全31件 (31件中 1-31件目)
1

にほんブログ村にほんブログ村毎日暑いです休憩時間にはアイス食べています今朝はコンビニF経由でコーヒー購入。普段買う事が多いのがこのコーヒー。1本購入でもう1本貰える引換券。別のものでなく同じものが貰えるのが一番嬉しいわ昨日購入した「にんにくの蕾」ですがさっそく夕食に使いました。カットするとこのようになっています。中には丸いにんにくのようなものがあってその上に花になりそうなものがついていました。切るとほんのりとにんにくの香りがします。写真撮るのを忘れてしまいましたが煮物と焼き物で食べてみました。どちらも味は強いにんにく感はなくてホクホクとした食感で美味しかったです。そして先日購入したガーデンポスト。こんな感じに設置してみました。以前使っていたガーデンポストよりも低めで上の蓋部分が開閉しやすいです。蓋部分にはトイマン表札を装着。写真では名前部分は隠しました。裏側は磁石になっています。ちょうど目線に入るのでワンポイントで良い感じ今日のワン達~レイアが見当たらないとと思ったらすっぽりと毛布の中に潜っていました。手前に寝ているのはルークです。水を飲みに行って戻って来たマース。ルークが気配を感じて目を覚ましました。襲撃されずにすんで良かったね~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.31
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日は30度超えの暑さ深夜になっても20度を超えていますよ。午前中に庭の片づけや掃除をしましたが暑くて汗だくになりました午後からは買いたいものがあったので街中まで出て行きましたが観光客も多かったです我が家が乾物を購入している轟屋さんは昭和初期から続く老舗乾物屋で観光客が往来する位置にあるので混雑しています。今日は青のりと裏白木耳を購入して来ました。裏白木耳は、通常の木耳に比べ安価ですが肉厚で弾力があって食感が良いんです。八宝菜や中華丼に入れても美味しいですがこれからの季節は水で戻し湯通しをしてから千切りにして冷奴の上に乗せて食べても美味しいですよ街中に出たのでデパ地下でも買い物ダニエルのおやつ。「魚河岸ソーセージ桜海老」は5月27日メーカー出荷までの季節限定品。釜揚げした駿河湾産の桜海老を1.1%配合した魚肉ソーセージです。2016年より毎年、期間限定販売している常温保存商品です。ユーハイムではホールのレモンパイを買いましたバターの香ばしい香りがするタルト生地で爽やかさ絶妙なレモンジュレが内側にぬられています。甘酸っぱいレモンクリームがウマウマ~けっこう大きさがあるんですが軽くてパクパクいけちゃう感じですカットせずこのままスプーンで食べちゃった3分の1は残したけどねそして産直野菜の「にんにくの蕾」あまり見かけないですよね青矢印の部分は「にんにくの芽」で売られているけど茎です。その上の赤矢印部分が「にんにくの蕾」です。天ぷらにするのが人気でホクホクで食べられます。あとは肉と一緒に炒めたりします。それほどにんにく感なく食べられます。今日のワン達~暑いから~マースは椅子の上。暑くても毛布ラブなレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.30
コメント(13)

にほんブログ村にほんブログ村朝から良いお天気今朝の信号待ち矢印のところは昨年ひまわり畑だった場所。花がまだ綺麗に咲いているうちに摘み取られていて何に使ったのかなぁ~と記事にしていました。信号が変わって走り出したら・・・トトロが傘にしている葉っぱが見えましたそう、里芋が植えられていましたよ~他の場所でも去年はカボチャだったところが里芋だったり別の野菜が植えられていたので、調べてみました「連作障害」というものがあるんですね。お野菜を作っている方ならご存じなのでしょうけど里芋・トマト・茄子・ピーマンなどは3~4年次に栽培するまで間隔をあけるみたいですね。きゅうり・ジャガイモ・生姜・白菜は2年。カブや大根などは1年休むそうです。そしてひまわりは「緑肥」になるそうで土壌の菌根菌を増やして後作の作物のリン酸吸収を促すんですって。深根性のため土壌の透水性改善にも効果があるそうです。土を豊かにし、微生物の繁殖が活発になり根を張るため固い土がふかふかに~なるほど、納得です今朝は大根農家さんに寄りました。大根は2本で100円、茎も食べられる大きな玉ねぎは1個100円。茎の部分は煮物に入れてみようかな。50円引きクーポンを使い切ろうとコンビニL。コーヒーを購入したらレシートに1本無料券が印字されましたサントリーの麦茶・緑茶に交換できます昼休みにロピアに行ったらトウモロコシがあって今年の初物。まだちょっと若い感じかなぁ。。。パン類は1個79円で販売されていたので食べたことがないものを選んでみました。昼にペッパーサラダを食べましたが美味しかったです今日のワン達~カメラ目線で男前なマース2ワンとも顔を隠して寝ています。手前がルークで、奥に寝ているのはレイアです。寝ていても耳がピーン人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.29
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村27日は朝6時頃からひどい雨お昼近くまで降り続きました。朝、車に乗ろうとしたら・・・タイヤホイルの所に珍客発見大きなカタツムリですカタツムリには右巻と左巻があり日本産は種ごとに巻きの方向が遺伝的に決まっていて大部分の種は右巻です。この写真の子は少数の左巻き種「ヒダリマキマイマイ」みたい。このまま走り出すと潰してしまいそうなので強制退去していただきましたまた明日もいたらホラーですけど車から降りて事務所に入るのにびしょ濡れになるほどの雨でしたが昼には止んでくれたので徒歩でコンビニ7へいまこのボトルコーヒーを購入すると1本無料引換券がレシートに印字されます貰えるのはペットボトルの商品です。残り1個になっていた「海老カツサンド」30円引になっていてさらに50円引クーポンも使えましたぷりぷり食感で存在感のあるエビの剥き身を使用した海老カツと食感の良いキャベツを組み合わせた食べ応えのあるサンドイッチです。そして夕食は~洋風の親子丼を作りました。1人前では足りないダニエルなのでこの量を作ります。白っぽく見える部分はとろけるチーズです。下の写真は私が食べた丼。具材は、鶏ささみ・玉ねぎ・プチトマト・わさび菜。味付けは通常の親子丼と同じです。とろけるチーズが意外と合いますね今日のワン達~ダニエルがいる時のマース。あまり近づかないようにテーブル下ドームにいましたおもちゃだらけのベッドで寝るレイアと体半分はみ出して寝ているルーク。今日も室温は高めで、夜でも26度位あります。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.28
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村ここのところずっと暖かで庭の鉢植え達も元気いっぱいですアジサイが花らしくなって来ました。日本の土壌は雨が多いので基本的に酸性なので青色系が多いみたいですね。試しにアルカリイオン水をあげています葉牡丹は頭をカットして置いたのですが脇から花芽が伸びて来て花がたくさん咲いています種まきした葉物野菜はまだ食べられる大きさにはならず。芽キャベツの方は少し間引きましたが元気に苗がのびてきているのでまた間引いた方が良いのかな。クローバーの花は摘み取り押し花に綺麗に仕上がったら、またしおりを作ります今週もコンビニFの無料クーポンで新商品のビールがあったので出勤途中に交換しました。なぜか下戸の私に毎週のように届くアルコール類の無料クーポン。朝から飲むのかと思われていたりしてえだまりこは棚卸しで半額になっていて税込76円でした。好物のチロルチョコとラムネも半額でした1個税込54円って超~お得よね帰宅したら今日もご飯が炊けていなかったのでパスタにしました麺と茄子、パプリカを茹でて夏野菜パスタ。スタミナ源たれと柚子胡椒での味付けです。仕上げに唐辛子フレークをかけてあります。ピリ辛で美味しく出来ました今日のワン達~だらけたオヤジのように寝ているのはマースルークが頭を隠して寝て居ますが矢印の所に耳が見えていますルークの耳が伸びたわけではありませんレイアが隠れていましたぁ~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.27
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暑くなりました夜中になっても室温が25度あります我が家のワン達には快適な温度です。お野菜が欲しかったので昼休みにスーパーの産直コーナーに行きました小さいブロッコリー、わさび菜、さつま芋。ブロッコリーは大きなものよりも小さいものが扱いやすいです。わさび菜は、からし菜の変異種でギザギザの細かいフリル状の葉が特徴です。わさびのようなさわやかな香りとピリッとした辛味があり食感はシャキシャキで歯ざわりも良いです。私はギザギザの細かいフリル状の葉を千切り取ってサラダにして食べています。あまり日持ちがしなくて変色してしまうのでSちゃんに半分差し上げましたピリッとした辛さはアリルイソチオシアネートという成分で高い抗菌・防カビ性を持っています。そして、我が家は新聞をとっていないので買物をする時のチラシはLINEで見ています。いつも行くドラッグストアもこんな感じでチラシを見ることが出来ます。みるだけでLINEポイントも貰えますよ26日は木曜日でお店のポイントが5倍我が家のワン達が食べているヨーグルトが安いムヒは+40ポイントになるので40円お得。昼休みに買いに行きま~す今日のワン達~ルークはベッドとベッドの間に毛布敷いて丸くなって寝ていました。隣のベッドに寝ているのはレイアです。お水を飲みに行って戻って来たマース。ホリホリして寝床を整えています。え!?見てたぁ~って振り向いたマース。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.26
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村暑いくらいのお天気になりました鉢植えもすっかり乾いた状態でしたよすっきりしようとペパーミントの葉を摘んでペパーミントティーを作って飲みました。色はほんのりですが口の中からスースーしてのど越しも涼しくて良い感じです昼休み~コンビニに行こうと道を歩いていたら道端にモサモサ状態の見覚えがある草が・・・アップルミントですね~レモンバームと間違いやすいですが葉っぱの形が違います。どちらもシソ科の植物ですがアップルミントは卵型の葉っぱです。胃腸を整えたり消化を助ける働き、シワシミの予防の効果があります。虫除け効果も期待できるみたいですよ。コンビニで購入して来たのはこちら。「ピスタチオもこ」はもちっとした食感のシュー生地にピスタチオホイップクリームを詰めたシュークリームです。美味しいんだけど型崩れしやすくて食べにくいですそして夕食・・・御飯が炊けていなかったので冷蔵庫にあった茹で麺と残り物でのメニュー。我が家はいつも麺類(焼きそば・つけ麺・うどんなど)が予備食として冷蔵庫に入っています。昨晩の残りおかず「茄子とピーマンの甘味噌炒め」を使った焼うどんを作りました。ベーコン、玉ねぎ、キャベツ、アスパラを少し足しました。甘味噌の染みた茄子と醤油の味で美味しくなりました。下はジャガイモのスライスをレンチンで柔らかくしてからガーリックバターソースとチーズをかけただけの味付け。昨晩のサラダで残ったアスパラとプチトマトも入れてオーブントースターで10分ほど焼きました。じゃがバターのチーズ掛けみたいな感じです。久しぶりの残り物を利用した思い付き料理。なかなか美味しかったですよ今日のワン達~仲良しの2ワンはルークとレイア。レイアがルークにアゴ乗せして寝るのは珍しいかもあぐらかいて座るマースとリラックス中のマース。表情の変化が面白いマースです。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.25
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村事務所に飾っていた剪定したペパーミント。花瓶の中で伸びて来たので上の部分をカットして上下とも花瓶に入れて置いたら・・・赤矢印のところがカットした枝ですが切った上部にも根っこが出て来たそしてカットした脇からは新しい芽が伸びて来てる~なるほど・・・こうやってどんどん増えるんですね。切り花などではとっくにダメになってしまうのにすごいですねそして、押し花にしていたビオラとクローバー。変色してしまったクロバーも使ってしおりを作る台紙に貼り付けてみましたよこうやって使えば良い感じかな。6月に高校のクラス会があるので友達に渡そうかなって思ってね。白く消した部分には文字を入れてあります。パウチしてしおりに仕上げます今日の昼食は・・・ちょっと何だかわからない見た目ですが下に入っているのはレトルトの中華丼の素です。この状態でラップをしてからレンチン熱が通りやすくて液体もはねなくて上手に出来ますよ今日のワン達~3ワンはこのような配置で寝ていました矢印に鼻先だけ見えてる鼻先出して寝ているのはレイアです。こっそりチョコレート食べようとしたら鼻先膨らませてルークが起き出しましたLOOKなのでいちごやバナナの香りがするからね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.24
