全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
2019/1/31(木)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。タクシー使用についてまじめに考える帰路🚞けどなー。寒いけどなー。タクシー代の分気晴らしオヤツを買うんだろな。私は。ここで食べずに寝られたら〜。こんなにリバウンドしませんっ!ヨガ行きたーい。明日も無理〜。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.31
コメント(0)

2019/1/30(水)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。あかん!残業!明日も無理。ヨガは無理。明後日も無理~~~~。くっそ~。レッドフーでも聞いて、頭空っぽにして。洗濯一回回したら寝るっ!それにしても、レッドフーって聞いてるだけならご機嫌だけど。プロモビデオを見るたびにその見事なおっさんっぷりにげんなりするわ(笑)でも、モータウンレコード創設者の末息子って?どないなボンボンやねん。とにかく頭空っぽ頭空っぽ。ああああ。イライラする~~~。なんでか、RedfooとGigaPを聴いているとむすこさんに「老害」よばわりされるんだよな。「おっさんくさい!おっさん!おっさん!古臭い」って?おやすみなさい。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.30
コメント(0)
![]()
2019/1/29(火)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。私は今日は必ずヨガに行く行きます。まずは定時退社。働くわあ。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.29
コメント(0)
![]()
2019/1/27(日)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。2日間とも引きこもってしまった(アホ)マンガ読んで暮らした(アホ)今週末のオススメマンガは「うたかたダイアログ」これめっちゃ意味なく可愛い高校生恋愛モノ!3巻で完結するし、幸せしかないし。2巻まではLINEマンガで読めるし。気に入りすぎて購入してしまった。かわいい。高校生かわいい。そして、笑える。リアルといえばリアルな青春なんだろう。だれもこの二人の邪魔をしないでって感じ。アテウマも出てこない。平和な笑いに包まれる。うたかたダイアログ 3 (花とゆめコミックス) [ 稲井カオル ]入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.27
コメント(0)

2019/1/26(土)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。ヨガに行かずお絵かきしています。理由?寒いから~。年末にiPadを購入し、applepencilで手軽に気軽にお絵かきして、ちょっとブログに変化をつけてみようとおもったんだけど。なかなかに時間かかるね。こだわっちゃダメ。もう、頭悪いから。自分の中にある感性だけで適当になんか仕上げてばらまかないと。なんにもできない人で終わるなぁ。とにかく、意味なんかあってもなくても残していきたい。と思って、向かいに座っているむちゅこたんを書いてみました。え?むちゅこたん。激おこですな(笑)色白でアトピーなところを表現しようとしたら、妙な生き物になりました。道具はそろったんで、もっと描いていきたいのですが、描き方を勉強してからなんて言い出すと、ほんとな~~~~~~~んにも描けない。このやり方じゃなかなか進歩しないってわかってるけど。仕事でもなんでもないんだから、効率悪くても楽しむ方向で行こうと決めた。そんな日です。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.26
コメント(0)
![]()
2019/1/22(火)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。今日はヨガ行かない。しっかり仕事する。定時に帰る。理由は、、、凪のあすからあかん!夢中すぎるわ。ヨガやってる場合じゃないのよ〜100万の命の上に俺は立っている(6) (講談社コミックス) [ 奈央 晃徳 ]入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.22
コメント(0)
![]()
2019/1/21(月) 40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 三年ぶりにコンタクトレンズを装着して先週は過ごした。 ヨガのときにメガネがうざかったので。 焦点が合わない。 スマホ。 壊滅的。 あーあー 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.21
コメント(0)
![]()
2019/1/20(日)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。ヨガフローベーシックに行ってきました。土日ゼロ点な過ごし方にはならなかったぞ~。最近、背中を洗うときに、手にゴシゴシタオル(アクリルタオル)を握った状態で背中の隅々にまで手が届くようになった・・・いつからできるようになったのかわからない。気付いたら、タオルを伸ばした状態で両手でタオルの両端をもって背中を洗う必要がなくなっていた。かくかく片手にタオルを持ち替えた状態で背中を洗うけれど、明らかにどちらの手も肩の両端まで手が届く。う~ん。継続は力なり。ヨガ1レッスン往復徒歩移動→着替え→レッスン→シャワー→着替え→徒歩移動→帰宅→洗濯これだけにやっぱ正味3時間はかかるな。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.20
コメント(0)
![]()
2019/1/20(日)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。昨日の土曜日もまた丸一日をマンガ読んだりアニメみたりで過ごしてしまった。われながら完全にオタクノーミソが20年ぶりに蘇生している。なのに朝から雨が降っていて・・・今、心を鬼にして午後のレッスンの予約したけど。雨が降ってる(何気に無理っぽい感じ?)腹と二の腕がたぷたぷするぜ~。締めなければ。やったらこの女の子の絵がかわいく見えて「100万の命の上に俺は立っている」を読んでしまった。100万の命の上に俺は立っている(2) (講談社コミックス) [ 奈央 晃徳 ]ちょっと、予想したものとは違う面白さだった。むすこさん曰く「なろう系」というジャンルに属す、異世界転生もの?のなかではわりとスタンダードでありふれたストーリー展開なのだそうだが。この手のジャンルに手を出したことのない私(3年前に離婚しアラフィフ道に突っ込んだ20年ぶりにマンガを読んでいる人)にしてみたら、これってもう新世界。私自身が異世界転生組(笑)2巻の表紙の女の子はそれほど活躍しない。空気って程ではないけど、わき役。見せ場はたまにあるけどね。この子がヒロインなのかもしれない。だけど、主人公の男の子が・・・仕事好き(笑)世の中嫌いとかいろいろ難しいこと言ってるくせに、ゲーム大好き。異世界転生したら俄然頑張る男前。(ただし、仕事が面白すぎて女の子のことはすぐ忘れる。目的達成のためには簡単に切って捨てる(笑))冒険っていうか・・・おまえどんだけ仕事好きやねんっていう。作品そのものも、原作者の人がいろいろと社会問題から連想を得た問題を投影させて凝ったストーリー作りをされているので、巻を重ねるごとに「ややこしくてめんどくさい」そこが面白いけど。本人が書いている通り、あまりに時事ネタなので、風化するのを見越して書きつつも、少しでも残せるものを書ければという作者の意図も好印象。これもむすこくんの受け売りなんだけど、前述の「なろう系」の読者層や投稿層が、おそらく最初は若い子だちのムーブメント?だったのが、「なにものにもなれなかったおっさん率」が上がっている感があるそうで。現実にもがき苦しみ、何事も達成できないおっさんたちが何かを達成できる場所になりつつあるので、若いむすこ君には辛いジャンルになっているとのこと。そんなわけで、性別は違えど「なにものにもなれなかったおばさん」もなんかちょっとこう、日々生きていくだけの人生もチョコっと何事か達成できてるんちゃうかなと思えてしまうような。小さいことって言って切って捨てちゃだめだな感がいい感じに感じられて元気になります。それからそれから、やっぱ自分の守るべきものは明確にしないと地球全部とか世界中の国とかを守ろうとすると、全員しんじまうぜ~~~~っていうメッセージを受け取りまくっている。6巻読みたいなぁ。昨日TSUTAYAでみかけなかったんだよなぁ。100万の命の上に俺は立っている(6) (講談社コミックス) [ 奈央 晃徳 ]ちなみにTSUTAYAでコミックレンタル(20冊1000円)の数合わせで、ランキングの棚からとってきたこれも読んだんですが・・・・。「まいりました先輩」【新品】【本】まいりました、先輩 4 馬瀬あずさ/著これ・・・完全にエロ本やった。エロ本でしょ?あまりに女子にはエロ本やろ?男子には足らんやろけど。こんな男おるか~い。おったらやばいやろ~。おまえ、彼女・友達、学校以外なんにもないんか~い!こっからカレは将来を考えるんだろうか?殺し文句がスバズバきまる。欲しいときに欲しい言葉がずばずば決まる。これ、彼女にだけ一生言い続けるならいいオトコ。最高のカレシだけど。こんだけのこと、どこのだれにでも何の衒いもなくがんがんやれたら詐欺師確定やで。ほんまに。殺しすぎ(笑)しかし、このヒロインの彼女めちゃかわいい。こんな子が全力疾走で追いかけてきて付き合わない男は間違ってるとおばちゃんは断言する!けど、どうやら私はどうも負けそうな白イケメンに弱いらしく、今回も檜口くんに夢中です(笑)絶対ヒロイン奪われへん。めちゃイケメンでめちゃめちゃモテてるのに横恋慕。完全に二人の世界が出来上がったあとで出会っちゃっているという絶望。二人の仲の絆の固さを感じさせたりより強めたりするだけの存在だ。こ~んなにイケメンさんやのに。あまりにこの少女マンガエロイけどさ。あるいみ真実はついてんのよね。重ねていく時間とか経験とかが増えれば増えるほど横からは入りにくくなるんだ。多人数におっかけられるようなモテ方ができる子はそんなにたくさんいないけど。1人だけ捕まえておくのは十分努力で可能だという。ただし、この水川先輩異常。お前、さては世里奈ちゃんのためだけに存在する幻だな?あ。気が付いたらガチ感想記事になってた。昼飯くって、ヨガに行く準備するか。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.20
コメント(0)
![]()
2019/1/16(水) 40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 テスト。 楽天のアプリのアプデが最悪かも。 まともに書けない。 慣れるしかないけど。 インターフェースをかえすぎておいて同じもんやと言い切られることが多い。 本質がかわらんからマシな部類か。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.16
コメント(0)
![]()
2019/1/14(月・祝)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。まず、本日のおすすめマンガはこちら。「これはきっと恋じゃない」イマサラ金銭管理にバカ長い感想文書きました。ついになかよしにまで手を出しました。マンガ楽し~い(笑)電子版書籍だとkindleをはじめ2巻までは無料で出ています。これはきっと恋じゃない10巻【電子書籍】[ 立樹まや ]昨夜、10:00すぎに布団の中でぬくぬくと読書(マンガ)しながら寝ようと思ったら、即寝落ち。今朝は早朝に目覚めたので1コマ目から2レッスン行ってきました。7:30。成人式の晴れ着の着付けが終わったお嬢さんたちをちらほら眺めながら冷たい空気の中をスタジオへ徒歩移動。うん。悪くない一日の始まり!ヨガを始めてから、ウォーキングの量は通勤とか移動程度で、一日せいぜい2km程に控えてから膝の痛みのことは完全になくなった。温かいスタジオの中で手足を動かして汗をかき、帰ってくると身体のスッキリ感が半端ない。もし、常温で運動をしたとして、ここまで汗をかくためには相当の運動量が必要だろうけど、そこまで激しい動きでなくても、室温管理で発汗を促す。温まったスタジオの中で身体がほぐれやすい状態で手足をのびのびと動かす。体力のなくなって、身体の固くなっているアラフィフにこれほどまでに理にかなった運動はねぇよなぁと本日もしみじみ。小学生の頃から高校生まで続けた剣道で、暑い日も寒い日も相当量の汗をかき(1回2時間の練習で2kg減)、固い道場の床に足をバシバシと踏み込んでの練習。胴着、袴、防具は5kgくらいにはなったのかな?今、あれをやったら絶対に膝壊れるしなぁ。年齢なりの運動。ヨガさいこ~。室温のおかげで下駄を履かせてもらってものすごく運動出来た感のあるこの感覚。やっぱやめられないわ~。と思う3連休の最終日です。あと今日の残りはこれを読んで過ごす。「くじらの子らは砂上に歌う」なんとなくナウシカっぽい絵と雰囲気。モンハンのオープニング(トライG?)の砂の海も連想する感じ。現在3巻。クジラの子らは砂上に歌う(3) (ボニータコミックス) [ 梅田阿比 ]今日中に13巻までは厳しいかな。また読了したらイマサラの方へ感想は記す。【在庫あり/即出荷可】【新品】クジラの子らは砂上に歌う (1-13巻 最新刊) 全巻セット入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.14
コメント(0)
![]()
2019/1/12(土)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。2019年第1回目の3連休の入りをまた、デブ道を究める形で過ごしてしまった。はい。ヨガおさぼり中。でも!しかし。後悔はない。よかったぁぁぁ。四月は君の嘘(1) (月刊少年マガジンKC) [ 新川直司 ]興味ある方はぜひ↓コチラに感想を記しました。主人公の有馬公正くんマジイケメン。マジバケモノ。見た目地味なのに、こういうバケモノ主人公超好み(笑)四月は君の嘘~自分がどれほどのバケモノか気づいていない主人公に幼馴染が視界の妨げというマイナス要素があってもこれはよい作品です~アラフィフなんて恐ろしい年齢に育っちゃってさ。大人だから、お母さんだから、貧乏だからとかでなんかいろいろ見たいこととかやりたいこととか気づかないふりしてあきらめたりなんだかんだした日々にサヨーナラ。たとえそれが、マンガを読む程度の喜びでも、まだこんなに私のノーミソは楽しめるじゃないか!願わくば。10代、20代のノーミソで出会えたら、もっともっと楽しかっただろうなと思うけど。まだ、こんなに楽しいことがある。ヨガにしたって、巨大なダンゴムシのガチャガチャにしたって美術展に行くことだってまだまだ楽しいことはいっぱいだなぁ。酒飲んでぐだるのも楽しいし。そんなわけで、本日はヨガにもいかず、実は昼過ぎまで布団の中でひたすら「四月は君の嘘」を読んでいたのですが。【在庫あり/即出荷可】【新品】四月は君の嘘 (1-11巻 全巻) 全巻セット幸福だ。50を前にして、自分が舞台に上がって聴衆を魅了できるような力はもう残されていないとしみじみ感じるけれど。受取手としてはまだまだ楽しめるなぁ。マンガも小説も、音楽も。なんだって。あ。そうそう。自分が主人公になれるのは、やっぱり自分の身体かなとも思う。ヨガがんばる~。さぼりつつもやめない。ケド、今日は四月は君の嘘に出会えた記念日でさぼりました(笑)入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.12
コメント(0)
2019/1/10(木) 40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 寒いを通り越して痛いわっ! おはようございます。 朝からチーズ蒸しケーキをかっくらって気持ち悪い🚞 はらがー スカートがー 楽天のアプリがアップデートしてて、なんか変。 リンクが全部飛んでる気がする。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑) ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。 来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい! 2017年の夏からメタバリアSをリピート中。 これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。 特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。 ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 【ダイエットの経緯】 なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、 60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。 2014年最大62kg 2014年7月糖質制限開始58kg 最低体重記録 2015/1/31 48.05kg 2014/12/31 49.05kg 2015/12/31 52.40kg 2017/ 1/ 6 54.00kg 2017/12/31 56.50kg 【課題】 これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて 食欲に振り回されない生活がしたい。 2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット 日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。 2016年の夏から秋にかけては スイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私 2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。 2018年は平和な食生活の年にしたいです! 人生バランスよく 【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離 ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^) ランキングに参加していますm(_ _)m にほんブログ村 2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。 炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.10
コメント(0)
![]()
2019/1/9(水)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 昨夜は結局ヨガは休み。 正月に借りた東京喰種:re が読み終わらない。 東京喰種 雰囲気だけ Reになってからが特に酷い 誰が誰か見分けつかん。 ストーリーが追えない。 絵の雰囲気でゴリ押し。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.09
コメント(0)
![]()
2019/1/8(火)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 おはようございます。 ヨガ道具を持って出勤中。 定時退社目指してシャカリキってやつです。 逆流性食道炎、、、本格的だわ。 起きたら胃がムカムカ。 これを逆手に取り、食事量を調整出来たらな。 うーむ。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.08
コメント(0)
![]()
2019/1/7(月)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。 無事、新年始動🚞 昨日の夕食が8時、それから何も食べずに朝を迎えることができた。 調子に乗って食べ過ぎたらしく気持ち悪い。 夕食なら余裕で足りないレベルだが なんだろね。 同じ量でいつも満腹じゃないのだ。 くるしー。 朝からバウムクーヘンはあかんかった。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.07
コメント(0)

2019/1/6(日)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。ブログはさぼったけれど、正月明けから3,4,6日とすでに3レッスンをこなし、ヨガ的にはまぁまぁの滑り出しです。通算累計参加回数も101回ホットヨガは行けばもう、後悔はない。やっぱ、一番つらいのは家を出るまでだな。パワーヨガ中級の前回参加は11月10日。なかなか参加する勇気がでませんでした。やっぱ、周りの人の身体がかっこいいっていうのもあるし、最初から身体が固くてポーズに入れないのも何個かあるんです。ブリッジもできないままだし。それでも、にっこり笑顔で参加を促してくださるインストラクターの方に感謝!やっぱ、あのプラス思考しかなさそうな素敵なインストラクターさんに週に何回か出会って、挨拶を交わすだけでも、私の中のマイナス思考がちょっと押しとどめられる感じです。まぁ、道中は心が痛くなるボカロを楽しみつつ移動なんだけどね~(笑)この正月はヨガに行くかスーパーに行くかコンビニ行くか以外は家でひたすらマンガを読んだりドラマを見たりして過ごしました。先日の星野源ショックからいろいろおもうところあって、元旦にマンガの「逃げるは恥だが役に立つ」を全巻読破(Kindleで購入しました)。そのあと、ドラマも大体見た(だいたいって!?若干飛ばし気味に)。また、感想はイマサラの方へ記録していきたいとこだけど。【在庫あり/即出荷可】【新品】逃げるは恥だが役に立つ (1-9巻 全巻) 全巻セットマンガに比べて、ドラマはテーマが若干ぼやけ気味だけど、それにしても大衆にあわせてうまく脚本をマイルドにするんだなぁと。プロってすごいなぁ。原作の棘みたいなものを、全部抜いちゃうわけではなく、テレビ視聴層にもうけいれられやすいようにマイルドにしちゃってる。あのかわいい女優さんを主人公にすえちゃった時点で就職活動全滅とか絶対ないしね。原作は読んでてあちこちいろいろ引っかかってそうそうそうそう!もう!そうやねん。だから女って生きづらいねん!とかそれ絶対ダメ!無理!とか心を逆なでされまくりだったけど、ドラマは「ハグ」の力で終始にこやかに恋愛模様。ま、あえてカンザキイオリのハグを突っ込んでみたのは、同じハグでもこんなに違うよ!と思ったのと。結局、ハグ(スキンシップ全般)って、ほんとはいろいろ語り合ってすり合わせていかないといけない問題をなぁなぁにしてしまうそんな恐ろしいもんでもある。