全955件 (955件中 1-50件目)
マドレボニータのにんぷクラス、赤羽3月コース最終回でした☆最終回なので、すこしチャレンジングな動きも加えながら、自分の身体への信頼感を高めていきました。と言うのも妊娠中って、「重いものは持っちゃだめなの?どのくらいだったら大丈夫なの?」「運動して大丈夫なのかな?どこまで動いていいのかな。。」と、とかく心配がたえません。自分の身体のことなのに、どうしたら良いかよくわからないのです。だからこそにんぷクラスでは、すこしずつ運動強度やエクササイズの難易度を上げていき、徐々にキツイ動きもできるようになっていきます。そうすることで、「ここまで動いても大丈夫なんだ!」という実感と安心感を増やしていくことができるのですね。また今月は、前年度NECワーキングマザーサロンプロジェクトで、全体サポートチームのリーダーを務めたひろちゃんが参加してくれたのが嬉しかったです^ ^いつもはサロンでばかり会うので、やっとインストラクター姿を見せることができましたし( ̄▽ ̄)みなさま、ご参加いただきありがとうございました☆呼吸法やセルフケアをぜひぜひ続けて、心地よさを増やしていってくださいね〜!
2016年03月08日
コメント(0)
本日は、マドレボニータの産後のボディケア&フィットネス教室赤羽1月コースの初回でした。今月は産後ケアバトン制度を利用してのご参加がおふたり。おひとりは、双子ちゃん連れです。家族が増えて嬉しい(ハート)なんて、のんびり過ごす暇なく、子宮や骨盤が出産によって傷ついたままに、他にも身体中のあちこちが痛む中で、赤ちゃんとの生活が始まる産後。妊娠を経験していない人から見ると、「こわいから、そんなに脅かさないで~」と思われるかも。でも、知っておいてほしいんです!だって、身体の中で新しいいのちを育み、そして産み出すのですもの。命懸けなくらい体はダメージを負います。だから、産褥期はしっかり養生する!そして、しっかり休んだ後は、少しずつリハビリ。この講座では、バランスボールを使った有酸素運動をおこないます。有酸素運動の次は、「私を主語に考えたり、話をする」時間。今日は「良かったこと」をテーマに、自分の日常を振りかえっていきました。熱弁する和香ちゃん^^双子ちゃんはグッスリ☆実は、和香ちゃんもまだ産後7ヶ月という時期に、パートナーと二人三脚で調整してサポートに来てくれています。平井君(パートナー)、しんごさん(息子くん)も、ありがとうございます!重ねて書いちゃいますが、産後が、「家族が増えて幸せ(ハート)」くらい、シンプルだったら良いんですけれどねぇ~と、いつも思ってしまいます。だって実際は、無事に生まれてきたとしても子宮は傷ついているので。。なぜなら、胎盤という赤ちゃんに栄養を送る臓器のようなものが、毛細血管で繋がっている子宮の内壁からはがれていくので。普通、内臓から内臓がはがれたら、、手術ですよね。それ程までに身体に影響がある、と言うことを、産後女性本人だけではなく、家族・友人・職場の上司や同僚などなど、周囲が知っていて、必要な情報やサポートを手渡せることが大切。身体がフラフラして抱っこもままならない時や、気持ちがウツウツしてわが子がかわいく思えない時があっても、決しておかしなことではありません。し、母性や母親として自覚が足りないから。。ということでもありません。ということを・・・ちなみに、足りていないのは母性じゃなくて、しっかり眠ること・ゆっくりご飯を食べること・ゆったりお風呂に入ること・じっくり身体を動かしてケアすること・大人同士の会話を楽しむこと。。です!これみんな、産後に足りなくなりがちなんです!自分の体と心の快適さに必要なものを、ひとつでも多く取り入れていきましょう☆妊娠中や産後の人、が身の回りにいる方たち、代わりに抱っこするという休息の時間や、たわいなくおしゃべりする時間の差し入れもぜひ!
2016年01月15日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。最近発信はSNSが多く、こちらでは久しぶり過ぎる更新です(汗)2015年は、この10数年の主軸であった産後ケアの活動に加えて、夫との死別によって出会ったグリーフケアの活動が本格的にはじまり、いのちのはじまりとおわりに携わる1年でした。2016年はさらにじっくりとその2つの活動に関わりつつ、今までよりさらに、おひとりおひとりの人生にも関わっていく1年になるのでは・・と感じています。産後ケア・グリーフケア・ストレングスファインダーについて、それぞれの活動紹介や日々感じていることを発信していきたいので、ただいまブログのお引越し準備中です。今のブログは、手つかずのまま伸びた雑草のような感じなので^^;実家近所の海岸からのご来光昨年もたくさんの人と出会い、たくさんの人たちに見守られ、ともに歩んでいただいて、1年間活動を続けることが出来ました。本当にありがとうございました!夫が亡くなってから、活動しすぎる過活動→身体がまいってダウン→外に出られなくなり→ウツっぽくなって仕事・生活もできなくなるという経験をしているので、毎日ご飯を美味しいと感じたり、外に出て人と会ったり、家で家族とのんびり楽しく過ごせたり、仕事ができたり・・・etcと生活や活動が今できていることが、とてもとてもありがたいです!なかなかおひとりおひとりに感謝の気持ちをお届けすることが出来ないのが心苦しいのですが、みなさんからいただいたエネルギーがめぐりめぐって必要なところへ向かうよう、循環させていきたいと思います。本年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。
2016年01月04日
コメント(0)
北区のマタニティ&産後2・3か月の方、児童館で無料で!ボールエクササイズを受講できます☆本日より、8月の講座受付スタートです☆お近くの方も、ちょっと離れている方も、北区で妊産婦の方はぜひ☆講座のご案内と全開催日程は コチラ『産前産後のセルフケア講座』◆8/5(水)八幡山児童館 (北区中十条4-15-7:清水坂公園のちかくです)お申込:03-3903-9087(王子健康相談係)※産後の方は、【2015年4月7日】以降にご出産の方がご参加いただけます。◆8/21(金)浮間児童館 (北区浮間1-8-2-101)お申込:03-3903-6481(赤羽健康相談係)※産後の方は、【2015年4月23日】以降にご出産の方がご参加いただけます。◆8/31(月)栄町子どもセンター(児童館) (北区栄町33-3:都電荒川線 栄町駅ちかく!)お申込:03-3919-2815(滝野川健康相談係)※産後の方は、【2015年5月3日】以降にご出産の方がご参加いただけます。こちらの講座は、6月より北区健康福祉部健康いきがい課と児童館がタッグを組んで、「妊娠中から、産後ケア・地域の子育て支援に熱い区」として開催されています☆月に3館、1年で合計36回開催ということで、吉田 紫磨子&竹下 浩美インストラクターと、3人で担当いたします^^ですが、、まだ始まったばかりということもあってか、特に妊娠中の方のお申込みが少ない状態です。妊娠16週以降~臨月、産後60日~120日、と対象が限られていて、また、児童館という特性上駅から離れている館が多いのですが、バランスボールで、運動での気持ち良い汗がかけます☆エクササイズの後は心もほぐれるのか、自分の住む地域で友達もできますよ♪この機会をお見逃しなく!
2015年07月23日
コメント(0)
産後のボディケア&フィットネス赤羽教室7月コース3週目☆上のお子さんの体調不良で1名お休み。Nちゃん、お子さまともどもご自愛くださいね~。エクササイズ、かなり動きが揃ってきました(≧▽≦)そしてシェアリングも、「もっと聴きたい!語りあいたい!」内容がいっぱいで、、そのまま赤羽の飲み屋に行きたい!!授乳中は、なかなか飲酒できませんが^^;実はですね、クラスが終わったらエクササイズの動きとか忘れちゃっても良いから、この1ヶ月間で愚痴も悩みも自慢もなんでも、「こんなこと、話していいのかなぁ。。」と思うことこそ話せる、そして受け止めあえる仲間になっていったら・・・それだけで嬉しいのです!!でもですね、人の気持ちを受け止めるためには、自分がよりケアされてないとできません。体力だってより必要!だから、有酸素運動やセルフケアとセットなんです。この2時間だけでも、産後間もない時期の女性たちが身体をしっかり動かし、自分とも家族ともじっくり向きあい、そして少しずつ他者のためにも力を発揮していく姿を見て、みんなのことがさらに大好きになってしまいました♡来週で終わってしまうの寂しい!(ToT) でも、産後のリハビリは早めに卒業して、次は「社会をより良くする」仲間として、一緒に活動できるのが楽しみでもある、最終回前クラスでした。それにしてもやっと…NECワーキングマザーサロンプロジェクトでアンケートチームのやぎちゃんと写真撮れた~!☆★産後のボディケア&フィットネス赤羽教室★☆<残席3>【9月コース】2・9・16・30日(水)⇒詳細はコチラ<準備中>【10月コース】7・14・21・28日(水)
2015年07月22日
コメント(0)
東京都北区十条で開催中の『マドレボニータのにんぷクラス』7月コース3週目を開催いたしました~☆実は初回、1名でのスタートなりました7月コース。先週の前日にインターネットで見つけて、2週目から飛び込み参加のMちゃんと、3月に受講されてから4か月越しで最終回に参加出来たSちゃんのおふたりも加わり、3名でコース修了となりました。おひとり皆勤賞のSさん。2クールのご参加ありがとうございました☆3人目の出産ということで、より体力の必要性を感じてのご参加でしたが、「こんなに動いても良いんだ!と知ることが出来ただけでも、自分にとって大きな気付きでした」と感想を聴かせてくださいました。本当に、妊娠ってそれ自体は病気ではない。けれど、普段では考えらえないくらい、体型や体調が大きく変化する時期です。しかも、お腹の中にいる命が安全な状態を・・と考えると、つい行動も守りに入りやすいです。もちろん、体調がすぐれない時は、いつも以上に身体を休ませることが大事!しかし同時に、出来る範囲で運動やセルフケアをして、自分の身体の快適さを増やしていくことも、お腹の命にとってとっても大切なことなのです!!そのことに気づき、このクラスに参加してくださるみなさんが、安らかなお産と快適な産褥期に向かえるよう、これからも伴走していきたいと感じました。Sさん、Mちゃん、Sさん、ご参加いただきありがとうございました☆次は産後クラスで再会できるのを楽しみにしています^^
2015年07月21日
コメント(0)
ここだけの話・・昨日は、娘の骨の位置がちょっと動いているということで、ギプスを巻き直すことになったりと午後まで病院にいることとなり。。仕事進まず結構泣きたい気持ちでした(T_T)しかし、骨がしっかりくっつくためには、大切なこと!!と、自分を納得させようとするものの、最近娘関連のやることが多くて、それをほぼひとり(時折ムスコ)で担当するというのは、思いのほか業務量が多くて・・・めげそうです。とはいえ、めげても事態はあまり変わらないので、何を優先するのか、何を自分でするのか、何を他の人に任せるのか。。。というところを整理していきたいです。ちなみに、今一番の優先順位は、「娘の自然治癒力が高まるように、楽しく安心した気持ちになるようにする」です。というわけで、待ち時間にこんなことをしています。普段は時間がかかるので、あまりやらないヘアアレンジ^^;これはこれで、思いのほか達成感がありました☆そして、昨晩娘とともに寝落ちしたらちょっぴり回復。いつも以上に家族のケアが必要な時期だから、自分のこともた~っぷり労って。それから働く生活を心がけたいものです。(写真のバスソルトは、疲れが溜まってグッタリしている時のmy定番です^^)やはり基本は「寝る」と「温める」こと!お気に入りのバスソルトを入れて身体を温めて、早寝。シンプルだけど、とっても回復します!!疲れが溜まっている方ぜひ☆
2015年06月12日
コメント(0)
「今、どんな気持ち?どう思ってる?」と聞いても、なかなか自分の思いを言語化できないのが、日本人男性の大半なのかな〜と、中一の息子を見て思う日々です。と言うのも、夫とのパートナーシップは、とっても良好な状態で今生の別れとなりましたが、息子とのパートナーシップは、今まさに試行錯誤中で。。とは言え、夫との関係性も、はじめから良かったわけではなくて、思考試行錯誤というくらい、紆余曲折経ての仲睦まじさ(自分で言っちゃってますが^^;)だったな〜と。それから夫と違うのは、より、、喋らない!彼が嬉々として語るのは、ゲーム・アニメ・マンガのことばかりです~_~;で、先ほどちょっとムムム〜と、ムカムカ!なことがありまして、なぜそのことをしたのかという問いとともに、冒頭の質問もしたのでした。そして、、沈黙、、、「話さないとわからない!」と、私さらにヒートアップ。それでついキツイ言い方をしてしまったのですが、もう、話している最中に後悔が押し寄せてくるんですね。私、一体何してるんだろう。。と言うか大切なわが子に、怒ったり、冷たい態度なんてしたくない!!!!!と。そう強く思ったら、ふとリビングに置いてあった大きな画用紙が目に入り、とにかく私の今の思いを書き出してみることにしました。すると、このマインドマップを見ながら話をすることで、息子もポソリポソリと自分の考えを話せるようなりました☆相手の気持ちが知りたいのならば、まずは自分の「今、どんな気持ち?どう思ってる?」を、取り出すこと。自分の目にも相手の目に見える形にすることが大切だということを再確認しました。そうやって3人で話しながら行き着いたのは、「やっぱり、共有するって大事だね〜」ということ。ほんと、試行錯誤のしがいがあります。だから、そのためにもまず体力が必要!思春期の子どもをもつ親向けのエクササイズ講座、もやってみたいな〜と思いました^ ^
2015年06月11日
コメント(0)
マドレボニータの『産後のボディケア&フィットネス教室』赤羽5-6月コース最終回でした☆まずはまずは、1ヶ月間無事に通えて本当に良かったです!(残念ながらお休みされたみなさま、ぜひ振替受講で全回を修了してくださいね^^)出産直後は体調もまだ不安定で、加えて赤ちゃんも少しずつ、お母さんからもらった免疫がなくなっていくので。「次回に連絡先を聞こう」と思ったら、それ以降会えなくなってしまった。。とか、意外とあったりします。今月のメンバーは、初回にほとんど連絡先の交換が出来たそうです。しかも、早々にLINEグループもつくったと!クラス以外の日もコミュニケーションがおこなわれていました^^さてさて、最終回のコミュニケーションワークでは、『5年後の私』というお題が加わります。ワーク自体は、このテーマを選ぶことも、選ばず他のテーマについて話すこともできます。なのでこの日に選ばないこともありますが、実は言葉を見たり聞いたりすることで、「5年後の自分がどうなっているか、じっくり考えよう!」みたいにきっちり考えようとしなくても、自分の中にテーマとして残るんです。なぜ最終回に5年後のこと?赤ちゃんとの生活は・・「ちょっと落ち着いてるから、今のうちに洗濯物を取り込んでたたんじゃおう」「と思ったら、ウンチした~!漏れた~(涙)」「寝ている間に、お風呂掃除して、夕飯も作っちゃいたい!」「寝かしつけたら、お皿洗い・・(赤ちゃんが起きて)まだ寝てなかった・・」・・もう、目の前の人と暮らしに取り組むことでいっぱいいっぱいなんです(TT)すると、自分の身体をケアすることなんて、すっかり後回しになります。けれど、身体が受けるダメージは後回しにできない。それは、痛めてしまいますよね。そんな時に「5年後」と言われても、、具体的なことが思い浮かなそうですよね。思い浮かばないので、考えないでいると、「気づいたら子どもは小学生か~。働きに出る?何する?どうしよう。。」というくらい、自分の「やりたい・ありたい」が日常によって流されていきやすいのです。だから、クラスでエクササイズとセルフケアを学んで、・まずは自分自身に目を向ける時間を取り戻していく。・自分のからだを動かして、感じて、整える機会を増やしていくく。そうやって自分の身体や心に目を向ける習慣が出来てきてから、今より少し先の、自分や家族のありたい姿を考えてみることで、今の自分と地続きの、「私が本当に大切にしたいこと」が見つけやすくなります。5年後って長いようで、結構あっという間です。今日描いたメモを残しておいて、ぜひ5年後に答え合わせしてみてくださいね☆ゴロクメンバーのみなさま、ご参加くださりありがとうございました。次回は「美しい母文化仲間」として、ご一緒出来るのを楽しみにしています^^
2015年06月10日
コメント(0)
夫と、2人きりで話ができる機会があったので、これからやりたいことについての相談をしました。すると、「やりたいなら、やれば良いんじゃない」と言われて。。。あなたの気持ちが聞きたいのに!・・と、とある方から、夫婦のパートナーシップモヤモヤ中というメッセージが届きました。(写真はご本人ではなく、イメージ図です^^)その話を受けて、感じることがたくさんあったので、私がお返事したところをシェアします。===うんうんうん。選択を尊重してくれているような、突き放されているような、結構悲しい返事だよねぇ。聴いたら、さらに詳しく聴きたくなってきた〜!個人的には、そういう違和感を感じた時に、その場で相手に伝えられることができる。そしてそこからまた話が続いていけたら、対等な関係性をお互いが築こうしていると、言えるのでは〜と思ってます。逆に、違和感があるけど、話すと機嫌が悪くなりそうだなと控えたり、これ以上話しても、、と止めてしまう状態は、どちらかが、パートナーシップを諦めている状態なのかなと。パートナーシップって、ひとりでは築けないもの、ですしね。。ぶつかって、撃沈してというがっつりコミュニケーションも時には大事。だけれど、やはりそれぞれに合ったコミュニケーションの形が、あるんじゃないかなぁ〜と、最近とても感じてます。あと、パートナーシップって少女マンガの様に、気持ちが通じあったらそれで終わり、ハッピーエンド♡ではなくて、本当に、いつまでも築き続けるものなのだな〜と、夫が亡くなっていないからこそ、より感じてるな〜。なんか、サグラダファミリアみたいだな〜と。当事者達いなくなっても、次世代に受け継がれて、まだまだ完成しないみたいな。そう考えると、私達のパートナーシップの課題は、私たちのご先祖さまたちが残していった宿題なのかもしれないね〜。・・それじゃあ、すぐには解けないかもね^^;===ここまでお返事。===で、その返信を書きながらさらに感じたこと。終わりがない、正解がないだと、苦しいもの。。と捉えられそうだけど、取り組めば取り組むほど、自分も相手もより心地良く生きられるようになるのがパートナーシップの課題、だと、私は感じています。感じるままに書いてたら、長くなりました〜。実は、こんな風に夫婦のパートナーシップに改めて光を当ててみる時間が、マドレボニータの産後クラスにあります。赤羽7月コースは、8日(水)よりスタートです。ちなみに、クラスではこんなに長くひとりで話さないので、ご安心ください^ ^
2015年06月09日
コメント(0)
【赤羽で、「子育てしながらはたらく」を語りあい、聴き、自分の希望を見つめなおせます☆】今年で7年連続開催のNECワーキングマザーサロン@赤羽。今日から受付スタートです。(こちらは、今年度全国で活動する進行役のみなさんです。)ですが、先にごめんなさい!今年度の赤羽での開催は、今回だけになるかもしれません。。(埼玉・足利チームとして、他地域で開催をしていくため)日程と、テーマへの関心が合う女性なら、出産・結婚の経験がなくても、どなたでもOKです。ご参加希望の方は、お早めにお申込みくださいませ〜。◆日時:2015年6月27日(土) 9:45~11:45◆会場: 赤羽会館(北区赤羽南1-13-1)詳細はこちら
2015年06月08日
コメント(0)
息子、中学初運動会でした^ ^明け方までの雨で中止になるかと心配でしたが、1時間延期しての開催となってホッとしました〜。延期だと、平日開催なので。時代なのか、騎馬戦や棒倒しといった激しい競技は一切ありませんでしたが、全学年でのソーラン節や組体操が、小学生の時よりさらに迫力がありました!小学校の校長先生や、今は別の区に異動になった、6年生で担任だった先生も見に来てくださったそうで、、見守ってくださりありがたい気持ちでした。まだたくさんの大人たちに見守られながら、アイデンティティーを育んでいく時期であるこの中学時代。。こちらでも彼らの成長を、ともに見守っていただければ心強いです。いつ、反抗期がはじまるのかしら・・と、父親不在だと結構ドキドキなので^^;あ、その割に、家では私が一番文句多いです。遅れてきた反抗期( ̄▽ ̄)
2015年06月06日
コメント(0)
娘が今日着けるのをやめたカチューシャが、サイドの髪を止められてスッキリ☆でも、ちょっと若づくりみたいな、イタイ感じになっていないか心配。(・・;)これって、ありなんでしょうか?意外と考えすぎるタイプなので、変だったら教えていただきたい!・・なんというか、自分でものんきな投稿だな~と、平和だな~と思う今日この頃です^^;そんなのんき者な私ではありますが、今でも時々、新宿で電車を乗り換えると、12年前の第1子の産後を思い出します。息子が静かにしていてくれることを祈りながら、板橋区から地下鉄を乗り継いで新宿まで辿り着き、そこからさらに下北沢まで、マコ先生の産後クラスに通った時のことを。「このままじゃ、小さくか弱い、されど重量感のある乳児の命の重さに、新しい命を守り育てる責任の重さに、押しつぶされそう。。」そんな、幸せなのに、しんどい日々をどうにかしたくて、はるばる通っていたこと。そのことを思い出すだけでも胸が苦しくなります。その頃の私は、実はそこまで気付いていませんでした。ですがなぜか、「絶対ここに行った方が良い!」という感覚を、当時いただいたニューズレターを読んで感じたのでした。あれから12年。当時は下北沢でしか受けられなかった『産後のボディケア&フィットネス教室』が、全国で受けられることに改めてジーンとします。出産によるダメージや孤独な育児によって、身体や心が悲鳴をあげている方に。大切なわが子との生活が、さらに幸せなものになるために。自分の身体を整える習慣を、ぜひ早い内に身につけてもらいたいです!産後のリハビリを、必要な人が必ず取り組めますように。。全国のお教室情報はこちらです。
2015年06月05日
コメント(0)
今日は朝から3人でゆっくりご飯が食べられて幸せ♡(いつもはバタバタでバラバラなので^^;)しかし、些細な一言から息子にキツく当たってしまい猛省。。でも、「ゆでたこ」を「ゆでたまご」と、タコ料理なのに読み違える息子(中1)の読解力。。心配なんです!とはいえ、細かいところには目を向けない、おおらかな息子だから、きっとこんなに家事もやってくれるんだろうな〜と。今朝も洗濯物を干して、ゴミ出しもしてくれましたし。そして、どうやら今晩の夕食に、タコの酢の物が出される模様〜。チクチクうるさかったのに(T_T)・・彼の半分くらい、私もおおらかになりたいものです。さてさて実は、先月末に右手首を骨折した娘。おかげさまで順調に回復しています。見守ってくださっているみなさま、ありがとうございます!ご報告が遅くなり失礼しました^^;改めて、子どもが大きくなっても、日々いろいろなことが起こるな~と、痛いほど感じました。そんな子どもたちのトンデモエピソードも、渦中にいる時にはなかなか難しいですが、笑顔で受け止められる母でいたい。様々な変化や成長を見届けていきたい!です。とともに、子どもの育ちにも負けないくらい、自分もまだまだ伸びしろを持っていたい。そんな気持ちも、むくむくと湧き上がってきたのでした。特に、最近自分の中で大事に、しっかりと育くんでいきたいものの1つに、「私の働く」があるので、今年も各地で開催中のNECワーキングマザーサロンで、語りあいながら見つめていきたいです。いよいよ今月からスタートのNECワーキングマザーサロン2015。私がサポートメンバーとして参画している信越チームの初回サロンは、6/28(日)13:30〜@長野市です☆現在働いていなくても、結婚していなくても、「子育てしながら働く」語り合いながらについて考えたい女性なら、(赤ちゃん連れの方の授乳などの関係で、男性は、、ごめんなさい!)どなたでも参加できます。他にも各地で開催中ですので、もし「◯◯さん、興味ありそう」という方が思い浮かんだら、情報だけでもお伝えください^ ^NECワーキングマザーサロン公式ブログ
2015年06月04日
コメント(0)
産後のボディケア&フィットネス赤羽5-6月コース3週目、でした〜。朝は結構雨が降っていたので、私も骨折娘(鉄骨娘、ってありましたね^ ^)と学校まで一緒に行きました。が、乳児との外出は、小学生とは比べものになりません!何せ、1人で歩けませんから!みんな無事に会場へ着いて、そして集合時間が早いので素晴らしい☆ゆっくり準備ができたからか、子ども達もまったりリラックスしていました^ ^エクササイズも先週に比べて安定感が増してきました☆ので、早い音楽でさらに運度強度をUP!にも集中していたので、来週の有終の美が楽しみです。シェアリングは、慣れない作業にまだ戸惑いがあったり、普段と違うことをやるからこそ、普段は考えないことに目を向けられたという気づきが出てきたり、、もっと聴きたい!特に、配偶者との対等な関係性についてって、私も夫とのコミュニケーションやパートナーシップには様々な遍歴があるので。そして夫亡き後も、やはりとても関心があるテーマなので、これだけであと1時間くらい欲しかった!パートナーシップ講座とか、ワークショップとか、サロンとか、開きたくなってきました。カップル講座もやりたい!!1番わかりあいたい、そしてお互いに相手を思いやりながら「一緒に、この家庭を築いている」という実感が欲しい!そういう、子育て導入期ならではの希望を、女性側だけで抱え込まなくて済むように。大切な人と共有できるように。そのお手伝いがしたいな〜という自分の望みを、再確認しました。さてさて、いよいよ来週は最終回。みんな揃って集合写真が撮れますように!
2015年06月03日
コメント(0)
5月12日に、マドレボニータのにんぷクラス十条教室3回コースの第1回目が先ほど開催されました^ ^6名プラス、本日は取材も入り、(しかもかなり本気でエクササイズも体験してくださいました^ ^)みんなの汗で会場の温度が上がっていました。しっかり筋肉を動かして、自分のことを話したり、相手の話を聴いたりして、クラスの後は美味しいランチも食べて。。もう、帰ったらグッスリ眠れますね^ ^リラックス神経にもたっぷりはたらきかけるプログラムとなっていますので、ぜひ眠れる時に寝てくださいね〜。今日は嬉しいことがたくさんありましたが、そのひとつに、最近マドレボニータ界隈でよく見かけるw平井 孝明くんのパートナーわかちゃんが、出産間近に来てくれました〜☆って、本当はわかちゃんとの方がお付き合いが長いのです。この十条のスタジオを教えていただいのも彼女からなので、言うなれば十条教室の出産介助者です!まもなく予定日のわかちゃんと、早速ランチで連絡先を交換した参加者のみなさん。退院したら話し相手に行くね〜と、盛り上がっておりました。私も行きます^ ^平井くん、連絡&スケジュールの調整よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
2015年06月02日
コメント(0)
昨日は、NECワーキングマザーサロン信越チーム、キックオフサロン&運営研修でした☆ぜひ現地参加で!と準備していたものの、娘の骨折からまだ1週間なので、Skypeで参加させていただきました。準備や調整ありがとうございました!!おひとりおひとりの声と気持ちを聴き、現地の動画も時々見られたので、「やっと会えた!」という嬉しい気持ちです^ ^早速、初回サロンの日時も決まりました☆(正式な告知はこれからですが、6/28(日)長野市で開催予定です。)ひとりでも多くの「安心して、自分の人生や働くを言葉にしたい。その言葉たちを聞きたい」方に、ご参加いただきたいです!信越チームのみなさま、これからどうぞよろしくお願いします♡
2015年06月01日
コメント(0)
4/22(水)に単発講座開催します☆マドレボニータの産前産後プログラムを体験してみたい、妊娠12週、産後2ヶ月以降の方。産後だいぶ経ったけれど、新年度の新生活に向けて身体や心を整えたい方。ぜひぜひご参加ください^ ^ ☆★教室のご案内★☆【日時】 4/22日(水)10:00~12:00★会場:アイナダンススクール(東京都北区赤羽1-30-1 高栄ビル2階) ・JR『赤羽駅北改札 東口』より徒歩3分 ・都営地下鉄南北線『赤羽岩淵駅 1番出口』より徒歩3分★対象:・マドレボニータプログラムを体験したい方・新生活に向けての身体と心のメンテナンスがしたい方 ★お子さまの同伴について:本講座は【2014年9月24日以降に誕生された赤ちゃん】が、ご一緒に参加できます。210日を過ぎた赤ちゃんは信頼できる方にお預けになってご参加ください。 ★受講料:3,500円→3,000円※新生活応援キャンペーン★持ち物:ご自身の着替え、飲み物、自分用にタンクトップ、Tシャツ、ヨガパンツなど、運動できる着替えをお持ちください。ボールエクササイズは裸足で行うのでシューズは不要です。赤ちゃんとご参加の方は、着替えやオムツなど一式。 ★お申し込み:こちらのお申込フォームをご利用ください。★教室ご参加にあたってのQ&Aはこちら
2015年04月17日
コメント(0)
マドレボニータの『産後のボディケア&フィットネス教室』および『にんぷクラス』では、5月コースより、通常の受講料とあわせて、傷害保険料をお支払いいただくことになりました。下記にもありますが、万が一の教室への行き帰りの事故や教室でうっかり転んで怪我しちゃった!という場合にも対応できるようになります。もちろん、何もないことが一番なのですが!!以下、マドレボニータからの公式ご案内です。======【NPO法人マドレボニータ事務局よりお知らせ】 NPO法人マドレボニータ公式発表 2015/3/10『産後のボディケア&フィットネス教室』ご参加時の保険加入につきまして日頃よりマドレボニータの活動を応援いただき心よりお礼申し上げます。このたびマドレボニータでは、5月コースより全国の『産後のボディケア&フィットネス教室』ご参加のみなさまに「レクリエーション傷害保険」へ必ずご加入いただくことにいたしました。傷害保険とは、教室の行き帰りや教室内で万一事故等にて怪我をされた場合に原則として理由を問わず治療費をお支払いするものです。これまで、マドレボニータのお教室では団体側の過失があった場合に補償される「賠償責任保険」にのみ加入しておりましたが、『産後のボディケア&フィットネス教室』のご受講者数の増加を受け、団体としてご参加者により安心してプログラムを受けていただけるように補償の手厚い「レクリエーション傷害保険」への切り替えを決定いたしました。例えば、教室内でうっかり転んで怪我をしてしまった、というような場合でも、かかった治療費を保険にてお支払いすることが可能になります。【補償内容】・死亡保険金額 5606千円・入院日額 3000円・通院日額 1500円なお、加入保険の変更に伴いまして、産後のボディケア&フィットネス教室5月コースのお申込み時よりご受講料と合わせて保険料をお支払いいただきます。【保険料】(4回コース分)・母子一組につき:240円(単身でご参加の方:120円)ご参加者のみなさまに、よりいっそう安心してご参加いただけますよう今後は教室担当インストラクターの救急救命講習を義務付けるなど、教室の安全管理を強化してまいります。何卒ご理解いただき、ご参加くださいますようよろしくお願い申し上げます。NPO法人マドレボニータ事務局======以上、マドレボニータからの公式ご案内なお、マドレボニータのにんぷクラスにおきましても、同内容の保険に切り替えを致します。つきましては、にんぷクラス5月コースより【保険料】(3回コース分)90円を、受講料とあわせてお支払いいただきます。みなさまにより安心していただくための安全強化ですので、ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
2015年03月11日
コメント(0)
本日午前中から主催メンバーで話し合い、明日の北越谷クラスを延期することにしました。こちらにもそのご案内を載せておきます。【休講・延期のお知らせ】産後のボディケア&フィットネス北越谷教室についてこんにちは。北越谷教室を担当させていただきます、産後セルフケアインストラクターの水口陽子です。この度は、北越谷クラスにお申込みくださりありがとうございます。記念すべき初開催ということで、私自身も新しい会場や出会いを、ドキドキしながらもとても楽しみにしています。身体と心にじっくり向き合う1ヶ月間を、一緒に味わってまいりましょう☆と、開催が待ちきれない気持ちなのですが、本日ご連絡を差し上げたのは、明日のクラス開催の【1週間延期】についてのご理解とご協力のお願いです。現在関東では雪が降っており、「明日のクラスはどうなるのだろう。。」と、ご心配な思いをされた方もいらっしゃると思います。北越谷クラス運営チームでも午前中から様子を見つつ、メンバーで協議しました。その結果、・現時点の気象情報で、関東平野部では今晩中雪が降り、各地で積雪の予報が出ていること。・やはり、わずかでも雪が残る道を赤ちゃんを連れて、しかもクラス初回で慣れていない場所へ外出をするのは、ご参加者のみなさまが安全に、そして何より安心してご参加いただくのが難しい状況であること。・会場の担当者に連絡をしたところ、開催をずらして3月6日までの利用に変更も可能とのこと。(スタジオのスタッフの方も、「赤ちゃん連れで大丈夫ですか」とご心配くださったそうです。優しい~!)以上のことから、明日のクラスを休講として、翌週2月13日より1週目をスタートして、3月6日にコース修了の日程に変更とさせていただきたいと思っております。お申込みくださったみなさまには、様々な予定を調整してお申込みいただきましたのに、大変申し訳なく感じています。。。私も残念です!!ですが、明日の朝まで決定を延ばして気がかりなまま一夜を過ごすことのないよう、ご連絡をさせていただきました。休講について、ご理解いただけますと幸いです。それでは、お互いに自分や家族の体調を整えて、来週元気にお会いしましょう^^みんなでコース初回を迎えられることを、心より楽しみにしています。==ここまで、ご案内文==ということで、この1週間私も体調を整えつつ、ひとりでも多くの女性に北越谷教室を知っていただき、必要な方にご参加いただけるよう、お知らせしてまいります!産後のボディケア&フィットネス北越谷教室の詳細はこちら
2015年02月05日
コメント(0)
※産後のボディケア&フィットネス北越谷教室は、2月13日スタートに変更となりました。(2月6日追記)いきなりですが、明後日6日(金)からスタートする「産後のボディケア&フィットネス北越谷教室」の単発受講者を、大大募集します☆ちなみに北越谷では初開催なマドレボニータの産後クラスですが、じわじわとお申込みいただいています。嬉しいです☆ですが、キャンセルもありまして、現在5組の方がご参加予定です。コースのお申し込みも引き続き直前まで受付しますが、このまま何もせずお席が空いている状態なのは、リハビリを必要としている方への機会損失!!と思いまして、直前ですが単発での受講を募集することにいたしました。・「参加したかったけど、予定がある日があってすべては無理だな~」と参加を見あわせた方・「コース受講前に、1度体験してみたいな~」と参加をご検討中の方・「だいぶ前に卒業したけれど、久しぶりにボールエクササイズや シェアリングをしたいな~」という卒業生の方・「初開催で緊張している(初開催じゃなくても、毎月赤羽クラスの初回は 緊張してます、いまだに^^;)よこちゃん先生を見守りたい!」という心優しき方etc・・・ぜひぜひご参加ください☆ちなみに、翌週以降の日程も随時募集すると思いますが、ひとまず今回は明後日2月6日に参加希望の方を募集いたします。(ここから2月6日追記)この度クラス開催が1週間延期となり、2月13日からのスタートになりました。それに伴い、単発受講も2月6日ではなく、2月13日で受付を行います。(ここまで2月6日追記)参加できないという方も、投稿をシェアしていただけたり、「応援してるよ~」というコメントをしていただけると、非常にありがたいです☆励みになります!わたしの^^どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします。==========================★産後のボディケア&フィットネス教室@北越谷出張開催★==========================◎日程:2月6・13・20・27・3/6日(金)10:00~12:00→天候の影響で、2月13日スタートに変更となりました。◎会場:ダンススタジオFUNTRUE東武スカイツリーライン北越谷駅 東口徒歩4分 (埼玉県越谷市大沢3-10-28 ピアザクラウン2F)◎対象:産後2ヶ月以降、妊娠12週以降の女性※妊娠中の方は、経過が順調な方がご参加いただけます。臨月での参加も可能です。※2014年8月1日 8月8日以降に生まれたお子さまは4回コース通して一緒にご参加いただけます。 2014年7月31日 8月7日までに生まれたお子さまは、信頼できる方にお預けになり 単身でご参加ください。☆ちなみに、事前登録制ではありますが、北越谷駅前のビルに一時保育施設もあります☆北越谷保育ステーション◎持ち物:運動ができるウエア (Tシャツ・トレーニングパンツなど。エクササイズは裸足でおこないます。) お飲み物・タオル 赤ちゃんとご一緒に参加される方は、オムツ、着替え、ミルクなど◎定員:10組◎受講料:12,420円(120分×4回) 3,500円(1回)◎講師:水口陽子(NPO法人マドレボニータ認定・産後セルフケアインストラクター)◎お申込み:こちらのフォームよりお申込みください。単発受講の方は、メッセージ欄に「2月613日単発受講希望」とご記入ください。===============================新しい出会いや、懐かしい再会を、心より楽しみにしています^^
2015年02月04日
コメント(0)
す〜っかり、忘れてた!!小学2年生の娘に、生まれた頃や幼児期の成長をまとめるという宿題が出たので、赤ちゃんの頃の写真を探していました。ら、写真立ての中に、夫へのメッセージカードが入ってました。そういえばこの写真立て、2人目の産後で、ますます育児と家事にコミットしてくれた夫に、チョコ以外にもプレゼントを・・・と思って贈ったのでした^ ^中に入ってる写真は、彼チョイスの子どもたちの姿。両方とも彼のケータイの写メからプリントアウトしたもので、すごく自然な表情がいいな〜と、仕事場見学して、デスクに飾られているのを、見た時に感じたことを思い出しました。思い出せて良かった〜。宿題に感謝です!!「感謝の気持ちから、相手の喜びや幸せにつながる行動をしたい」4歳、0歳児を育てながら仕事をする中でそう考えられたのは、産後クラスで行う有酸素運動で、『まず、自分の身体や心を快適にしていたこと』が、やはり大きかったな〜と。特に、有酸素運動が心に良いというのは?と思う人もいるかもしれませんが、有酸素運動は脳にも良いので、気持ちもリフレッシュするんです。そうすることでやっと、相手への感謝や思いやりの気持ちが湧いてくると思うのです。「感謝しなきゃ!」ではない、心からの感謝が。そもそも赤ちゃんや幼児との生活にいっぱいいっぱいでイライラしてしまうって、母性が足りなくなった、、じゃなくて、有酸素運動が足りてないのです!だから「私って、ダメな母親だわ。。。」と落ち込む時こそ、家族のためにも、自分自身をケアすることからはじめてほしいのです。ということを、最近あまり発信していなかったので、「もう知ってるよ〜。常識×2^ ^」と言われるくらい、みなさんの記憶に残るくらい、発信していきたいと感じました。6日(金)スタート(→13日からになりました。)の産後クラス北越谷教室。産後に限らず、子育てや夫婦のパートナーシップに自信をなくしかけている方もぜひ。産後のボディケア&フィットネス北越谷教室の詳細はこちらそれにしても、8年前の私のメッセージ、けっこう照れます\(//∇//)
2015年02月02日
コメント(0)
終わったそばから、ひとり反省会ちう。。今日はキタカンボニータ新年会でした☆って、楽しかったはずの、というか楽しかった会で、なんで反省しているかというと、私の進行の仕切りが甘かったな〜と。新年会の帰り道に「もっとこうすれば!」が思いついてしまったもので^^;みんな、楽しく飲んだり食べたりしながらも、自分のこれからについて、そしてキタカンとの関わり方について、掘り下げる時間になったのかな〜と。その部分をもう少しゆっくり聴きたかったのだけれど、時間が足りなかった〜!!とにもかくにも、毎年1月が年度初めとなるキタカンボニータの新年度が、やっとスタートした!という感じです。これからもキタカンボニータは、マドレボニータ会員活動コミュニティとして、濃く楽しいプロジェクトをますます増やしていく予定です^ ^どうぞお楽しみに☆キタカンボニータ主催『産後のボディケア&フィットネス北越谷教室』の詳細はこちら
2015年01月31日
コメント(0)
来月2月の6・13・20・27日(金)に、「産後のボディケア&フィットネス教室@北越谷」が特別開催されます☆初開催地域ですが、すこーしずつお申込みが届いていて、とっても感激です(T ^ T)まだお席に余裕がありますが、特別開催ということで次回が未定です!ので、気になっている方はぜひ参加していただきたいです!!特に今回は、妊娠中の(12週以降で、運動の制限がない)方もご参加OKです☆ちなみに主催メンバーのはるちゃんは理学療法士なのですが、「産後数年経っているけれど、まだ身体や気持ちの不調を感じている、という方にも参加して、リハビリしていただきたいね〜」という話で盛り上がりました。赤羽クラスでも時々、出産から4・5年経過した方が、「まだ引きずっている産後から卒業したい!」と、ご参加くださることがあります。親となったからこそ、子どもが大きくなったからこそ、自分自身のケアをしっかりしていく姿を子どもたちに見せていく。そういう姿勢に胸が熱くなります!そんな「私の身体と心、人生を大切にしたい」人と、1人でも多く越谷の地で出会い、1ヶ月をともにしたいので、たくさんの方の目に届くように、発信をしていきたいです。もちろん、お住まいの地域に限らず、「予定が合ったから参加したい☆」は、なお大歓迎です^ ^新しい地域でのドキドキワクワクな出会いを、楽しみにしています♪キタカンボニータ主催『産後のボディケア&フィットネス北越谷教室』2月6・13・20・27日(金)10~12時 →※2/13スタートに変更しました。の詳細はこちら
2015年01月16日
コメント(0)
12月に赤羽クラスを卒業された方の「地元でも産後クラスを!!」という熱い思いから、埼玉県越谷市にてマドレボニータの産後クラス(4回コース)開催が実現することになりました!(後列左から3番目の方が、今回の越谷市開催を熱烈希望くださった、はるちゃんです^^)ひとりでも多くの女性に知っていただき、必要な方へ届くよう、告知にご協力いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。==========================産後のボディケア&フィットネス教室@北越谷出張開催★==========================◎日程:2月13・20・27・3/6日(金)10:00~12:00◎会場:ダンススタジオFUNTRUE東武スカイツリーライン北越谷駅 東口徒歩4分 (埼玉県越谷市大沢3-10-28 ピアザクラウン2F)◎対象:産後2ヶ月以降、妊娠12週以降の女性※妊娠中の方は、経過が順調な方がご参加いただけます。臨月での参加も可能です。※2014年8月8日以降に生まれたお子さまは4回コース通して一緒にご参加いただけます。 2014年8月7日までに生まれたお子さまは、信頼できる方にお預けになり単身でご参加ください。◎持ち物:運動ができるウエア (Tシャツ・トレーニングパンツなど。エクササイズは裸足でおこないます。) お飲み物・タオル 赤ちゃんとご一緒に参加される方は、オムツ、着替え、ミルクなど◎定員:10組◎受講料:12,420円(120分×4回) 3,500円(1回)◎講師:水口陽子(NPO法人マドレボニータ認定・産後セルフケアインストラクター)◎お申込み:こちらのフォームよりお申込みください。===============================
2015年01月06日
コメント(0)
今日は久しぶりに、息子のサッカーの試合を観戦しました。久しぶりに見るからか、子ども達の成長が目覚ましい!試合会場まで往復1時間弱のサイクリングが、私にとっても良い運動になりました^^にしても、写真を撮るのをまるっと忘れた~!!さてさて、今回はわかりやすく講座の宣伝です^^栃木県足利市にある、子育て支援施設しゃんしゃん広場にて、マタニティボールエクササイズ講座を担当しています。次回の講座は11月10日(月)今年度最後の開催です!もともとこちらのしゃんしゃん広場では、産後の方や、専門家の方向けの単発講座や産後のボディケア&フィットネス出張教室などを、赤羽クラス卒業生でもあり、しゃんしゃん広場の代表者でもある岡島さんとともに開催していました。そこから、「産後のことをもっと早い段階で知り、地域とつながってほしい」と妊娠中のプログラムを開催するようになり、今年で3年目になります。講座の内容は、妊娠中の身体に負担をかけずに、お産に必要な筋力を鍛えられる有酸素運動、バランスボールエクササイズがメインとなっています。妊娠中の運動どこまでしていいの?にも、メカニズムを学びながら実際に身体を動かしていきますので、安心して運動ができます。エクササイズ後は、実はこの時期にとても重要な○○について、コミュニケーションワークを用いて体験していただきます。大切なわが子を守るために必要なのは、母性よりもまず筋力!です。お腹の中にいる赤ちゃんの快適さを守るための腹筋や、お産の時に力を発揮できる脚力(実はお産に必要な筋力なのです!)などなどを鍛える術を、ぜひここで身につけていってほしいです。こちらのおふたりは、昨年の講座のご参加者。再会できて嬉しい☆出産後はこうやって広場で再会して、子育て仲間として繋がっていってほしいという願いも、実はあります。だって子どもを育てるって、ひとりで背負うものでない。みんなで分かちあうものだと、子育て12年の中で、幾度となく感じているので。ではでは、次回の11月10日(月)の開催で、両毛地域の妊婦さんたちと一緒にエクササイズができることを楽しみにしています^^★産後のボディケア&フィットネス教室★【赤羽12月コース】⇒11/26・12/3・10・17 日 ⇒受付中です☆★現在受付中の単発講座★【足利マタニティボールエクササイズ】⇒11月10日(月)12:30~⇒<詳細はこちら>【大泉にじのいろ保育園親子ワークショップ】⇒11月11日(火)10:00~⇒<詳細はこちら>
2014年10月19日
コメント(0)
ここだけの話、生協で頼んだことを忘れて購入したりして、今わが家には卵が25個もあります!!と、SNSで投稿したところ、たくさんの方からレシピやアイデアをいただきました。本当にありがたかったです!普段そんなに卵を食べる家ではないので^^;そんなご紹介いただいた数々のレシピから、まずは1パックゆで卵のヌクマム漬けに。ヌクマムはベトナム料理の魚醤。(タイ料理でいうところのナンプラーみたいな)ヌクマムだけだとしょっぱいので、砂糖やゆず果汁(レシピではレモン汁でした^^;)を加えて。殻をむいたゆで卵を漬けるだけ。カンタ~ン☆☆さてさて今日の午前中は、気になりつつも他の優先順位の高い仕事で後回しにしていた作業に、やっと取り掛かることができてちょっとスッキリ☆午後は、息子の通っているサッカーチームの卒対メンバーでの打ち合わせでした。たしか息子は、3年生の後半くらいから通い始めたのですが、同じ学年のメンバーも、1こ上の学年メンバーも多めなこともあって、試合は出るよりもベンチの方が圧倒的に多かったです。それでも、息子はサッカーが大好きで、今のチームが大好きなので、本人の続けていきたいという意思で、気づけば3年が経ちました。私も息子がお世話になっているチームがとても好きです。ずーっとこのチームのことを見続けている会長がおっしゃるには、このチームはコーチ陣も現役選手のため練習時間が多くなく、厳しい練習も少ないので、正直チーム自体はあまり強くはない。けれど、子ども達がずっとサッカーを大好きで、チームを卒業してもサッカーを続ける子、チームのコーチとして戻ってくる人が多くいることが、このチームの良さとのことでした。現在大学生ながらもコーチをしてくれている若コーチ(と呼ばれています。)たちも、自分たちがチームにいた時からいたコーチや監督にお世話になったし、可愛がってもらって嬉しかったから指導に来ていると。こうやって、自分が地域の中で育てられた経験を、次の世代に繋いでくださることがとてもありがたく感じました。ところで今わが家は夫が不在のため、家庭内での男性率が低いです。息子も男性というより男子。男子率がかろうじてある家です。。。しかも息子、家事をけっこうします!若干の荒さはありますが、洗濯・・お風呂掃除・時々皿洗い・炊飯などなどを担当してくれています。よく「うちの夫は料理が出来ない」という話を聞くことがありますけれど、やらなければそりゃ出来ないですよね。でも、やればできるようになりますよ~。当時小5だった息子は、水分が足りない固いごはんを炊いた時もありましたが、5回くらいでご飯が炊けて、味噌汁ははじめに作り方を細かく指示したからか、はじめからまあまあ美味しかったです。(偉そう^^;)こちらは、冒頭で紹介したヌクマム卵をおつまみに、一杯^^いい塩気でお酒にあう☆☆(ちなみに、写真だと黒いのですがカシスソーダです。)話がだいぶそれました。えっと、、そうなのです!そんな主夫街道まっしぐらな息子なのですが、果たして彼の男性性とかは健全に育っているのかしら・・・?と、不安な時がありまして。そのため、家庭の外で同じ高さの、斜め上の、かなり上の、、、様々な男性と話をしたり、遊んだり、可愛がってもらったり、叱ってもらったりなどする中で、彼自身の中にある生や性を感じながら育っていってもらいたいな~と思っているのです。だから、サッカーチームでの関係性がとてもありがたいです!息子よ、地域の中でたくさんの男性にもまれておいで~。(これだけだと、とっても怪しい^^;)追伸:ちなみに、息子が家事をやるのは男性性うんぬんよりも、夫がめちゃくちゃ家事をする人で、その姿をずっと見ていたことが大きいかな~と感じています。うちでは私が専業主婦の頃から、家事や育児に関わってもらっていました。だって、その方がひとりの負担が減るし、何かの時も家庭に支障が少ないし、なにより一緒に料理したり掃除したりすると、すっごく楽しいから^^ ☆★産後のボディケア&フィットネス教室★☆【赤羽12月コース】⇒11/26・12/3・10・17 日 ⇒受付中です☆
2014年10月18日
コメント(0)
10月14日(火)に今年度最初で最後となるNECワーキングマザーサロン@赤羽が、赤羽地域交流サロン&一時保育施設ララちゃんのおうちにて開催されました☆私は埼玉・赤羽チームメンバーとして参画&サロンに参加しました^^子どもが幼くても一人前の働きを求められることへの不安を感じている人。子どもが産まれたら腫れもの扱いされ、もっと働きたいのに!とジレンマを抱えている人。似ているところもあれば、違いもあり、この会場の中だけでも、ひとつとして同じ「働くへの思い」はないな〜と、改めて感じました。今抱いている悩みや不安について、すぐに答えが見出せる、ということが実はあまりないのがこのプログラム。ですが、この時間に自分から出てきた言葉、人から出てきた言葉を思い出し、掘り下げていくことで、本当の本当に自分が大切にしたいこと、価値観の輪郭がすこしずつ、すこしず〜つクッキリしていく・・・そんな感覚を、プロジェクトに参画を重ねる中で味わっています。あと、なんというか、改めて感じたのは、自分の子どもがまだ幼い中で、こんなにも働くことに対して真摯に向きあおうとしている人たちに対して、制度が~とか、社内の風潮的には~とかだけで働き方を画一化してしまうのは、、、なんかもったいない!また、子どもが生まれたということだけではなく、介護だったり離別だったりと家族の形が変わっていくときにも働き続けられる、それぞれの人生に合わせたしなやかなライフワークのデザインができていったらいいのに!!と、強く感じました。とはいえ、私自身は企業に属しているわけではないので、自分の社内で働きかけるみたいなことはできないです。。ですが、第三者だからこそ出来ることがあるのでは?というか、私の役割を見出したい!そんな思いを新たにしました。と、鼻息だけ荒くて、具体的なプランはまだ立っていませんが~^^;ひとまず、思いのままに投稿しちゃいます。私の働くに欠かせないこと、大切にしたいこと、、、これからも人との関わりの中で見つめつづけたい!そう感じた豊かな時間でした。
2014年10月16日
コメント(0)
産後のボディケア&フィットネス赤羽教室10月コース、2週目が開催されました。予想外なアクシデントからスタートしたクラスでしたが、先週に続いて全員そろって開催が出来ました。嬉しい☆今月の赤羽クラスは、産後ケアバトン制度を利用して双子母の方が受講されています。その介助ボランティアとして本日参加してくださったらんちゃんは、なんと今年3月クラス卒業生の双子母なのです!来春の職場復帰に向けての準備と、自分の時間をつくるために一時保育を利用しはじめたとのこと。その貴重な時間でボランティアをしてくださること。しかも、ものすごい勢いで立候補して下さったことに感涙です(T O T)ありがとうございます!!エクササイズはまだ動きが固い方が多く、むしろコミカルな表現になったり、集中し過ぎて真顔になったりと、前半ならではの風景が^ ^それでいて、「オークルの2トーン濃い目」とか、「ロイヤルミルクティー色」とか、「東京フレンドパーク2みたい」なんて、なかなかのセンスな言葉が飛び出しました。いやぁ、東京フレンドパーク2懐かしい!って実はこれ、シェアリングの夫とのパートナーシップについての話で出てきた言葉なのです。 日常はついイライラしたり、涙することもあるけれど、結婚した時に「東京フレンドパーク2みたい。チーム戦なんだな〜」と感じたこと、またそうありたいと思ったことを、今回話していく中で再確認したとのことでした。本当に、ひとつ屋根の下に暮らしているのに、個人戦なんて切なすぎる!!「お互いに気持ち良くいられる関係や環境でいられるために、エネルギーを注ぎたい。し、あなたにも関わって欲しい」そんな切なる思いを、お伺いでも、お願いでもなく、「私の希望」として伝えたこと、ピンときていなくても言葉にし続けたこと。そんな1人目の産後を思い出しました。そして、大切な人に自分の本音を伝えるのは、、、とってもエネルギーがいります!ので、しっかり体力も高めていきましょう☆それにしても今月の赤羽クラスメンバーは、2週目にしてそれぞれの個性が際立ってきていて面白いです☆もっともっと話を聴きたいな~。4回のクラスじゃ足りないよっ!と、毎月感じています。来週もいろんな動き、いろんな話が出てくるのを、楽しみにしています^ ^★産後のボディケア&フィットネス教室★【赤羽12月コース】⇒11/26・12/3・10・17 日 ⇒受付中です☆
2014年10月15日
コメント(0)
皆さま、こんにちは。こちらではお久しぶりです。ブログの更新はご無沙汰しておりますが、おかげさまで少しずつ体調が安定することも増えてきて、定期クラスや単発講座、そしてキタカンボニータなどの活動を続けております。って、ブログの更新がないと「今やってるの?お休みなの?」と気になりますよね^^;ということで今回は、今年度も参画しているNECワーキングマザーサロンの公式ブログに投稿しました記事の一部をこちらでも紹介します^^私は今、NECワーキングマザーサロン埼玉・赤羽チームのプロジェクトメンバーとしても活動をしています。ちなみに先日は、杉並南・世田谷チームの開催する田無サロンへ参加しました。他のチームのサロンに参加するのも、すっごく充実の時間です^^現在私はインストラクターとして働きながら、小学校6年生になる息子と、小学校2年生になる娘の母として生活をしています。またサロン第1期の時には、ファシリテーター(現:進行役)として活動しました。初めてサロンに参画したときに、息子は小学1年生。まさに、小学生の子をもってはたらく年数とともに、サロンの歴史があります。プロジェクトが手探りの状態でスタートした中、私も小学生母としての働きかたに暗中模索の日々。そんな中活動をした半年間は、今思うと非常に「過酷」なものでした。。というのも、当時は現在のようなチーム制ではなく、サロン活動のすべてを1人でおこなっていましたし、サロンの知名度もまったくというくらいなかったので。なんて、ちょっとネガティブなことを書いてしまっていますかね?^^;それほどまでに初期は大変な活動だったのですが、それでも私には、プロジェクトの立ち上げの時から関われて良かった!!と強く感じています。ほぼ0の状態から、プログラムやプロジェクトを創りあげていく過程を体験したこと。年数を重ねながらブラッシュアップしていく様子を傍で見続けられたこと。新しいものを創る行程は、決して順風満帆な道のりにはいかないということを目の当たりにできたこと。などなど・・・これらの経験が今の自分の人生や仕事にとても活きている、と、6年たった今実感しています。しかも、この活動でかけがえのない仲間と出会え、サロンを超えて濃く熱くつながっているのです。濃く熱い活動のひとつ、キタカン☆ボニータの、こちらはミーティングの様子「前例がないなら、まずやってみる」と前のめりなことぐらいが取り柄の私ですが、それでも当時は不安がいっぱい。でしたが、取り組んでみて本当に良かったです!!そんな私にとってサロンは、『ライフライン』。電気ガス水道サロン、、くらいに、ないことが考えられないものなのです。私にとっては、電気があるから夜でもライトで室内を照らせるように、サロンでひとりひとりの「私の思い」を聴けるから、自分自身の「今どんな気持ち?これからどうしていきたい?」を照らし出せるものガスを使って料理を作ることで、お腹を満たすことができるように、サロンのワークを用いて自分の口から言葉を紡ぎ出し、思いを見つめなおしたり分かちあうことで、不安や葛藤によって少しずつすり減った自分の本当の希望を胸に満たすものです。他にも挙げたらキリがないくらい、私の子育てしながら生きる・はたらくの基盤を支える、文字通りの生命線!そんなサロンの活動も、今年度の開催が残りわずかとなってまいりました。全国各地で11月いっぱいまでの開催です!みなさんにとって、「私の人生や仕事に、なくてはならないもの」は何ですか?そんな「私が本当に大切にしたいこと」を見つめなおすのにも最適なサロンに、ぜひぜひ参加してみてくださいね☆NECワーキングマザーサロン11月の日程は<こちら>
2014年10月14日
コメント(0)
産後のボディケア&フィットネス教室赤羽10月コースがスタートしました☆この日はコース受講者8名に、双子母介助ボランティアに来てくださったあかりんと、先月お休みされたじゅりちゃん、うさみぃが加わり11名に。皆さんのエクササイズでつくられた熱で、スタジオがあっという間に熱気に包まれました^^今月は産後ケアバトン制度をして、双子母の方が受講されます。そして参加者と双子ちゃんたちがクラスへ安心して参加ができるよう、産後クラス卒業生にお声掛けして、ご快諾くださった4名の方に介助ボランティアのご協力いただきます。今週は、クラスの時間を昨年11月コース卒業生のあかりんが、「Facebookの投稿をちょうど見かけたから」と、いらしてくださいました☆★あかりんからご感想をいただきました★今日は、マドレボニータ産後エクササイズに参加する双子ちゃんママのお手伝いでした。女の子の双子ちゃん!!なんてかわいいの!!と思いつつ、こんなに小さな赤ちゃん達を連れて外出するなんて大変だろうなとか、2人同時に泣かれたら手に負えないなとか、お世話をしながら双子を育てることの難しさを実感しました。私にできることなんてほんとに限られていますが、少しの間だけでもママの負担が軽くなって、心身ともにリフレッシュできたなら、こんなに嬉しいことはありません。久々に赤ちゃんをたくさんギュッてできたこと。赤ちゃんのママ達とお話できたこと。そして水口 陽子先生に会えたこと。今日はいいこといっぱいだー!あかりん、ありがとうございました☆☆また、朝ご参加者のご自宅からスタジオまでの付き添いがいない~!と困っていたら、なんと、産後クラス卒業生のパートナーから「2人乗りベビーカー持参で行きます」と心強いメッセージが☆とはいえ男性なので、ご参加者に確認したところ「助かります」ということで、ご協力いただくことに。平井くんありがとうございます!どうぞよろしくお願いします^^こうやって、たくさんの手を借りることって「申し訳ないから」とついつい遠慮してしまいがち。。けれどけれど、実は手伝う人も、力になれた喜びや、純粋に相手のことを気遣う優しさから生まれたエネルギーで、普段よりに元気になれたりするのです。手伝うって、「手を伝う」って書きますよね。その文字通り、手伝われた人だけではなく、手伝った人にも手を通していろいろなエネルギーが伝わっているんじゃないかな~と。そして、交換もしているのでは~と。だから、ちょっとでも力になれたことが嬉しく感じられる・・・のではと感じます。というか、私も介助ボランティアを体験して感じたのですが、力になれたということ以上に、赤ちゃんと一緒にクラスに参加できたことがめちゃめちゃ嬉しかったです☆ので、ぜひぜひ安心してご参加くださいね^^安心といえば、赤羽クラス10月コースに参加するすべての産後女性と赤ちゃんが肩身の狭い思いをすることなく、安心して素の自分でいられるように、心地よい場づくりに努めてまいります!来週のクラスも楽しみにしています♪★産後のボディケア&フィットネス教室★【赤羽12月コース】⇒11/26・12/3・10・17 日 ⇒受付中です☆
2014年10月08日
コメント(0)
マタニティの時から産後ケアを学ぶ『マドレボニータのにんぷクラス』十条5月コースが本日終了しました☆最終回にしてお2人お休みに~(T_T)しかもその内のお1人は、前駆陣痛らしきものがあるとのご連絡が!無事に産まれてくることを、心より祈っております。さてさて、最終回はお伝えする内容がてんこ盛りです。出産して、入院するベッドへ戻ったらすぐにやっていただきたい体操を覚え、エクササイズも総仕上げ、一番運動強度を上げていきます。妊娠中は心肺機能もお腹の赤ちゃんの発育に使われていくので息が切れやすい!だからこそ内臓まで鍛えられるくらい負荷を上げた有酸素運動が必要なのです。しっかり動いて身体をほぐした後は、妊娠中も陣痛の合間も出産後もやることで深いリラックスに導く呼吸法と、日々変化する身体を整える骨格調整のおさらい。バースプランを作成して、仕上げのセルフケアも学んで。。。集合写真です☆こちらの安産ポーズ、結構下半身に効いてます^^実は私、夫の死という体験をしてからというもの、自分の仕事についてや、出産前後という時期について、今までとは違う角度から見つめなおすことが増えています。その中で感じるのが、大切な人と出会えた喜びは、大切な人を失う恐怖と地続きなのだなぁ。。。ということ。例えば妊娠して新しい命がお腹に宿り、自分にとって大切な人が増えた喜びを感じる時、その命が無事に育つのか、無事に産まれてきてくれるのか、そんな「大切な人を失う不安や恐怖」もあわせ持っているのだと思うのです。そしてその不安は出産後も消えずに、頭の隅の方に残こり続ける。。息はしているかしら?体調がおかしくないかしら?順調な発育かしら?・・ああ!1人目の産後に思っていたことです。あまりに不安すぎて新生児の隣で「大きくなっていじめにあったりしたら・・」今思えば考えすぎ!(苦笑)ですが、恐怖ばかりが膨らんでいたのでした。そしてその恐怖から心も身体も緊張状態。どこもかしこもガチガチに(><)もし、当時の私にタイムマシンで会いにいけるとしたら、「その不安や恐怖、頭の中で考えているだけじゃなくて、書き出してみたり、誰かに話してみたりした?恐怖を完全になくすことは出来ないと思うけれど、漠然としていたことがすこし具体的になるだけでも、恐怖に飲み込まれなくなるかもしれないよ」と、伝えてあげたいです。恐怖を押し込めて、なかったことにするのではなく、まず感じる。「このことが怖かったんだなぁ」と気づいて、受け止める。そうやって自分の感情と丁寧に向きあうことが出来れば、新しい家族がやってくる時も、今まで一緒にいた家族がいなくなる時も、どうにかやっていけると感じていますので。あとは、「感情と向き合うための体力をつけるためにも、緊張を解くためにも、筋肉をしっかり動かした方が良いよ~」ですね。やはり、身体からアプローチすることも欠かせません!ここまで書いて、自分の思いはどこまでみなさんに伝わるかしら?伝わる言葉になっているのかしら?何だか固い文章になってしまった~という気持ちです^^;何はともあれ、にんぷクラスにご参加くださったみなさん、本当に本当にありがとうございます!少しでも健やかなお産と産後になりますように!!そして、また再会できる日を楽しみにしています☆★☆マドレボニータのにんぷクラス十条教室☆★最新のスケジュールはコチラ
2014年05月30日
コメント(0)
なんと久しぶりな!ブログ更新です。今年のはじめに体調を大きく崩してからブログをお休みしていましたが、その間も細々とSNSの方で近況をお伝えしておりました。友人・知人の方には、それでも充分に私たち家族の日々を知っていただけるので、このままSNSだけの発信にしていこうかとも考えたのですが、思うところがありブログを再開することにしました。思うところがあり、なんて書くと仰々しいですが、理由は単純で、「タイムラインで流れない所で自分の思いを表現したい」という希望が大きくなってきたからなのです。と同時に、産後セルフケアインストラクターとしての活動の中だけでは表現しきれない思いが、最近やっと湧き出るようになってきたので、そんな思いを、こちらでも言葉にしていきたいと思います。さてさて、今日は復帰して2クール目となる赤羽産後クラス、5月コースの2週目でした☆書きたいことがありすぎて文章をまとめる時間がかかりそう!なので、まずは写真でご報告します。何はともあれ書きたいこと。☆エクササイズに光が見えてきた!やはり身体は裏切らない!!☆パートナーシップ、自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを受け止めることは体力がいる!けれど、少なくとも、お互いがどう思っているかということをわかちあえる関係だったなら、、、
2014年05月28日
コメント(0)
遡っての更新です。産後クラス赤羽1月コース2週目が開催されました☆天気予報の雪こそ降らなかったものの、厳しい冷え込みにお子さんの体調不良が続出し、出席者は6組となりました。来週は揃っての開催になりますように!免疫力アップにはハラマキ&レッグウォーマーがとってもおすすめです!さてさてはじめに、先週参加して感じた身体や心の変化をシェア。・動かしてみたことで、弱っている部分がはっきりわかった・筋肉痛が無事きた。しかも早くきた(という方も)・ワークの紙を上の子がいじってくれたことで、夫に話を切り出せたなどなど、改めて自分の身体や日常をふりかえりました^^エクササイズは、前回より身体も表情もほぐれ、表現が豊かになってまいりましたよ☆動けなすぎて思わず笑ってしまうのも、自己表現のひとつですよね^ ^何をどう動かせば良いのかわからず翻弄の1週目から、動きは覚えてきたものの、思うように動かせない2週目。この試行錯誤を経ての3週目がすごく変化するので、その姿を見られるのが今から楽しみです♪シェアリングも、様々な思いが言葉となって交わっていきました。「普段パートナーに対して不満を表しがちな自分。かたやペアの話はこうしたいということを話していて、自分の日常を省みた」「今の自分は、仕事についても子どもについても不安ばかり。ペアの人の『母として働く姿を見せたい』という言葉に、考え方を変えていきたいと思った」「人生について、自分の話が浮かんでこなかった。決まっていない事が気がかりなのだと実感した」どの話も自分ひとりで考えているだけでは、なかなか見えてこないこと。だからこそ、まずは自分の頭から手や口を動かして、表現してみる。相手の表現を耳や目や肌で感じ取ってみる、という時間が必要なのですよね。そして、その人と人とが触れあうことによって起こる化学反応は、すぐには明確にならなくても、じわじわ~と自分の中に巡っていき、そして広がっていくのだと感じています。実は私、5年くらい前からその年をどんな年にしたいかを漢字一文字で表すということをしていまして、2014年の漢字一文字は「巡」にしました。それは、私元々フットワークが軽いのが自慢だったのですが、昨年は夫が亡くなった影響が心身にも環境にも響いて、思うようには動けない日々だったのです。その影響は、夫がこの世を去って1年と2ヶ月が経った今も、まだ残っていることを実感しています。ですが、少しずつでも様々な場所を巡りたい。そして、そこでの巡りあいを大切にしたい!と思い、この漢字にしました。ですのでこのクラスでも、巡り会えた人たちが、その出会いによって起こる化学反応をじっくり味わえるように、わかちあいたい!!そう改めて感じた2時間でした。次回もまずは有酸素運動で新鮮な血液を身体に巡らせて、(身体の巡りを良くするのも今年の目標です^^)様々な思いを巡らせていきましょう♪
2014年01月15日
コメント(0)
こんにちは、水口陽子です。新しい年になって1週間が経ちましたね~。昨年末に祖母が亡くなり新年のご挨拶はご遠慮さしあげましたが、本年もどうぞどうぞよろしくお願いいたします。さてさて、今年初クラスを開催しました☆産後のボディケア&フィットネス赤羽1月コースがスタートです。今月は、定員を超える10組での開催です。会場が熱気を帯びるのが早い!はじまってすぐに温かくなり、暖房いらずでした^^しかも、マドレボニータ事務局でストアを担当しているなっちゃんこと、水谷奈津美さんが協力助っ人ととして参加してくれるということで、とっても心強いです☆考えてみたら昨年の1月は、夫が亡くなってまだ2ヶ月だというのに、この仕事が今の私に必要!と前のめりに復帰をしたのでした。。その時は、同期である葉子さんがW講師として一緒に受け持ってくれて、産後まもない紫磨子さんが参加者として参加してくれたのです。キタカンボニータのよねちゃんやしほちゃんや、赤羽クラスOGのみんなもたくさん駆けつけてくれて、本当にありがたかったです!!今思うと、かなりムチャをしたな~と反省しきりなのですが^^;やはり、動いてみないとわからないことって多いと感じる今日この頃です。なので、1週目のエクササイズも、ついていくので精一杯という状況から、さらに動かしていただくという♪動いた分結果がついてきますので、その変化をお楽しみに^^ところで最近、セルフケアって肩コリをとるとか、骨盤を締めるみたいなスキルはあくまで手立てのひとつであって、『今の自分の状態に気づき、それが不快であるならばどのようにすれば快適になるのか、何が必要なのかを見極め、その必要な事に取り組み自分に愛情を注ぐこと』ということなのだな~と、今まで以上に強く感じています。けれど、それって言うほど簡単ではなくて、今までそんな習慣がなく、さらに愛情を注ぐ対称が増える出産直後は、どうしても自分のケアは後回しになりがちに。。。なってしまうのですよね。習慣があった人ですら、家族優先になりやすいのがこの時期ですから!そうやって日常の生活では、流れていってしまうからこそ、家を出て、日常から離れた所でセルフケアに取り組むことが大切!!と改めて感じました。ということで、来週も身体を動かして、言葉を発したり受け取ったりしながら、自分に必要なことを見つめなおす時間をともにしましょう☆週末寒くなるそうなので、ご自身やご家族の体調にお気をつけて!クラスに参加してない方も、ご自愛ください~。
2014年01月08日
コメント(0)
産後のボディケア&フィットネス赤羽教室、11月コースも3週目と後半に入りました☆この日は先月の振替受講でけーこちゃんがご参加くださいました。できればお休みせずに4回通して受講してもらいたい!とは思っているのですが、振り替え受講に来てくれて再会できるのも、実はすごく嬉しいです^^今月恒例の腕の角度チェック♪寒くなってきて筋肉がこわばりやすいですが、背中のこわばりは母乳トラブルにつながります!先週やった肩こりケアなど、自分の肩甲骨のありかを感じるくらい動かしていきましょう。静止ではなく、動いている状態で、ここまで揃ってきました☆タイミングを揃えるために「シュッ、シュッ」と掛け声も入れてやってみましたよ~。面白ろさも倍増でした^^ このメンバーで2回目のシェアリング。前回より具体的なことが見えてきて、、現状も客観的に受け止められるようになってきたという話が出てきました。「現状を誰と共有したいかといえば、パートナー。けれど、話せていない。それは相手が忙しいからだと思っていたけれど、実は私も話してこなかったことに気づいた」ということで、帰ったら今回のメモを共有したいという方も。形に残るって、人ともわかちあえるから嬉しい☆「へぇ~、そうなんだ。産後の夫婦って大変なのねぇ・・」と、思っているかはわかりませんがw赤ちゃん達も、話す声の響きや母たちの佇まいを、けっこう真剣に見入っているのですよね!そのまなざしの中に映る自分は、夫との関係をあきらめている姿か、それとも、コミュニケーションを重ねながら思いをすり合わせている姿なのか・・・・そんなことまでひっくるめて、大切な人たちと共有したいですね 最後にセルフ骨格矯正をして、すっきりした面持ちで会場を後にしていました^^あっという間に11月コースも、来週がとラストです!分かちあいたい人に分かちあえるだけの持久力と瞬発力を、最終回こそいっぱい磨き上げていきましょう~。
2013年11月27日
コメント(0)
みなさん、こんにちは。城北チームサポーターの水口陽子です。11月26日城北エリアでの最終サロンが赤羽にて開催されました。・・・って、今は12月の後半、今年もあと10日ほどとなりましたね^^;実はこの赤羽サロン、第1期の時にファシリテーターとして開催し、それから毎年たすきが受け継がれ5年連続開催!!と並々ならぬ思い入れがありまして、サロンがはじまる前から感無量(ToT)終わって3週間がたった今もサロンしている思いなのです。ということで、だいぶ遅くなりましたが、赤羽サロン開催のご報告をさせていただきます。今回のご参加者は8名。なんと仙台在住の方が!里帰りのタイミングでご参加くださいました。ご一緒の赤ちゃんは3名。マットに広々と寝転んだり、抱いてひざに座らせてもらったりして、のびのびされていました。2人組のペアの相手のひざの上に座っている姿も。ちなみに、ひざをご提供くださっているのは、(笑)さいたまチームファシリテーターのなっちゃんこと水谷奈津美さんです。全体での話題は、母となって働くことについての源泉的な話題から、では今のわたし、わたしたち夫婦はどうなのか、という現在の状況を振り返り、そこからどうしたい・どうありたいを言葉にしていく時間となりました。◆なぜ働くのか、どう働きたいかを考えても、現状を思うと不安。みんなは今の仕事をどうして選んだのか?⇒・自分の苦しかった体験を活かせる仕事だから・自分にとって譲れないところがハッキリして選ぶことができた・やりがいがないと思っていたけれど、今はワーキングマザーの 存在意義を考えて会社にいる。◆夫が単身赴任で物理的にいない。子育てにどう関わることができるか・・⇒・そもそも家族が離れても、自分はこの仕事がしたいのか。 ・夫と子どもの時間も大切だけれど、夫婦の時間も!それをどう作る。◆自分の方が働く時間が長いので、夫が保育園へ行く機会が多い。しかし懇談会などは母親ばかり。夫婦ともに肩身の狭い思いを感じる。⇒・今の保育園は朝に父親が送っていることが多い。良いな~と感じる。 ・周囲の人たちは、対等な関係であると感じるからうらやましいでは。 どうやって対等に?と聞きたいのかも。◆自分の思いパートナーに話してる?夫婦で思いを聞くことは?⇒・自分は話しているけれど、相手の思いは聞けず。 前職が同じ職場だったので、仕事の話題が多い。・話せないでたまってぶち切れる。それを変えたい。・自分の思いはメールやパワポで送っている。文字にする事で 少し冷静になれる。その上で、もっと話したい時は時間をとっている。などなど・・・悩みに対して人から答えを出されるよりも、さらに深く問いかけられたり、様々な実感からの言葉に触れ、多様な価値観に触れることで、自分の今までの思い込みが解きほぐされる・・・そして、それを持ち帰って家でもサロンしたくなる!ぜひぜひパートナーともサロンして欲しいと思いました。半年間をともに活動した城北メンバーです。実は実は、今日打ち上げをおこないます☆飲んで語って、ほぐしあってまいります^^【文責:水口陽子】
2013年11月26日
コメント(0)
突然ですがみなさん、パートナーシップねばってますか?この前夫の一周忌が終わり、夫婦間のパートナーシップってどうすれば築けるのだろう、、と改めて考える日々です。お相手がいる人は、その関係を良くしていくために、コミュニケーションを粘ってほしいな~。でも、そのためにはやはり体力が必要だよね!ということで、今週もクラスが開催いたしました☆産後クラス赤羽11月コース2週目です^^眠っていたり、興味深げに見つめたり、マットの上でもたくさんの人間模様が繰り広げられています^^先週よりも、ちょっと後ろに引けてる!・・かしら?差がわかるように毎週撮りますので、チェックしていきましょう☆2週目ということで、まだまだ面白い動きが続出なのですが、バッチリそろう時も!対個人から、少しずつ視野を広げてみんなで動く気持ちよさも味わっていただきたい!来週に期待しますw 写真だと伝わりにくい、腹直筋エクササイズのきつさw先週よりも運動強度を上げていきました☆家で1人ではなかなかやらないことが出来るのが、クラスの醍醐味ですものね^^後半は、人生・しごと・パートナーシップについて、見つめなおしながらわかちあうシェアリング。自分で選んだはずの生きかた、働きかたのはずなのに悩む。この選択で良かったのか、、、わからない。すぐに答えが出るものでもなく、また正解みたいにはっきりと答えが決まっているものではないから、それは不安ですよねぇ。ただ、今この時に「なぜだかモヤモヤする」とか、「スッキリしない」のであれば、その違和感をなかったことにはしない方が良いのだと思います。身体だってそうですけれど、ちょっとした違和感のある状態の内にこまめにケアした方が、体調を崩さずにいられますものね。だから、このクラスではモヤモヤすることもわかちあいます☆一見苦行のようですが(笑)モヤモヤしているのにそのことを話せない方がもっと苦しい!!ですよね。いますぐに答えが見いだせなくても、少なくともこれは望ましい事ではないという感覚、感受性を高めておいて、「本当に本当は何がしたいのか。どうありたいのか」を根気よく掘りおこす。そんな姿を子ども達に見てもらおうではありませんか!来週からさらにディープな時間を、仲間とともに身体にも心にもじっくり向き合ってまいりましょう☆
2013年11月20日
コメント(0)
先月の赤羽クラス10月コースが台風で1週間スライドしての開催になりまして、この週から11月コースがスタートしました☆今月も満席の8名で開催です^^何と今月は、以前担当させていただいた板橋区加賀保育園での講座の担当をしていた保育士さんと再会しました!あれから3年・・・「出産したら絶対参加しようと思っていた」の言葉がとても嬉しいです!しっかり上半身の筋肉も動かしていくための基本姿勢を実践中。寒くなると筋肉も強張って血流が悪くなりがちですよね。しかし、母乳は血液から造られます!からには、血流の良い方がいいわけです。だからエクササイズ後の方がすごく美味しい☆って、赤ちゃんは言ってくれないですけれど^^初回ということもあり・・面白い動きが連発(笑)それだけのびしろあるということなので、この1ヶ月がとても楽しみです♪終了後は「普段使っていない筋肉をつかった感覚」や「全然動けなかったけれど、良い感じにスッキリした」と脱力されていました^^しっかり身体を動かすと自動的にリラックス状態になるのが、有酸素運動による自律神経へのはたらきかけ。そのリラックス状態の中はじまるのが、産後に激減する大人とのコミュニケーションの時間。身体を動かした後だと初対面でも気構えが少なく話ができる不思議。実は様々な仕掛けが施されているからなのです。母の気構えがなくなると、子ども達ものびのび~してます^^コミュニケーションワークをやってみて、いかに自分の意識が目の前にあるテーマに集中しているかということがわかった、と。まさに我にかえる瞬間!自分の日常を振り返る余裕もない。それほどまでに、日々の生活を乗り切るだけで精一杯なのが産後なのですよね。。自分ひとりではなかなか気づけないからこそ、大人同士の会話がとーっても必要!!わが子はすんごくすんごく愛しい!けれど、だからこそ、出産のダメージから回復するために、この新しい家族の誕生を喜び、夫婦で、家族でわかちあえるように、しっかり筋力をつけて、思いのたけを言葉にしていきましょう☆
2013年11月13日
コメント(0)
赤羽産後クラス、10月コース3週目を迎えました。ハロウィン前日のクラスということで、お菓子をいただきました♪右下が、10月メンバーのちーぼーから、左は、中桐インストラクターからです。気持ちがホクホクに^^ありがとうございました!秋雨で気圧や気温がググッと下がると、体調も不安定になりやすいですよね。実は私も低気圧に影響を受けやすい身体なので、レッグウォーマーやハラマキ、バスソルトなど、身体を温めるツールはいつも以上に欠かせません!ですが、やはり外からだけじゃなく筋肉を動かす事で、身体の中から熱を作り出すとさらに快適です☆身体でエネルギーをつくり続け、そのために血流がアップし、体温も上がる有酸素運動って、本当に素晴らしい!って、身体の仕組みがわかっていると、キツイ動きも楽しくなります^^ということで、前回よりもさらに運動強度を上げた腹直筋トレーニング。お腹に座っているわが子には気取られないように、歯ぐきまで見せる笑顔でやるのが、産後女性のたしなみ(?)そのくらい、顔をゆるめることで腹筋の力が発揮できます。こちらは先週よりも時間を増やしてのシェアリング。すごーーーく見てるんです!母親達が話している姿を。きっと大きくなったら忘れてしまうのでしょうが、だからこそ潜在意識の中に、鮮明に焼きつくのではないかと感じます。大人達の佇まい、生きざまが・・・・だからこそ、、悩む!これからの生き方や働き方。今回のシェアリングでも、「仕事も子育てもどっちも取りたがっている、欲張りな気持ちに気付いた」「就労中は仕事に、育休中子どもにまっしぐらでバランスが悪いこと、どうしていきたいかが見えずにモヤモヤする」という話が。モヤモヤ、それって・・・とても健全な反応ですよね。だって家族が増えて、しかもその人は自分のことは一切出来なくて、どう思っているかを言葉にする事も出来ない状態なのに、「自分のやりたいことも、家族の気持ちも、両方ともすごく大切にして、毎日充実☆」・・・とは思えないんじゃないかしら。「どう思っているんだろう?どうしたいんだろう?」と、悩んだり、でも答えが出なくて、自分のやっていることがエゴなのではと悩みますよね、きっと。。。でもきっと、そんなモヤモヤした思いがあるということを、無理やりかき消して、誰かの受け売りで埋めようとする。。かも弱っていると。そうするよりも、こうやってクラスで出来た仲間や、もっと身近な存在であるはずの夫と、言葉にしながら見つめなおして、「本当に本当にどうしたいか」を発見できたら、それこそが、自分を内側から支える軸になっていくのだと思います。そんな身体の内側の軸は、エクササイズでも鍛えられるので、最終回も2時間を密に密に動かしていきましょう☆
2013年10月30日
コメント(0)
先週心身の調子が落ちていたのですが、そのことをすこし考察しつつも、思いのままに書いたブログを読んでくださった方から、メッセージやご飯のお誘いなどがたくさん届きました。とても嬉しかったです。ありがとうございます!しかし同時に、今の状態はまっとうな意識を持っていないと危うい・・とも感じました。もしかしたらこうやって気にかけてもらったり、優しくしてもらうことに快感を覚えて、いつでも「大変な私」「弱者」を演じてしまうかもしれない。。それも、無意識で。今私がしていることは、大変さアピールになっていないか?自分を正当化するための言い訳になっていないか?・・・etc自分をも俯瞰して見つめる視点がすごく大切!としみじみ感じました。・・と書きつつ、やはり声をかけてもらえるのは嬉しい!です。頭ではわかっているはずの「ひとり、ではない」ということをヒシヒシと実感しました。ひとりじゃないはずなのに孤独を感じる、って本当に産後に似ている!と考えつつ、赤羽10月コース2週目がスタートしました☆先週は台風で休講になったので、2週間ぶりのクラス☆前回参加してからの変化を発表してもらったところ、「肩こりが楽になったのがわかった」「不眠がすこし良くなった」「通っている整骨院で『ちょっと改善してる』と言われた」などの身体の変化が^^また前回クラスでやったワークシートを「冷蔵庫に貼って、夫婦でのコミュニケーションの糸口にして」という宿題は、「貼ったら書き込んでくれた」「ふ~んと言われた」「キッチンにこないので見てない」「貼れてない」と実に様々でした。実はこれ、「冷蔵庫にシートを貼ってもらう」ことが目的ではなく、あくまで「コミュニケーションの糸口」が重要!そして、話せなかったり、相手が気づかないという反応まで含めて、「これが今の私達の関係」だと再確認する時間が産後こそ必要!!「相手とどのような関係でありたいか」は、夫婦の数だけあると思います。けれど、『「今日はこんな所へ行って、こういうことをしたよ」ということすら話せないし、それ以上の話はもっと出来ない』そんな関係になりたい♪と言う人は、、、そうはいないですよね。とはいえ、今までの関係性を解きほぐして、新たな関係を構築するって、、すんごく体力要ります!だから、同時にエクササイズで持久力も高めていく!土台から見つめなおす。新しく家族が増えて、今までと同じ生活、関係であり続ける・・・って、不自然ですよね。家族のメンバーが変わるのだから、家族の形・関係性も変わるのが自然はなず。ということを、頭だけで考えると沸騰しそうになるので、まずは身体から解きほぐすことも、すごく大切だと感じています。エクササイズ後のリラックスがとても気持ち良さそう^^エクササイズでつくったエネルギーで語り合った、「人生・仕事・パートナーシップ」。「対等な関係を考えるために『夫・パートナー』と言葉にしてみて、自分達の対等ってどういうことだろう?と。普段は相手優先なのに自分のことが出てきたのが驚き」「仕事と家庭を両立できるか不安。でも、自分がその不安で気持ちを曇らせてるのだと気付いた」といった話が出てきました。2週目はまだ体力が落ちてるので、ネガティブなテーマに支配されやすいのですよねぇ。また自分の思いにしっくりくる言葉を紡ぐ力も発展途上。だからまず動くことで体力と言葉を磨き上げるわけです!全身すみずみ動かした2時間のクラス後、ボールの空気抜きを手伝って下さった方が!しかもたくさん!(撮影前はさらにいました☆)産後でまだ幼い子どもが傍らにいる状況でも、『今自分が出来ることに取り組むことで力を発揮し貢献する、豊かな社会』の縮図を目の当たりにして感動しました!大げさ?と思われるかもしれませんが、「教室」と言う場に「生徒」としてだけでいると、準備・片付けはしなくて当然!という意識になりやすいと思うのです。(というか私達も、準備を万全にしてお迎えするのが当然として活動しています。)だから、10月メンバーは生徒でありつつも、「この場に貢献したい1人の女性」でもあったのだと感じ、そんな素敵な人たちとご一緒できる幸せを味わいました。というかですね、準備&片付けを手伝っていただいてすっごく助かりました!ありがとうございました!!やっぱり一緒に作業する方が楽しいですね♪来週も一緒にワイワイ準備&片付けをしていきたいので、欠席のないようにセルフケアしていきましょう☆って準備が必須じゃないので(笑)安心していらしてくださいね^^★赤羽 産後のボディケア&フィットネス教室★【11月コース】13・20・27・12/4(水)⇒<満席となりました> 12月はコースをお休みいたします。【1月コース】8・15・22・29日(水)⇒<受付準備中><お申込み方法>★十条★【ボールエクササイズ・ウォーキング講座】10月18日(金)<お申込方法>【マドレボニータのにんぷクラス】【体験会】1月17日(金)(開催予定)<受付準備中>妊娠12週以降の運動を制限されていない方が受講可能です。<お申込方法>その他★練馬区★11/12(火)南大泉にじのいろ保育園ワークショップ<前回の開催報告>★11/19(火)大泉にじのいろ保育園ワークショップ<前回の開催報告>
2013年10月23日
コメント(0)
ちょっとまとまらないままに、しかし今言葉にすることが私にとって大切な事なので、書き記しておきます。先月無事撮影を終えた、娘の七五三の写真です^^この数日後娘の前歯が抜けたので、本当にギリギリでした!その写真を受け取った頃亡き夫の誕生日だったので、ケーキをお供えしてお祝いをした画像も入っています。思い出がたくさんある、ということは、それだけ何かの拍子に思い出す機会も多いということなのだと、最近特に感じています。。毎年息子の誕生日がある9月中旬くらいから、夫への誕生日プレゼントは何にしようかしらと、買い物の時に何となくメンズコーナーまで足を運び、手にとって選んで買うのが恒例でした。しかし今年は「買っても使えないし。。」と思いつつ、つい男性物の雑貨などが飛び込んできて、何だかその度に胸に穴があいて、スキマ風が入るような寒々しい感覚になります。また七五三の写真も、以前は4人でスタジオに行ったのに、結局娘だけが撮影して、みんなでの写真はないんだよな~。それで、お参りの時にみんなで撮ったんだ。。と、嬉しい思い出なのにしんみりしまったりしています。しかも、夫の一周忌があと2週間ほどと近づき、体調の変化が大きいことを実感中です。フラッシュバックというのでしょうか、いきなり昨年の記憶が浮かんで、その時の恐怖や絶望感や悲しみが押し寄せて涙が溢れたり、立ちくらみを起こしたり、胸が痛くなったりすることが。と言ってもいつもそうではなく、たいていは1人でいる時なので、外に出て人前に立った方が平常でいられること、だからこそ仕事をしていたいとも感じています。ただ、そんな状況であることを終始説明しているわけではないので、人によっては「もう立ち直ったんだな」とか「強い人だから」と思われているのか、事情を知ってはいても、配慮がないという方が時々いらっしゃいます。私も「もう少し優しくしてくれても・・・今大変なことをわかってほしい!」と、思い知らせたいという気持ちはあまりないのですが、相手を思いやっているとは感じられない言葉や姿勢に気持ちが折れやすくなっているみたいで、些細なことに深く傷つくことも。。しかし、配慮がないと感じる人たちも、元々の性格と言うよりは、きっと想像力が低下していてそこまで思い至らなかったり、今そういう言動に陥る状況になっているだけではと思い至りました。同時に、私もそうなっていないだろうか?と、不安に。。。以前よりもすぐに、いっぱい×2になってしまう日々なので。だからこそ、いっぱい×2になっても思い出せるよう、相手を思いやったり力になれるよう、自分の胸に刻んでおきたいです。「なんて思いやりがないんだ!」で終わらせずに、そこに至るまでの経緯や相手の気持ちを想像して、これからどうしたいかを言葉を紡ぎながら形にしていくことが、とても大切なのだということを・・・いっぱい×3な時こそ、想像力を働かせて、行動する事が重要であることを再確認しました。・・・と書きつつ、これを読んでくださった方は、ちょっと生存確認の声かけをしてくださったり、スカイプでお喋りしたり、ご飯のお誘いなどしてくださると嬉しいです!ひとりではとてもとても、まっとうでいる自信がないので(苦笑)それにしてもやはり、まとまらなかったです~^^★赤羽 産後のボディケア&フィットネス教室★【11月コース】13・20・27・12/4(水)⇒<満席となりました> 12月はコースをお休みいたします。【1月コース】8・15・22・29日(水)⇒<受付準備中><お申込み方法>★十条★【ボールエクササイズ・ウォーキング講座】10月18日(金)<お申込方法>【マドレボニータのにんぷクラス】【体験会】1月17日(金)(開催予定)<受付準備中>妊娠12週以降の運動を制限されていない方が受講可能です。<お申込方法>その他★練馬区大泉★11/19(火)大泉にじのいろ保育園ワークショップ<昨年度の開催報告>
2013年10月22日
コメント(0)
武蔵浦和で初開催☆のマドレボニータ産前・産後プログラム体験会でした^^キタカンボニータメンバーで、「自分の住んでいる地域で開催してほしい!」とプロジェクトを立ち上げ、準備から終了後の振りかえりまで一緒に運営してくれる仲間がいるのがとても心強いです!今回は産後8名で身体を動かしました。はるばる松戸からも!感激です!!エクササイズの締めくくりは、発声腹筋で筋肉をさらに刺激しました^^運動中はたくさん必要な酸素をたっぷり取り込めるように気管が広がるので、深呼吸もしやすく、胸がスーッとします。キンチョーすると呼吸が浅くなってしまうので、緊張がともなう乳幼児の育児中にこそ、ウォーキングよりも少し息が弾む有酸素運動が必要!だと感じています。ご一緒の赤ちゃん達、すごくリラックスしていました~^^マドレボニータプログラムといえば欠かせないのがシェアリング。通常よりも短い時間で体験しつつ、今の自分の思いを見つめなおす。ので、とても話したりない~。ここでは話しきれないからこそ、ぜひ引き続き考えたり、書き足していっていただきたいです!キタカンメンバーも「純粋に参加者として楽しんじゃった」と言うくらい、のめりこんだ時間になりました^^ご参加ありがとうございました☆講座後は浦和のさいたま市市民活動センターに移動して、キタカンニューズレター、『つながる母通信』の印刷作業。みんなでやると早いし、楽しい♪今回は大量印刷で、ものすごい量!と思ったのですが、メンバーに分配したらほとんど残らないことにビックリ!!そして、ひとりでも多くの産後女性の目や手に触れるためにはもっと必要。。なので、次回の印刷はさらに初回増刷となりそうです。早速その次号の内容についても話をしました^^今年度からニュウカンしたニューフェイスのたねちゃん。浦和が実家のメンバーが増えたので、この地域もさらに盛り上がりそうです☆それにしても一緒に活動する仲間がいるって、なんて幸せなんでしょう。だからこそ、仲間への愛とリスペクトの気持ちをたっぷり携えて、相手に伝える事を惜しまずに、丁寧なコミュニケーションをしよう!と、改めて感じました。この「この愛とリスペクトの気持ちを惜しまず伝える」こと、身近で大切な人との関係においてとても大切な事ですよね。だから願わくば夫婦の間でもやっていってほしい!と思うのです。パートナーシップをこじらせる前に。。って余計なお世話なのかしら?でもですね、本当に、直接伝えられる内に伝えた方が良いと思うんですよねぇ。いきなりどうしたの?という驚きの顔や、気のない返事まで含めて、相手の反応が見られるということはけっこう味わい深いものです。と、数々のリアクションを思い出しながらしみじみ感じています。ということで、伝えたい思いは伝えたい時に!キタカンなみなさーん、来てくれた方も見守ってくれた方も、本当に本当に本当にありがとう!!また楽しい企画を一緒にやっていきましょう^^★赤羽 産後のボディケア&フィットネス教室★【11月コース】13・20・27・12/4(水)⇒<満席となりました> 12月はコースをお休みいたします。【1月コース】8・15・22・29日(水)⇒<受付準備中><お申込み方法>★十条★【ボールエクササイズ・ウォーキング講座】10月18日(金)<お申込方法>【マドレボニータのにんぷクラス】【体験会】1月17日(金)(開催予定)<受付準備中>妊娠12週以降の運動を制限されていない方が受講可能です。<お申込方法>その他★練馬区★11/12(火)南大泉にじのいろ保育園ワークショップ<前回の開催報告>★11/19(火)大泉にじのいろ保育園ワークショップ<前回の開催報告>
2013年10月20日
コメント(0)
今日はボールエクササイズ・ウォーキング講座でした☆にんぷクラスを開催している十条のスタジオで、隔月ペースで開催しております。一昨日台風26号の影響でやむなく休講した産後クラス(ToT)「来週まで待てない方はぜひ」とお誘いしましたら、10月メンバーがお2人いらっしゃいました♪先月のにんぷクラスを卒業生も!マドレボニータプログラムの代名詞と言っても過言ではないボールエクサイズ。通常のクラスよりもさらに負荷をかけられる身体の動かし方を体感していただきました^^息が弾んで苦しい、けれど気持ちもいい!という感覚や、骨盤を動かすとお腹が中から熱くなる実感など、動かしながら自分の身体を感じ取る時間、そして集中する参加者のみなさんが大好きです!!いきなりですが、緊張している時にすぐにリラックスするのって難しいですよねぇ。。しかし、出産予定日が近づく日々、新しい命を迎えての生活は、、、緊張が伴います。そういう時こそ、まずは身体からリラックスできるように、動かす!有酸素運動は自律神経のはたらきを自動的にリラックス状態へ導くので、終わった後は何も考えられないくらい脱力できます^^純粋に自分の身体に向きあって、自分の身体の感受性を研ぎ澄ませる。その心地よさや面白さをひとりでも多くの人に感じてもらえるように、十条での開催が定着するように、出来ることはもっとある!と、私もエネルギーが湧いてきました☆★赤羽 産後のボディケア&フィットネス教室★【11月コース】13・20・27・12/4(水)⇒<満席となりました> 12月はコースをお休みいたします。【1月コース】8・15・22・29日(水)⇒<受付準備中><お申込み方法>★十条★【ボールエクササイズ・ウォーキング講座】10月18日(金)<お申込方法>【マドレボニータのにんぷクラス】【体験会】1月17日(金)(開催予定)<受付準備中>妊娠12週以降の運動を制限されていない方が受講可能です。<お申込方法>その他★練馬区★11/12(火)南大泉にじのいろ保育園ワークショップ<前回の開催報告>★11/19(火)大泉にじのいろ保育園ワークショップ<前回の開催報告>
2013年10月18日
コメント(0)
突然ですが、お知らせです。本日開催予定だった赤羽クラスですが、ご参加者のみなさん、そしてご一緒にいらっしゃる赤ちゃんが安全にクラスへ足を運べる状況ではない為、【休講】することが決定しました。今後の予定は、23:2週目、30:3週目、11/6:4週目を開催します。予報がはずれて、朝には通過している事を願っていたため、直前まで決定を粘っていましたが、さらに雨風が強くなり、クラスの時間が思い切り暴風域に入っている状況なので、これは絶対にお休みにしなくては!と、10月コースのみなさんには昨日の段階で事前連絡をして、先ほど再度メールでお知らせをしました。しかし、、、とーっても残念です!残念すぎて、思わず先週のクラスの写真を載せてみました。次回のクラスまで2週間空いてしまうので、「座り方・授乳・オムツがえ・立ち方は、今日の様に家から出られない時でも 行えるトレーニングです☆ちょっと忘れかけていた・・という方は、 ぜひこの1週間で、日常の習慣になるよう取り組んでみてくださいね。 ポイントは、『骨盤』=下腹部と仙骨の角度、でしたよー。」と、先週お伝えしたセルフケアを1週間取り組んでみてください!というご案内も一緒にお送りしました。クラスを休講するのがとっても無念で、ご連絡だけではなくいろいろと書いてしまいました。^^;来週クラスでみなさんにお会いして、この1週間の成果を聞くことを楽しみに、私も家でトレーニングします!ちなみに、明後日の18日(金)にボールエクササイズ・ウォーキング講座が十条であります☆「1週間も待てない!」「やっぱり一緒に身体を動かしたい」方はぜひ☆未経験の方の体験や、卒業した後の復習も大歓迎です☆★赤羽 産後のボディケア&フィットネス教室★【11月コース】13・20・27・12/4(水)⇒<満席となりました> 12月はコースをお休みいたします。【1月コース】8・15・22・29日(水)⇒<受付準備中><お申込み方法>★十条★【ボールエクササイズ・ウォーキング講座】10月18日(金)<お申込方法>【マドレボニータのにんぷクラス】【体験会】1月17日(金)(開催予定)<受付準備中>妊娠12週以降の運動を制限されていない方が受講可能です。<お申込方法>その他★練馬区大泉★11/19(火)大泉にじのいろ保育園ワークショップ<昨年度の開催報告>
2013年10月16日
コメント(0)
産後クラス赤羽10月コースがスタートしました☆秋といえばスポーツの秋ということで、小学校や保育園は運動会シーズン。わが子たちの小学校も先日ありましたが、残念ながら2人の組は敗退という。。しかし、2人が同じ組だったので兄弟間の摩擦が少なかったのが何よりです。来年はどうなることやら^^;話がそれましたが、涼しくなってきて外出も運動もしやすい季節ということで、お席も早い段階で満席の10月コースは、全員出席+先月からの振り替え受講で9名の初回でした。この日は、参加者+振り替え受講の方も含めて9名に。エクササイズは、まだまだのびしろがあるという印象^^驚きだったのが、みなさん赤ちゃんへの対応が早い!のです。1週目は注意力や瞬発力が落ちているので、声に気づかなかったり、つい「もうちょっとだけ・・・」と抱くのを先延ばしにしたりしがちに^^;とはいえそれは、その人の母性が足りないからではけっしてなく、筋力が落ちているから!なのですが、今月は一味違います!!見てください、この気持ち良さそうな姿☆みなさんボールの上で四苦八苦しながらも、わが子の様子まで目を配り、抱っこも早く&長く行っているので、赤ちゃんたちも落ち着いていました。自分に対して真摯に向き合ってくれている感覚は、まだ言葉を話せない時期でも、いえ言葉をもっていなからこそ、全身で感じ取っているのはず!と、あらためて感じました。後半は「自分を主語に言葉を紡ぐ」ワーク。今日はそのウォーミングアップでした。短い時間ながら「自分の今」を頭の中から取り出すような作業が、何回やっても面白いです!それでいて、新しい家族を迎えての生活に大切なのは、「対策を講じる」ことより、「コミュニケーション」が重要ということが見えてくるのです。とはいえ、コミュニケーションには体力がとっても必要!!最近良く感じるのは、どんなに相手のことを大切に思っていたとしても、体力が落ちていたら何をするのもしんどくて、優しくすることも、それどころか話しかけることすら出来なくなってしまう。。それは、、、切な過ぎます!話して~(ToT)だからこそ、有酸素運動でつくられたエネルギーをつかって言葉にしながら、家でも語りあえるよう持久力を高めていけるようになっている産後クラス。なんと理にかなったプログラムなんでしょう!(手前味噌ですが^^)ということで、次回もすみずみまで身体を動かしていきましょう♪
2013年10月10日
コメント(0)
今年からスタートしました十条にんぷクラスの会場で、ヴィ街なかスタジオで、偶数月は体験会とアドバンス講座を開催しています。この日は体験会でした☆ちなみに、自分の身体を動かし体感しながらプログラムを体験していただきたい!ということで、『体感講座』という名前にしています^^今回は、全員妊娠中&4人中3名がにんぷクラスからのリピート受講でした。そのひとりMちゃんからは、数日前に欠席とご連絡いただいたのですが、「参加した後の方が、体調が良いとわかっているから」と、当日体調が落ち着いたとのことでご参加くださいました!妊娠中に体調が優れないと、やはり不安になって動きを制限しがちですが、それでかえって悪化する場合も。。そうなる前に、日々の生活の中で自分の身体を労わる、身体を動かす積極的な養生をおこなうことを、妊娠中にこそぜひやっていただきたいです!「妊娠中の身体のケアに有酸素運動は有効」という事はあまり知られていないので、これからも発信してきたいと改めて感じました。エクササイズと骨格調整で巡りが良くなって、表情も明るいのが私も嬉しい☆です。2週間後の10月18日(金)は、ボールエクササイズ&ウォーキング講座で、みっちり身体を動かせますので、妊娠中の方も、産後の方も、一緒に汗をかいていきましょう☆
2013年10月04日
コメント(0)
小学生の2学期は、運動会や学芸会など行事がもりだくさんで、子ども達のがんばる姿を見られることが今から楽しみ☆なのですが、その前に親もがんばらないといけないことがあったりします。先日も、息子が演舞で使用するタスキの仮縫い依頼があったのですが、月曜提出と書かれているプリントを渡されたのが、前日の夜、「そろそろ寝ようか~」というところで。。。はい、思わず説教です。しかし、そんなことをしている暇があったら作業した方が良いのに!というか私も金曜夜に連絡帳を出したか(わが家は帰宅したら連絡帳を指定の場所に提出する、という決まりがあるのです。)聞けば良かったのに!私も確認ミスでもあるなぁ。。。と。なので、ビックリしたからって叱る必要はなかったんですよ!ということまで、息子に話しました。かなり叱った後ですけれど(大汗)と、一悶着も二悶着もありまして、何とか出来ました~。(実は他にもやってしまったことがあったのですが、前置きだけでとんでもない長さになってしまうので、、機会があれば次回に^^)さてさて、毎週水曜日は赤羽産後クラス☆9月コース2週目は全員揃って開催となりました。嬉しい!エクササイズも、授乳もオムツがえも、ここで思う存分してください☆の会場。赤ちゃんは一緒にボールで弾むのが好きな方が多いのですが、「ちょっと今日は、ボールって気分じゃないんだよね~」と(言ってるかはわからないですが^^)立った方が落ち着く場合は、立ってあやすのも存分にしていただいています。ここでは肩身の狭い思いをせず、自分の身体のケアのためにエネルギーを注ぐことに専念していただきたい!そのためにも、赤ちゃんとのコミュニケーションも大切ですよね☆後半は言葉を紡ぐワーク「シェアリング」人生・仕事・パートナーシップという、1時間あっても語り尽くせないようなテーマを、3分で語ります。限られた時間だから、話し足りない!終わった後、帰り支度して、わが子を抱いて、会場を出ての帰り道の途中で、「あれも話せば!」と思い出すことが多かったりします。このクラス出産直後に赤ちゃんと一緒に参加できるクラスの1つ。だけれども、自分の話が出来る貴重な場所でもあります。このクラスにずっと通い続ける事はできないからこそ、この場をきっかけに、新たな関係を築いて欲しいですし、それが続いていってほしい・・・と、改めて感じました。
2013年09月11日
コメント(0)
1ヶ月のお休みで、開催が待ち遠しかったです!産後のボディケア&フィットネス赤羽教室9月コースがスタートしました☆今月は、にんぷクラス卒業生の方が約1年ぶりにクラスへ来てくださいました!無事に出産して、また再会を果せるというのは、経済と医療がわりあい安定している日本だと当たり前のように思ってしまいます。しかし、本当は産むのも育てるのも命懸け!だって、新しい命がかかっているのですもの!!なので、講座に来て下さったみなさんには「本当に、ようこそいらっしゃいました!!」と開始前からじ~んとしてしまいます、私。とはいえ、エクササイズに「子育てで大変だから今は無理しなくていいですよ~」・・・なんてD.A.K.Y.O.U(=妥協)はございません。むしろ、赤ちゃんがいい声をあげていたら、「一緒にやる?」と抱いて、抱いた分負荷が上がった状態で、「手を固定している分、脚をさらに開こう☆」など、かなりしっかり動いていただきます。動ききった後のリラックス状態。初回は放心します^^え?スパルタ?いえいえ、出産によるダメージからまったなしにはじまる乳児の育児期間、抱っこに授乳にオムツがえに、その合間に家事・・・という生活の中で、速やかに体力を回復するにはこの位行わないと!とてもとても追いつかないのです!!クラス終了後の着替え中に泣いていたので、抱かせていただきました^^それほどまでに、まだ首もすわらない、自分で動くことも出来ない赤ちゃんとの生活は、こんなに可愛いくても、身体がしんどくなることでいっぱいです。。ですが、まだ自分で動けないからこそ、抱っこして一緒に動くととっても喜んでくれます^^いっぱい抱いてもらい、おなかも満たされ・・・眠っちゃう子も。動けるようになったらこうはいきません。どこまでも自由に、好奇心の赴くものに向かってしまいます(><)(8ヶ月の息子と、赤ちゃんOKの講座に行った時が、まさにそうでした、、)そんな風に動き出して、より待ったなしになるんです!幼児との生活は・・・だからこそその前に、赤ちゃんと一緒でも出来る身体のケア法や、わずかでも大人同士のコミュニケーションの時間をつくることを、当たり前になるくらい習慣にしていっていただきたいです。どんな時でもどんな場所でも「自分の身体と心を労わることができる信頼感」を育むことが、自分のことを後回しにしがちな家族との人生の節目、出産・看病・介護・別離・・etc に大きな支えになる!はず。というか、彼の死後、そう強く感じています。ということで、次回もたっぷり動いてまいりましょう☆
2013年09月04日
コメント(0)
8月末に中間の集いをおこなった城北チーム☆今の自分の生活や仕事について語り分かちあうことで、サロン後半をどう活動したいかついて、自分の思いを確かめる時間になりました。一緒に身体を動かせたのも気持ちよかったです!そんな城北チームで9回目(もうすぐ2桁!)の開催となった、練馬サロンの様子をご紹介します。今回の会場は練馬区民センター和室。とても広くて落ち着いた空間でした^^しかも、この日は雑誌の取材も!詳しくは後日またご報告いたしますね。様々な思いをしたためていらした8名のご参加者に、2名のサポーター、進行役のファシリテーターが加わり、11名で「母となってはたらく」を語り合いました。今回は最初の自己紹介で、ひとりひとりがじっくりと思いを語ったのが印象的でした。それほどこのサロンでの語らいを心待ちにしていたことがひしひしと感じとれました! 同席の赤ちゃん2人もすごく静か!だったのは、わが子の呼びかけに母たちが素早く反応していたから。実はこれって子育てしながら働く上でも必要な事なのですよね。保育園を休む前に「熱が上がりそうだな」と週末の外出を控えたり、病児保育を準備したり・・・etcサロンは交流会なので、WMのスキルアップなどはお伝えしていません。しかしながら、同伴できる赤ちゃんについてや、単身参加について、一緒にご参加の場合などを詳しくご案内し、ご準備いただきます。「自分と子、それぞれの時間を大切にする」ことを。 城北チームサロンは、パートナーシップについての話題で熱い!ことが多いです。今回も、全体での話しあいスタートから話題に。話していく中で「そういえば私の気持ち伝えてなかった」「仲が良いのに、相手の思い知らなかった」という気付きも。一番身近な人のはずなのに、構えてしまう。大切な人だからこそ、傷つけたり傷ついたりしたくないから、波風立てないようにする。でもその積み重ねで不信感を募らせたら。。ここで語った素直な気持ちを、ぜひ大切な人と分かちあってほしい!そう思わずにいられませんでした。 そして、大切な人とコミュニケションを取り続けるためには体力が必要!という話が尽きませんでした。だって4人子どもがいて、夫が主体的に家事育児に関わってくれている・・・そうです、城北ファシリテーターのこの方でも、「まだまだコミュニケーションが必要!」と熱く語ってましたから^^ 実は私も、2人の小学生との生活を大切にしながら、自分の働くを確立したい!けれど現実は、日々を乗りこえることで精一杯な事にジレンマを感じています。きっと自分や子がいくつになっても考え続けること。だからこそ、体力もつけて語り続けたい!「母となってはたらく」を。 きっとコミュニケーションに終わりなし!そして、いつか別れるの時が来る・・・なので、その時に、「話して、聞いて、家出したりぶつかったりいろいろして、お互いの思いがだいぶわかってたので、悔いはない!」と思えたら、幸せなんだと、夫が亡くなった今そう感じています。強がりじゃなく、パートナーシップには悔いなしなのです☆ 大切な人とのコミュニケーションが粘れたら、「自分がどうありたいか。どういう家庭を築いて、どのように働いていきたいか」も、一方通行ではなく、分かちあえるのではないかと。そしてそれがきっと、子育てしながら働く上での礎になるのでは・・・と感じました。 とは言え、「どう働きたい・どう生きたい」かを1人で考えても、思考が堂々巡りになりやすい。ので、人と出会って語りたい!サロンで語り合いながら、自分の思いを発掘していただければ嬉しいです!NECワーキングマザーサロン今年度の開催は、11月までです!初めてはもちろん、リピート参加もおすすめです!!ご予定の良い所へぜひぜひいらしてくださいね☆≪連載≫☆私の「ワーキングマザーサロンに参画する思い」☆第1回:ファシリテーター吉田紫磨子第2回:オフィシャル・サポーター 竹下浩美第3回:オフィシャル・サポーター遠山薫第4回:オフィシャル・サポーター小野寺佳代子第5回:オフィシャル・サポーター岸かおり第6回:オフィシャル・サポーター駒崎美紀 続く...≪開催スケジュール≫ワーキングマザーサロン城北(練馬、板橋、北区) 第1回:6/9(日)赤羽 第2回:6/25(火)成増 第3回:7/2(火)練馬 第4回:7/13(土)赤羽 第5回:8/3(土)赤羽 第6回:8/27(火)王子 第7回:9/3(火)練馬 第8回:9/14(土)赤羽満席となりました☆ 第9回:10/1(火)練馬受付中 第10回:10/8(火)成増受付中 第11回:10/29(火)【出張☆】中野受付中 詳細はワーキングマザーサロンの公式ブログでご確認くださいね☆
2013年09月03日
コメント(0)
全955件 (955件中 1-50件目)