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村先日購入したガーデンポスト。今日こそ設置するのにちょうど良いと作業を開始しました今まで使っていたものも捨てるにはもったいない。庭用の道具や薬剤をしまって置くのに使おうと外水道の周辺の片づけから始まりましたけっこう要らないであろう物をとってあるのよねプラの鉢とかこまごまとしたもの。思い切って捨てることにしたらスッキリしましたそしたら~大きなヤモリさんを発見先日見つけた小さなヤモリのお母さんかも。ちょうど浴室窓の下あたりに外水道があるので浴室に入り込んでいたわけがわかりました10時頃から始めた作業は13時頃に終了3時間も休憩なしで作業していましたそれからシャワーを浴びて昼食もちろん、外食ですドラゴンボールの映画があるのでビックらポンの景品はドラゴンボールグッズでした昼は外食~夕食は手抜きでおかずを買って来て済ませちゃった昨日記事の「動物愛護推進員」についてどの様な内容なのかご質問があったので記載しておきますね「動物の愛護及び管理に関する法律」というものがあり第38条に都道府県知事等は、地域における犬、猫等の動物の愛護の推進に熱意と識見を有する者のうちから、動物愛護推進員を委嘱するとあります。埼玉県では、毎年約30名の方が委嘱されています。資格としては、以下に示す要件をすべて満たす方1.県内に在住で、20歳以上の方2.動物の愛護や正しい飼い方に関する知識や技能を有する方3.動物の愛護や正しい飼い方に関する普及啓発活動を積極的に行える方4.県が実施する事業への協力や研修会への参加ができる方5.定期的な活動報告ができる方6.推進員として氏名の公表が可能な方7.活動を行う上で知り得た個人情報等について、守秘義務を遵守できる方8.現に動物を飼養する場合、その動物を適正に飼養している方任期は3年間で、活動や研修等への参加に対し謝金や交通費等の支給はなくボランティアです。活動に関しては動物の愛護と適正な飼養・管理の重要性について地域住民の理解を深めるための啓発活動や繁殖制限措置に関する助言や譲渡仲介の支援などを行います。そして動物の愛護と適正な飼養を推進するため県が行う施策への協力です。毎年、活動計画書と活動報告書を提出しています。今日のワン達~土曜日にワンご飯を仕込んで焼き芋もあったのでおやつに美味しくいただきました。マースは横取りしようとするのよね。。。レイアさん、舌が出ているけどルークの背中を舐めているんじゃないよね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.23
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今朝は乾いている鉢もあったので水遣りと咲ききった花を摘まんだりしてクローバーもチェック四つ葉のクローバー21個目を採取しましたビオラやシロツメクサの花も押し花にしてあるので一緒にしおりを作ろうかなって思っています今朝はコンビニF経由で出勤5月17日新発売の「しらすおむすび」おろし生姜とタレで和えたしらすと醤油まぶしごはんのおむすびで美味しかったですカリホク大学いも~また買っちゃった毎週、ドラッグストアの1品20%OFFのクーポンがLINEで届きます。値が張るものは週を分けて購入する方がお得買物をしたら色々と試供品も頂きました。自分では使わないのでSちゃんにあげましたそして・・・やっと届いたもの。中々届かないなぁ~と思っていたらやっと届きました任期は3年なのですが、年度末にお手紙が来て引き続きお願いしますとの事でしたのでお受けしました。市の方からも同様に届いています。コロナの影響で思うような活動が出来ないでいますが今年度はイベント等が出来ると良いです。今日のワン達~ルークさん、舌がちょろっと出たまま寝ています毛布の下にはレイアが寝ています。壺ベッドで丸くなっているマース。マースが寝ているそばには必ずと言って良いほどおもちゃが転がっています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.22
コメント(13)

にほんブログ村にほんブログ村今日は動くと暑いくらいの気候でした。クレマチスがたくさん咲いています。年末に購入した根がついたネギ。根っこの部分を切って植えて置いたらネギ坊主が出来ました芽キャベツの鉢下周りでダンゴムシ発見ダンゴムシってプランターにあがって来るかなぁ?月に1度の地方銀行での用事がありダニエル口座も同じ銀行なのでついでに記帳して固定資産税と自動車税を払って来ました車2台と固定資産税1期分で10万円弱。5月は出費が痛いですね固定資産税は口座引き落としにしていないので忘れないように期限を記入して置いて消していきます帰り道~久しぶりにコンビニMに寄りましたハロハロの果実氷練乳いちご5月20日から発売開始なので楽しみにしていました凍らせたイチゴをスライスして練乳とソフトクリームが乗せてあります。凍ったまま食べても美味しいし溶けてきても美味しい白桃やメロンのは既に販売されていましたがイチゴのが一番コンビニMはおにぎりが100円なのも良いのよね海老マヨネーズは10日新発売の商品で海老コンソメの味付け海苔になっていて美味しいですよ。クランキーチキンうま塩味はカリカリ食感で爪楊枝を挿して手軽に食べられて良いです今日のワン達~左にルークとレイア、右にマース。マースが水を飲みに出て行ったら、レイアが移動しましたマースが戻って来たら、元居た場所にまた移動~レイアのこの寝方、可愛くて好きです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.21
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日も暖かくなりました。お散歩するのにも良い感じ気になるお花を見つけてはGoogleレンズさんのお世話になっていますそのGoogleレンズですが使い方が良くわからないというコメントもいただきましたので簡単に説明しますねまずはGoogleアプリをダウンロードします。開いてみると・・・検索する窓のところにカメラの表示がありますのでこちらを押すとGoogleレンズになります。「カメラで検索」する時はシャッターボタンをタップして検索します。下には「スクリーンショット」「全ての画像」とあって自分がスクショしたり撮影した画像をタップするとその画像が何かを検索してくれます。撮影したマースの写真を検索すると「トイ・マンチェスター・テリア」とわかりますねこんな感じにカメラで覗いたものや写真に撮ったものを何でも検索してくれるので本当に便利なんです色々なものを検索して楽しんでください今日は先日の楽天セールで購入した商品が届きました。簡易包装のヤマト便で届いたものは~前から見るとカジュアルなTワンピですがバックスリットレイヤード風ワンピースです。50%OFFクーポン使って半額でGETしましたフリーサイズで素材は綿65%、ポリエステル35%。着丈116cm、、裾幅が110cmでゆったり。中厚地で伸縮性があり長袖・半袖・ノースリーブで選べます。後のリボンで絞って着ますよ後レイヤードは色柄が選べたので黒地の花柄にしてみました中々良い感じ~こちらの商品です。半額クーポン利用できます今日のワン達~左の壺ベッドにいるのはマース。右のベッドにいるのはルーク。矢印のところにレイアが潜っています。この写真がGoogleレンズに使ったマースです。他の犬種が表示されたらどうしようかと思いましたが間違われずに良かったです人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.20
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村今日は久しぶりに良いお天気になって青空が見られましたすっきりと綺麗な空をみれると気持ち良く仕事に行けます昼休み~コンビニFのアプリに無料クーポンが届いていたので交換して来ましたつまみ付きの昼飲みじゃ~ないですよひとくちサイズのポテト「ころじゃが」ハーブソルト味。パセリ・ローズマリー・オレガノ・バジルのハーブで香りづけをした数量限定品です。しっとりとした食感のじゃがいもで食べやすいですそして昼休みにみたメルマガで気になった商品・・・モスは近くに無いので残念なのですがプリプリの海老を使ってサクサクの衣で揚げた海老カツバーガーと期間限定品の海老チリ風バーガー。海老が食べたい~と頭の中が海老になり夕食にはエビチリを作って食べましたプライミング効果って言うみたいですね。事前に得た情報を受けて後の判断に影響を与えるということです今日のワン達~2つに分かれてベッドに入っていますが左はレイア、右はルークとマースです。その後、マースは椅子の上に移動して寝ていましたそれぞれの場所でお休み~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.19
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村今日もポツポツと雨午後からは止みましたが半袖では寒かったTシャツ地の上着を一枚はおっていました。最近、お散歩していると空き地や道端に昔は見なかったお花がたくさん咲いています。雑草なのか、どこかのお家から種が飛んで来たのか一番みかけるのがこのお花。ヨーロッパ地中海沿岸からの侵入生物ナガミヒナゲシ。ケシ科の一年草で繁殖力が強く他の植物の成長を妨げる成分を放出することから生態系に影響を与える植物とみなされているそうです。道路沿いに群生するのは車のタイヤや人の足によって種が移動するからですカレンデュラ(ヒメキンセンカ)地中海沿岸原産で耐寒性宿根草です。日本に帰化し道端や草地に生えているそうです。これは帰化植物のアメリカフウロなのかな。写真を撮ってGoogleレンズで調べるとへぇ~って勉強になります。今日のワン達~レイアが戻っていました。振り向いて私をチラ見し何か言いたげマースが動向を見ています。もともといた場所に入り込もうとルークの様子を伺っていますこの後、勢いよくベッドに入り込みました寝ているんだから、そ~っと戻れば良いのにね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.18
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村月曜日~ハッキリしないお天気で室内でも寒く上着を羽織って仕事をしていました明け方、目が覚めてトイレに行こうとしたら・・・マースが昨晩乗っていた椅子のうえにあったジェルマットと毛布が下に落ちていましたなんと・・・落とした犯犬は・・・ここの中にルークがいましたルークは明け方トイレに起きると私と寝ていたベッドに戻らずリビングに置いてある壺ベッドにいます。暖かい時は良いのですが、寒い時は連れて戻ります。日曜日に電車で出掛けて帰りは駅までダニエルが迎えに来てくれて買い物。お肉が安くなっていて買ってみたのですがお試し用の「豚丼のたれ」がついて来ました。袋をみたら・・・お肉100g程度と書かれていたので8枚のうち3枚を使って作ってみました。ダニエル用に2枚乗せた「豚丼」細長いのは残り物のメンマを水洗いして一緒に焼きました。柔らかいお肉で美味しく出来ましたそして昨晩電気圧力鍋で豚のバラ肉で角煮を作り冷めてからタッパーに入れ冷蔵庫に保存して置きました脂が固まって美味しそうじゃないですねバラ肉自体に脂分があるので脂を退けフライパンに入れて~焦げ目を少しつけるように焼いたら美味しそうに仕上がりましたよ豚バラ肉800g分ですが、目減りしますね~箸で持つと崩れるほど柔らかいです。やはりバラ肉の方が美味しい4切れ残ったので、また明日のお楽しみ今日のワン達~ドームの方にはルークが入っていますがレイアはすごい恰好で手前に座っていました壺ベッドにはマース。口元に舌が見えます犬が口や鼻をなめるのはストレスを感じ自分を落ち着かせようとしていることがあります。また、相手に敵意がないことを伝える時にもします。普段、寝ている時には犬の鼻は乾いています。目覚めた後に乾いた鼻先をなめるのは活動開始~の合図です人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.17
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村寒いのか、暖かいのかよくわからないけどジメジメした感じ。長袖のワンピ来て外出。月に1度の勉強会に出掛けました乗り換え2回の2時間の旅ですが座るとどうしても眠くなって居眠り勉強会が始まるまで30分の余裕があったので駅近くのコンビニMでイートイン。長いテーブルになっていて1席あけて座るように椅子が置かれてあります。後から来た40~50歳くらいの男性パソコンを開いて作業をしているのは良いのですが鼻をぐずぐずさせていたのが気になりました挙句にマスク無しの状態で大きなクシャミそしてティッシュを出して鼻をかんでいました隣で飲食している人がいても、そう言うのってありなのかしら今日の勉強会は「ペットロスと死生観」ズームで参加されている方達もいてそのうちのお一人で実際に最近ワンちゃんを無くされロスになっている方のお話も聞きました。死生観とは生きることと死ぬことの価値観や自分の考え方を示す言葉です。日本人の意識としてはこの世とあの世があって人が死ぬと魂は肉体を離れあの世に行き待っている先祖の霊と一緒に暮らすということかな。魂は非物質的な存在なので目に見えず触れることも出来ず今までとは別の存在になってしまうので喪失感が生まれます。これは人もペットも同じですね。悲しみが大きい分だけ、たくさんの幸せがあったということ。そのことに「ありがとう」と思ってもやはりつらいですよね。お昼に食べた辛くない麻婆豆腐。たまに食べたくなるんですよね~今日のワン達~お気に入りの椅子にいるマース。暖かくなってくるといることが多いです。背中がはみ出しているのはルーク。レイアは奥に入っています。我が家のワン達もシニアになって来てあと何年一緒にいられるのだろうとふと思う事があります。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.16
コメント(12)

にほんブログ村にほんブログ村午後からは雨も上がり暖かくなりました。5月2日からコンビニ7ではアプリからキャンペーンに参加すると税込100円以上の購入で1日1回の抽選が出来て半額クーポンが当たります。5月9日から第2弾になって欲しかった2種類のアイス半額クーポンGET交換期限が22日なので暑くなった日に食べよう~っと昼休み・・・HCまで事務所用のほうきを購入に行ってついでにお菓子も買って来ちゃった堅あげポテトとスコーンは好きなお菓子。あんずボーは冷凍庫で凍らせて食べると美味しいです子供の頃からある夏のお楽しみです冬でも食べちゃうけど~5月10日、市内の自宅から遠くない場所に「障がい者総合支援法」にもとづく法律によって開設される就労継続支援B型事業所「able! FACTORY(エイブルファクトリー)」がオープンしました。「就労継続支援B型事業所」とは仕事内容:製品の梱包・発送作業やパン・クッキー等の製菓など 事業所により業務内容はさまざまです。給料(工賃):利用者は事業所と雇用関係は結ばず 利用者が行った作業分の工賃が支払われます。対象者:雇用契約を結んで働くことが困難な人が対象です。able! CAFE(エイブルカフェ)はワンコOKなんですよ~。飲食の他、Tシャツの印刷が体験できたりと一般の方も楽しめるようになっています。DOG PARKではワンコが遊べますイベントやワークショップも開催されるようなのでちょっと楽しみな場所になりそうです。今日のワン達~顔が見えるのはレイアでお尻はルーク今日は2ワン一緒に入っています。マースは壺ベッドの中。縁に沿って丸くなっています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.15
コメント(6)

にほんブログ村にほんブログ村今日は朝から雨です土曜日の午後にはあがるようですが大雨になっている所もあるみたいですね。雨に濡れたアジサイ、蕾がついて来ました。ミニバラの花も少しづつ増えて来ています。クローバーでは四つ葉を2つ発見上の写真、挿し木したカシワバアジサイと普通のアジサイ。間に葉牡丹の苗が伸びて来ていますがそろそろ葉牡丹は別の場所に移動する予定です。下の小さな芽は種を植えた芽キャベツ。間引いてプランターの外にも植えて置きましたがもう少し間引いた方が良いのかな。花が咲かないクリスマスローズの鉢の隅っこにダメもとで根付き三つ葉の根っこだけを植えて置いたのですが花が咲くまでに成長しました今朝はコンビニL経由です。aupayでは毎週、コンビニLで使える50円割引クーポンが届きます。新商品のプレッツェルデニッシュ。プレッツェルの形状だけどデニッシュです。もっちりした生地にホワイトチョコトッピングで甘い今日のワン達~ミニオンズドームから頭を出しているレイア。奥にはルークが入っています。その後・・・ルークは手前の壺ベッドに移動。屋台の中にはマースが入っています。3つに分かれておさまっているのって珍しい~人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.14
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村午後から雨です土曜日までずっと下り坂のようです今日は仕事でゆうちょ銀行~都市銀行の用事あったので午前中から車で移動ゆうちょ銀行は空いていましたが都市銀行はATMに並ぶ人が店舗の外まで並んでいました都市銀行では駐車場の無料サービスが無くなりました。西友の地下駐車場に停めて、帰りに買い物をして戻ります最近は銀行のATMで並ぶ床に目印がついていて近づきすぎないようになっています。今日、私の後ろに並んだ見た目が座敷童子風の人・・・目印と目印の中間あたりに近づいて来て威圧感があるんですよ距離を縮めたからって早く順番が来るわけでも無いのにね西友ではサービスカウンター近くに楽天チェックがありアプリでポチっとカードを引いてポイントをGETしますレジではポイントカードが使えてポイントもつきます。入口近くに並べてあって面白そうなので買ってみました。「フライパンでできるナンの素」とナンによく合うと書かれている「マッサマンカレー」ココナッツミルク、好きなんです作るのが楽しみだわ~昼食用には「銀サケ幕の内弁当」を買いました。お手頃価格で量もちょうど良いです【即納】ティファール 電気圧力鍋 ラクラ・クッカー コンパクト CY3501JP 低温調理モード搭載【送料無料】【KK9N0D18P】価格:14500円(税込、送料無料) (2022/5/13時点)私が使っているティファールの電気圧力鍋ですがさまざまな調理モードがあって便利です。圧力調理・蒸す・煮る・炒める・低温調理ができます。豚もも肉のブロックがお買得だったので700gの塊を買って来て煮豚を作りました。レシピモードおまかせ調理があるので材料を入れてボタンを押せば出来ちゃいます冷めてからタッパーに入れて一晩寝かせました。冷やすことで味が良く染み込みます。2cm位の厚さに切って作りましたので翌日そのままフライパンに入れて両面を少し焼きました。もも肉なのでホロホロとまではなりませんが箸で切れるくらいの柔らかさです。ダニエルは3枚、私は1枚をご飯のおかずで食べました。今日はつけ麺を作ったので残りの2枚をカットして使いました余熱時間をいれても自動調理で30分位なので電気圧力鍋は便利で良いですね今日のワン達~マースがいるベッドにルークが入って行きました少々窮屈そうな感じもしますが気持ち良さそうに寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.13
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村今日は程よい暖かさの1日でした。昨日1つ花が開いた白いアマリリス。事務所に行ったら2つ目も開いていましたよ~私の手のひらよりも大きな花です。白い花が好きで球根を買って来たのですが今年が2回目の開花になります。昼休み、コンビニ7まで歩いて行く途中に見かけたお花Googleレンズで調べてみたらユウゲショウ(夕化粧)。原産地は南米から北米南部で現在は帰化植物として世界の温暖な地域に広く分布しているそうです。外来生物なんですねそしてコンビニ7で購入して来たものは・・・無料クーポン、半額クーポン、割引券を使いこれ全部で500円下戸な私は買わない角ハイボールは無料です昼食に何食べたら良いかわからないのでクーポンが届いたので良いか~って買っていますそれから~GW前の楽天セールで購入したものが届きました大きな箱で届く予定で、我が家の玄関には入らないので事務所に配送して貰いました。箱にはメールボックス・ネコ・WHと書かれていて中身は発泡スチロールやプチプチで保護されていました。ニャンコがお座りしているモチーフのついたポストです。アンティーク風に塗装がされています。投函口が広く、さらに上部が大きく開き郵便物を取り出しやすい構造になっています。台になる部分にもニャンコさんがいます棚が付いているので収納やフラワースタンドとしても使用できます。詳細は、下をポチっとするとわかりますよポスト 置き型 スタンド メールボックス グレープ ブラウン ホワイト グレープ郵便ポスト メールボックス 置き型ポスト アンティーク おしゃれ オシャレ 玄関 エントランス 庭 外【D】【FB】価格:7800円(税込、送料無料) (2022/5/12時点)現在使っているのは同じようなタイプの木製で長いこと使用しているので傷んで来ました今回のはスチール(エポキシ樹脂塗装)です。重量は約5kg位ありますが箱から出した状態ではポスト部分は外れてありますので車の後部座席に乗せて帰れます休日に設置予定です今日のワン達~写真を撮ろうとしたらマースにジロ~ってみられた鼻先出して寝ているのはレイア。今日はルークが奥に潜っていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.12
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村少しづつ暖かくなって来たので朝のめざめも良くなって来ました寒いと中々布団から出られないからね~。玄関先のミニバラさん達が咲き始めました赤いバラの葉っぱは美味しいのでしょうかね。事務所の白いアマリリスも咲きました。細い茎で大きな花をつけるので、重さで倒れないようにしてあります。片方の蕾も明日には開くでしょう昼休み・・・スーパーまで買い物に出掛けましたいつもなら焼き上がりに合わせて行列が出来てあっという間に売り切れる焼き芋売り場なんですがお芋が残っていたチラッと見たら「諸般の事情により値上げすることになりました」との貼り紙で今までは1本100円だったのが180円になっていましたそのくらいの値段だと他でも購入できるからね何でも値上げして来ています。その一方で、ガソリンは少し安くなって来て1Lあたり153円位です。それでもまだまだ高いですねスーパーで購入しましたがランチパックではなくスナックサンド。色々な種類の新商品がありましたがひとつだけ買ってみました。岩手県磐井地方のブランド鶏を使用した奥州いわいどりのダッカルビ味&エッグの2個入りです。昼に食べようかと思ったけど明日の朝食用にそぼろ肉が入っているみたいですよ。帰り道~遠くに夕焼けが見えるな~と赤信号待ちで空を見ていたら赤い線を引いた下のところに白い筋が矢印の方向に伸びて行きました。けっこう速度があったので自衛隊機かしらね。今日のワン達~昨日はドームベッドの支えになっていたおもちゃが転がっています。夏素材のベッドに入っているのはマース。おもちゃで遊んでいたんでしょうね。ルークとレイアは屋台の中です。これもそろそろ丸洗いしないとね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.11
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村GW明けの月曜日七分袖で仕事に出掛けましたが寒かった午後からは雨が降り出しました朝、水遣りした時のクローバー。このクローバーの花って白い小さい花がたくさん集まって1 つの丸い花に見えるんですって。丸いのがひとつの花かと思っていましたシロツメクサとも呼ばれるのは江戸時代オランダからガラスの器を箱に入れて持ってくる時にこの草の枯れたものを詰め物として使ったことから名前がつけられたそうです。事務所のアマリリスも蕾が膨らんで来ました。アマリリスは横向きに花を咲かせます。花同士が会話しているように見えることから花言葉には「おしゃべり」というのもあるとか右側の小さい芽が出て来ているのはシードペーパーを植えたものです。どんな花になるのでしょうねきちんと育ってくれたら良いけど~。Sちゃんのお母様用にプチプレゼントで購入した物。インコの履いて歩くだけで「ながら掃除」ができるモップスリッパ。お母様はずっとインコを飼われていたんだけど飼われていたインコちゃんが冬場に亡くなりました。そろそろ暖かくなって来たのでペットショップで迎えようと思うと話を聞いていたところ見つけました何種類か色がありましたがブルーをチョイス。そしたら~偶然にもこの色のインコちゃんを迎えたとびっくり~と喜んでもらえました今日のワン達~おもちゃがつっかえ棒的な役割をしているのか微妙なバランスで傾いているドームベッド。中にはマースが入っています屋台の方にはルークとレイア手前にいるのはルークで、レイアは奥にいます。さすがに今日は寒くって暖房を入れました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.10
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村5月の第2日曜日~母の日でしたね母の日はカーネーションを贈る日とされていますが起源として良く知られているは100年ほど前のことアメリカの女性が亡き母を追悼するために教会で白いカーネーションを配ったのが始まりです。日本に広まるようになったのは明治末期から大正にかけてでキリスト教関係者によって広められました。当初は「母を亡くした人は白いカーネーション」「母が健在の人は赤いカーネーション」と区別していました。しかし、気持ちが傷つく子どもがいるのではないか?という声があがるようになり赤いカーネーションが定着しました。私は「花も良いけど、それよりも団子」ですので・・・サイゼリヤで食べたい物を~小エビのサラダ・ポップコーンシュリンプ・エスカルゴのオーブン焼きカリッとポテト・シナモンプチフォッカチオ・チーズたっぷりミラノ風ドリアマルゲリータピザ・セットドリンクバーこれだけ注文しても僅か税込2700円ポッキリ~好物を食べてお腹は満足、お財布には優しい昼食でした母の日プレゼントって事でもないけど可愛かったのでGETしてきたキーチェーンとピアスお友達用にも買いたかったのだけど1点ずつしか無かったそしてスーパーで夕食の買い物をして母の日タルトも買って来たのだけど冷蔵庫にしまって、食べるのをすっかり忘れてたヤオコーで見つけたオリジナルの冷凍大学芋。コンビニの1袋では量が足りないと言ってたあみちゃんでもこの1袋なら満足できる量だと思います今日のワン達~ドームの中ではレイアが寝ています。ルークは夏用素材のベッドに。マースは椅子の上にいましたが・・・降りようと水を飲みに行って~屋台に入って行きましたちょっと形が歪んでいますが・・・上手に潜って寝ています。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.09
コメント(12)

