《櫻井ジャーナル》

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

寄付/カンパのお願い

巣鴨信用金庫
店番号:002(大塚支店)
預金種目:普通
口座番号:0002105
口座名:櫻井春彦

2014.09.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 東電福島第一原発の事故や冤罪事件に取り組んでいたテレビ朝日のディレクターが死亡したという。警察は「自殺」としているようだが、洋の東西を問わず、警察の発表は当てにならない。今のところは「原因不明」と言うべきだろう。

 世界を見ると、同じ頃、ふたりのジャーナリストが取材が原因で殺されたことが判明した。9月2日にIS(イスラム国。ISIS、ISIL、IEILとも表記)は昨年8月4日に誘拐した スティーブン・ソトロフ の首を切ったとアピールする映像を公表した。ウクライナでは8月の初めからカメラマンのアンドレイ・ステニンが行方不明になっていたが、ここにきてキエフ軍の攻撃で殺されていたことが判明した。そのとき、キエフ軍は避難民の車列を襲っていた。

 武装グループにしろ、国家機関にしろ、ジャーナリストを殺す最大の理由は知られたくない情報を隠したいからだ。2003年3月19日にアメリカはイラクに対して宣戦布告、侵略を始めるが、その際、報道を管理するために軍が監視できる範囲で取材することを要求した。

 開戦の3日後、イギリスの番組制作会社ITNの記者が取材中に拘束され、後に死体が発見された。アメリカ軍が射殺したことが判明している。4月8日には独自にはジャーナリストが宿泊していがパレスチナ・ホテルをアメリカ軍の戦車が砲撃、ふたりのジャーナリストが殺されている。その日、カタールのメディア、アル・ジャジーラのバグダッド・オフィスの屋上にいた記者タレク・アイーブがアメリカの戦闘機にミサイルで攻撃され、死亡している。アフガニスタンやイラクへの軍事侵攻にカタールは参加していなかったこともあり、アル・ジャジーラはアメリカの管理外で報道していた。そこで同社のオフィスはその前にも攻撃されている。

 橋田信介と小川功太郎がバグダッドの南で殺されたのは2004年5月、 07年7月にはロイターのカメラマンとドライバーがアメリカ軍の戦闘ヘリコプターに殺された が、その際の様子を撮影したビデオを告発サイトのウィキリークスが10年6月に公開した。その映像を見ると、ヘリコプターのアメリカ兵はジャーナリストのほか、日常の生活を送る非武装の市民十数名を銃撃している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.04 04:16:54


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: