全30件 (30件中 1-30件目)
1

2015/1/30(金) 体重 48.95kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 自分でも驚きです。 豆の効果?というよりは、炭水化物の摂取が減ったかな。単純に。 仕事が忙しくて気力を保つために結構間食しちゃいましたが、自己記録の48.8kgに激しく迫りました\(^o^)/ お弁当。 朝に食べる時間のなかったおから蒸しパン1/2個も追加。 夜ごはん。 と、、、食後のおやつΣ(゚д゚lll) 金曜日だし、アルコールを我慢してるしと言い訳たくさん。 たくさん食べてしまったので慌てて踏み台をやったのですが、帰宅が遅かったので踏み台終わってお風呂から上がったら日付越え〜。 しかし、なんかいい感じで1月を終われそうです。 前月と同じぐらいだといいな。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・とりむねチャーシュー 3枚くらい 間食:○ ・なし 昼食:○ ・おから蒸しパン 1個 ・とりむねチャーシュー、キュウリ、マヨネーズ ・ほうれん草入りスクランブルエッグ ・厚揚げ 1個 ・こんぶ豆 2/3パックくらい 100g? 間食:❌ ・ローソン ブランのハーベスト 1袋(残業しながらダラダラ食べました😅) ・キットカット 1個 (いただいたらにっこり笑ってその場で食べます!😅) 夕食:○ ・塩鮭 ・ぶたの角煮 ・ほうれん草 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・納豆 1パック ・厚揚げ 1個 ・ローソン ぎゅっとクリームチーズ ・無印良品 ミックスナッツ 1袋(やっぱり絶対半分とかでやめられません😱) 運動:○ 歩行距離 4.6km 162kcal消費 踏み台昇降60分 229kcal消費 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.31
コメント(0)

2015/1/29(木) 体重 49.4kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) \(^o^)/ たった1日で豆で生きる効果出ちゃいました??? またお通じはイマイチなんですが(^^;; 油断は大敵。 月末まで豆豆豆豆豆豆で生きるぞ〜\(^o^)/ お昼。 追加なしで頑張れた(^_^)v ほんとは焼きたてを食べたいとりむね肉のチーズ焼き。 お昼にたべてもお肉はやわらか😋 夜ごはん。 これを食べきって終了にしなければと決意の撮影。 しかし、ダンナさんにミックスナッツを批判されまして(^^;; 「やせたいのになんでそんなカロリーたかいもん食べんねん?メシちゃうやん?」 うーん(^^;; 確かにメシちゃうけどー。 「納豆食べよ。俺もちょっと足りん気するから鯖缶半分こしよ〜。」 \(^o^)/ 折り合いがついてメニュー変更。 ミックスナッツは温存しました。 大粒納豆に味をしめて、今日は「しそ海苔」に挑戦。 おいし〜😋爽やか。 次はどんな納豆食べよかな? 寝る前にスライスチーズを食べちゃったけど、私食べたスライスチーズは炭水化物はほぼゼロだし、甘いものなしで寝られたのは久しぶり。 よし。頑張る\(^o^)/ ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・りんご 1/8個 ・おから蒸しパン 1/2個 間食:○ ・なし 昼食:○ ・とりむね肉のチーズ焼き(タマネギ、ピーマン) ・おから蒸しパン 1/2個 ・こんぶ豆 100g程 160kcal 炭水化物17g程 ・りんご 1/4個 間食:△ ・チロルチョコ 1個(頂き物) ・ローソン ブランクリームサンド 1個 夕食:○ ・ぶりの照り焼き ・白菜、シーチキン、人参、しいたけのお浸し ・サツマイモの味噌汁😅 ・厚揚げ 1個 ・鯖缶 ダンナさんと半分こ ・納豆 1パック 寝る前:△ ・スライスチーズ 1枚 運動:○ 歩行距離 4.6km 166kcal消費 踏み台昇降30分×2 229kcal消費(huluでアニメ 寄生獣をみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.30
コメント(2)

2015/1/28(水) 体重 50.0kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 昨夜のエラーを考えたら50kg台に復帰もやむなし(^^;; 食後に収まらない食欲対策として、しばらく豆で生きてみようと思い、買いだめしてきました(^_^)v 無印良品のミックスナッツ塩味、44g 1袋100円の手軽さが魅力。 素焼きアーモンドとかの方が健康にも美容にも良さげですが、とりあえず食欲をみたしたいのと、、、袋が大きいと止まれずに完食しちゃうからね(T ^ T) ミックスナッツのおかげで、寝る前に食べずに寝られて良かった\(^o^)/ とりあえず、今月いっぱい。たったの3日ですが集中豆豆対策してみます! ミックスナッツ こんぶ豆 厚揚げ 納豆 おから蒸しパン 重点的に摂取して 芋栗小麦粉退散*\(^o^)/* 頑張れ私*\(^o^)/* ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・とりむねチャーシュー 2枚 間食:○ なし 昼:○(チーズケーキが余計だけれど予定量で終了できたので○) ・キュウリ、とりむねチャーシュー、マヨネーズ ・おから蒸しパン 1個 ・チーズ入りスクランブルエッグ(低糖低カロリーケチャップ) ・ローソン ぎゅっとクリームチーズケーキ 1個 間食:○ ・ローソン ブランクリームサンド 1個 夕食:○ ・から揚げ 4個 ・キャベツ、ゆでたまご、マヨネーズ サラダ ・厚揚げ 1個 ・サツマイモの味噌汁😅 ・無印良品 ミックスナッツ塩味 1袋 運動:○ 歩行距離 3.7km 130kcal消費 踏み台昇降60分 229kcal消費(ビート115にアップしてなんにも見ないで頑張りました!) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.29
コメント(0)
![]()
2015/1/27(火) 体重 49.7kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) またお腹苦しいです。 食後に収まらない食欲に悩まされています(^^;; また、寝る前にやらかしました(T ^ T) 夕食は合格レベルで終わり、踏み台してたら猛烈にお腹がすいて。 りんごと低糖アイスで終了のつもりだったのに、翌日のランチにするつもりのブランパンを食べてしまいました(^^;; おかげで幸せな眠りにつきましたが、、、(T ^ T) 月初からなんどか過食に走った日があるけど、踏み台もウォーキングもやりつつ体重に変化がほとんどないってことは、、、今の量を食べ続けつつ、運動をやめたらまた体重が増加するってことですねΣ(゚д゚lll) これでもお腹いっぱいは食べてないつもりなんだけど、食後に体温が上がって幸せになる糖質を求めてしまうダメダメな私。 道のりは長い。 やけを起こさずゆるゆるいかねば。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・おから蒸しパン 1/2個 間食:○ ・なし 昼食:△ ・おから蒸しパン1/2個 ・シャトレーゼ やさしい糖質生活ロールパン(ハム、チーズ、マヨネーズ) ・おでん(平天、ごぼ天、大根) ・ローソン ほろにがショコラ&ホイップブラン ・セブンプレミアム むき甘栗 間食:△ ローソン ブランクリームサンド 2個😥 夕食:○ 牛丼 具のみ 厚揚げ 1個 キュウリ、わかめ、カニカマの酢の物 小松菜、薄揚げのお浸し 寝る前:❌ りんご 半分 シャトレーゼ やさしい糖質生活アイス ストロベリー ローソン ブランのパンケーキ 1袋😭 運動:○ 歩行距離 4.3km 151kcal消費 踏み台昇降45分 171kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.28
コメント(0)

2015/1/26(月) 体重 49.8kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) またお腹ぽこぽこですorz 2日は平気。3日は焦る。4日以上はもう他のことが考えられなくなる(T ^ T) 便秘に悩みだしてから、納豆を食べる頻度を上げました。 糖質制限以前は月に1〜2回。 うっかり消費期限切れで捨てたりしていました。 今月からは毎日に近く食べてる。 頻度が上がるとメーカーや商品によって味や食感が違うのを知覚できるようになった(^-^) 今までは、変わったフレーバーのなさそうな、本日のお買い得品を選んでたけど、、、。 半額シールにつられていつもは選ばない大粒納豆を買いました。 ごろごろしてめーっちゃ混ぜにくいのがたまにキズですが、、、(´・_・`) おいし〜\(^o^)/ 甘〜い\(^o^)/ 豆の旨味最高\(^o^)/ 消費期限を1日過ぎてたのもあり、2パック食べちゃったΣ(゚д゚lll) また買います。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・カフェ・オ・レ(牛乳で) ・おから蒸しパン 1/2個 間食:○ なし 昼食:△ 栗を食べてしまった・・・orz ・おから蒸しパン 1/2個 ・シャトレーゼ やさしい糖質生活ロールパン(キュウリ、ハム、チーズ、マヨネ ーズ) ・キュウリとハムのサラダ(マヨネーズ) ・おでん(ウインナ、ごぼ天、がんも 各1個) ・スイートポテト 1個(手作り) ・セブンイレブンプレミアム 剥き栗 半袋 間食:○ なし 夕食:△ おでん(大根、たまご、ひら天、ごぼ天) 豆腐とわかめの味噌汁 納豆 2パック カフェ・オ・レ(牛乳、パルスイート) 寝る前:❌ シャトレーゼ やさしい糖質生活アイス ストロベリー 十勝ヨーグルト 6Pチーズ 運動:○ 歩行距離 3.8km 133kcal消費 踏み台昇降30分×2 229kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.27
コメント(0)
![]()
2015/1/22(木) 体重 49.95kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) またも、、、滞っております(^^;;くるし〜(T ^ T) アップの順番前後してますが、食事と運動の記録を更新しておきます。 夕食がなんで、この内容で❌って付けたのか思い出せないΣ(゚д゚lll) 他にもなにか食べたのかな? 寝る前に食べたからかな? しょーもないことでダンナさんとケンカして、むしゃくしゃしてて、息子くんが塾から帰ってきたんで一緒にニコニコオヤツを食べたんだ。 そうたそうだ。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:△ ・ブラックコーヒー ・ローソン アサイー&クランベリーブラン 1袋 ・たらこスパ ひとくちつまみ食い××× 間食:○ なし 昼食:× ・キャベツとウインナのコンソメスープ(グランドアルトバイエルン2本) ・ハンバーグ(昨夜の残り)、チーズ入りスクランブルエッグ ケチャップかけ ・ローソン ブランのパンケーキ 1袋 ・ローソン 干し芋 1/2袋(100kcal、糖質15g程度?なんとか半分でとまったけ どそもそも買って持ってるのが悪い。) 間食:○ ・ローソン ブランクリームサンド 1個 夕食:❌ 豚バラ大根 豆腐とわかめの味噌汁 卵焼き キュウリ、プチトマト 寝る前:❌ ローソン ぎゅっとクリームチーズ ロイヤルポールウインナー 1本 運動:○ 歩行距離 4.4km 157kcal消費 踏み台昇降30分×1 117kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.26
コメント(0)

2015/1/20(火) 体重 49.9kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) アップの日付けが前後していますが、かきためてたので上げておきますm(_ _)m シャトレーゼのやさしい糖質生活ロールパンが年末にリニューアルしてました。 年末年始、お弁当いらずでさぼってる間にすっかりローソンの甘くておいしいブランパンが癖になって 長らくシャトレーゼさんのロールパンを食べていませんでした。 見た目:ふんわり美味しそう 食感:見た目通りふんわり美味しい 腹もち:1個100kcalから86kcalにカロリーダウン。その数字をみるせいなのか、ふんわり食感の為かどうにも食べた気がしないΣ(゚д゚lll) 毎日のお弁当からその食感のアップゆえに脱落しそうな感じです。 新スペック 旧スペック 旧 シャトレーゼ やさしい糖質生活ロールパンの記事へ ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・おから蒸しパン 1/2個 ・とりむねチャーシューつまみぐい 間食:○ ・なし 昼食:○ ・おから蒸しパン 1/2個 ・とりむねチャーシュー ・ゆでたまご 1個 ・キュウリ、マヨネーズ ・シャトレーゼ やさしい糖質生活ロール(ハム、チーズ、マヨ、キュウリ) ・ローソン アサイー&クランベリーブラン 1袋 間食:△ ・ローソン ブランクリームサンド 1個 夕食:❌ 追加追加が収まらないorz ・ハンバーグ、ケチャップ ・ほうれん草入りスクランブルエッグ ・キャベツ、キュウリ、マヨネーズ ・こんぶ豆 1袋😱😱😱 ・スライスチーズ 1枚 ・グランカルビー 塩 1袋 ・りんご 3/8個 運動:○ 歩行距離 4km 142kcal消費 踏み台昇降15分•45分 229kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.26
コメント(0)

2015/1/25(日) 体重 49.95kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 今日も調整につとめてなんとか49kg台に戻しました。 しかし、今月は去年の7月に糖質制限を始めて以来、初の前月比プラスになりそうです。 夕食が鍋だったのに飲まないのは辛い(T ^ T) 息子くんが、〆のうどんのために極端に鍋を食べない(^^;;。肉肉肉肉肉肉、しいたけ、豆腐、えのきを中心に野菜はほとんど食べないΣ(゚д゚lll) 私は白菜でお腹いっぱい(T ^ T) あんまり美味しそうにうどんを食べるので、私も我慢なくお椀に半分くらい食べてしまいました(´・_・`) 名城 鍋亭 息子くん、こちらのうどんの大ファンです。 三人家族。私が糖質制限のためほとんど食べないのに2袋四人前入れてます(^^;; 三人前以上息子くんがたべてるかもしれないΣ(゚д゚lll) そうそう、息子くんのリクエストで1年以上ぶりにスイートポテトをつくりました。 作り方忘れてて、なんだかいつもと違うぷかぷかふわふわした仕上がりになってダメ出しくらいました(^^;; 甘さひかえめすぎて、、、ほぼ素のサツマイモ。そこは私の狙い通りでしたが、それも不評orz 裏ごし頑張ったんだけどなorz ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・ささみのピカタ ・りんご 3/8個 間食:○ ・なし 昼食:△ ・無印 塩味のミックスナッツ ・ローソン アサイー&クランベリーブラン 1袋 ・シャウエッセン 3本 間食:❌ スイートポテトを作りながらサツマイモをつまみ食い(^^;; 味見もした。 夕食:△ ・水炊き鍋(お餅とマロニーはナシで!) ・〆のうどん お椀に半分くらい ・シャトレーゼ やさしい糖質生活アイス ストロベリー ・みかん 1/2個 運動:○ 歩行距離 8.2km 288kcal消費 踏み台昇降30分×2 229kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.26
コメント(0)
![]()
2015/1/23(金) 体重 49.65kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 思い出すのも辛い程、金曜日の夕食でやらかしました。 週末、アルコールで気が緩み過食に走ってしまいました。 帰宅時から空腹で、なにを食べるか迷い、ほんとうは天津甘栗が食べたかったんだけど、気に入ったメーカーのがなく、カシューナッツとアーモンドを買って帰宅。 全部食べても満足出来ず、そのあと酔っぱらいめちゃめちゃ食べた。 食べたいものではなく、家にあるものを手当たり次第。 ダンナさんがとめたけど無駄でした(^^;; 吐きもせず、二日酔いもないけど酔いが早い。 食事も制限かけてるから、以前とは違う妙な行動をとってしまいます(^^;; ダンナさんには、もう充分やせたから糖質制限も食事制限もやめろ。 お前がやせたのは歩いたのと踏み台のせいだから、それを続けたらいいやんと言われてるけど、、、相乗効果だと思うの(´・_・`) また当分禁酒します。 体重減ってからお酒の量がわからなくなってる(´・_・`) 酔いは早いけど、身体のアルコール分解力は変わらないから二日酔いにはならないのかな? ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・おから蒸しパン 1/2個 間食:○ ・なし 昼食:❌ ・おから蒸しパン 1/2個 ・とりそぼろ入り卵焼き 1個 ・キュウリ、ハムサラダ ・ほうれん草お浸し 鰹節 ・シャトレーゼ やさしい糖質生活ロールパン(ハム、チーズ、キュウリ、マヨネーズ) ・ローソン 干し芋 1袋😱 間食:○ なし 夕食:❌❌❌❌❌❌❌❌❌ ・麒麟淡麗 プラチナ ・キリン ビターズ ほろにがグレープフルーツ ・ぶりの照り焼き ・味噌汁 ・納豆 ・キュウリ、カニカマの酢の物 ・ローソン カシューナッツとアーモンド ・こんぶ豆 ・おもち 2個 ・パイの実 5個くらい ・リッツ 5から6枚くらい ・スライスチーズ 1枚 ・カルビー さやえんどう 運動:△ 歩行距離 4.6km 167kcal消費 踏み台昇降 おやすみ 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.25
コメント(0)

2015/1/24(土) 体重 50.45kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 実は、金曜日の夜に久しぶりにアルコールを摂取して、また過食に走ってしまったので今日は調整の1日でした。 なのに、、、寝る前にまた食べちゃったorz これにはまってます。 こんぶ豆 ほんとうは黒豆とか金時豆をお腹いっぱい詰め込みたいけどこんぶ豆に落ち着きました。 ふじっこの方が数値的にも優秀だけど、ほんとに甘くないからイマイチ(^^;; 納豆にはない甘さを求めて、はしで一粒づつつまんで食べ続けている時間が幸せですΣ(゚д゚lll) しかし、1パック食べきりは、、、😱 ダメだよね。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー 間食:○ ・なし 昼食:○ ・低糖アップルフィリング50g ・グランアルトバイエルン 2本 ・チーズ入りスクランブルエッグ 間食:○ なし 夕食:○ ・白菜、白ネギ、とりだんごを煮た ・ローソン アサイー&クランベリーブラン 寝る前:❌ ・シャトレーゼ やさしい糖質生活 ストロベリーアイス ・マルヤナギ 低糖こんぶ豆 1パック😱 運動:○ 歩行距離 9.9km 349kcal消費 踏み台昇降60分×2 459kcal消費(huluで映画テッド、ドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.25
コメント(0)
![]()
2015/1/19(月) 体重 49.85kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 更新遅れ気味orz 歩行中にネタはいろいろ考えているのですが、なかなか文字に起こす時間がなく(^^;; ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・ローソン アサイー&クランベリーブラン 1袋 間食:○ ・なし 昼食:△ ・とりむねチャーシュー 10枚くらい、キュウリ 1/2本、マヨネーズ ・シャトレーゼ やさしい糖質生活ロールパン(目玉焼き、スライスチーズ、ハム 、キュウリ、マヨネーズ) ・ローソン ブランのパンケーキ 1袋(300kcalくらいいっちゃうので一度で食べ るのはいかがなものか?と思いながらとまらない止まれない) 間食:○ ・ローソン ブランクリームサンド 1個 夕食:○ ・白菜とシーチキンのお浸し ・オクラ納豆 ・ぶりの照り焼き ・豆腐とわかめの味噌汁 ・厚揚げ 2個(メーカー変えたらまずかった) ・シャトレーゼ やさしい糖質生活バニラ 運動:○ 歩行距離 5.4km 192kcal消費 踏み台昇降30分×1 167kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.22
コメント(0)

2015/1/18(日) 体重 49.65kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 糖質無制限は続くよ。どっかで止めなきゃ。 紅玉がザクザク\(^o^)/ 甘酸っぱい爽やかな一品\(^o^)/ こんなんばっかりで何処が糖質制限? はい。 それでも糖質制限になってます。 元々の生活から比べたら、これだけ食べても糖質制限になっているみたい。 白米 ジャムつき食パン うどん そば スパゲティー 毎晩のビールと柿の種などのおつまみ 醤油せんべい えびみりん焼き イカフライ コンビニのシュークリーム カステラ どら焼き あんこ餅 チョコのかかったアイス 焼き芋 バナナ お好み焼き たこ焼き お鍋に入れるお餅、マロニー 休みの日に焼くカステラ、クッキー、スイートポテト、ホットケーキ、フレンチトースト ホームベーカリーで焼く焼き立てほやほやパンにジャムをつけて食べる幸せ😍 毎日のように食べていた幸せを列挙してみると、、、私、頑張れてるかも\(^o^)/ と思いました。 諦められないもの ローソン ブランパン チーズケーキ 栗 カボチャ さつまいも たまに買う美味しい生ケーキ いただきもののお菓子 低糖質アイス ヨーグルト りんご ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・とりむね肉チーズ焼き(ピーマン、タマネギ、マヨネーズ、ケチャップ) 昼:△ ・牛丼の具(前夜の残り) ・かぼちゃの煮物(前夜の残り) ・ローソン ほろにがショコラ&ホイップブラン ・マールブランシェ 紅玉のケーキ 間食:△ ・シャトレーゼ やさしい糖質生活 バニラ 1個 夕食:○ ・塩サバ 1切れ ・豆腐とわかめのみそ汁 ・厚揚げ 1個 ・キュウリとカニカマの酢の物 ・オクラ納豆 ・昆布いりの煮豆(1パックたべちゃった。甘くておいしい 160kcal 糖質16g程) ・マールブランシェ チョコレート1個 運動:○ 歩行距離 7.1km 257kcal消費 踏み台昇降30分×2 234kcal消費(huluでドラマ ハンニバル シーズン1の1話をみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.20
コメント(0)

2015/1/17(土) 体重 49.85kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 1日糖質漬けで、これで済んで良かった(^_^)v 友達と出会って糖質無制限デーでしたΣ(゚д゚lll) 幸せな1日。 帰宅後、お腹いっぱいで夕食が入らなかったのに、寝る前にお腹が空いて、塾から帰ってきた息子くんとケーキパーティです(^^;; やりたい放題やな。 週末やしね。 一応、酒は我慢しておきました( ̄▽ ̄) 長い目で見てこういうダメダメデーを減らさないと体重はもう減らない気がしてるorz ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー 間食:○ なし? 昼?:❌ ミニモンブランパフェ チョコとプルーンのケーキ 紅茶 間食:❌ 茶の菓 1枚 試食\(^o^)/ 1枚貰えた(^_^)v 間食:❌ BLTホットサンド ブラックコーヒー 夕食:❌ 牛丼 具だけ カボチャの煮物 ほうれん草 お浸し 寝る前:❌ マールブランシュのストロベリーバトン 1/5個 グランカルビー チーズ味、濃厚バター味 1袋づつ😱 運動:○ 歩行距離 3.9km 140kcal消費 踏み台昇降45分×1 175kcal消費(huluでドラマ ハンニバルをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.19
コメント(0)

2015/1/15(木) 体重 49.95kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) ここからヤケを起こさず調子を整えねば(^^;; 先週の土曜日にグランカルビーを入手しました。 そろそろブームも落ち着いている感じだし、一度食べてみたかった。 幸せBOXさえ狙わなければ、そーんなに早く行って寒い思いもしなくて全然OK ストレスフリーで入手です。 梅田の阪急百貨店前にオープン前に到着。 9:40から整理券を配布するので9:30頃に列に並びました。 11:30の整理券を頂いて10:00前には解放\(^o^)/ ウロウロして11:20頃阪急に戻ると余裕のゲットでした。 お味は、、、基本の塩とポテトチップを食べ比べたらグランカルビーはポテトチップの豪華版ではなく、ジャガビー系統でした。 ジャガビーよりさらに北海道土産のジャガポックルに似てた。 私が買った中では濃厚バターが最高。 また買うなら濃厚バターばかり買いたい。 焦がしチョコとチーズはイマイチ。 もう買わないと思います。 チョコが美味しくない。 チーズのにおいがなんだかいやらしい。 長時間並ぶ程ではないけど、濃厚バターはもう一度食べたいな。 塩は美味しいけど、価格から考えたらジャガビーで充分でした。 さあ。 また頑張らねば(^_^)v ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー ローソン アサイー&クランベリーブラン 1袋 フライドチキン 一口大 2個 間食:○ なし 昼:○ ぶたの生姜焼き(人参、玉ねぎ) 金時豆 少し キュウリ マヨネーズ ローソン ブランのパンケーキ ローソン ブランクリームサンド 1個 間食:○ ローソン ブランクリームサンド 1個 夕食:△ 塩鮭 半切れ サバみりん 半切れ 豆腐とわかめの味噌汁 角煮 2切れ(既製品。正月商品半額だったけど買わなきゃ良かったな。イマイチ。もう1パックある😅) グランカルビー 焦がしビターチョコ? 1袋 運動:○ 歩行距離 km kcal消費 踏み台昇降30分×1 117kcal消費(huluでドラマ ハンニバル シーズン1の1話をみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.18
コメント(0)
![]()
2015/1/14(木) 体重 50.2kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 正月にサボりぐせがついた踏み台。正月開けから仕事がなかなか忙しくてコンスタントにできなかったんだけど。 今週から通常営業(≧∇≦) なんだかたったの数日だけど、踏み台すると腿がきゅっ! てしたような気がします(^_^)v でもなー。まーったくふくらはぎがどうにもならない。 去年のブーツも、足首はカパカパになったけど、ふくらはぎは現状維持。 中身は脂肪から筋肉に置き換わった気がしますが、、、太いなー(^^;; ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ブラックコーヒー ・ローソン アサイー&クランベリーブラン 1袋 昼:△ ・キュウリ、マヨネーズ ・シャウエッセン 2本 ・チーズ入りスクランブルエッグ、ケチャップ ・ローソン ブランのパンケーキ 1袋 ・グーテ・デ・ロワ プレミアム 1枚(167kcal、糖質高いハズ!) 間食:○ なし 夕食:△ ぶたの生姜焼き(半分残して明日のお弁当に) 大根の味噌汁 キャベツ、キュウリサラダ ハム入りスクランブルエッグ ブロッコリー たくさん マヨ 煮豆 半袋 ブラックコーヒー 運動:○ 歩行距離 3.8km 139kcal消費 踏み台昇降60分×1 234kcal消費(huluでレッド・ドラゴンをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.15
コメント(0)

