《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2011.02.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ロイターによると、 イラン軍のフリゲート艦と補給艦は月曜日(21日)にスエズ運河を通過して地中海へ入る予定

 ところで、16日にはアメリカの空母、エンタープライズがスエズ運河を逆方向に、つまり地中海から紅海へ抜けていた。アメリカとしては、狭い紅海の中でイランの艦船と遭遇したくなかったかもしれない。空母の派遣はエジプトやバーレーンの情勢と無縁ではないだろう。

 そのバーレーンでは民主化を要求する声が納まらず、抗議グループが「真珠ロータリー」を再占拠している。サウジアラビアを含む湾岸の産油国は火の粉が自国へこないように、さまざまな支援をしているようだが、なかなか難しい。時代は動いている。イスラエルの非人道的な暴力行為を批判する声も大きくなっている。

 19日には国連の安全保障理事会でイスラエルの入植活動を違法だと非難する決議の投票があり、15理事国のうち14カ国が賛成したのだが、アメリカの拒否権で葬り去られている。エジプトで反独裁の抗議活動が盛り上がっていたとき、 アメリカ国務省の広報担当官、P. J. クロウリーはホスニ・ムバラクを支援する理由はイスラエルとの友好関係にあると、思わず口にしている 。アメリカの利益など考えないイスラエルを必死に守ろうとするアメリカ政府。アメリカはイスラエルとともに衰退していく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.21 00:10:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: