全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村今日は5日間ある夏休みの2日目を消化。ちょうど特養に預ける認定証の残り2枚が揃ったので届けて来ました。少し先まで車を走らせると私がお気に入りの団子屋さんがあります埼玉県鴻巣市に本店がある「千明だんご」元々はお煎餅屋さんでしたが千明だんごとして団子を売り始めたのは昭和55年です。私が初めて食べたのは平成になってから。その当時は本店まで行かないと食べられませんでしたが最近は県内の道路沿いで数店舗が営業しています。お団子はしょうゆだんご80円とのりまきだんご90円。自社工場にて、団子を作るその日にうるち米を製粉しています。串に刺された団子を目の前で焼いてちょっと甘めの醤油だれに浸しパックに詰めてくれます。その場で焼いてくれるのでアツアツ&モチモチです草ころだんご、草大福、埼玉県北部の名物いがまんじゅう芋ようかん、あんこ玉など他にも美味しいものがあります私は昼食代わりにすぐに車の中で3本食べましたダニエルには3本をお持ち帰り~。夜になって楽しみにしていた「東京リベンジャーズ」を観ました。10年前の学生時代にタイムリープし彼女と仲間を守るため、負け続けてきた人生を変えるため奮闘します。「タイムリープ」とは「自分自身の意識だけが時空を移動し過去や未来の自分の身体にその意識が乗り移る」ことです。「タイムスリップ」は「自分自身が意識・身体とも時空を移動する」ことです。個人的に「タイムリープ」「タイムスリップ」系の話は好きです。ドラマや映画などでも色々ありますが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は大好きで何度もみました今日のワン達~ルークとマースがシンクロ寝。その後、ルークとマースが入れ替わって3ワンが雑魚寝。手前に寝ているのはルーク。背中合わせでレイアが寝ていましたが背筋ピ~ンで伸び伸びしていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.31
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝からお天気が良くて鉢植えはカラカラに乾いていました道を隔ててお隣のお家、旦那様が毎日のように洗車しています。暑い中よくやるなぁ~と感心横目で見ながら鉢植えに水遣りをしています。出勤途中~コンビニFでフラッペ買いました昼休み、暑かったけど欲しいものがあったのでロピアまで買い物に欲しかったのはびっくりドンキーのマヨネーズタイプ300g。要冷蔵の商品なので冷蔵コーナーで売られています。実店舗でも販売していますが、コープやイオンでも扱っていますよ。ディッシュを注文するとハンバーグ横のサラダにかかっているマヨネーズタイプのドレッシングですが通常のマヨネーズよりも酸味が少なくてマイルドで美味しいです。色々なサラダに合うドレッシングですが他の料理にも便利に使えます昼食用には88円のおにぎり2個とヤンニョム&ハニーマスタードチキン。それぞれ3個ずつ6個入りですが4個だけ食べました。いつも売っている訳ではないのですが私好みなの自分で同じように作れたら良いんですけどね。半熟せんべい(ぬれ煎餅)もお気に入りです。しっとりとサクサクが共存した異次元の食感です。半熟カレーせん80gはこだわり過ぎない懐かしいカレー味がやみつきになります。これにびっくりドンキーのマヨネーズをつけても美味しいかも半熟もんじゃ煎餅80gはエビ・イカ・アオサを練り込んだ海の幸香る揚げ煎餅に隠し味に丸大豆醤油を加え牛肉の旨味のある甘辛ソースを程よくしみ込ませてあります。他にしょうゆ味とキャラメル味もありますがどれも美味しいですよ。今日のワン達~昨日つかっていたベッドに粗相したルーク毛布を広げて寝ています。最近、ワン達のもめごとで気に入らない事があるとわざと粗相するのよね隣で寝ているのはマース。レイアはテーブル下のベッドに避難して寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.30
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村最近、しっかり寝る前にも水分補給をしているので2時間くらいでトイレに行きたくなって目が覚めます今日も朝から賑やかな雲がある青空。仕事は定時18時に終わって帰宅~途中からポツポツと雨が降り出しました群馬方面の空は真っ暗で稲光も見えました県内ではひどい雨になって冠水した所もあるようです。我が家地方はひどい雨ではなくお湿り程度でした。通勤途中、つい暑くて購入してしまうフラッペピカチューのパインフラッペは最後の1個でした現在、「ファミマでおトクにひんやりしよう!」ということで7月26日(火)~8月1日(月)の期間フラッペ全品が50円引きになっていますよ先日紹介したウェスティンホテル東京監修の2商品も今なら税込300円で飲めちゃいますストロベリーフラッペ税込280円もおススメです明日は何にしようかなぁ~パン類も夏ならではの商品が多くスーパーのパンコーナーを調査する楽しみがあります。これはダニエルのおやつ用に購入しました。今日のワン達~小さい方のベッドにレイアとルーク。この位置に黄色くて足の長いアヒルを持って来たのは大きい方のベッドにひとりでいるマースだと思うんだけどねそのままにしてあるってことは邪魔ではないってことマースは悠々と・・・まったりしていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.29
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村朝から良いお天気です玄関を出たらミニバラがまた咲き始めていました。春には葉っぱが虫にやられて可哀想な状態でしたが葉っぱも復活していました。ムギワラギクは思いっきり咲いた状態。満開よりも半開くらいが可愛いかったような気もします朝の空~雲が踊っています今日は会議があってバタバタしていたのでタカキベーカリーのオレンジブレッドの残りとコンビニでエコ割になっていたローストチキンのパスタサラダで昼食にしましたパスタサラダってけっこう食べ応えがあるので昼食がわりでも良い感じです。そして今日は、いつもクルミッ子を頂く社長さんが請求書を届けに来て~黄桃を頂いちゃった。Sちゃんと私と2個入りのを1箱づつです。箱を開けた途端にすごく良い香りがしました。黄桃は追熟させても歯応えが残るほど果肉がしっかりしていて缶詰などの加工用としても重宝されています。ヘタを押した時に周りが少し沈む程度に柔らかくなったら食べ頃です。桃は丸ごとでも切ってからでも冷凍保存可能ですよ夕方、陽が沈むころの空~もくもくした雲が下の方にいっぱいありました。今日のワン達~ルークと一緒にいたレイア。むくっと起き出してテーブル下に移動しばらくしたらまた戻って来ました。ルークが背中をペロペロ~「え」って表情のレイアでしたが気持ちが良かったのか、うっとりしてきました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.28
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村朝、自宅を出た時には雨が降っていませんでしたが事務所に着くころには雨になりましたお昼過ぎには止みましたがムシムシして暑かった郵便物を出しながら近所のスーパーまで昼食を買いに行きました入口近くには地元の農家さんが陳列した産直野菜のコーナーがあります全ての商品に生産者さんの名前が書かれた値札が付いています。私のお気に入り農家さんがちょうど商品を並べている所でした「プチぷよトマト」2パックをGETしました購入出来る農家さんは私が知る限りこちらだけなの。お母様が並べられていたので「質問」をしました。ハウスで栽培をされているそうです。デリケートな商品で丁寧に扱わないと傷がつきやすい。なるべく収穫時期を長く出来るように努力されているとの事。こういう状態で実がついていますが一般的なミニトマトと違ってツヤがあって表面は吸い付くようにしっとりしているためちょっとしたことで傷つきやすいです。皮が薄く一般的なプチトマトと比べて果肉の層が厚いためつまんでもつぶれることのない弾力性がありぷよぷよの不思議な質感になっています。艶々した外観はサクランボのようで平均13~15g。糖度8~9度で、スイカと同等な甘さがあります。パクパクとフルーツ感覚で食べられる美味しいトマトです楽天セールの買いまわりで購入したワン達のシャンプー。大きな段ボールに入って届きました送料無料だったから良いんだけど・・・勿体ない今日のワン達~昨日は潜っていましたがお尻を出して寝ているレイア。おもちゃが散乱、毛布もグチャグチャ。手前がマース、奥がルークの縦列寝です。エアコンは28度設定にしていますが寒くなると切ります。エアコンが切れると潜らずに寝ています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.27
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑い日になりました鉢植えの土もすっかり乾いていてたっぷりのお水を遣りました。雲ひとつない青空も綺麗ですが色々な形の雲が見える青空は楽しい仕事では印紙の在庫が無くなって来たので昼に郵便局まで行って来ました。相変わらず2台分しかない車の駐車スペースに自転車を停める人がいるのよね昼食を買いに行ったスーパーで見つけたおやつ。文明堂のカステラは期間限定商品があると買いたくなります凍らせて楽しめる「凍らせてカステラシリーズ」ですが前回購入した「はちみつレモンカステラ」と今回購入した「ヨーグルトカステラ」の2種類あります。カステラは凍らせても氷のようにかたくならないので夏の暑い時期に美味しく楽しめるよう仕上げられています。冷凍庫で冷やす時間によってふんわりやわらか~冷え冷えしっかりまで好みの食感で食べられるのが特徴です。第一弾「はちみつレモンカステラ」は販売が終了しましたが第二弾「ヨーグルトカステラ」は8月31日まで販売しています。プレーンヨーグルトを入れてふんわり焼き上げられた爽やかな味のカステラですそして、私のお気に入り「ポリッピーチョコ」香ばしいピーナッツをサクサク衣で包みチョココーティング。キョロちゃんのピーナッツチョコボールに似た感じです。美味しすぎて止まりません7月11日より発売されたキャラメルコーン「アジアンキャラメルコーン・マンゴーラッシー味」はマンゴーの甘さとヨーグルトの風味が合わさった甘酸っぱい味わいです。「博多冷やしあめ」はダイソーで購入しました。シンセイ商事鳥土本舗さんの品で粉末20g×4袋入り。クチコミだと甘さ控えめで生姜感が強いけど飲みやすいとのこと。葛湯のようなトロっとした口当たりでお湯割りでも美味しいみたいです。今日のワン達~丸まって寝ていると思っていたら次に見た時には背筋が伸びていたマース。すっぽり毛布に潜っていたルークはお尻が出て来ましたレイアは潜ったまま出て来ませんでした。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.26
コメント(5)

にほんブログ村にほんブログ村朝から暑い日になりました今日はダニエルと「パインぱん」探しに出掛けました暑いので~コンビニFによってウェスティンホテル東京監修「豊潤なマンゴーフラッペ」を購入しましたよマンゴー果肉ソース、パッションフルーツソースチョコチップを使用してあり美味しかった「魅惑のピーチフラッペ」と比べると甘いです。まずは隣町にあるHCと同じ敷地内にあるスーパーへフジパンだけど・・・「パインメロンパン」しか無かった。残念~HCの向かい側にはショッピングモールがあって11時過ぎたばかりだけど1階のサイゼリヤで昼食お決まりの「小えびのサラダ」とドリンクバー。食べたものはいつもと似たようなものなので端折りますダメもとでサイゼリヤの隣にあるスーパーに寄ってみたら・・・ありました~昨年より値段があがっているのかな。写真ではたくさんありますがこの数秒後には空っぽになりましたよやってきた女性が大量に籠の中に詰め込み我が家はかろうじて4個をGET出来ました目があったので「パインぱん、美味しいですよね!」と話しかけて情報交換をしましたその方はこのお店ともう1店舗でしか見たことがないと。私が「今年やっと初めて買えるんです」と話すと「4個だけで足りますか?」と聞かれました。「はい、充分です」と答えました毎年7月1日より期間限定販売の「パインぱん」ですがソフトなコッペパンにドライパインを入れた素朴な味わいの商品です。今年はあと何個買えるかなぁ。。。今日のワン達~ルークとレイアが寝ています。手前がルークですが、レイアは背中合わせで反対向きです。マースは足の長いアヒルを下敷きにして寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.25
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は夏休み5日間のうち1日を消化でお休み午前中に市役所から届いていた母の書類を特養まで届けて来ました新型コロナワクチン4回目の接種券も届いていました。特養の近くにあるコンビニMでハロハロ~パチパチと弾ける飴が入っていて楽しい食感。「ハロハロパチパチ夏ソーダ」30円引きクーポン使用。「Xフライドポテト」50円引きクーポンも届いていたのでこの2つで昼食にしちゃった帰り道には角上魚類のあるモールへさすがに「土用の丑の日」だったので鰻がいっぱい。蒲焼を買おうか悩みましたが・・・蒲焼風のを買ってあったので買いませんでした富山産の「白えび刺身用」がちょうど2人で1食分位のがあったので買って来ました。「蒲焼風かまぼこ」と一緒に丼に。蒲焼風~だけど見た目はうなぎの蒲焼そっくり食感もうなぎのようでクオリティは高いですね。味の方は蒲焼のタレの香ばしさとそれらしさはありました。特別美味しいという感じではないけれどね友人から箱にいっぱいのジャガイモが届きました美味しいジャガイモだからね~という事なのでまずは粉ふき芋にでもしてみようかな別の知人から木箱に入って1束づつ個包装になった半田手延べめん「オカベの麺」が届きました。90g12束で12人前とのことですが・・・我が家だと2回分ですね今日のワン達~こちらを見ているのはマースです。奥ではルークが寝ていました隣のベッドではチラッとお尻が見えているレイア。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.24
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今朝は小雨が残るお天気でした。それでも屋根のある部分の鉢植えは乾いていたので水遣りをしました。昨日咲いていた「ムギワラギク」ですが今日は閉じていて脇にもう一つの蕾がついていました。ひとつの茎に複数の花がつくんですね。暑かったので~コンビニFのフラッペ。ウェスティンホテル東京のエグゼクティブペストリーシェフ鈴木一夫氏監修のもと開発されたフラッペです。「豊潤なマンゴーフラッペ」「魅惑のピーチフラッペ」の2種類が数量限定で19日から発売になりました。「魅惑のピーチフラッペ」の方を買ってみましたがもも果肉ソース、ラズベリーソース、ライチゼリーを使用していて甘さを抑えてある感じで飲みやすいです。明日はマンゴーの方を飲んでみようかしら「ガーリックバターソース」が残り少なくなったのでロピアでお買い物。他に興味そそる商品が2つあったので買ってみました2022年「土用の丑の日」は23日なので蒲焼でも買おうと思ったら「蒲焼風かまぼこ」発見398円だったので遊び半分の買い物です水まんじゅうは「日向夏」のが2個入りだったのでダニエルと1つづつ食べようと買いましたが美味しかったです2階にあるダイソーでは冷感素材の抱き枕で大きなシャチ1000円だったのが500円に値下げ。ダニエル用に買いましたよ「ひんやりシャーベットマスク」300円のは100円に値下げになっていました。1日使って夜洗えば朝には乾くので4枚あれば充分かな。今日のワン達~ルークとレイアが目で追っているのはダニエルが動いていたからです。マースは椅子に頭を乗せて無理な体勢ダニエルが居なくなったら寝入る2ワン人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.23
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村雨が降ってお天気も良くなり植物たちも元気を取り戻しています。昨年はひまわり畑だった場所ですが里芋が大きく伸びて来ています。ここの交差点を右に曲がって少し走ると昨年は里芋畑だった場所がひまわり畑になっていました少し離れて3~4ケ所くらいあるのですがそれぞれ車1台分くらい停められるように整地してありました。通勤路だから寄り道は出来ませんけどねゆうちょのATMに「ご自由にどうぞ」と置いてあった紙製のコースターです。冷静に考えたらあり得ないことだけど騙されてしまう人も多いという事なのでしょうね。隅っこに置いておくよりも注意喚起として用途は違うけどATMにベタベタと貼っておいた方が良いような気もしましたスーパーでボトルコーヒーを購入してオマケにいただいた可愛いメモ帳ですミッキーやドナルドもありましたがミニーにしましたよ。これは仕事でも重宝しますねいつも社長にお土産を頂くので来た時に冷たいものを飲めるようにと冷蔵庫にブラックコーヒーとお茶を数本用意しています。お客様が出入りする事務所には飲み物の機械を設置してありますが私がいる事務所は給水器だけなのでね今日のワン達~後頭部が見えているのはルーク。手前にいるのはレイアです。このブランケットは表側がシロクマ柄で夏用の冷感素材です。内側はタオル地になっています。隣のベッドには毛布と同化しているマース。裏側が黒いモコモコ毛布生地で表側はBOBAFETT柄です。室温は27度なので寒くないんだけどね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.22
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村朝から30度超えで暑くなりましたクローバーの葉が小さくなっているので栄養注入~鉢植えの花達も元気いっぱいです。種をまいて育てていた水菜も大きくなりました。夕食のサラダに入れて食べましたよミックスフラワーの種をまいてあった場所。今朝、ひとつだけ花が咲きましたGoogleレンズで調べたら「ムギワラギク」別名「帝王貝細工」というようにカサカサした花です。ドライフラワーで良く見かけますね他の色も咲くかなぁ今日は地方銀行に行く用事があって午前中に出掛けました以前、社長から美味しいメロンパンを頂いてその店舗がすぐ近くにあると聞いていたので窓口の順番待ちをしている間に案内係の若い女性に情報を聞きだしました信号渡って道なりに行けばすぐにわかるとの事歩いても1~2分。最近はそれほど混雑もしていないのですぐに買えると社長からいただいたのが「あのメロンパン」だったので今回は「チョコチップメロンパン」と「あのメロンパンラスク」を購入。ラスクはまだ食べていませんがメロンパンの方は外がカリカリで中がしっとりとした生地で美味しいチョコも甘過ぎなくてバランスが良かったです。MELON LAB.というお店ですが店内には数人しか入れないこじんまりとした店構えです。駐車場はないので、銀行に行く月一の楽しみにしようかな今日のワン達~毛布に包まってベロ出して寝てたルーク隣のベッドでこじんまりと丸くなるマース。レイアはテーブル下でお尻を出して寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.21
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日もポツポツと雨が時々降るお天気。気温はそれほど高くなくてもムシムシ道路脇の雑草が一気に伸びたように感じます。いつも信号待ちとなる所にあるGS。まだまだレギュラーガソリンの値段は高めだけど少しずつ安くはなって来ているのかな。GSの向かい側にはコンビニ7があります。通勤路にあるコンビニ7は1ヶ所だけ。トリスハイボールの無料クーポンが届いていたので交換。コーヒーとおにぎりを買いました。これはワンご飯用に使っている木綿豆腐。 150gが3個パックになっているものを購入していますが綺麗な四角になっていないのでカットするにも難しい形や状態がゆがんでいることを「いびつ」と言いますが昔の「おひつ」は完全な円形ではなく楕円形になっていたことから「飯櫃」が転じ「いびつ」になったとか。本来の形が不明なのでこれは「いびつ」とは言えないのかしら豆腐には「絹」と「木綿」がありますがカロリーで比較すると木綿豆腐は100gあたり73kcal絹ごし豆腐は56kcalです。植物性タンパク質やカルシウムなどを多く摂りたい場合は木綿豆腐を選ぶと良いです。今日のワン達~毛布を敷いたベッドにルークが寝ていたらレイアが無理やり入り込みました毛布の下に入ろうと必死マースはテーブル下のベッドで毛布を抱えていました。目があったので爪切りを見せたら飛び出していきました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.20
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は良いお天気になって暑くなりましたそろそろ母の諸々な認定が更新になるので実家に届いているかも知れないと朝一で出掛けました。実家につくと・・・雑草がけっこう伸びていました砂利敷きの部分で抜ける草は取りましたが暑さが厳しくて少しだけで断念。石塀が高くなっているのでお隣には迷惑にはならないかとは思うけれど気になるので来週の休みに暑くなければ頑張るかな色々と買い物もして昼食は何にしようかっていつも悩むのですが最近、ダニエルはアニサキス恐怖症で生ものは嫌みたい・・・という事でブロンコビリーへダニエルは炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ260gランチ。私は炭焼きハラミステーキ150gランチ。ランチスープとライス付き。ライスはもちろん大盛~サラダバーがついているので新鮮野菜もたっぷりと。今月のゼリーは白桃でした。私のお肉、3分の2はダニエルが食べますよ。大盛ご飯(約1合位かな)も半分はダニエルが食べます。2人分3000円でおつりが来てお腹いっぱいです。ここのサラダバーはコスパが最高だと思います。コーヒーゼリーと季節のフルーツゼリーが楽しめるし冷製パスタ風のサラダもあるの。フルーツもあるしねスーパーで買って来たパン。2個で150円とお買得。残念ながら「パインぱん」は今日も出会えずでした。パイン蒸しはパインぱんと同じダイスが入っていましたが私好みの食感では無かったのでリピは無いかな今日のワン達~レイアとマースの組み合わせ。ルークは隣のベッドにいましたが・・・真冬仕様のもこもこ毛布の中にすっかり潜っていました。下に敷いて使うようにセッティングしてあったの。ダニエルが暑くてエアコンを27度にしてたけどそんなには寒くないと思うのよね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.19
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日は月に一度の勉強会。電車に揺られて出掛けて来ました空は雲に覆われていましたが少し風が吹いている感じで雲の流れが早かったです上の写真と下の写真は同じ位置で撮影しましたが1分後くらいで青い空がみえて陽が射してまた雲に隠れて風が吹いて~という感じでした。勉強会のテーマは「見方(観方)」について。物事をどの位置から捉えるのかという事です。物事をみて抱く問題意識は人によって違います。たとえば地上にあるものを地上でみたりビルの上からみたり、空の上からみたりとそれぞれものの見え方は大きく異なります。なのでより広く見える位置で物事を見ようとする姿勢が大切。相手の立場になって「何をされたら嬉しいか」「何を言われたら嫌な気持ちになるか」を想像する。広く物事を見渡せるようになれば自分の思い込みから抜け出して見えていなかったものも見えて来るのかなって思いました。久しぶりに「辛くない麻婆豆腐」食べましたけっこうな量に見えますがお豆腐なのでさらりと入っているお肉が挽肉でないのも良いのよね。地元に戻って来た夜7時の空。明日は良いお天気になるのかな。サザエ・・・殻から出しました~31個。甘辛く煮込みました。一晩、冷蔵庫に保存して味が染みてからいただきます今日のワン達~また黄色い長い脚の子に絡まって寝ているルーク隣にいるのはマースです。3ワンの配置~レイアは隣のベッドに寝ています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.18
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村毎日、雨が降っています鉢植えに水遣りをしないで済むのは良いのですが芽キャベツの葉っぱが青虫に食べられています。今日見たら、けっこう大きくなった青虫がいました持ち歩き用に100均で購入した大人のメガネ仕事中には別の100均メガネを使用していますが買物の時に原材料等が書かれている文字が見えづらいのよねこれならばコンパクトにおさまってバッグに入れて持ち歩くのに便利です。そして、今年もJKCの冊子に「愛犬検定」があったので全11問を解いてみました。11問目は色を塗って現れる犬種は何かという塗り絵をして解答を導く問題です塗ってみたら~ちょっと分かりにくいけど胴の長いワンちゃんですね採点は100点満点で得点により初級、中級、上級、最上級の認定カードが発行され後日郵送されてきます。郵送、FAX、WEBのどの方法でも応募可能ですが今年は抽選の景品もいただけます。今日のワン達~黄色い足の長いぬいぐるみ・・・その下に寝ているのはルークです隣のベッドにはマースが丸くなっていました。テーブル下のバケツ型ベッドにはレイアがいました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.17
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日はシトシトと雨が降る1日でしたお昼休みに出掛けるのも面倒で在庫してあったレトルトのハヤシとご飯をレンチンして食べました仕事ではアメリカ在住のお客様から担当者の携帯電話につながらないとのことでなぜか私のいる事務所に電話が来ました。こちらから連絡させると伝えたらビジネス用の携帯電話なので発信は出来るけど受信は出来ないとか担当者に確認してみるとアメリカから怪しい着信があったから出なかったらしいお客様の名前を聞いてもピンと来ないようで数年前に問い合わせがあって見積もりをしたような気がすると週末の昼間ならパートさんもいるので担当者のいる事務所に電話してもらうようになっています。そしてもう1本の電話は系列の別会社にうちの会社あての電話それも不確かなようで「もしかしたら」で掛かって来たとなぜその事務所に連絡が入ったのかわかりませんが5年前くらい前のお客様のようで名前と連絡先を聞いたので調べてみてと聞いた内容に近いお客様はいたけれど担当者は休みだったので別の営業さんに連絡して貰いました。連絡を入れて確認したらビンゴだったようですが顧客情報として登録してあるのはお母様の連絡先でした仕事が立て込んでいなかったから良かったけどたまにこのようなドタバタがあるんですよねそして夜になって今年も・・・届いてしまいましたたくさんのサザエです思わず冷凍庫にぶち込みたくなりましたしかしながら、これほど大量なサザエが入る空きがありません。我が家で一番大きな年末年始しか使わない鍋でとりあえず茹でておきました何十個も身を出す余力はなく~水に浸けて置いても大丈夫かしらありがたいのだけど、気が重い今日のワン達~斜めっているベッドで寛ぐレイアその隣のベッドにはルークとマース。マースはルークの背中にあご乗せをしていました。しばらくしたらルークがトイレに行きマースだけに。ルークはテーブル下のバケツ型ベッドに移動しました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.16
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村今日は雨あがりの朝で比較的涼しいかなって感じましたがやはり湿気が多いようで動くと暑くなりました。またコンビニFの無料クーポンが届いたので朝のコーヒーとパンを購入してビールも頂いて来ました午前中、PCで作業をしていて銀行の用事があったので途中で作業を止めて出掛けて来ました昼食をとり午後からまたPC作業を始めようとしたら・・・画面が真っ黒になっていて動かないマウスを動かしてもEnterしても変化なくスリープ状態。仕方なく強制終了して再起動。反応が超~遅くって中々動き出さないやっと立ち上がったと思ったらファイルメーカーがフリーズまた再起動しても同じ状態で・・・昨日来てくれた担当者に電話で対処方法を確認しながら作業を進めてみても全くダメでした夕方、来てくれる事になりました。エクセルとか他の作業は出来ましたがファイルメーカーが使えない事には顧客管理の情報に関する作業が出来ないので困るのよねしばらくたって再度ファイルメーカーを開いてみたら・・・使えた念のため、再起動してみたら大丈夫でした午前中に入力したデータを確認したら大丈夫。担当者に直ったよ~と連絡ホッとしたけど~何だったのでしょうかドッと疲れました100均で購入して来た色々~。手抜きのおやつ作りだけど100円なら失敗しても許せるね今日のワン達~珍しいルークとマースの組み合わせ。しばらくしたらマースは椅子の上にいましたレイアは何がしたいのか・・・ベッドの中にあるクッションの下に入ろうとしていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.15
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日もお昼頃からポツポツと降り始めました。昨日の集中豪雨では避難した社員さんもいましたご実家も同じ市内にあって身を寄せたようですが小さなお子さんがいると避難所では大変ですよね昨日届いた箱の中から我が家では食べ切れなさそうなものは事務所に持って行きSちゃん家に食べていただくことにそして「ここも食べられるチップス ブロッコリーの茎」おやつで食べようとしたらオイシックスの商品でした。フードロスを無くしていくことを考え開発された商品です。ブロッコリーの茎をスティック状にしてココナッツオイルを使用して揚げてあります。サクサクした軽い食感のチップスでてんさい糖と塩でほんのり甘めに仕上がっています。箱に入っていた食材で作ったサラダ。(プチトマトは別)柔らかな新芽の春菊は生でも美味しかったです。アスパラとミディトマトは湯通ししました。味付けした溶き卵と湯むきしカットしたトマトをサッと炒めて一緒に盛りつけました。明日は何つくろうかなぁ~早めに使い切らなきゃ今日のワン達~レイアがすごい恰好で寝ていましたベロもでていますその隣でルークは丸まって寝ています。マースはテーブル下のバケツ型ベッドの中。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.14
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村昨日の車の傷。ディーラーの担当者が確認に来てくれました。見積書を先方に渡すことになっています。損害賠償保険で修理してくれるようです。昼間は傘が要らない程度の雨でしたが帰宅して夜9時頃から結構降って来ました夜10時頃には氾濫情報も入って来て県内でも通常の7月1ヶ月雨量の2倍近く降った所もあり1日雨量が観測史上最大を記録しました。5段階での警戒レベルのうち危険度レベル最高の5「緊急安全確保」の地域もまだ救いなのは人的被害の報告はされていません。我が家は色付きの地域からは外れています。11時頃には雨もほとんど降っていません。有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービスを提供する「らでぃっしゅぼーや」でお試し注文をした商品が届きましたふぞろい食材お試しセットです。定期コースじゃなくて1回だけなのでどんなものかとね。かなり大きな箱で届いたのでびっくりお野菜も新鮮な感じだけど2人では多すぎるかなこの春菊は使い勝手が良さそう。オクラとアスパラも入っていたのでグリーンサラダにしようかな。ブロッコリーの茎チップスは明日のおやつにします今日のワン達~雷もゴロゴロと鳴っていましたがかなり遠くに聞こえていたのでワン達は無反応ルークはこんな格好で苦しくないのかしらマースはマットに顔を隠して寝ています。レイアはテーブル下のバケツ型ベッドにいました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.13
コメント(12)

にほんブログ村にほんブログ村日曜日は投票してディーラーに行った後久しぶりに不二家レストランに行ってみたら激混み6組くらいの待ちだったので予定変更し「サイゼリヤ」に行きましたスプーンやフォークなどは引き出し式のケースに入っていました。注文はメニューを見て自分で伝票に書き込んだらスタッフさんを呼びます。調味料類はレジ近くのカウンターに並べて置いてあって返却用のケースに戻すと都度消毒されています。セットドリンクバーと小エビのサラダは毎回必ず注文していますカリッとポテト、シナモンプチフォッカチオエスカルゴのオーブン焼き、マルゲリータピザミートソースボロニア風、ポップコーンシュリンプです。全部で税込2700円とコスパ最高~お腹も大満足ですお友達から美味しい桃が届きましたぴ~一番の箱に入っていたのは「白鳳」6個です。やや大きめの桃で肉質は緻密で繊維が少なく果汁がとても多いです。甘みが強くて酸味は殆どありません。 切っている時も食べる時にも果汁がボタボタと滴るほどでとてもジューシーで美味しかったですワン達も目の色を変えて食べていましたご馳走様でしたそして今日はちょっとショックな出来事がまだ新車で購入して6ヶ月経たないキティ号。昨日、点検と洗車をして貰ってピカピカでしたが・・・赤丸印のところなのですが~傷をつけられてしまいました近所の子が自転車で擦りました母親と一緒に謝りに来ましたが今年一番のショックですディラーは定休日なので担当者に連絡をしました。今日のワン達~マースが水を飲みに行き戻り、頭をカキカキしていたらルークが振り返ってみていましたマースがベッドで丸くなったら安心したようでルークとレイアもお尻を向けて寝ました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.12
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村日曜日は参議院議員選挙だったので車で自宅を9時半過ぎに出発して投票に行きました。いつもなら駐車場に楽々とめられるんだけど1台分しか空いていないくらい人が来ていました投票が済んで駐車場に戻ると駐車待ちの車が道路にも並んでいました過去、これほどまで混み合った事は無かったですそれから「サマーフェア」の案内が届いていたのでトヨタのディラーに向かいました来店特典で島原そうめんか戸隠そばが頂けるのでそばの方を2箱いただきましたよそうめんじゃ2箱いただいても1食分に足らないのでくじ引きでは担当営業マンもビックリの2人とも1等を引き当てたのよシュークリームとバームクーヘンを頂きましたそして、キティ号の新車6ヶ月点検と室内の可視光応答型光触媒コーティングをお願いしました抗菌・抗ウイルス・消臭・防臭効果が約1年間持続します。ついでに洗車もしてもらっちゃった待つ間~手作り体験があったので風鈴に絵付けを透明なガラスの風鈴に絵を描くのだけどポスカ7色しかないのと絵心もなく~トイマンのような犬に見えるだろうか紙のところにはシールを貼って終わり。トイマンのシールはちょうど持っていたので貼りました。何か良い言葉でも書こうとしたけど思いつかず「日本の夏」と入れて置いたわ美味しいものを頂いてちょっと楽しい事も体験してきました今日のワン達~黒いマットと同化しちゃって見づらいですがこちらを向いて寝ているルークとレイアは向き合って寝ていました。マースは今日もテーブル下のバケツ型ベッドにいました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.11
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村昨日から事務所のMicrosoft Officeが不具合でOutlookで送信は出来ても受信が出来ない状態リモート操作で確認してもらったのだけど5台あるそれぞれのアドレス全てが同じ状態になっていて事務所には私しかいないから自分の分だけしか出来ないし事務所に来てみて貰いましたとりあえずは使えるようにはなったけどやっぱり何かがおかしい休み明けにまた来てもらうようかな午後1時頃まで掛かってしまったのでそれから昼食を買いに出掛けましたレモンブレッドは自宅用。キンパを食べましたコチュジャンをぬって食べると美味しいガツン、とみかん風味ケーキを発見明日のおやつ用に買って来ましたカフェベースは豆乳と割って飲むために常備です。今回のはオマケがついていました注ぎやすい形状の猫キャップです。茶トラ・ハチワレ・クロ・シロの4種類とレア。レア=三毛でしたよ可愛いです2002年に品種登録された加熱せず生でも食べられるカボチャ~コリンキー普通のカボチャくらいの大きさでこの安さ。完熟させず未熟果で収穫するので水分が多く、皮も柔らかいです。クセもなく薄くスライスすればそのままサラダとしていただけます。コリコリとした食感で浅漬けでも美味しいです。炒め物でも美味しいので1cm位の厚さに切って夕食の焼きそばに入れました。これはわたし用で量は少なめですとうもろこしはレンチン3分してから麺つゆをかけて焼きとうもろこしにします。おすすめの食べ方です今日のワン達~マースはテーブル下のバケツ型ベッドにいました。お顔が見えているのはルークです。矢印のところで耳が見えるのはレイア。ベッドの中に敷いているマットなんだけど潜っていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.10
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日はなぜか出勤途中に大渋滞かなり余裕で自宅を出たのだけど数分の遅刻午後からは消防署の設備点検に立ち会いました。出動があったら来られないかもという事でしたが約束の時間に消防車で来ました数年に1回あるんだけど、なぜ消防車で来るのかしらね朝、立ち寄ることが多いコンビニF。7~8月は毎週金曜日に3000円以上ファミペイチャージすると無料クーポンが貰えます。ちょうど残高が足りなくなったのでチャージしました。7月8日はサントリー 伊右衛門 特茶 ジャスミン 500mlでしたこれは嬉しいですね~15日はサントリー スーパーC.C.レモン 350ml22日はコカ・コーラ アクエリアス 950mlが貰えますよそして、スマートニュースでは・・・抽選で合計820万名以上に無料クーポン等が当たるクーポン祭を実施中です。キャンペーン期間は第1弾:2022年7月5日(火)11:00~2022年7月19日(火)10:59第2弾:2022年7月19日(火)11:00~2022年8月9日(火)10:59第3弾:2022年8月9日(火)11:00~2022年8月23日(火)10:59第4弾:2022年8月23日(火)11:00~2022年9月5日(月)23:59第1弾での内容の一部ですがアルコール類の無料券や食事の半額券paypayのポイントやTポイントもありますよ自分で欲しい物だけ選んで参加しています。私が今のところGET出来たのは・・・レモンチキンバターソテー &海老と山芋オクラ豆腐の半額券。ローカーボ料理研究家藤本なおよ氏監修のガストオリジナルおいしい低糖質メニューだそうです。税込989円の品が半額で食べられます最近ガストに行っていないので、行ってみようかな夕方の空~怪しい雲だけど色は綺麗暗いけど里芋畑です今日のワン達~ルークとレイアは一緒に寝ています。マースはどんな向きで寝ているのか、よくわかりませんね上から見るとこんな感じ。マースは左側を頭にして寝ていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.09
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村木曜日はドラッグストアのポイントが5倍なので昼休みに買い物に行きました毎週LINEに届く20%OFFクーポンを使ってヘアカラーを買いました月に一度、自分で染めています昼食はスーパーにて購入。最近マイブームなクーリッシュ。店舗に寄って扱っている種類が違うのでこのお店では「ベルギーチョコレート」と「冷やしパイン」を購入することにしています海老天が食べたくなって3本入ったお弁当を購入。398円というお手頃価格でしたそして今日は・・・「石垣島ゴールドパイン」を頂きました通常のパインよりも手間をかけて栽培されるゴールドパインは石垣島でも栽培している農家さんが少ない貴重なパインです。両端のものは逆さまにして箱に入っています。お尻に溜まっている甘味は逆さまにすることで全体に行き渡り甘さのバラツキがなくなります。果実は従来のパインよりも一回り大きくて果肉が濃い黄色でより甘さや香りが高いのが特徴です。早速、カットしてみましたが果汁もたっぷりで美味しかったです食べる量に気をつければ、ワン達も食べて大丈夫な果物です。今日のワン達~折り紙で織姫と彦星を作りましたルークレイアマースやる気満々なのはレイアだけですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.08
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村事務所と民家の隙間に生える葛の蔦。私が来る方向からは見えないけどSちゃんが来る方向からは見える場所です。出勤して来たSちゃんが「すごい事になってる~」とちょん切ってくれましたお天気が良ければ除草剤をまくんですが翌日に雨予報だと撒いてもダメですよね今朝はコンビニLにてauスマートパスくじで当たったビールをいただいて来ましたそれとauPAYに毎週届く50円割引クーポンも使いました先日の通信障害では色々と大変だった方も多いようですが私は特に困ったことは無かったです。支払関係もいつも通りアプリで利用できました。自宅も事務所もWi-Fiが利用できます。外出時もWi-Fiアクセスが利用できるようになっています。そして無料のLINE通話ですがWi-Fiがつながっていればデータ通信容量を気にせずに利用できます。それと、LINEには無料通話とは別に「LINE Out」と呼ばれるIP電話機能が組み込まれています。LINE Outでは通常の電話と同じように携帯や固定電話の番号を入力して格安で電話を掛ける事が出来ます。無料で通話ができる「LINE Out Free」という機能もあって携帯電話には2分間、固定電話には3分間、1日5回まで発信可能です。動画広告を5~30秒視聴することで無料になります。今日の昼食は・・・銀行の用事を済ませてから西友にて格安おにぎりと海老カツ。帰宅時間になって怪しい雲になりました。それでも我が家地方は雨が降っていません。今日のワン達~マースはおひとりさま、ルークとレイアは一緒です。真ん中に寝れば良いのに、隅っこで丸くなるマース。丸くなりながらも足が伸びているルーク。姿勢が良いというのか・・・背筋を伸ばして寝ているレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.07
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は午後からポツポツと雨が降り出しました。傘を刺すほどでは無かったですが風がちょっと強く吹いて来ました。昼休み・・・リサイクルステーションに段ボールを持って行きスーパーで買い物をしました産直コーナーで、今年も発見毎年この季節に1軒だけ限定の農家さんで販売される果皮がとても薄く、触るとぷにぷにしたプチトマト。断面を見てもわかるように一般的なプチトマトと比べて果肉の層が厚く種が無いです。口に入れるとさくらんぼのような食感でとっても甘くて美味しいんですよ~皮は全く口の中に残りません。トマト嫌いなSちゃんでも食べられます。「プチぷよ」という品種なのですが最近は緑のものもみられるようになりました。パンコーナーでは7月限定の「パインぱん」を探しましたがまだ入荷されていないのか無かった・・・なのでパインパイを買いましたコンビニYの店内調理で美味しかったです。塩パンと揚げパンは私のド定番明日は別のスーパーに「パインぱん」を探しに行こうかな今日のワン達~左がルークで、右がマース。始めはマースがいる場所にレイアがいたのだけど移動したので入り込みました。始めはマースがベッド下のバケツ型ベッドにいたのだけどレイアと入れ替わったのでした人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.06
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村ずっと40度近い気温だったので30度程度だとそれほど暑さを感じません昨晩は幾らか雨が降ったようで屋根のない場所にある鉢植えは良い感じに濡れていました。グラジオラスが少しづつ伸びて来ています。苺愛す。事務所に届いたお中元。「博多あまおう花いちごのアイス」・・・要冷凍品です花のように開いた博多あまおう苺の中心にアイスが入っています。箱から出して無理やり冷凍室に押し込んでも冷凍室のドアが閉まらず3個入らなかった他の人は休日で私1人だけだったので、頑張って食べました可愛いし~美味しかった昨日、お買得だったので購入した新しょうが。ジンジャーシロップを作りました冷蔵庫で邪魔になっている氷砂糖があったので氷砂糖200gを200mlの水で火にかけました。ついでに固まっていたはちみつも少し入れました。溶けて沸騰した所に新しょうが225g全部をスライサーで薄切りにして投入。再び沸騰して来たら弱火にして煮ました。火を止めて大匙3のレモン汁を入れてなじませたのが下の写真です。汁の色が綺麗なピンク色です。粗熱を取ってから汁と生姜を分けて保存容器に移します。汁はジンジャーエールにして飲みます。生姜の方は料理に使います。お酢にいれ漬けたらガリっぽく食べられますね夕食には稲庭うどんを500g(5束)を茹でました。先日購入した「悪魔のやくみ」をつけ汁に入れたところ。サクサク食感の小粒な天かすで中々良い感じですよ~今日のワン達~ルークがレイアのお尻を枕にして寝ていましたレイアの視線の先はテーブル下のバケツ型ベッドに入るマースです。しばらくしたら・・・マースが隠れるように隣のベッドに移動して来ました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.05
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村我が家は2人ともauのiPhoneです。今日も1日、通話ができない状態でした。通話以外は普通に問題なく使えていました。通話はLINEでも出来るから良いんですけどね今日はイオンまで買い物に行きました24時間テレビ「愛は地球を救う」のチャリティTシャツ。今年も購入して来ましたデザインを担当したのは長場雄さんです。23人の人物が描かれたTシャツで着る人が袖を通すと「24」になるという遊び心があるTシャツです。そして真ん中あたりにあるマグカップにはさりげなく「地球のマーク」が描かれています。カラーは5色ありますがいつも黄色を買う事が多いけど~今年はピンクにイオンでは税込1799円でした。このデザインなら普段でも着れそう。そして、イオンで見つけちゃったキティカゴメトマトケチャップを含むトマト調味料対象商品2点を購入でハローキティの大きなリボンが目を引く「Let’s 焼きケチャップ オリジナルエコバック」が貰えます。広げると買い物にちょうど良いサイズです。白で汚れが目立ちそうなので食料品以外を入れるバッグにしようと思います昼食は、久しぶりに焼肉屋ランチセットはフリードリンクです私はタン・ロース・鶏モモがカレー風味になってる150g。ダニエルはカルビ・ホルモン・トントロ・鶏モモの400g。2つともライスは大盛です合計金額3047円というお得なお値段美味しくいただきました今日はワン達をシャンプーしましたよレイアとルークが一緒にいましたがしばらくしたら3つのベッドに分かれて寝ていました3ワンがシンクロしていますね~午前中にホットカーペットの本体は日干しにしてカバーは洗濯してしまいましたベッドは夏仕様のものを2つ出しました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.04
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も朝から良いお天気です2022年7月2日は雑節の1つ「半夏生」の始まる日で1年のうちで昼間の時間帯が最も長くなる夏至から11日目~七夕までの5日間となっています。半夏生とは半夏という薬草の葉が半分白くなって化粧しているようになる頃です。農家にとっては大事な節目の日でこの日までに田植えを終える目安になっていて5日間は休みとする地方もあるそうです。「タコの足のようにしっかりと根を張って豊作になるように」と神様にタコを捧げたことからタコを食べる習わしも生まれたと言われています。朝から直行で、会社のお中元発注に行って来ましたいつもお願いしているのは「三越」なのですが事務所近くにあった店舗がなくなってしまいましたので我が家から近い店舗に今回のプレゼント商品は折りたたみバッグ。小さく折りたたんで持ち歩けるようになっています。伝票をお願いして待つ間に店内を物色鎌倉銘菓「鎌倉半月」の季節限定「白桃半月」ゴーフレットになめらかな白桃クリームが挟んであります。白桃のみずみずしい甘ずっぱさとせんべいの香ばしさが絶妙にマッチして美味しいですよ伊藤軒の「甘夏 葛もっちり」は吉野葛に甘夏の果汁を入れたゼリーでもなく、葛もちでもない、新感覚の涼菓子です。「くるみ餅のみみ」はその名の通りくるみ餅の切れ端。名前の由来は胡桃ではなく餡子でくるんだ餅という意味です。でもこれには胡桃です賞味期限が短い順に食べて行きます夕食はカレーライス。写真はダニエル用で御飯は1.5合分です。岩国航空基地特製レンコンカレーと三代目たいめいけん懐カレー2つの味のカレーを煮卵で分けて入れました。上に乗せているのは抹茶塩味の岩タコ天ぷらです。半夏生なのでタコをいただき物のレトルトが賞味期限間近だったので手抜きの夕食でした今日のワン達~レイアとマースが~また一緒にいました今日も黄色い手足の長い子で遊んでいたみたいですねルークは転がったベッドの中です。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.03
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村連日35度超えの暑さ。昼休みに用事があって出掛けたら人も車も少なくて、HCなど駐車場もガラガラさすがに皆さん、外出を控えているようです。事務所のトイレットペーパーとティッシュの在庫が無くなったので購入して来ました以前はネットで箱買いをしていましたが邪魔なのよねついでにおやつと目に留まった「悪魔やくみ」この薬味は麺用のふりかけです。揚げ玉・いりごま・味付け青じそ・乾燥ネギ・のりが入っていてうどんにふりかけたり、そうめんのつゆにいれたりして食べるみたい。興味津々~で楽しみです文明堂の季節限定「はちみつレモンカステラ」はレモン果汁と蜂蜜を加えてふんわり焼き上げたカステラです。そのままでも凍らせても美味しいみたい。とりあえず今日は普通に食べましたが美味しかった明日の朝に冷凍庫に入れてみようレイアとマースのペット保険継続書類が届きました。レイアは1年間に1回保険を使用したので5%割引でマースは1度も使っていないので10%割引です。5回までの使用なら割引になります。ルークは更新月が違うので一緒には届きませんが2頭目から多頭割引があるので2ワンは若干の割引があります。年間保険料は13歳の2ワン分で121,350円です。1ヶ月にしたら1万円の安心料ですねお仕事に励まなければ~今日のワン達~バケツ型ベッドで寝ているのはマースです。ルークとレイアは一緒に大きめのベッド。レイアが黄色いものを抱え込んでいますが・・・手足の長いアヒルさんのようなぬいぐるみです。頭の部分を噛むとピーピー音がします。これ~隠してあったんですよ夜中にガサガサとポリ袋を物色する音がして見つけられてしまいましたすでに鼻部分の糸が切られています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.02
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村6月最終日、今日も暑かった梅雨時期はジメジメと嫌だったけど雨が降らないのも困りもの。通勤途中の里芋畑では葉がしんなりして黄色くなってしまっているものもありました昨日は社長が来たり来客もあって購入して冷蔵庫に入れて置いた特茶が喜ばれました。男性でもジャスミン茶が好きな人も多いのね。残り2本になっていたのでまたお得な6本セットを購入しポーチ2個をいただいて来ましたテレビドラマ~最終回「やんごとなき一族」も楽しく観ていました毎回、セリフに「はばかりながら・・・」があります。「恐れながら」や「恐れ多いことですが」など遠慮すべきかもしれないけれどこれから発言することを許してもらいたいという意味を持つ言葉で「東京弁」なんですね。東京の言葉が標準語ではなく標準語は東京の方言を参考にして作られたそうです。私が通っていた高校・大学では「さようなら」は「ごきげんよう」という東京弁を使っていました。そしてTVのコントで有名な「あんだって?」=何だって?も東京弁でしたそして私が良く使う「しょっぱい」=塩辛い「かたす」=片づける、「のっかる」=乗る「おっかない」=怖い なども東京弁でした父が使っていたから自然と覚えたのかしら。言葉って面白いですね今日のワン達~珍しくレイアとマースが同じベッドにいました。普段はマースが来ると嫌で飛び出しちゃうのにね・・・と思っていたらやはり隣の穴に入って行きました中からこちらを見ている様子が可愛いです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.07.01
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


