おかしな寄り道

おかしな寄り道

July 22, 2023
XML
カテゴリ: スイーツ

今日も一日頑張った自分にスイーツでご褒美をあげたいけれど、太りたくない。

確かに砂糖をたっぷり含んだ甘いお菓子を食べると、血糖値が急上昇するので肥満のもとに
なります。ただし、お菓子のすべてがよくないわけではありません。
お菓子の中には、栄養価が高いものもあります。

プリンの主原料は卵と牛乳。どちらもタンパク質が主成分なので、栄養価が高いのです。

… その言葉のひびきも、味わいも、そして見た目も。

どこをとっても可愛らしい食べものだなぁと感心するおやつがプリン!

使う材料は卵と砂糖、牛乳と…とてもシンプルながらも、キャラメルソースの苦みの具合や
材料の配分などで、いろいろな味わいになる?

‣…なんとも興味深い食べもの? 
あっ ホットケーキも~ほかほかの焼きたてにハチミツをタラリと回しかけ、バターと一緒にひと口食べると、ああそう。これ、この味。

‣…味わいもまたあるべき姿なのです。

プリンかホットケーキか。

さんざん迷ったあげく、これに‣…
その後のデザートにア・ラ・モード‥‣…笑(欲張り)‼!

 “ 発酵あんこ

砂糖は一切入っていないのに甘味があるので、糖質を控えることができ、しかも、食物繊維も豊富ですし、発酵食品なので腸内に善玉菌が増えて免疫力も高められますよ。

 …小豆 1 袋( 200g )を軽く洗い、炊飯釜に入れ、水 2 カップ( 400ml )を入れて、炊飯モードで
炊く。炊き上がったら、小豆がモッタリするまで水を加えて混ぜながら調整する。
小豆の温度が 60 ℃以下になるまで冷ます。
米麹 200g (麹のにおいが気になるなら 1 2 程度で OK )を加えて混ぜる。
保温モードにした炊飯器の中に 8 時間入れておくと完成。
このとき炊飯器のふたは開けた状態で、炊飯釜にはぬれ布巾をかけておくのがポイント(布巾が乾燥しないように注意しましょう)。 
Point

寝る前にセットすれば、朝食に出来たての発酵あんこが食べられます。特にバタートーストにのせると絶品です。冷蔵庫で 3 4 日は保存できます。
私は炊飯器ではなく、ヨーグルトメーカーで作っています。温度管理がしやすく失敗しにくいのでおすすめです…
  さっそくホットケーキに‣…

​I `m sorry ​​​​・​ Please forgive me ​​ I love you  ​​ Thank you

今日も・・・。 :. ゚ヽ ( ´∀ ` ) ノ゚ .: 。 ゜グッジョブ !!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 23, 2023 06:50:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: