるラヴリィエミさんトコのジャイアンくん。そして、ランで走ってる写真と言えば、このコを差し置いて右に出るワンズはいないでしょう^m^ラヴリィエミさんトコのさくらお嬢☆今回も、旦那の期待を裏切りません。この跳躍力、完全なる飛行犬に旦那はかなり満足そうでした。可愛いワンちゃんに是非、可愛いー、楽しそうーの1クリックをお願いしますm(__)m※ちなみにオフ会写真は、大きいサイズでフォト蔵に保存しています。 飼い主限定でお持ち帰り自由ですので、もし気に入った写真があったら、 遠慮なくお持ち帰り下さいm(__)m続いて朝霧高原BBQオフ =仲良し編= です。この仲良し編で、THE☆ENDです。只今、下書き終了次第、立て続けにUP中です。
2009.04.27
コメント(14)

昨日は、毎年恒例になりつつある春の朝霧Field Dogs GardenBBQに参加してきました。と、その前に・・・、実は今日、4月27日は、我家のアイドル^m^コロンの6歳のお誕生日ですこっちゃん、お誕生日おめでとう\(●~▽~●)У運よく、旦那もお休みの今日、で買いに行って来ましたー。コロンが大好きだった店員さんのもとまで・・・^m^ 2年半ぶりくらいに会ったのに、店員さんもコロンもお互い覚えていて、コロン嬉しそうでした。お祝いの様子は後日UPしますね。さてさて本題のBBQオフ会は・・・、今回も幹事は、武蔵家の日記でお馴染みの☆武蔵ママ☆さんです段取り良く、テキパキしていて、いつも感謝感謝です。しかも今回は、コロンの鼻の件があったので、当初参加にしてたのにキャンセルして、直前になって、やっぱり参加したい等、振り回してしまったのに、快くしてくれました。参加者多数のため、参加者は武蔵君ママのコチラでご確認下さいm(__)m実は今回、週間天気予報ではマーク旦那は、仕事から帰るたびに天気情報ばかり口にしてました(^_^;)そんだけ楽しみにしていた我家(*^^)v 当日の朝、歓声をあげたのは言うまでもなく、快晴でした\(●~▽~●)У 武蔵君ママの晴れ女パワー、恐るべしですBBQの様子は・・・、いつもながら美味しゅうございました。ラヴリィエミさんが、手作りチキン&砂肝をコロショコにくれました\(●~▽~●)У前にも頂いて、コロショコ大好物なんですジャーーーン☆あっという間に完食です(^^;)ふくたんもちょーだい、ちょーだいしてます^m^食後のおしゃべりタイムは、あめっちーさんが遊びに来てくれました(*^o^)乂(^-^*)仲良し親子ちゃんです。その後は恒例のドッグランでハッスルー☆ と思いきや・・・、コロンは拾い食いですヾ(▼ヘ▼;) 懲りないやつだよ写真がまだまだあるので、朝霧高原BBQオフ =ランらラン編=に続きます☆その前に、コロンお誕生日おめでとう\(●~▽~●)Уの1クリックを是非お願いしますm(__)m※ちなみにオフ会写真は、大きいサイズでフォト蔵に保存しています。 飼い主限定でお持ち帰り自由ですので、もし気に入った写真があったら、 遠慮なくお持ち帰り下さいm(__)m只今、下書き終了次第、立て続けにUP中です。
2009.04.27
コメント(16)

随分、間があいてしまいましたが マザー牧場のドッグランの様子をUPしまーすココがマザー牧場のドッグランです。広かったし、整備されてて綺麗でしたよ車の疲れを存分に吹き飛ばしてました^m^しょっちゃんは、体重が増えてから、ホントよく走るようになりました(*^^)vこの日(13日)のコロンは、少し鼻が苦しそうだったけど、ランではすっごく元気でした。コロショコが同じフレーズで楽しそうに走ってる姿を見ると、幸せ感じますお友達に手厳しいショコラは、またこの酷い顔ですヾ(▼ヘ▼;)ショコラはお外でズリズリすることないんだけど、コロンは・・・、恥じらいなんてあったもんじゃありません散々ランを満喫した後は、コロンも一緒にソフトを頂きました。牧場のソフトって美味しいですよねぇー。ランキングに是非是非1クリックお願いしますm(__)m 只今33位です。----------------------------------------------------------------
2009.04.15
コメント(22)

答えは・・・、ジャーンマザー牧場です 正解者多数でした(^^ゞ つまらない質問にお付き合い下さり、ありがとうございますm(__)m牧場大好きな私。新婚旅行はオーストラリアに行ってまで、牧場に行きましたYOホントは、桜と菜の花のコラボを見に行きたかったんだけど、今年は河津と言い、桜に嫌われてるようで 桜は、葉桜でしたそうだとわかったら、花より団子よ牧場と言ったら・・・、ジンギスカン 桜吹雪の下で、美味しく頂きました。桜は終わっちゃったけど、菜の花はキレイでした。コロン「菜の花、臭いでちゅ。」牧場なんで、動物も・・・^m^コロン、余裕ですましてます。しかーし、羊さんが近づいて来てるとわかると・・・、大慌てです(^_^;) 「どうしよう。。。増えまちた。。。」そして、コロン「あっ、ママだーっ。」私「(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ひどいじゃん。確かに似てるけど・・・」牧場を満喫した後は、牧場の片隅にあるドッグランで遊びました。その様子は次回UPします☆【覚書】君津PAにスマートICが3月末にOPENしたばかりだったので、 我家から、海ほたるで休憩入れて2時間強で到着。 帰りは、休憩なしで途中故障車渋滞があったけど、2時間弱で到着。コロンの発言に傷心の私に是非1クリックお願いしますm(__)mPS 昨日まで約1週間、旦那が出張中だったので実家にまたまた帰ってました(^^ゞ そして今日はコロンの通院日、今まで悶々とたまっていた病院に対する不信感が、 MAXに達しそうになったので、一旦コロショコをお留守番させ、再度病院に行って、 私が思うことをオブラートに包みつつも伝えて来ました。 対応も言葉も真摯さが伝わって来て、胸の痞えが取れました。 スッキリー\(●~▽~●)У 実家だったんで、たまにしかパソコンが開けず、皆さんのところにも 遊びに行けなかったけど、これから伺います。------------------------------------------------------------------
2009.04.14
コメント(18)

13日(月)、コロショコと出掛けて来ました経由地点は、ココ海ほたるです。快晴で、海がよく似合う空でした私は、2度目ましての『海ほたる』。初めて行った時は、お友達に乗せて行ってもらいました。そしてたぶん、旦那のイチデジデビューだった気がします^m^アクアライン、土日は1,000円らしいですが、混雑は嫌いなので、平日の通勤時間狙いで行きました。平日6時~9時までにアクアラインの入口もしくは出口のどちらかを通過すると、1,500円です。これでトンネルを掘った?削った??んですってね亀にも乗らせてみました^m^飾られてるお花も春満載でしたよ。海ほたるでひと休みした後は・・・、目的地へ向かって出発です=3さぁーて、どこへ行ったでしょうか??是非是非、1クリックして行って下さーーーーーい。
2009.04.13
コメント(22)

14日(火)は、コロショコパパの3△回目のお誕生日でした\(●~▽~●)У当日はお仕事だったので、12日(日)に前々夜祭をしに、コロン&ショコラ同伴で、ダイニンググランフローさんに行って来ましたコロンもショコラも一緒に乾杯(*^o^)乂(^-^*)お料理、毎回とっても美味しいです。いつもは焼いてあるバケットが、今回焼かれてなくてちょっと残念でしたが、それでも美味しかったですピザもプリプリの海老が入ってました(*^^)vこっちんも食べたいなーっ。今回は、コロショコ共に薬の服用があったので、お家でご飯食べて行っちゃったので、ワンコメニューは頼まなかったんです(^_^;)その、きゅうりもダメでしゅか・・・。byコロンお魚はスズキです。これが最高\(●~▽~●)У お家でもできるかな??もらえないとわかったコロン、いじけ気味です(^_^;)コレ、日光豚と春きゃべつのトマト煮込みなんですが、肉がトロットロですっごく美味しかったです。他にお店に来てるワンちゃんもみんなチワワで、一緒にお話ししながら食べれて、楽しかったです。コロショコパパー、お誕生日おめでとう\(●~▽~●)Уお誕生日おめでとうの1クリック頂けたら、旦那も喜びます(≧▽≦)------------------------------------------------------------------
2009.04.12
コメント(30)

今日から、パッと明るく、コロショコのお出かけブログをUPします。まずは、12日(日)、今月4日にOPENしたばかりの道満ドッグランに行って来ました。行ってビックリ 旦那が、中にいる男の人を見て、あっ、オフ会で一緒だった人だーって、ハイ、そうです。ちーママさんご一家がいたんです\(●~▽~●)Уしかもお互い、大間木ドッグランに行ったら、芝を養生中で小型犬ドッグランに大型犬も小型犬もわさわさいて、こりゃ無理だと諦め、道満に来たトコでした。道満ドッグランは、1500円、2目から300円。(1日料金。何度でも出入り可)駐車場は最初の2時間200円です。ドッグランの定休日は、木曜です。そして係員が出入口にいるので、小型犬が大型犬スペースで遊んでしまって、せっかく来た大型犬が思いっきり遊べないなんてことはありません。小型犬のランも十分広く、そして芝やクローバーなどで青々していて、ショコラは、一人巡回してました。写真は小型犬エリアです。ショコラのペースを崩すコがいようもんなら・・・、すごい形相です。避妊してなくとも、お嫁には行けませんコロンは、何故かお友達に誘われることが多く・・・、お友達は楽しそうなのに、コロンは真剣です(^_^;)まだ4か月のちーママさんトコの13ワン目のひまわりちゃんに誘われて・・・、今月6歳のコロンは・・・、大人げない対応です。他にもダックスちゃんに駆け寄られて、困り顔。今度は固まってます(^^ゞでも、このドッグランだと、ショコラがすっごく楽しそうに走るので、また行きたいと思います。ココは、公園内でBBQもOKみたいなので、BBQもいいなぁー。この日のコロンは、くしゃみもはとんどなく、御覧の通り、調子いい感じでした。久々にコロショコの元気な姿ブログに是非、1クリックお願いしますm(__)m------------------------------------------------------------------
2009.04.12
コメント(22)

報告が遅くなりましたが、コロンの鼻の件で、大変ご心配おかけしましたm(__)m心配して下さった皆さんに本当に感謝感謝です。メールで相談にのってくれたお友達、夜遅くに電話で愚痴を聞いてくれたお友達、ブログに励ましのコメントをくれた皆さん、お陰さまで、コロンと頑張ってこれました。そして11日に、鼻に違和感を感じてから、地元で5回目の病院でした。良くなったかな?と思うと、また床に顔を打ち付けてくしゃみをしたり・・・と、一進一退を繰り返してましたが、最近では、確実に快方に向かって来ている気がします。床に顔を打ち付ける凄まじいクシャミが少なくなったり、寝てても垂れていた鼻汁が、寝てる時はたまにしか垂れなくなりました。まだ鼻が出る時がありますが、すっごく苦しそうだった時に比べると、確実に良くなってきています。5日(日)地元の病院で紹介してもらった動物検診センター キャミックで、CTを撮ってもらいました。結果は、右鼻に炎症ないしは、膿んだ鼻水が溜まっていて、塞がり気味になっているとのことでした。CTを撮ったら原因がもっとハッキリすると思ってたからショックもありましたが、この検診センターの先生は、説明もわかり易く、丁寧、質問するとわかりやすい言葉で、納得いくまで説明して下さいました。CTを受けての利点は、鼻以外の写ってる部分に関しても診断してもらえたこと。頭部のCTだったので、水頭症の可能性や、耳まで診断可能です。幸い、水頭症の可能性もなく、耳も異常なし、鼻から目にかけての骨もしっかりしていて、溶解は見られず、歯根や歯骨にも異常はありませんでした。ただ原因はハッキリせず、染色体検査の結果もまだ出てません。今は、抗生物質と、炎症止めで様子を見ています。最初の頃は、くしゃみが出始めると10連発くらい続いてましたが、今は半分の5連発くらいになってきています。コロンは、くしゃみさえしなければ元気いっぱいで、先生から外出の許可も出てるので、旦那もいる日は、お散歩やランにも繰り出してます。鼻はこじらすと、治りも遅いらしく、これ以上、悪くならなければ、今度は気長に薬を飲みながら、様子を見ます。それでもあまりにも治らなかったら、時期を見て、内視鏡をしてみることになりました。今回やっと、治療の方向性が決まって、ひと段落したので、ご報告しました。ココからは、同じような症状を起こしてしまったワンちゃんに参考までに・・・。鼻に異常が見られ、鼻水が出たり、くしゃみが連発する場合で、それが片鼻からだけの場合。検査をするには、CTと内視鏡があります。どちらも全身麻酔での検査になります。CTは、鼻意外に原因があって鼻炎を起こしてる場合に、一目でわかり、 歯から来てる場合や、鼻に腫瘍がある場合は、こちらの方が確実。 ただ、鼻内部に異物があったり、炎症を起こしてる場合は、異物の特定、 炎症のように写ってるのが、鼻水なのか炎症を起こしてるのかの特定は難しく、 再び全麻で内視鏡検査の必要がある。 内視鏡は、原因が鼻じゃなかった時に、再度全麻でCTを撮る必要があるけど、 鼻に異物や、炎症がある場合は、一発でわかり、取ることも可能。 詰まってるものの特定ができるのも内視鏡です。ちなみに、CT検査代は病院によって違うと思いますが、CT検査代=31,500、CT造影剤=6,300、CT追加検査=6,300、バイオプシー検査=5,250点滴代=1,050 合計¥50,400でした。この他に血液検査代がかかる場合があります。うちは掛かりつけで済ませたので、当日はかかりませんでした。 今回は報告ブログなので、写真なしの長文でスミマセン。コメントはお気になさらないで下さい。明日から、お出かけブログをUPする予定です♪最後までお付き合いありがとうございますm(__)mコロンにもう一息!頑張れーの1クリックして行って下さいm(__)m
2009.04.11
コメント(20)

私の住む市は、先月中に定額給付金の申込用紙が送付され、早い人は3月中に、私は4月1日に無事振り込まれました(*^^)v企画自体には賛成じゃなかったけど、決まってしまったら辞退するわけもなくご要望通り、景気回復のために即使用しましたよ(*^^)v4日(土)、最近なかなかお散歩でも会えなくなってしまったチームさいたまのみんなとラ キュイジーヌ フランセーズ kiyotoにランチに行って来ました住宅地にひっそりとありましたよ。店内に入ると、「○○さん(私の名前)、お誕生日おめでとうございます」と・・・。すっごくビックリしました。予約時に友達が、私の誕生日が近いことを伝えてくれてたんです。お心遣いに脱帽です。ありがとう\(●~▽~●)Уお料理も美味しかったですよ。久しぶりに集合したから、話も弾み、あっという間でした。このお店、駅から少しあるし、ひっそりとしてるように見えて、満席でしたよ。景気回復に貢献できたかな??残りの給付金(私分)は、コロンの医療費の足しにします。-----------------------------------------------------------------
2009.04.04
コメント(30)

3日(金)、母親と六義園にお花見に行って来ました。この日はいいお天気で、風もあまりなくお花見日和でしたよ。六義園の桜は入口のしだれ桜のみと言ってもいい感じでしたが、1本でこの存在感、圧巻でした 残念なことに、散り初めだったんですが入園までに15分くらい並びました。庭園をゆっくりお散歩しながら、母親とベラベラしゃべる^m^庭園と言うと、鯉がいますよねぇ(^^ゞお腹もすいてきたので、新宿に移動し、HARBSでランチ パスタ、どっちも美味しかったです♪ ランチセットにはケーキもついて来ますよ。この後、お茶もしたんですが、写真も撮らずに即食べ始めちゃいました(^^ゞ話も尽きなかったんですが、18時半頃、解散しました。----------------------------------------------------------------------
2009.04.03
コメント(22)

コロンにたくさんの心配、励ましメッセージありがとうございましたm(__)m日曜日、予定通りCTを撮ってもらって、コロンも麻酔から無事覚めました。詳細をお知らせしたいんですが、色々あって私の腹の中が少々煮えくり返っています。気持ちが冷静になったら詳細のUPをしたいと思いますが、取り急ぎご心配をおかけしていたので、簡単なご報告ですCT画像の結果、本来鼻腔内は空洞なので黒く写るところ、コロンの右鼻は白く写ってしまっていて、右鼻内部が炎症、もしくは何らかの影響で塞がってしまっている(完全にではないです)とのことでした。所見では、異物らしきものではなく、炎症だと思うとのことでしたが、CTにも限界があり白く写ってるものが何かまではわからないそうです。濁った鼻水や膿も白く写る場合があるそうです。(感覚でいったら、バリュームで異常があったら、胃カメラみたいな感じなのかな?)鼻の腫瘍で起こりやすいと言われてる周囲の骨の溶解は見られなかったので、腫瘍ではないとは思うけど、半月以上になるので念のためと、細胞診を行ない、染色体検査に出していて、今は結果待ちです。また結果が出たり、気持ちが落ち着いたらもっと詳細をUPしたいと思いますが、今回わかったことは・・・、右鼻内部が炎症等で塞がり気味ということでした。ご心配頂いてるのに、きちんとした報告ができなくてスミマセン。気持ちを落ち着かせるために、4月前半の何気ない日常をUPします仕事が終わってしまった今月は、やりたいことがたくさんありました。まずは、このマンションに住むようになって初めて依頼したハウスクリーニング色々掃除してもらいたいところはありましたが、値段も張るので、少しずつお願いしようと思い、今回は、エアコンとレンジフードをお願いしました。割引適用で14,000円でした。各々1時間かかって、合計2時間でピッカピカになりました\(●~▽~●)У次回はお風呂と水回り系をお願いしようかなぁー。畳も張り替えたいし・・・。やっぱり働かなくっちゃだわ(^^;)そしてコロショコの洋服も順次、洗濯中です←コレを使って、掃除掃除~☆このハンディモップ、洗って何度も使えるエコなんです。そしてお友達に掃除の裏ワザテクを教えてもらって、水回りのこびりついた水垢が、ツルっとピカピカに簡単に落ちました\(●~▽~●)У窓も拭き、キッチンの棚も物を全部おろして拭き、次は明細書の整理ですストレス解消に掃除するってのもいいですね渦中のコロンは、ママー、そんなに怒らないでこっちゃん、また頑張るから~と言ってるかのように、私にベタベタしていますランキングの応援お願いしますm(__)m ただいま30位前後をうろついています--------------------------------------------------------------------
2009.04.02
コメント(22)

