全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日、私の住む地域では初雪が降りました。寒すぎる。喜んでいるのは小学生の坊ちゃんだけだし。 佐々木莉佳子さんの卒業にあたり改めて気持ちを表明いたしますとツライ。↑ この動画の白Tシャツ・ブルーのジャージパンツが莉佳子ちゃん目をひくわー観ずにいられない存在感なんていうかね、あの、説明が難しいんですけど彼女はソロダンサーとして御上手なのは勿論としてグループの中でのあり方というか変な悪目立ちする上手さひけらかしとかそういうのが無くてそして曲の世界観ていうのかな、その曲の振り付けを曲の表現として大切にしててそのうえで自分の色をつけられてるっていうかめちゃくそカッコよく踊ってるから目を奪われちゃうっていうか上手く言えないけど、ダンスめちゃくそ上手いのにそういう所が大好き。説明ヘタにもホドがある...それは昔、高橋愛ちゃんがただダンス上手い、からダンスがむしゃらに踊る、だとグループの中ではただの天才ダンスキッズみたいになっちゃうからそしてモーニング(ハロプロ)は歌を大切にしてるから歌を届ける表現の一つとしてダンス(振り付け)があるんだから一つ一つの振り付けにも意味があるんだからそれを意識しないとダメみたいなことを言ってたそうでなんか、そのあたりを莉佳子ちゃんには感じるんです。勝手にだけど。想像だけど。だから、もう卒業してるけどカリスマ的に人気があったらしい某グループのメンバーさんにはアタシはピンとこなかったんだよなぁ。彼女、なんつぅかアレンジとか凄くて悪目立ちしてたように見えてそれが堪らなく好きな人にはハマったんだと思うんだけどアタシは苦手でした。その点、莉佳子ちゃんはあんなに凄いポテンシャル持っててそれを潰して隠してグループになじませてるんじゃなくてグループの中で最大限に活かしてる所が好きなんです。カッコイイ。カッコイイ。ああ... 大好き!!(←ヤバイ奴↓すごく好きなお写真【Blog更新】 Zzz。 ♪為永幸音♪:… https://t.co/u0Sef6NZZk #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ pic.twitter.com/EYWvPNseRL— アンジュルム (@angerme_upfront) December 27, 2023平和...東日本大震災の時、10歳で被災した莉佳子ちゃんhttps://news.line.me/detail/linenews/2cb1ee4fd963今回の大地震で心落ち着かない日々を送っているかもしれないそれを思うと、ファンも辛いちっぽけなアタシに出来ることは、寄附と祈りただ、平和を祈ります。
January 16, 2024
コメント(0)
先日の「TEPPEN」見ました。ビヨのほのぴ(小林萌花さん)が出てましたので。あと、大好きよみぃさん。よみぃさんが「ルパン」ジャズアレンジだと聞いて本気だな!と思いました。実際やっぱり良かった~でも、個人的にはちょっと音数多すぎん?と思いました。技術を前面に押し出すアレンジにしたのかなぁ。https://youtu.be/ALL4tqH8QrE?si=l_jxuGrGsq_D4_7q一方ほのぴ。正直アレンジは出場者の中では簡単な方だったんじゃないかなと思ったけどそのかわり聴かせるピアノだなあと感心しました(何様)すごく音楽が「うたってる」感じがしました。他の出場者と比べるとアレンジに派手さがないのもあってか、点数は思ったより...だったけど贔屓目なしで、素敵な演奏だったと思います。ハロプロうんぬん置いておいても、彼女の奏でる音楽は素晴らしいなと思いました。だから好きなのよ、BEYOOOOONDS。https://youtu.be/FY6BeQWx_v8?si=nSqP6s0ZWw5IaXQXそして優勝したそうちゃん。凄い!の一言。将来が楽しみです。
January 15, 2024
コメント(0)
子供会の役員になりました。それは別にいいんだけど、元来人見知り炸裂で友達ゼロなアタシ他の役員さんになったママ達はアタシ以外全員既にLINEとか繋がってる的な関係別に皆さん悪い人じゃないだろうし逆に向こうのほうがアタシの事アヤシク思ってるだろうしアミダで一番面倒といわれる役職になったけど多忙だから他の役職と独立して動く事になるらしいので気が軽くなりました。アタシ友達ゼロでこの先も生きていくんだわ。ウケる🤣
January 15, 2024
コメント(0)
昨年後半ちょいと入院手術なぞいたしまして基本グッタリしてました。一昨年?健康診断でひっかかった箇所検査入院などして麻酔効かずにシヌ思いしたのに結果はグレーだったけどグレーってことは今後ステイか悪性化するかの二択ずっと発症しないかもだし、来月するかもだし大きさ的に結構なモノだし(健康診断で数人が集まってモニター確認する程度)もし御子とか坊ちゃんの大学受験期に発症してしまったら子供たちの一生にかかわってしまうかも…とか色々考えたら、今のうち、体力あるうちに切除しちゃうしかなくない?みたいな結論に。子供たちに一番迷惑がかからなそうな夏休みに。でもその箇所だけを切除というわけにはいかないらしくその近辺をガッツリ取り出すことになるらしくリスクもかなり高い部類の手術だと脅され結構悩みましたが、とってしまうことにしました。手術するか悩んでるとき、たまたま数年ぶりに大学同期に会う機会があってその彼女も会わない間に大変な時期があったらしいけど乗り越えてメチャクチャ元気な姿だったのを見て背中を押された、というのもありました。密かに彼女に感謝。手術は結構大がかりで7時間くらいかかりました。術後辛かったのは、傷よりも右ひじと左肩と腰。長時間同じ態勢で拘束されてたからなのかな?麻酔から目が覚めた時、右ひじ切断されたのかと思いました。痛み止めを自分で点滴注入できたのですが傷よりそっちのために使いまくってました。身体の痛みになれたころから辛かったのはとにかく食べられないこと。胃も少し切除したこともありとにかく食べられない。クチに入れられない。血圧も上が70台、フラフラなのに歩けと言われて病院内を文字通りフラフラしてました。面白かったのは傷口からいつまでたっても透明な何かがにじみ出てきてて先生によると、私は皮下脂肪が厚すぎたので皮下脂肪がバターみたいになって溶けてにじみ出てるんだとそのうち止まるよと言われたのでえ、それは逆に絞り出した方が良い的な?みたいに思いましたが傷口痛いからそんなことできるわけもなく幸い合併症などもなく入院は3週間ほど。その手術をした人にしては早い方だと言われました。退院後もしばらくほぼ寝たきり状態。食べられないから動けないし、少し動くと倒れこむ、みたいな日々でした。今はもう仕事に復帰して、普通に生活しています。体重は10キロ以上減りました。減りすぎも良くないらしいので、今は様子を見ています。やっぱり何より健康第一。みなさまご自愛くださいませ。
January 13, 2024
コメント(0)
昨年はKANさんやミッシェルのボーカルの人など大好きな人が立て続けにいなくなってショックだったのですがそんな私をこれ以上ないくらい地面にたたきつけるような衝撃を与えたのはアンジュルム佐々木莉佳子さんの卒業アンジュルム佐々木莉佳子の卒業に関するお知らせhttps://t.co/ZZTVxnLusC#ANGERME #アンジュルム #ハロプロ #Helloproject— アンジュルム (@angerme_upfront) December 21, 2023辛すぎて寝込みました
January 6, 2024
コメント(0)
新年早々日本が大変です...お見舞いを申し上げます。昨年は途中から日記が書けなくなりましたがぼちぼち書きます。今年もよろしくお願いいたします。
January 5, 2024
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1