2015/1/13(火) 体重 50.25kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) またもスッキリせず(^^;; おなかパンパン(^^;; 夕食、爆発の記録です。 食べること、飲むこと以外の発散方法がないΣ(゚д゚lll) 40年続けてきたからね。 どうすっかなー(^^;; ガトーフェスタ ハラダの グーテ・デ・ロワ プレミアム 旦那さんに夜中に声をかけられて起こされました(^^;; スリムボディの旦那さん、小腹が減ってラスクを食べてくれたようです。 なんじゃこのキット・カットのバケモノは?!! 味はいいけどかたいやんか(T ^ T) もっと小さくて一口くらいでふわふわしたものを想像してたらしいです。 哀しみの訴えでした(^^;; って隣に座って2枚も食べてた嫁の話は全くきいてなかったってことね😨 画像は借り物ですm(_ _)m 金粉? 袋のまま端から噛み付いたんで気づかなかった(^^;; だってチョコが手につくし、、、ね。 庶民派ですから(^_^)v ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・おから蒸しパン 1/2個 ・ブラックコーヒー ・フライドチキン(ひと口大) 2個 間食:○ なし 昼:△ ・ローソン ブランのパンケーキ 1袋 ・野菜炒め(昨夜の残り) ・おから蒸しパン 1/2個 ・フライドチキン(ひと口大) 2個 ・ローソン ブランのハーベスト 1袋××× 間食:× ・頂き物フィナンシェ ・ローソン クリームブランサンド ・ゼロカロリーコーラ 夕食:× ・ぶりの照り焼き ・大根味噌汁 ・ほうれん草お浸し ・サバ缶 1缶まるまる(300Kcal) ・麒麟淡麗プラチナW 1本 ・スライスチーズ 1枚 ・カロリーコントロールアイス ・グランカルビー こがしショコラ味 1袋 ・グーテ・デ・ロワ プレミアム 2枚(1枚167kcal) 運動:○ 歩行距離 4.8km 176kcal消費 踏み台昇降60分×1 234kcal消費(huluでレッド・ドラゴンをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.15
コメント(0)

やっちゃった(T ^ T) またやっちゃった(T ^ T) アルコール入るとやっぱり止まらない。 夕食後に食欲が収まらない。 ラスク、、、うますぎた。 頂いたお菓子。 一週間も我慢できず。 嗚呼。 幸せだった。 チョコ最高(T ^ T) ダイエット継続してることになってるのかな? 寒くて運動もサボり気味だし。 あー。 ラスクあと四枚ある。 やばい。 絶対毎日食べる。 旦那さんは、お菓子が要らない体質。 息子くんは、お菓子が大好きだけど、チョコが苦手。 やばーい。 私1人で全部いただいていいのΣ(゚д゚lll) 😱
2015.01.13
コメント(0)
![]()
2015/1/12(月・祝) 体重 50.00kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) あかん。またお腹苦しい(^^;; 糖質、脂質、酒。どれを断つのが一番痩せるか こんな記事読みました。 ゆるくですね。 1日120gかー。 現在の糖質摂取量は、きっとあれこれオヤツや芋栗で超えてるな〜。 白米茶碗に半分くらい食べちゃうとさらに爆発するだろうなー。炭水化物欲。 甘いものへの欲求の低いおっちゃん達が羨ましいです。 酒なー。 間違いなくタガが緩んで食欲暴走するもんな。 毎日晩酌。 いいなー。 けど、、、 スイーツ ダイエット すでに二兎を追い続ける毎日。 酒も毎日なんて贅沢ね。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝:○ ・ブラックコーヒー ・おから蒸しパン 1/2個 ・とりむねチャーシュー つまみぐい 間食:△ ローソン クリームブランサンド 1個 昼:❌ お菓子が止まらず😱 ・おから蒸しパン 1/2個 ・とりむねチャーシュー 5枚(マヨネーズ) ・キャベツ、シャウエッセン2本、ミックスベジタブルのコンソメスープ ・ローソン ・豆乳ゼリー(ゼロカロリー甘味料) ・ローソン ブランハーベスト 1袋😱 間食:△ ・頂いたクッキー 1枚 夕食:△ ・八宝菜(半分残して明日のお弁当に) ・豆腐、わかめの味噌汁 ・鰹のタタキ ・スライスチーズ 2枚 ・豆乳ゼリー(パルスイート) ・豆乳カフェオレ 運動:○ 歩行距離 4.2km 152kcal消費 踏み台昇降30分×1 167kcal消費(huluでレッド・ドラゴン をみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.13
コメント(0)