なぁなぁにして、そのなぁなぁの2人の関係性を崩さないようにどっちもが必要な言葉を飲み込むことになったらあほらしいよね。ハグでちょっと心のカドカドが取れたら、そのあとは落ち着いてお話合いが必要だよなぁ。ボカロに話はもどりますが・・・カンザキイオリさんもいつか誰かと一緒にいるだけでもそれは奇跡で幸せで見たいな気持ちになって星野源さんみたいな歌が書ける日がきちゃったりするのかなぁ。「恋」の歌詞とかみてたら、現実を踏まえつつも幸せがあふれすぎていて所謂リア充気分であふれかえってるもんなぁ。Neruさんが好きなんだけど。この、ロストワンの号哭のあたりは、ほんとに心を引き裂かれるみたいな痛い曲で。中学生の頃とか?何歳ごろの作品なんだろう。最近の曲は、本人が大人になったんだなぁとなんとなく親目線で安心しちゃう(笑)労働者、日曜日の夜のテーマソング「明日は頑張ってるとい~な~♪」ずっと号哭しつづけるのは心も体も引きちぎれそうで痛い。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.06
コメント(0)
![]()
2019/1/2(水)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。今日。2日であってますよね?と心配になる程、心も体ものびのび放題(胃袋のびのび?)なお正月を過ごしています。大丈夫。明朝にはLAVAのスタジオにいる予定だから!たいしてなんもせずに、本を読んだり、気まぐれにブログを更新したり。で、久しく見ていなかった、この楽天ブログのトップから楽天で人気のブログや記事をだら~~~~~~っと流し見しました。いまさらだけど。私の人間性って楽天っぽくないんだよな。それでも、ここにブログを開くと決めたのはmomotaさんのブログに夢中だったからだ。私より2年早く糖質制限生活を始められていて、その生活ぶりの記録が残っていることが、これほど参考になるのか~!と衝撃をうけ、後追いしたのでした。momotaの糖質制限生活本当に根っこから優しい人なんだなぁと思いながら毎日の更新を楽しみにしていたのを思い出す。お元気なんだろうか。ちょっと、ココロがお疲れ気味の私。年々、他人に合わせることが苦痛になってきている私。自分の心地よさと他人への気遣いのはざまで、最近完全に自分優先の私。なんだけど、やっぱり自己嫌悪。そんな私はこういう優しい人にあこがれる。損得抜きでほんとにほんわかとただ笑顔で自然に他人に優しくできる人。で、間違いなくそういう人の周りには優しい人の輪があるんだよね。現実にこういう優しい人にあこがれて近づくと、その周りにいる人との関係もどんどん広がって、すると私のコミュニケーションしたいよっていうキャパが簡単にあふれてオーバーして、引きこもりたくなるのでほどほどの距離が大事だと思ってるけど、ブログを見るのに遠慮はいらないので、ほ~んとに私の癒し。お元気でしょうか。入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は平和な食生活の年にしたいです!人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年にするよ~(^^)ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.02
コメント(0)
![]()
2019/1/1(祝・火)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。あちらのブログに2019年の抱負として乗せた記事の一部、2019年の目標をこちらにも掲載しておきます。今年の目標も去年に引き続き①ダイエット ②金銭管理③断捨離この3本柱で行きます。 具体的に①ダイエット・6月の健康診断時に53kg(3kgの減量)・ヨガ受講年間 200回(2018年は6~12月の7カ月で98回参加)気持ちキツメの目標で行こう。 ②金銭管理・1年間で60万円の余剰金を作る。むすこ君が大学を卒業するまでにもう余分に借金は増やさず過ごすための最低ライン。正直かなり緩いです。でも、ここを頑張りすぎると私働くだけの人になってノーミソがどんどん劣化する。そんなアラフィフ。 ③断捨離・ゲタバコの処分(もはやお気に入りのLEGOを載せるための箱でしかないゲタバコに挑戦する)・1F和室の押し入れの中をなんとかする。なんとか~。 入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ゆるゆる解放された1年でした。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.01
コメント(0)
![]()