にほんブログ村にほんブログ村今日は気持ちの良いお天気。前日の帰り道、空が綺麗だったからね我が家のミニバラも蕾が膨らんで来ました。ちょっと虫に葉を齧られている部分がありますが蕾は食べないで欲しいですペパーミントがたくさん増えて来て種まきした葉物のも芽が出ました。芽キャベツも食べられるように大きくなぁ~れ今朝はコンビニLでコーヒーを買うついでに無料クーポンで飲料2本をいただいて来ました。うっかりしていて交換期限が7日の9時59分までだったの昼食は・・・事務所近くのコンビニ7まで買い物に7日までの割引券を利用。昼食に食べたのはサンドウィッチだけです。おにぎりは夕食用にシュークリームは賞味期限がまだあるので後日のお楽しみ。徒歩で行った道端でみかけた可愛いお花早速、グーグルレンズで調べたら・・・セラスチューム(ナツユキソウ、シロミミナグサ)でした。涼しくなった9月下旬~10月頃に枝を10cmほど切りコップなどに挿して水揚げてから挿し芽が出来るようです。挿し芽といえば・・・事務所にペパーミントとワスレナグサを飾っていましたが画像の通り、ペパーミントに根がいっぱい出ていましたこのようにペパーミントにはすごい繁殖力があります自宅のプランターでも増える訳だ今日のワン達~ベッドに寝ているのはルークです。実は・・・レイアも一緒に寝ているんですよ~丸印にレイアの鼻先その後・・・入れ替わりがありました。ルークとレイアが屋台に移動したらマースが寝ていました。最近、マースが寝ている所にルークが入ることがあります。ルークが寝ている所にマースが入ろうとすると怒るのにね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.08
コメント(10)

にほんブログ村にほんブログ村今日も良いお天気です白いビオラと白い紫蘭。シランはそろそろダメかなぁ~って感じでしたが咲いてくれました。白いお花~好きですクレマチスがやっと咲き始めました。仙人草のほうは相変わらず蔓が伸びて来ません5日の事ですが久しぶりに「不二家レストラン」に行ってみました選べてお得なセットメニューがあってお料理・デザート・ドリンクのセットです。我が家が行った店舗はドリンクバー実施店でした「十六穀米で食べるバターチキンライス&キーマカレー」「チキン竜田揚げの焼きごはん」サラダ付を注文。両方ともそこそこの量があったし我が家好みの味付けで美味しかったですキーマカレーは辛くないし、焼きごはんはほんのり甘くて良い感じ。そして不二家レストランのドリンクバーは色々とアレンジ出来てかなり楽しめます。写真のはイチゴミルクココアラテと抹茶ミルクラテです。ドリンクバーは単品だと税込440円です。デザートは「イタリアンショートケーキ」をチョイス。甘過ぎないイチゴのショートケーキです。単品だと税込650円。けっこうボリュームがあるんだけどサラッと食べられますブラックのアイスコーヒーと一緒にさらに・・・楽天ポイントのアプリにソフトクリーム無料クーポンがありました。イチゴが乗っているミルキーなソフトクリームです。ミニストップのソフトクリームも美味しいけど似たような味わいです。これだけ食べて~2人で税込3300円お料理の味も良く、コスパも良いと思いました。セットメニューを食べに、また行きたいと思いました今日のワン達~ルークがレイアの背中をペロペロ~えっって表情なレイアマースはテーブル下のドームから首だけ出していました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.07
コメント(9)

にほんブログ村にほんブログ村5月5日「こどもの日」は朝から良いお天気どこも混み合っていたようですね。イオンで買い物をしたかったので午前中から出掛けました途中、道が混んでいて何かと思ったら・・・「入間川にこにこテラス」にて鎌倉殿の13人に登場する源義高をしのびこいのぼりを揚げる「義高の鯉のぼり」が5日まで行われていました源頼朝の人質になっていた義高は武蔵国の入間河原で討たれたとされていて狭山市には北条政子と大姫が造営した「清水八幡宮」や義高が追っ手から身を隠したとされる「影隠地蔵」が残っています。そして・・・「入間川にこにこテラス」は河川敷の大型公園ですが埼玉初の公園に出来たスタバがあります。イベントとスタバで混んでいたんでしょうね買物に行ったイオンの食料品売り場では・・・タイミング良く果物売り場で値下げシールを貼っている所で食べ頃になったルビーレッド5個入りが400円にひとくちサイズのモッツァレラチーズも値下げにつけ麺とスープも買いました極太の麺は3種類ありましたが、今回は「頑者」達人おすすめ麺。夕方・・・こどもの日なのでワン達用のプレートを作りました。年々、貧相になって来ている感がありますが野菜はアスパラ・もやし・スナップエンドウを使いました。果物はルビーレッドキウイ。鯉のぼりと地面の部分はお芋のパンケーキです。マースを金太郎にしたかったのですが・・・被りものが耳で跳ね上がり怪しいワンコ状態レイア。ルーク。マース。明日からは通常業務に戻る我が家。休みはアッと言う間に終わりますね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.06
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村今日は3ワンを連れて動物病院まで行って来ました予約は10時で、少し早めに到着動物病院には小さなドッグランがあります入口のところで外の様子をチェックしているマース。柵のところから鼻先を出して通り過ぎるワンちゃん達に睨みを利かすレイアルークはのんびりと散策して歩いていました今日はフィラリアのお注射です3ワンとも良い子で終了~爪切りと肛門絞りもしていただきましたよ自力だと少しづつしか爪が切れないのでその蓄積で、数ヶ月経つと長くなるのよねしっかり短く切っていただきました。肛門腺絞りは自力では全く出来なくて、動物病院頼りです。フィラリア薬の景品でいただいたバッグ。A4サイズの大きさです。動物愛護推進員の書類を入れるのに使おう・・・でお会計は・・・3ワン分で諭吉さん3名がさようなら~予約時間通りスムーズに済んだので11時過ぎには自宅に戻れましたなので~早目の昼食で廻るお寿司にいつになく空いていて受付してすぐに着席出来ましたこれは「とろいくらフェア」の「とびこイクラ」とびこはトビウオの卵を塩漬けにしたものです。プチプチの歯ごたえが楽しいですオニオンリングフライは毎回のように食べています。海苔をかぶせてあるのはタルタルソース付きのエビフライと酢飯。自分で巻いて食べるようになっています。海苔がパリッとしていないので噛み切れないこれは夕食に作ったチャーハン。ご飯を含め前日の残り物だけで作りました昨晩のおかずだった焼いた明太子を使い塩味があるのでガーリックバターソースを足しただけの味付け。焼いた生鮭の残りをほぐしてタケノコ・ピーマンの煮物を細かく切って使いました意外にも美味しかった人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.05
コメント(8)