先日のブログのお返事でチラッと書いてしまって、皆さんに大変ご心配おかけしました我家の愛犬コロンですが、実は先月旦那が1週間出張に行ったので、その間の週末、コロショコを連れて実家に帰ってました。介護、看病などで島根に2か月行っていた母親と会うのは、新年初めてでした。あっ、記録としてつけてるので長文です。スルーして下さって構いませんよ。そんなウキウキ気分な中の土曜夜(3/14)、突然コロンが逆くしゃみを連発し始めました。最初は、すぐ治まるかな?なんて気にしてなかったんですが、1時間経っても、2時間経っても治まらず、結局一晩中ブヒブヒとても苦しそうでした。14日翌朝、朝一番で実家近くの病院に連れて行ったら、・心因性(実家に何か嫌なことがあるとか。)・誤飲(飲み込んだ異物が鼻の方に回ってしまって鼻孔に詰まってる)・アレルギーのどれかかなぁーと言われ、病院に行った当日に自分の家に帰る予定だったので、経過観察もできないから、かかりつけでもう1度診てもらって下さいと言われました。一瞬、実家のチョコが嫌なのかな?と疑ったんですが、誤飲と言われ、もしかしてと思い当たる節がありました。この逆くしゃみが始まる少し前に、実家で木の枝か何かだと思うんですが、拾い食いしたんです。確かに何か詰まってるかのように苦しそうだったので、この誤飲かも・・・と思いました。日曜午後からは、ブヒブヒ言ってた逆くしゃみから、鼻を空気が抜けるような音、スーピースーピーに変わり、たまにとても苦しそうにブヒブヒしてました。帰宅した時は病院は終わっていたので、翌月曜日(16日)にかかりつけの病院に行きました。この時点で、地元に戻ったのに治らないので、心因性はないのかな?と思いました。一瞬疑ってしまった実家のチョコ、ごめんよ16日かかりつけでは、直前に何か口にしたのだとしたら、その可能性が高いけど、自分で出せるかもしれないので、様子見と言うことで、詰まってる何かで炎症を起こさないように、炎症止めと、抗生物質、点鼻薬を処方されました。薬の影響か少し症状が落ちついたように見えたんですが、点鼻をするとすっごく苦しそうになり、翌朝、少量の鼻水が出るようになりました。薬がなくなったので、20日再び病院へ・・・。鼻水のことも話し、X線を撮ってみることになりました。ただ、X線だと木くずや何かの種のようなものが詰まっているのまでは映し出されないそうです。やっぱりX線では異常が見られませんでした。CTを撮るのが一番だけど、CTになると全身麻酔だし、かかりつけの病院では出来ないので、もう少し様子見で大丈夫だと言われ、再度炎症止め以外の薬を処方されました。少しずつだけど、コロンの苦しそうにする時間は減って来ていました。ブヒブヒ言う時間以外は、お散歩も行けるし、家でも比較的元気。食欲も落ちませんでした。これが何よりも救いでした。抗生物質もあまり長く飲むのは嫌だったので、今回の薬が終わったら、点鼻で様子を見ましょうって言われたんですが、点鼻するとホント苦しそうになり、この頃からは大量の鼻水が出るようになっていました。それから、くしゃみが酷く、人間の花粉症のように、くしゃみ10連発ってことも度々起こりました。くしゃみも体全体でするので、10回もしてるうちに顔全部鼻水だらけになってしまいます冷静に観察していると、鼻水は右鼻からだけ。。。お医者さんは、右側だけだと、アレルギーってこともないだろうし、伝染病は混同ワクチンを毎年しているのもある上、食欲も落ちたり、その他の症状も多い。やっぱり右鼻だけってことはない。そして、昨日の診察で、1日考えられる原因は、・鼻に異物混入・右歯茎、もしくは右歯根の炎症による副鼻腔炎・鼻の腫瘍とのことで、今度の日曜日(5日)に紹介したもらった病院にCTを撮りに行って来ます。CT撮る前に・・・ってことで、血液検査もしました。肝臓の数値が去年の健康診断で検査した時よりも、あがっていて、標準値を少しオーバーしてましたが、これは今回の鼻には関係ないようです。そして原因らしきことも指摘され、心当たりがあったので自粛します。コロンは、突発性のくしゃみが出なければ、比較的元気です寝てても、自然にこんな風に鼻が垂れてしまうことも・・・くしゃみが出始めると、物凄い量の鼻水になります早く原因がわかるといいなぁー。ネットで色々調べたりもしたけど、一番この→異物が近い気がしました。コロンに、全身麻酔頑張れーの1クリックお願いしますm(__)m---------------------------------------------------------------
2009.04.01
コメント(36)
全15件 (15件中 1-15件目)
1