2015/1/11(日) 体重 49.85kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 朝から爽快でした(^_^)v 禁断の寝る前バナナが効いたのか? 本年初の49kg台復帰\(^o^)/ 半額狙いでセールを見てきました。 おデブ時代には想像もできなかったスキニージーンズを購入しました。 これ。 もっとだぼって感じのボーイフレンドタイプが欲しいなーとは思っていたんだけど、履いてみたら柔らかくて、動きやすくてヨシっと決定! お姉さんに、 「これ頂きます」っていいながら、試着室の鏡に一緒に映り込んだ姿をみて自分のスタイルに愕然(−_−;) お姉さんめちゃ細い。スタイルいい。 スキニージーンズ履きたいなんて100年早かったかも(T ^ T) やっぱり要らないっていう勇気なくて買っちゃったΣ(゚д゚lll) 春までにもう少しやせよう。 その後、旦那さんのセーターを探しに半額の半額とかもはや意味不明のGAPへ。 旦那さん、ざっくりしたタートルネックが欲しいらしいんだけど、、、ないねー。なかなか見つかりません。 今年、薄手のVネックが流行りなのね。中にネルシャツ着るかんじ。 たかがセーター1枚が見つかりませんorz で、気がついたらまた自分のセーター。 セーター、痒くてあんまり着ないのですが、これはコットン100%だからいけた(^_^)v 普通体型になったおかげでセールが楽しいです(≧∇≦) 無駄遣いばっかりですわ〜。 で、ただいま23:00 正月の残りもの、、、飲んじゃったよ。 おつまみ欲しいなーΣ(゚д゚lll) ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー とりむねチャーシュー つまみ食い 間食:○ なし 昼:❌ ブランパンが売り切れていて糖質祭りしてしまいましたorz ローソンの干し120kcal 炭水化物50g😱 ローソン ぎゅっとクリームチーズ😍 スライスチーズ 2枚 キュウリ、とりむねチャーシュー たくさん みかん 半分 間食:❌ 食べ比べ グランカルビー 塩味 1袋😱 普通のポテトチップ 数枚😱 夕食:△ サンマの一夜干し 豆腐、わかめ味噌汁 厚揚げ 1個 納豆 1パック 白菜とシーチキン煮 小松菜と薄揚げのお浸し よもぎ餅 1個😱 カロリーコントロールアイス チョコチップバー😍 運動:○ 歩行距離 6.7km 240kcal消費(計測外もお買い物でウロウロ) 踏み台昇降60分×1 234kcal消費(huluで暴力シャーロックみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.11
コメント(0)
![]()
2015/1/10(土) 体重 50.55kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 「スタンフォードの自分を変える教室」 スタンフォードの自分を変える教室 [ ケリー・マクゴニガル著 ] これを読み直して、意志の弱い自分と戦い中。 負けるな私。 負けるな私。 楽に頑張りつづけるコツはやはり、何事かに対して努力し続ける集団の中に身を置くことらしいです。 そうね。 ここね(^_^) あー、 栗とか芋が無性に食べたい(T ^ T) CLASSY.読んで、おしゃれな服のこと考えて空腹に耐える零時w お腹いっぱい詰め込む人生とおさらばおさらば〜。 腹減ったよ(−_−;) ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー シャウエッセン 2本 間食:○ なし 昼:○ ローソン ブランのパンケーキ 1袋 ブラックコーヒー スライスチーズ 1枚 間食:❌ ローソン アサイー&クランベリーブラン とりむねチャーシュー 5枚くらい マヨネーズかけ 夕食:○ ハンバーグ 大根の味噌汁 レタス、キュウリ、ゆでたまごのサラダ マヨネーズ スライスチーズ 1枚 シャトレーゼ やさしい糖質生活アイス バニラ 寝る前:❌ バナナ 1本 運動:○ 歩行距離 4km kcal消費 踏み台昇降 おやすみ 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.11
コメント(0)
![]()
2015/1/8(木) 体重 50.5kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) またお腹ポッコリ(T ^ T) 対策を実施。 要するに食べ過ぎです(T ^ T) 納豆はよしとして。 バナナ プルーン どう考えても糖質制限的にエラー ヨーグルト 量にもよるけどやたら食べた。 トドメに寝る前のロールパン もはや意味不明。 お茶をマグに3杯ほどがぶ飲みして就寝。 もちろん、夜中に小用で目が覚めました。寒っ😩 うつ伏せで寝ると腸を刺激していいという記述も見かけたからうつ伏せで寝ました。 これを書いてるのはすでに金曜のお昼なんですが、 起床後再びお茶をがぶ飲み。 万歳\(^o^)/ 何ヶ月ぶり? 朝、家を出る前にスッキリ\(^o^)/ 午前中の気分も爽快でした(^_^)v しかし、食べる以外で対策しないとまた体重増だなΣ(゚д゚lll) ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー ササミのピカタ 2個 ごはん ひとくちつまみ食い おから蒸しパン 1/2個 ローソン アサイー&クランベリーブラン 1個 間食:○ なし 昼:○ おから蒸しパン 1/2個 ローソン ブランのパンケーキ 1袋 ローソン アサイー&クランベリーブラン 1個 キュウリ、ハム、マヨネーズ サラダ ササミのピカタ 5個 間食:❌ ダラダラと食べ続けた ローソン 夕食:❌ カボチャの煮物 ワカメ味噌汁 塩サバ キュウリ、ワカメ、カニカマ 酢の物 バナナ入りヨーグルト プルーン たくさん 6Pチーズ 1個 寝る前:❌ マーガリン入りのぶどうロールパン 1個 プルーン 2個 運動:❌ 歩行距離 km kcal消費 踏み台昇降 おやすみ 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.09
コメント(0)
![]()
2015/1/7(水) 体重 50.4kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 解消\(^o^)/解消\(^o^)/ 長期記録(T ^ T)なんと足掛け5日。 苦しかった。 でも、体重はさほど戻らないなΣ(゚д゚lll) さて。とても苦しい経験をしたので、焦って食事の内容を見直してます。 頑固な便秘に効く食べ物ランキングをじっくりみて。 うーん。 大概意識的に摂取してるなあ。 とはいえ、米とパンをやめたのはやはり大きい原因でしょうね。 だめだだめだと思いながら、バナナなんて便秘を言い訳に結構たべてるし、ヨーグルトなんてほぼ毎日(^^;; 水分不足もあるかな? 最近、喉があまり乾かなくなったので、飲むの減ってるかも。 減量するまでは、すぐに喉が渇くから、いつもペットボトルのお茶を持ち歩いていたけれども、気づいたら最近、持ち歩かなくなった。 冬だからだけではない。 糖尿傾向が改善したかと喜んでたけども意識的にのまないとだな。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー おから蒸しパン 1/2個 間食:○ なし 昼:○ シャトレーゼやさしい糖質生活ロールパン(ハム、チーズ、キュウリ) キュウリ、マヨネーズ サラダ からあげ 2個 おから蒸しパン 1/2個 間食:❌ 頂きものクリームクッキー 2個 頂きものスティックパイ 1個 夕食:❌ 追加食べが止まりません 牛丼の具 たまごとじ 厚揚げ 2個 ワカメ味噌汁 車麩残す キュウリとカニカマの酢の物 バナナ 1本 ダノンヨーグルト 1個 6Pチーズ 運動:○ 歩行距離 4km 147kcal消費 踏み台昇降 おやすみ 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.08
コメント(0)

2015/1/6(火) 体重 50.8kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) ツライ。キツイ。 お腹パンパンカチカチです(T ^ T) やっぱりこれって糖質制限のせい? いつものおから蒸しパンにひとさじばかりマーガリンをまぜたら うまっ😍 喉に詰まらない滑らかさ\(^o^)/ 健康志向の方は、マーガリンどうよ?って思われるかもだけど、私は気にせず使う派。 糖質制限以前は塗りやすいからトーストにはマーガリンでした。 お菓子づくりはバターでね(^_^)v ほとんど減らなくて、消費期限が刻々近づくマーガリンを救済できます。 おから蒸しパン生活がんばろー。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー おから蒸しパン 1/2個 間食:○ なし 昼:○ シャトレーゼやさしい糖質生活ロールパン(ハム、チーズ、キュウリ、マヨ) とりササミのピカタ(ケチャップ) キュウリ、マヨ サラダ おから蒸しパン 1/2個 ローソン ブランのモッチリング チョコ&オレンジ(新商品😍) ローソンで買ったシリアルのお菓子 間食:○ 頂きものクッキー 夕食:△ からあげ 3個 キャベツ、キュウリ、カニカマサラダ(マヨ) 糖質0g麺 鍋キューブ 味噌汁(大根) 寝る前:❌ バナナ入りヨーグルト スライスチーズ 1枚 運動:❌ 歩行距離 4km 147kcal消費 踏み台昇降 おやすみ 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.07
コメント(0)

2015/1/5(月) 体重 50.55kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) お腹ツライw 仕事始めでした。 夕食の角煮、美味しかったな。 忙しくて残業。 帰宅して一人で夕食の22:00 息子くんが角煮まだ食べたいって言ってきたので2個しか食べれなかったけど。 育ち盛り優先。 食べたりず栗やらヨーグルトやら。 食欲が止まらず(T ^ T) 角煮用の肉は12/31の夜に半額ゲットで❤️冷凍❤️ 糖質制限をはじめるまで角煮が食べたいなんて思ったことないなあ。肉肉肉。意識的に摂取です。 でも、、、そのせいで便秘? だよねー。 対策打たねば。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー おから蒸しパン 1/2個 間食:○ なし 昼:○ キュウリ、焼き豚三枚、マヨ サラダ シャトレーゼ やさしい糖質生活ロールパン(はむ、チーズ、マヨ、キュウリ) いちご大福 おから蒸しパン 1/2個 からあげ 1個 間食:❌ 頂きものに抵抗出来ず。 もみじ饅頭 おかき 2枚 夕食:❌ ぶたの角煮 大根味噌汁 厚揚げ 1個 6Pチーズ 2 むきぐり 寝る前:❌ ヨーグルト 運動:❌ 歩行距離 5.4km 194kcal消費 踏み台昇降 おやすみ 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.07
コメント(0)

2015/1/4 体重 51.55kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 夕食後の測定値(普段は帰宅時。夕食前に測定)。お腹もスッキリしないので、3日間アルコールと過食しまくったわりには健闘の値Σ(゚д゚lll) 12/31の体重にもどすのに何日かかるかな(^^;; 1日にはもうやめようと思ったけど、結局、三が日びっちりアルコールと糖質漬けで過ごしてしまいました。 明日から仕事も糖質制限ももとどおり頑張らねば。 鍵は、、、やっぱりアルコール(^^;; 酔いさえしなければそこそこで踏みとどまれます。 アップルパイつくりました\(^o^)/パイ生地は制限無用の冷凍生地だけど(^^;; 安く紅玉が買えたので糖質制限的に砂糖不使用のフィリング。7個で398円。900gもフィリングができた(≧∇≦) 500gは冷凍したのでのんびり楽しみます\(^o^)/ 甘みを控えすぎた感はありますが、ヨーグルトにいれると最高\(^o^)/ ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー 間食:○ なし 昼:○ 焼き豚 3枚 ゆでたまご 1個 自家製アップルパイ 1/2個(糖質制限仕様) 間食:○ なし 夕食:△ とんかつ サラダ山盛り 黒豆 里芋、大根、人参の味噌汁 運動:○ 歩行距離 4.4km 162kcal消費 踏み台昇降 おやすみ)
2015.01.05
コメント(0)