にほんブログ村にほんブログ村3日は祝日ですが出勤でした1ヶ月に決められた休日数があるので毎月25日までに各自が翌月の休日を決めています。5月は6日間なので、私は日曜日の他に1日ですその他、有休も使えます365日が休日なワン達~何がどうしてこうなったのか・・・ワン達の住処が~こんな状態ですが、3ワンとも中に入っていますよ屋台は崩壊したかのような有様ですね右側のドームは入口が上を向いて傾き中の座布団が入口を塞いだ状態この状態で良く寝れるものだわ元の状態に戻したのだけど・・・マースが水を飲み行って戻って来たら~また転がった入口に背中が見えていますがどうやら中に入ってホリホリしながら体の向きを変えているうちにひっくり返るみたいマース的には・・・転がって入口を上に向けた方がしっかり潜れて良いらしいです今日の昼食・・・LINEpayに現金チャージしたかったのでコンビニへチョコクロワッサンはコンビニFのオリジナルでチョコが板になって入っていて美味しいの。そして大学芋をまた食べましたウルトラマンパッケージが気になって買ってみた「濃厚チーズ」ですが・・・菓子パンの上に良く乗っている溶けたチーズが丸く厚めになっている感じのスナックでした普通のチーズを食べた方が美味しいかな人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.04
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村GWの前半、すっきりしないお天気続きで今日も午後から雨が降り出しました朝の信号待ちでの空。東側をむいている時の写真ですが西側は少し青空が見えていました。相変わらず富士山は見えませんでした庭の様子~白いビオラはいくつも花が開いて来ました。多肉さんやクローバーにも花がつきましたクローバーには四つ葉が2つあるのを見つけました先日、ブロ友のnaominさんがお肉をレモン漬けにすると美味しいよ~と紹介されていて我が家には生レモンは無いけど液体があるのを思い出し塩麹と混ぜて、開いた鶏ささみ肉を漬けてみましたダニエル用のおかずにささみ肉2本分とカニクリームコロッケ2個です。鶏ささみ肉は横に包丁を入れて開き切り込みを入れて漬けました。ほんのり焦げ目がつく程度に焼いて良い感じ美味しかったですよ~そして食後には・・・昨日デパ地下のモロゾフで購入して来た「レモンの花のはちみつプリン」を食べましたよ4月28日~5月5日の期間限定販売のプリンです。大きさ比較でしゃもじを置いてみました。2~3人でシェアして食べるのにちょうど良いサイズです。イタリア産レモンの花から採れたはちみつを使用したやさしい甘さのプリンです。簡単に言うと「はちみつレモン」味ですね税込648円のお手頃価格で楽しめますあ!いま気づきましたが偶然にも液体レモンもイタリア産レモン果汁だったわ今日のワン達~ワン達エリアの背景は5月仕様で鯉のぼりに3ワンは2対1に分かれてドームINしています。屋台の方にはレイアとルークが入っています。夜になって一桁台の気温になり暖房を入れましたマースも小さい方のドームにしっかり潜っていました。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.03
コメント(7)

にほんブログ村にほんブログ村朝から怪しいお天気でお昼頃からまた雨が降り出し結構降りましたさっき入浴しようとしたら浴室で何かがニョロ~っと良くみたらヤモリさん爬虫類は苦手ですが・・・・「家守」さんは縁起物として大切にする風習もありますね。さすがに同居したくはないので・・・逃がしましたそして今日の昼食は・・・29日の肉の日に激混みで諦めたブロンコビリーへ私はハラミステーキのランチセット。写真撮り忘れてカット後の写真ですダニエルは260gの炭焼粗挽ハンバーグのセット。2人ともライスは大盛でランチスープは+100円でクラムチャウダーに変更。ちょっと酸味があって我が家好みの味では無かったけど具沢山でした。ランチセットにはサラダバーもついています。サラダは1枚目の写真のように色々ありましたが「長崎ちゃんぽん風パスタ」が良い感じ。ダニエルはお替りして食べていました。サラダたまねぎも甘みがあって美味しかったですサラダバーにはフルーツやゼリーもあるんですよ。九州ご当地フェア中の「さわやか日向夏ゼリー」が美味しかった食後には、デパ地下でお買い物。ゼスプリのルビーレッドがありました4個で698円とお高めでしたが買っちゃったモロゾフでは「レモンの花のはちみつプリン」これは明日食べる用にとってありますのでお皿にあけた画像はお楽しみにFLO(フロ・プレステージュ)ではケーキのお試しセットを買ってしまった賞味期限は1日なので全部2人で食べちゃったそして夕食も手抜きをしようと米八のおこわ。月替わりで替わる季節のおこわ5月は「あさりおこわ」たっぷりのあさりを混ぜ込んだ磯の香りのおこわです。4月の「竹の子おこわ」もまだ販売していて2種類を200gずつ買って来ました6月は焼き明太子~いまから楽しみ今日のワン達~マースの4コマドームベッドに入っていたマースですが隣の屋台にいるルークとレイアの様子見に出て来ました片足を突っ込んだままノビノビ~ってしています。もとのドームに戻りながらまたもノビノビ~静かに中に入り込みましたワン達は寝起きに伸びをすることが多いですね。人と同じにストレッチをすることで血流が良くなります。また、何かをしている途中にする伸びはストレスを感じていたり自身を落ち着かせるためや相手に落ち着いてもらいたい時があります。同じように見える動作でも時と場合によって意味合いが変わってきます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.02
コメント(11)

にほんブログ村にほんブログ村今日は上着が無いと寒いくらいでした事務所で仕事をしていたらA4サイズの書類が4枚、宅配便で届きました中には着払い用の宅急便伝票が入っていて確認印を押して送り返して欲しいと取引先からです5日までに必要な書類なので郵便では間に合わないからのようですしかも・・・こちらが確認印を押すべきところに先方のゴム印と丸印が押されていて・・・電話しました「申し訳ございません、余白に押して返送して下さい」とうっかり発送するのが遅れて焦ってしまったのかしらね。私が今日出勤している時に届いたから良かったけど~事務所から300mほどのところにコンビニ7があるので徒歩で発送手続きに行って来ましたという事で~昼食はこちら。「キンパ風プルコギ巻」ひとくち巻き寿司ですが私では2口サイズです安定の美味しさ「大学いも」下に敷いてあるのは5月に使える割引クーポンですコーヒーを購入したら5月3日から使える伊右衛門600mlの無料引換券がレシートに印字されました発送の手間がかかりましたが割引券等のお得をGETしましたので良しとしましょう昨日、事務所に持って行ったペパーミント。ワスレナグサと一緒に水挿しにしてあります。近くに行くと良い香りがしていますアマリリスはかなり伸びて来ています。カーテンの開閉で折られたりしないように隣にある鉢に支柱をさしてささえてあります。無事に咲いてくれますように今日のワン達~マースはテーブル下にある壺ベッドにいました。綺麗に丸くなっておさまっています。ルークとレイアは小さいドームベッドに一緒に入っていましたが交代で顔を出していましたよ屋台と2つ並べて置いてあるのに屋台は空室で狭い方に2ワンでいました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2022.05.01
コメント(11)
全31件 (31件中 1-31件目)
1