2019/1/1(祝・火)40代女子のリアルリバウンドブログへようこそ(笑)そして金銭管理がテーマのハズですが、最近はマンガや映画の感想ブログになっているイマサラ金銭管理もよろしくお願いします。あけましておめでとうございます。2018年の目標に対するレビューから新年スタートです。①ダイエット・6月の健康診断までに53kg復帰。安定。→ × 現在も56kg前後をフラフラ・週末1日。それ以外は家飲み禁止!禁酒!→ 〇よりの△!呑んだウィークデーもあるけど、飲まない週の方が圧倒的に多かったしね。満腹感と満足感は取り戻せたと感じている。56kgだと底なしの飢餓感に襲われてヤマザキノアップルパイを夕食のあとに3個食べるとかそういう病的な気分にはほとんど襲われなかった。しかし、食べ過ぎ。だらだら食べて、酒飲んで、翌朝の胃もたれ。これが逆流性食道炎の兆候なんだなと思う朝は結構あった。2018年の私、かなりデブかったけど「病気じゃないの私?摂食障害なんじゃないの?」と自問自答することはほぼなかった。なによりも、やっぱりLAVAへ通いだしたのは大きかった。体重は減っていないけど、身体が締まっている感じと、それを維持するにはどうすべきか、食事もどうあるべきか。全部目の前に答えがある。のに・・・「食べるものの質と量」をコントロールできていない。のが今の私。現状把握は完璧だわ(笑)あと、お祈りと称してメタバリアSの摂取も地味に続けています。快調快腸。やめられない。②金銭管理・・・結果×大撃沈、もう途中からまったく管理する気なしの方向転換状態。それでも、生活自体が大きく変わって余裕が出ているので、手元の残額はゆるゆる増えていく感じ。夏休みにむすこ君と2人でロンドンにいっちゃったので。毎年海外旅行にいったりしなきゃ年間100万近くは残せるだろうという見通しはついた1年だった。③断捨離・・・結果〇(遂行率70%くらいかな)モトダンナサンのお荷物。最後の大物をこの1年でほぼ処分済み。・タワーPC2台、液晶ディスプレイ2個:処分済押し入れの中とかあちこちにまだ少しものが残っているけど、普段視界に入らないからそれほど杓子定規にならずそのうち処分していけばいいかなと。まったくもって生活の支障にはなっていない。モトダンナサンの荷物じゃないけど・テレビ1台、CRTディスプレイ:処分済・本棚2竿:処分済み1竿。本に思い入れが強くて捨てきれず本棚も捨てられなかった。・下駄箱:×(上にのっかってるLEGOへの思い入れが強く動かせなかった)・押し入れの中の小物:△(もともと入っていたものは処分したハズなんだけど、捨てた棚に入っていたものが押し入れに押し込まれて結局満員御礼(笑))入会から約3カ月で別人にはなれなかったけれど(笑)ヨガをはじめてから充実した日々をすごしています。来年の定期健康診断には数字で効果を実感したい!2017年の夏からメタバリアSをリピート中。これを飲んだからと言って「痩せる」とは思っていませんが、きっちり飲んでいるときっちり「出る」のが心地よくて・・・手放せなくなっています。特に、糖質制限を意識して炭水化物を絞っていくとお通じが難航する傾向があるので、そういう意味でも糖質制限とメタバリアSはよい組み合わせだなぁとつくづく実感しつつ愛飲しております。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村【ダイエットの経緯】なんちゃって糖質制限で2014年の初夏から年末までになんとか50kgまで減量できたのですが、最終目標の47kgにどうやっても到達できず、60kg級超丈夫な胃袋にさいなまれ七転八倒しています。2014年最大62kg2014年7月糖質制限開始58kg最低体重記録 2015/1/31 48.05kg2014/12/31 49.05kg2015/12/31 52.40kg2017/ 1/ 6 54.00kg2017/12/31 56.50kg【課題】これからの人生、「体重何キロで何を食べて生きるの?」をはっきりさせて食欲に振り回されない生活がしたい。2016/2/21私流ナンチャッテ糖質制限ダイエット日々修正しすぎて2016年の頭にはカロリー収支を重視していました。2016年の夏から秋にかけてはスイーツ爆食いしながら1日3時間ウォーキングでダイエットしようとしていた私2017年はリバウンドの年。ロケット切り離しの年。2018年は人生バランスよく【1】ダイエット【2】金銭管理【3】断捨離ぜんぶゆるゆる進める1年を目標にすごしました。ランキングに参加していますm(_ _)mにほんブログ村2014年の夏、この本に出会わなければ一生60kgBMI25だったに違いない。炭水化物が人類を滅ぼす [ 夏井睦 ]
2019.01.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1