2015/1/1(木) 体重 51.15kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 食べました。なんの我慢も制限もなく( ̄▽ ̄) 前日比2kg以上。 お腹の形が変わってますΣ(゚д゚lll) もう、苦しいのに飲みながら食べ続けた(^O^) 幸せだった(^O^) 制限かけてたものを食べたいだけ食べました。 飲みたいだけ飲みました。 大吟醸 プレミアムモルツ 涙出るね。 うまいね。 こんな美味しいお酒があるって幸せだね。 漫然と飲みたいように飲んでた過去を反省しつつも、長い人生、これからも節目節目では是非味わいたいです。 おもち うどん ポテトチップ もっとも私が食べないように気をつけてる低価格炭水化物の王者! お正月だし食べました。 酔ってお腹に詰め込んだね(^_^;) 当分食べないけど、やっぱり美味しい。 こういう糖質を普通の食事とは別にダラダラ摂取してたんだもんね。 これを自分の食生活から排除するだけでも、そりゃやせるよね(^_^;) 私ってほんとにアホだった。 頭では分かっていたけど、完全に中毒症状。 炭水化物のトリコでした。 今でも炭水化物大好き。 糖質大好き。 でも、それに振り回されず、嗜好品として良質の糖質を美味しく楽しく摂取しながら生きていきます\(^o^)/ しゃぶしゃぶも、おせちも美味しかったな。 栗や豆は適度に食べていこうかな。 むちゃ食べは終了。 現在、1/2朝です。 起きて、やせた身体に似合う服を探しにセールに行ってきますね(^O^) ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 【食事と運動の記録】 食べ過ぎたのでもう記録出来ませんΣ(゚д゚lll) 運動:○ 歩行距離 0km 0kcal消費 踏み台昇降60分×1 234kcal消費(huluでシャーロック・ホームズをみながら) 私的糖質制限ダイエットのバイブルです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.02
コメント(0)
![]()
1月のダイエット行動目標 (食生活は糖質制限を続けることを基本にしつつ) 1:ウォーキング 月間7,500kcal消費相当(ここ数ヶ月達成できてないけど。休日の一人遠足は結構気持ちもいいので) 2:踏み台昇降 30分/日(ノルマを減らすかわりに休みの日を作らないで行こう) 3:飲酒は金、土、日の3日間のうち2日まで(先月より緩めた) 4:糖質贅沢スイーツは週末のご褒美😍ウィークディは低糖質オヤツでいきましょう! 5:下っ腹に効く運動を始める。足上げ10秒❌3回からかなー。(脂肪が減って皮がたるんでる😱 以前、30秒3セットやったら翌日激痛に襲われたのでゆるやかに開始します(^^;;) ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 私的糖質制限ダイエットのバイブル。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.01
コメント(0)
![]()
ダイエットの数値目標です。 6月の健康診断時に47kg(あとマイナス2kg) 年内一杯で45kg(あとマイナス4kg) 身長155cmの体重情報をみると、自分の中では47kg達成後維持が妥当かな?と思っているのですが、、、。 年齢的にも少し肉があったほうが老けてみえなさそうだし。 実は、結婚当初からダンナさんがずーっといいつづけている 「45kgになったら禁煙してやるよ」を実現していただこうかと😅 私がタバコヤダヤダ言うたび、絶対に実現不可能だと思って口癖になっていたこの約束。実現の日がくるかも!😁 愛の?食べたらええやん攻撃が一層激しくなる予感もするし、なにより私を選んだダンナさんはぽっちゃりさん好き。 体重減少を喜びつつ一部悲しんでいる節もあるので私としてもなんだかなー?の45kgだけれども、禁煙してくれたら幸せだな〜。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 私的糖質制限ダイエットのバイブル。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.01
コメント(0)

あけましておめでとうございますm(_ _)m 本年もどうぞよろしくお願いします(^_^)v さて、12月の最終計測は大健闘の49.05kgとなりました。 夢の40kg台です😁子どもの頃からまんねんちびデブの私が(^^;; もはやただのちびおばちゃんΣ(゚д゚lll) ウォーキングは寒さに負けて夏からどんどん減っています。 168.3km 6,108kcal消費 踏み台昇降のお休み日もかなり多かったけれど、さすがに仕事しつつ毎日60分の踏み台昇降時間を確保しようとすると睡眠時間が削れていくのでこだわるのをやめた12月でした。 生理が遅れてしまい、かなり体重が戻って焦る毎日でした。 ヤケになってばくばく食べてたら生理が来た(^^;; しかし、やせ期が到来したら少しづつではありますが結果が出た\(^o^)/ 見事、2014年を49kg台で迎えるという目標を達成できました。 今月の減少が1.1kg。 運動の消費カロリーが1ヶ月で7,500kcalを超えてるだろうから 厳密にいえば糖質制限でやせた1.1kgじゃないかもしれない。 でも、糖質制限に出会わず、好きな糖質にまみれた食生活では今以上の運動をしても体重は減らない気がする。 絶対に摂取するカロリーも量もコントロールできてない。 糖質中毒スイッチが入ったらなんのコントロールも効かなくなる。 ↓の本に出会ったおかげで、糖質に引き寄せられても理屈で踏みとどまれることが増えた。 その、踏みとどまった小さな小さな積み重ねが57kgを切ってからのマイナス8kgです。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ] ほんとうにこの本に出会えて良かった。 中学生の息子を持った40過ぎのおばちゃんとしては、もう問題がないスタイルを手に入れたとは思うけど、お正月に一休みしたらもうひと頑張りしようと考えています。 ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v にほんブログ村 私的糖質制限ダイエットのバイブル。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2015.01.01
コメント(0)

12/31(水) 体重 49.05kg (2014年最大62kg,糖質制限開始58kg) 昨夜、鍋をお腹がはちきれるほど食べたのにまだ食べたい食べたいでどんどん追加食べ。 それでもどうしても落ち着かなくて最後にバームクーヘン(T ^ T) バームクーヘンを食べたら落ち着いたので、これなら低糖質な食べ物を大量に摂取するより最初からバームクーヘン行くべきだったのかと思うほどでした。 そのせいか、今朝は身体が満たされた感じがしてお腹が空かなかったので朝食抜いて、食べたくなるまで様子をみたら15:00頃まで平気でした(^^;; 胃袋じゃなくて身体が栄養を欲しがるかどうかってこういう感じかな? ありがたいことに2014年最終体重計測も無事49kg台でした(^_^)v 質素な食卓ですが(^^;; 計測後、安心して数日ぶりの飲酒と糖質に好きなだけ浸る幸せな年越しをしました。 起きたら雑煮たべるし、お餅ひさびさ😍夜はしゃぶしゃぶの予定だし(^^;; 正月の間はまだまだ食べるけど、、、楽しく飲み食いして鋭気を養おうかな( ̄▽ ̄) ここまでお読みくださりありがとうございます(^_^)v 2015年もよろしくお願い致しますm(_ _)m にほんブログ村 【食事と運動の記録】 朝食:○ ブラックコーヒー 間食:○ なし 昼:○ 15:00 とりむねチャーシュー フライドチキン 間食:○ なし 夕食:❌❌❌ 年越し蕎麦(麺半人前くらい) プレミアムモルツ 1缶 キリン ビターズ ほろにがグレープフルー1缶 焼き豚、カマボコ、キュウリ、マヨ イカの黄金、松前漬その他おつまみもろもろ ポテトチップ ローソンぎゅっとクリームチーズ 干し芋 ブラックコーヒー みかん 半分 運動:○ 歩行距離 9.9km 356kcal消費 踏み台昇降40分×1 156kcal消費(huluでレ・ミゼラブルをみながら 鬱々するから辛いな)
2015.01.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

